並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 272件

新着順 人気順

作品リストの検索結果161 - 200 件 / 272件

  • 佐野菜見 - Wikipedia

    佐野 菜見(さの なみ、1987年4月17日[2][3] - 2023年8月5日[4][5])は、日本の漫画家[3]。女性[3]。兵庫県西宮市出身[2][3]。 来歴[編集] 2010年に読み切り作品「ノンシュガーコーヒー」が『Fellows!』(エンターブレイン)に掲載され、漫画家としてデビューする[2][3]。 2013年には連載作『坂本ですが?』がコミックナタリー大賞を受賞した[6]。同作はその後2016年4月から6月までテレビアニメ化された[7]。 『ミギとダリ』のアニメ化を2か月後に控えた2023年8月5日、卵巣癌により死去[1][4][5][8]。36歳没[8]。 作品リスト[編集] ノンシュガーコーヒー(『Fellows!』) - デビュー作[3] 肩幅ひろし(『コスチューム・フェローズ』、2011年[9]) 坂本ですが?(『Fellows!』Vol.18、Vol.22 -

      佐野菜見 - Wikipedia
    • 舟越 桂 私の中にある泉

      Funakoshi Katsura "Exploring My Inner Fountain" 2020年12月5日(土)~ 2021年1月31日(日) 展覧会チラシ作品リスト 現代日本を代表する彫刻家、舟越桂(1951–)は、東京藝術大学大学院在学中に函館のトラピスト修道院から聖母子像制作の依頼を受けたことを契機に、本格的に木彫での人物像の制作を開始しました。1980年代にはじまる楠の木彫彩色の人物像は、1990年代前後から異形化が試みられるようになり、新たな表現領域が切り拓かれていきました。 舟越は、一貫して人間の姿を表すことにこだわり、「自分の中の水の底に潜ってみるしかない」と、創造にあたってまず自分自身と向き合う姿勢をとり続けてきました。その背後には「ある個人を特定して語っていく事、それが普遍的に人間について語る事になっていく」という思いがあり、また創作の源となる作者の内面は、ひそ

        舟越 桂 私の中にある泉
      • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルの太字は「地震がメインテーマ」の作品です(当方の判断) 作 品 名 作  者 主な内容 2022.3.11更新 ここから下の区切り行までが最新情報です) 星の輝き、月の影 じんのあい 福島県の故郷の村で、聡子は東日本大震災に遭遇。恋人は行方不明となり、仮設住宅暮らしを余儀なくされて……震災の地で生きる人々の想いを、東北在住作家が描き出すヒューマンドラマ!!(試し読み) テツぼん 永松潔 原作/高橋遠州 2021年2月、その翌年2022

          【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 小竹海広 - Wikipedia

          「岡崎体育÷JINRO」[6]、「【閲覧注意】あなたの隣に“それ”がいる」[7]、「ゼンショー×エヴァ」コラボレーション企画[5]、「#この指とめよう」屋外広告[8][9]、Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022「全員、超人。」[10][11]、TBS『ラヴィット!』「日本でいちばん明るい朝番組」[10][11] 小竹 海広(おだけ みひろ[5]、1990年〈平成2年〉[1][2] - )は日本のコピーライター、クリエイティブディレクター[5]。「岡崎体育÷JINRO」[6]「【閲覧注意】あなたの隣に“それ”がいる」[7]「ゼンショー×エヴァ」[5][注 1]などのCMを手掛け、Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022では「全員、超人」のコピーを手掛けた[10][11]。釜山国際広告祭 AD STARS 第11回「NEW STA

          • 狩撫麻礼から“バトンを渡された”人々が狩撫麻礼を語る!60数名寄稿の追悼本

            「狩撫作品をさらに深く読める道標になるよう、狩撫さんから“バトンを渡された”漫画家や編集者などによる数々の証言で《作家・狩撫麻礼》の実像が浮かび上がる……双葉社、小学館、KADOKAWA、日本文芸社の四社共同編集により、そんな一冊を目指した」というまえがきの通り、マンガやイラスト、文章、対談やインタビューなどで狩撫を語っている本書。高橋留美子、ブルボン小林、かわぐちかいじ、角田光代、ハロルド作石、中村真理子、王欣太、浦沢直樹、松本大洋、いましろたかし、カネコアツシ、嶺岸信明、江口寿史、松森正、たなか亜希夫ら約60名が、狩撫とともに過ごした時間、彼から受けた影響の大きさなどを振り返った。狩撫が過去に答えたインタビュー、名セリフ、作品リストなども掲載されている。

              狩撫麻礼から“バトンを渡された”人々が狩撫麻礼を語る!60数名寄稿の追悼本
            • 小山高生 - Wikipedia

              小山 高生(こやま たかお、1948年4月21日 - )は、日本の脚本家、作家。脚本家集団ぶらざあのっぽ主宰。大阪芸術大学キャラクター造形学科教授。1987年10月より以前は本名の小山 高男名義で活動していた。自称「アジア最大の脚本家(身長が)」。東京都昭島市出身。 来歴・人物[編集] 早稲田大学第一文学部卒業。大学2年生の時に「企画集団Q」に採用され、テレビ番組『クイズタイムショック』の問題作成のアルバイトを経験[1]。1972年3月に早稲田大学を卒業して、アニメ製作会社タツノコプロに入社。企画文芸部に所属して、数々のタツノコアニメの企画や脚本を担当した。企画を担当し最終作まで執筆した『タイムボカンシリーズ[注 1]』にはとりわけ愛着が深く、復活運動にも力を入れた。そのタツノコプロは1975年8月に退社。小山はフリーに転じて他社作品を手がけるようになったが、自分を育てたタツノコプロ自体へ

              • 《Audible》仕事は楽しいかね? / デイル・ドーテン / 比嘉良介 隈本吉成 - koe-no-hon

                この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo!/セブンショッピング Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《仕事は楽しいかね?》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 仕事は楽しいかね? (きこ書房) 作者:デイル・ドーテン きこ書房 Amazon 仕事は楽しいかね? 著者:デイル・ドーテン 翻訳:野津智子 ナレーター:比嘉良介 隈本吉成 再生時間:3時間54分 配信日:2018/04/27 言語:日本語 制作:Audible Studios カテゴリ

                  《Audible》仕事は楽しいかね? / デイル・ドーテン / 比嘉良介 隈本吉成 - koe-no-hon
                • パトロネージュ ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

                  厳選ボードゲーム紹介 第35回 パトロネージュ 季節はすっかり秋めいてまいりました。 秋といえば・・・ いろいろとありますが、アンケート調査をしたら1位になるのは おそらく「芸術の秋」ではないでしょうか。 今回紹介するのは、そんな芸術の秋に遊ぶのに最も相応しいボードゲーム 『PATRONAGE(パトロネージュ)』です。 芸術家を雇い、優れた作品を生み出し名声を得るという ルネサンス期を舞台にしたこのゲーム。 美術館巡りが趣味というような人なら、間違いなくハマりますよ(^o^) カードと金貨と木皿が豪華 このゲームの何が凄いかって 実在の芸術家・建築物・彫刻・絵画がカードとして登場することです。 たいして芸術に関心があるわけでもないねずみでさえ このゲームで遊んでいると、芸術家や作品に自然に興味が湧いてくるほどだから 「実在」というのはモチベーションが上がる大きな要素といえます。 そして内容

                    パトロネージュ ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
                  • YMO 完全ヒストリー本『YMO1978-2043』3月発売 - amass

                    YMO 完全ヒストリー本『YMO1978-2043』がKADOKAWAから3月12日発売予定。YMOが結成された1978年から"散開"した1983年直後までを第1部、再生を果たした1992年から2020年までを第2部としたYMO完全ヒストリー。貴重な写真も掲載。 一部ショップでは小冊子「YMO全トラックリスト」が特典として付きます。これは、YMOが発表した全バージョン/ミックスを網羅した全トラックリスト。1978年のデビューから現在に至るまで全ての曲を収録しています。 以下プレスリリースより 株式会社KADOKAWAは、3月12日(予定)に、ライター吉村栄一氏によるYMO完全ヒストリー本を発刊します。 ファン必携のYMO完全ヒストリー。YMOが結成された1978年から“散開”した1983年直後までを第1部、再生を果たした1992年から2020年までを第2部とする本書は、300p超え2段組で

                      YMO 完全ヒストリー本『YMO1978-2043』3月発売 - amass
                    • 【オンライン展覧会】「和装男子ー江戸の粋と色気」展|太田記念美術館

                      太田記念美術館にて、2021年1月6日~28日に開催の「和装男子ー江戸の粋と色気」展のオンライン展覧会です。展示作品全67点の画像および作品解説を掲載しています。 note上では、画像をクリックすると、より大きなサイズでご覧いただけますので、美術館で実物をご覧いただくようにお楽しみいただけます。 オンライン展覧会の入館料は、実際の展覧会と同じ800円です。無料公開の下にある「記事を購入する」をクリックしてご購入ください。一度記事をご購入されると無期限でご覧いただけます。いつでも、どこでも、好きな時に「和装男子ー江戸の粋と色気」展をご鑑賞ください。 (※2021年1月28日、追加コンテンツとして、コラム①とコラム②を加えました。) 展示作品リストはこちら↓ http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/wp-content/uploads/2021/01/wasou-list.

                        【オンライン展覧会】「和装男子ー江戸の粋と色気」展|太田記念美術館
                      • アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々

                        深江 暢 (フカエ ノブル) @fukae_noburu アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品 (私の独断と偏見と趣味です※順不同) ・ジブリ全作品 ・ピクサー作品全般 ・イルミネーション作品全般 ・トラヴィス・ナイト(スタジオライカ)監督作品 ・幾原邦彦監督作品 ・押井守監督作品 ・庵野秀明監督作品 ・細田守監督作品 ・富野由悠季監督作品 ・新海誠監督作品 ・山田尚子監督作品 ・今敏監督作品 ・湯浅政明監督作品 ・吉浦康裕監督作品 ・渡辺信一郎監督作品 ・京都アニメーション作品全般 ・今石洋之監督作品 ・原恵一監督作品 ・谷口悟朗監督作品 ・長井龍雪監督作品 ・新房昭之監督作品 ・トリガー作品全般 ・ufotable作品全般 ・ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ・機動戦士ガンダム(逆襲のシャアまで) ・攻殻機動隊シリーズ(イノセンス、2nd GIGまで) ・マクロスシリーズ(Fまで

                          アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々
                        • 「ホラー映画が認知症予防に効果的」と専門家 オススメ映画は「エクソシスト」 | AERA dot. (アエラドット)

                          ホラー映画の名作『エクソシスト』(1973/日本公開は1974年)※gettyimages 加藤医師がオススメする、ホラー&サスペンスの作品リスト 古くは「フランケンシュタイン」から「呪怨」「リング」まで、古今東西で様々なホラー映画が生み出されてきた。身の毛もよだつような恐怖映像を見て、スリルを楽しめる人もいれば、苦手意識を持つ人もいるだろう。そんなホラー映画、実は認知症の予防にも効果が期待できるという。一体どういうことなのか。脳内科医が、その意外な効果を語った。 【一覧表】加藤医師おすすめのホラー映画リストはこちら 「脳のメカニズムからすると、ホラー映画の鑑賞は認知症予防への効果が期待できます」 こう説明するのは、脳科学・医療の研究開発を行う「脳の学校」代表で昭和大学客員教授の加藤俊徳医師だ。これまでに、胎児から高齢者まで1万人以上の脳を分析・研究した経験を持つ、脳科学の分野における第一

                            「ホラー映画が認知症予防に効果的」と専門家 オススメ映画は「エクソシスト」 | AERA dot. (アエラドット)
                          • ライトノベル文庫でミステリー物はどれぐらい出てるんだろう?(19年12月~23年12月暫定) - 犀の目ぶろっぐ

                            ※流石に全体を網羅して調べるという情報収集力も統計力も気力も時間もなかったので、2019年12月から23年8月、暫定で23年10月までの範囲に絞って、「文庫のラノベ」で「ミステリ」ものか、あらすじなどから推測される作品をリストアップしてみました。(リストについては最後の方に) (11/23 23年12月刊行分まで追記 『薬屋のひとりごと』追記) ◆  ◆  ◆  ◆ <<だいたいのジャンル傾向>> ※まずは、だいたいどんな傾向のミステリ系ラノベが登場しているかについて、だいたいリスト化してみました。 なお、読んだ作品については内容を記憶する限りでだいたい把握していますが、それ以外については繰り返しますがほんまにだいたいな分類です。 【推理 警察 警察ミステリー】 ユア・フォルマ アマルガム・ハウンド 捜査局刑事部特捜班 【推理 職業探偵】 また殺されてしまったのですね、探偵様 霊能探偵・藤

                              ライトノベル文庫でミステリー物はどれぐらい出てるんだろう?(19年12月~23年12月暫定) - 犀の目ぶろっぐ
                            • 《Audible》サラバ!上 / 西加奈子 / 松坂桃李 - koe-no-hon

                              この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 Audible未体験の方 作品購入 Amazon 楽天/Yahoo!/セブンショッピング この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《サラバ!(上)》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 サラバ! 上: (小学館) 作者:西 加奈子 Audible Studios Amazon サラバ! 上 著者: 西加奈子 ナレーター: 松坂桃李 シリーズ: サラバ! 再生時間: 7 時間 48 分 完全版 オーディオブック 配信日: 2020/07/03 言語: 日本語 制作: Audible Stu

                                《Audible》サラバ!上 / 西加奈子 / 松坂桃李 - koe-no-hon
                              • 【急募】WEBTOONで世界を目指す原作者を募集します!!!!【小説家】|三木一馬

                                ウェブトゥーンは『従来の漫画、小説に続く第三の表現方法』とまで言われています。なぜなら、一人の漫画家によって創り上げていく日本の漫画とは異なり、完全なるチーム制だからです。完全カラーで制作するところからもわかるように、アニメーションフィルムの制作工程に近い、クリエイターたちのチームプレイともいえます(ただしアニメよりも少ない人員で、少ないコストでつくることができます)。チーム制であるおかげで制作ペースも非常に早く、コンテンツとして日本の漫画よりも展開力が高いという特性があります。 そして『縦読み』推奨であるウェブトゥーンは、今のスマホ世代のユーザーニーズに合致しています。日本の漫画に慣れていない全世界のライトユーザーにもスムーズに受け入れられるという利点もあります(逆に言うと日本の漫画の『読み方』は実はかなり高度です)。 少子化問題が日本より早く迫り、また国内の経済規模が小さい韓国は、K-

                                  【急募】WEBTOONで世界を目指す原作者を募集します!!!!【小説家】|三木一馬
                                • ゲームの作り方!

                                  <サイト案内>メニューからのリンクで飛べます。 ホームと書いてあるボタンはこのページです。 <このサイト>・自己紹介このサイトの管理人について軽く触れています。特に見る必要はありません。 これを書かないとGoogle神の評価に影響するらしいので書きました(白目) ・お問い合わせ何か言いたいことや質問等あればこちらへどうぞ。 返信用メールアドレスとか必須ではない方向でいきたかったのですが、プラグイン的には必須らしいです。修正の方法がわからなかったので、すいませんがこのままの形で行きたいと思います。 なおメールの確認は不定期とさせてください。 ・Privacy Policyこのサイトと、自分が制作したゲームのプライバシーポリシーが記載されています。イキってるわけではなく、これは記載しないといけないらしいです。法令遵守というやつです。(違) <ゲーム制作講座>・ゲーム制作入門ゲーム作り初心者の方

                                    ゲームの作り方!
                                  • Disney+について知っておくべきことすべて

                                    Disney+について知っておくべきことすべて2019.11.18 11:3012,586 Alex Cranz [原文] ( はらいさん ) 日本でのサービス開始、待ってます。 ディズニーによる動画配信サービス「Disney +」が発表されてから1年以上が経ちました。Disney +に加入すると、ディズニー+ピクサー+マーベル+『スター・ウォーズ』+ナショナル・ジオグラフィックの作品を楽しむことができます。先日、米Gizmodoはサービス開始直前のDisney +に触れる機会がありました。 実際に米Gizmodoスタッフが数時間Disney+を試してみたところ、Disney +アプリとストリーミングのクオリティーは驚くほど良かったとのこと。普段デモで試すストリーミングサービスは上手くいかない傾向にありますが、ディズニーが初めてプレス向けに披露する機会だったので失敗するわけにもいかなかった

                                      Disney+について知っておくべきことすべて
                                    • 半世紀を超えるヒストリー 「サザエさんに人生を捧げた男」が挑んだ「サザエさんサブタイトル保存プロジェクト」 | おたくま経済新聞

                                      2022年でTVアニメ放送53年を迎える「サザエさん」。老若男女問わず幅広い年齢層に親しまれる国民的アニメです。 そんなサザエさんに対し、自らを「サザエさんに人生を捧げた男」と称する男性が挑んだ「サザエさんサブタイトル保存プロジェクト」。作品愛と執念から生まれたそれは、世界で唯一無二のファン作品となっていました。 【ご報告】 5年にわたり地道にやってきた「サザエさんサブタイトル保存プロジェクト」のゴールが見えてきました。 サブタイトルに魅了され、記録を残すべく拾い集めた52年間8,000本近くの作品の数々。 基本的には同録したビデオを見直し、図書館に通いまくり、さらに脚本家の方、こちらのフォロワーの方々のご協力もいただき、不明サブタイトルはあと1本ほどとなりました。 きっとそのうち、公式に全リストが発表される日が来るかもしれませんが、自ら作った100ページは宝物です。 いつか何らかの形で発

                                        半世紀を超えるヒストリー 「サザエさんに人生を捧げた男」が挑んだ「サザエさんサブタイトル保存プロジェクト」 | おたくま経済新聞
                                      • 【ミステリー】おすすめラノベシリーズ五選!【謎解き】 - 工大生のメモ帳

                                        多くの人に愛される謎と、二転三転する先が読めない展開。今回はミステリ要素に重きを置いてライトノベル作品を選定。 ミステリ作品は一冊で完結することが多く、選定する側としても有り難い限りです。ということで、短い巻数でまとまっている作品ばかりとなりました。手を出しやすい『おすすめ作品達』とばかりとなっています。 次読むライトノベルを選ぶ際の参考の一つにでもなれば、幸いです。 「神様のメモ帳」シリーズ 「月光」 「文学少女」シリーズ 「プシュケの涙」 「六人の赤ずきんは今夜食べられる」 「神様のメモ帳」シリーズ (九巻完結) 個性的なニート達と、ネットから世界を見る少女・アリスと共に事件を解決していくニート・ティーン・ミステリー。薬物や資金洗浄、ヤクザの抗争など社会の闇に切り込んだ事件を取り扱うことが多く、真相も暗く重く、救いが一切ないものもある。 しかし、口八丁で切り抜ける藤島鳴海や腕っ節の強い

                                          【ミステリー】おすすめラノベシリーズ五選!【謎解き】 - 工大生のメモ帳
                                        • 放送倫理委員会決定第41号

                                          日本テレビ『スッキリ』 アイヌ民族差別発言に関する意見 放 送 倫 理 検 証 委 員 会 委 員 長 小町谷育子 委員長代行 岸本 葉子 委員長代行 升味佐江子 委 員 井桁 大介 委 員 大石 裕 委 員 高田 昌幸 委 員 長嶋 甲兵 委 員 西土彰一郎 委 員 巻 美矢紀 委 員 米倉 律 放送倫理・番組向上機構〔BPO〕 2021年7月21日 放送倫理検証委員会決定 第41号 目 次 Ⅰ はじめに ························································· 1 Ⅱ 審議の対象とした番組 ··············································· 2 Ⅲ 委員会の調査 ······················································· 3 1 『ス

                                          • 第75回カンヌ国際映画祭報告(6)カンヌ国際映画祭受賞結果を巡ってーー「映画」は抹殺された

                                            « previous | メイン | next » May 30, 2022 第75回カンヌ国際映画祭報告(6)カンヌ国際映画祭受賞結果を巡ってーー「映画」は抹殺された [ cinema ] 第75回カンヌ国際映画祭が28日に閉幕した。審査員とプレスの評価が一致しないのは当然のことだが、今年の受賞結果はイエジー・スコリモフスキ『EO』を除くと醜悪極まりないものとなった。前作『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に続き、リューベン・オストルンド『Triangle of Sadness』に二回目のパルムドールが授与されたのだ。一度となく二度までも、凡庸な過激さとわかりやすい悪趣味で冷笑主義的なオストルンド作品が受賞するとは、コロナ禍での映画産業の危機が叫ばれるなか、「映画」の危機と言わざるを得ない。今年は複数のパルムドール受賞者(オストルンド、是枝、ムンジウ、ダルデンヌ)がノミネートされていた。その

                                              第75回カンヌ国際映画祭報告(6)カンヌ国際映画祭受賞結果を巡ってーー「映画」は抹殺された
                                            • 「誰でも楽しめる長期休暇の過ごし方をまとめました」→ 狂気しかない作品リストに「心が壊れそう」「ヒトの形を保てなくなりそう」の声

                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「年末年始が近づいてきたので、誰でも楽しめる長期休暇の過ごし方をまとめました」。この長期休暇にオススメの本や映画などを紹介した投稿が、Twitter上で話題となっています。しかし、おに(@onitannbitannbi)さんのこのツイートに対して、「心が壊れそうなラインアップ」「ヒトの形を保てなくなりそう」など狂気を感じるコメントが相次いでいます。どういうことなの……? リストを見てみると、「誰でも楽しめる」と謳いつつ、「『カラマーゾフの兄弟』を読破する」「『ドグラ・マグラ』を読破する」「『デビルマン』を読破する」などなど、いずれも長期休暇に読むには……いや、むしろ長期休暇以外のタイミングで読んだら社会生活が不可能になりそうな作品ばかり。ご丁寧に、所要時間にはしっかり「放心状態数日」「鬱期間数日」などと書き添えてあります。完全に確信

                                                「誰でも楽しめる長期休暇の過ごし方をまとめました」→ 狂気しかない作品リストに「心が壊れそう」「ヒトの形を保てなくなりそう」の声
                                              • Steamの「開発元ページに正しく飛べない」問題指摘が注目集める。開発元について知りたいのに販売元に飛ぶ、その仕組み - AUTOMATON

                                                Steamストアページの「開発元へのリンク」に問題があるとして、あるインディーパブリッシャーが対応を呼びかけている。複数のストアページにおいて、「開発元・販売元」へのリンクがいずれも販売元へのページへ遷移するように設定されているというのだ。開発元の作品が適切に表示されず、開発元が不利益を被るとして、ほかの販売元およびValveに対して対応を呼びかけた。Game Developerなどが報じている。 Steamでは、各作品のストアページにゲームの販売元(パブリッシャー)と、開発元(デベロッパー)がそれぞれ表記される。いずれもストアページの上部に表示され、それぞれのクリエイターページや作品一覧へとリンクする仕組みだ。ユーザーにとっては同じ開発元・販売元のゲームを探すのに便利な機能であり、そして開発元・販売元にとっては、新作や過去作の売上につながる重要な機能でもある。 This has both

                                                  Steamの「開発元ページに正しく飛べない」問題指摘が注目集める。開発元について知りたいのに販売元に飛ぶ、その仕組み - AUTOMATON
                                                • 今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  アニメ伝道師/音楽マニア。 株式会社TVS REGZA でレグザ用「みるコレ」サービスや「TimeOn Analytics」視聴データ分析サービスを統括。かつて、東芝レコーダー RDシリーズの企画・開発を担当。DVDエヴァンジェリスト。 レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。かつて東芝レコーダーRDシリーズでヘビー視聴者から絶大な支持を受けた片岡氏が毎シーズン約60作品をチェック、原作の評判や海外の反響まで独自の手法で精査するキュレーションは、アニメ業界人にも一目置かれる存在。 そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人、せっかく手に入れた最新テレビやスマホ、プロジェクターで楽しむ映像作品を探している人向け。今週末から始まる作品もいまならまだ間に合います。(編集部) [新規作品] [新規作品]葬送のフリーレン原

                                                    今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • 《Audible》そして、バトンは渡された / 瀬尾まいこ / 島田奈歩 - koe-no-hon

                                                    この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo!/セブンショッピング Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《そして、バトンは渡された》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 そして、バトンは渡された 作者:瀬尾 まいこ Audible Amazon そして、バトンは渡された 著者:瀬尾まいこ ナレーター:島田奈歩 再生時間:11時間52分 配信日:2021/01/22 言語:日本語 制作:Audible Studios カテゴリー: 文学・フィクション

                                                      《Audible》そして、バトンは渡された / 瀬尾まいこ / 島田奈歩 - koe-no-hon
                                                    • 写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室

                                                      現在 147作品紹介(2021/03/28 現在) 写真・カメラ(あるいは撮影)を主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品を紹介しています。ただ「登場する」というのではなくある程度具体的な描写があり、実際のカメラ史や写真史、撮影・現像等のプロセスに踏み込んだものを中心に掲載しています。 年号は連載ではなく単行本準拠(一部除く)。複数の版がある場合は最初のものをとりあげています。いずれ物語の舞台になっている年代で分類するのもやってみたいですが時間切れです 写真や撮影技術、カメラやその周辺文化の作中での取り扱いの程度には差があります SF・ファンタジー色の強い作品でカメラをモチーフにしたガジェットが登場しているような場合、またカメラマン等の職業や写真についての関連文化について実態と大きく異なった描写がされている作品でも、カメラや写真に対する社会の認識のありようを表してい

                                                        写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室
                                                      • 「買上展」藝大コレクション展2023  | 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts

                                                        日程2023年3月31日(金) - 2023年5月7日(日) 会期 2023年3月31日(金) - 5月7日(日) 午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 ※ただし、5月1日(月)は開館 会場 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2、3、4 観覧料 当日券は、美術館チケット売り場および美術展ナビアプリにて販売中 一般(当日)1200円 大学生(当日)500円 高校生以下及び18歳未満は無料 ※障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料 美術展ナビアプリ 前売り券の販売は終了しました。 一般(前売)1100円 大学生(前売)400円 主催 東京藝術大学、読売新聞社 助成 藝大フレンズ賛助金、 企画概要 「買上」とは、東京藝術大学が卒業および修了制作の中から各科ごとに特に優秀な作品を選定し、大学が買い上げてきた制度です。遡って、前身である東京美術学校で

                                                          「買上展」藝大コレクション展2023  | 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts
                                                        • トリップ・ホップとは?興隆から終焉、ポスト・アメリカ的姿勢が生んだ名盤誕生の背景まで - beipana

                                                          Photo by Marcus Loke on Unsplash 2018年はトリップ・ホップにとって大きな節目の年にあたります。マッシヴ・アタックは名盤『Mezzanine』20周年記念版をリリース、Mo'MAXのオーナー、ジェームス・ラヴェルは自身の90年代を振り返る映画『The Man From Mo'Wax』を公開、そしてポーティスヘッドの3rdアルバム『P』リリースから10年。これほど最適なタイミングはないだろうと思い、トリップ・ホップについてまとめました。 トリップ・ホップとは トリップ・ホップの代表的なミュージシャン トリップ・ホップの名盤・代表作 トリップ・ホップの発祥 トリップ・ホップの音楽的な特徴 トリップ・ホップの構造 トリップホップの質感(ミックス)的な特徴 ビートの特徴 ラップが少ないのはなぜか UKラップシーン「ブリット・コア」について トリップ・ホップのアティ

                                                            トリップ・ホップとは?興隆から終焉、ポスト・アメリカ的姿勢が生んだ名盤誕生の背景まで - beipana
                                                          • 「RTA in Japan Summer 2021」の種目リストが発表に 「桃鉄令和」10兆円チャレンジや伝説のゲーム「デスクリムゾン」なども

                                                            「RTA in Japan」公式Twitterは6月27日、この夏に開催を予定している「RTA in Japan Summer 2021」の競技種目を発表しました(Googleスプレッドシート版)。事前に応募された作品・レギュレーションの中から、最終的に選ばれたのは75タイトル。中にはあの伝説のゲーム「デスクリムゾン」の名前も……! RTA in Japan 公式サイト 話題を呼びそうなところだと、先日300万本突破が発表されたばかりの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」が当選。レギュレーションは、全物件の中でも最高額を誇る「桃太郎ランド」(10兆円)をいかに早く購入するかを競う「Get Momotaro Rand」となっており、果たしてどんな手段で10兆円を調達するのか注目が集まりそうです。 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(Amazon.co.jpより) 少し変わったと

                                                              「RTA in Japan Summer 2021」の種目リストが発表に 「桃鉄令和」10兆円チャレンジや伝説のゲーム「デスクリムゾン」なども
                                                            • 岡田索雲 - Wikipedia

                                                              岡田 索雲(おかだ さくも)は、日本の漫画家。大阪府出身[1]。 来歴[編集] 2008年、河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞し、『モーニング』(講談社)でデビュー[1]。 2013年から2015年まで、『ビッグコミックスペリオール』(小学館)で『鬼死ね』を連載[2][3]。 2016年から2017年まで、『漫画アクション』(双葉社)で『マザリアン』を連載[4]。2018年から2020年まで、同誌で『メイコの遊び場』を連載[5][6]。 作品リスト[編集] 連載[編集] 鬼死ね(小学館『ビッグコミックスペリオール』2013年17号 - 2015年10号、全4巻) マザリアン(双葉社『漫画アクション』2016年14号 - 2017年15号、全3巻) メイコの遊び場(双葉社『漫画アクション』2018年19号 - 2020年11号、全

                                                              • 大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

                                                                こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 大阪中之島美術館 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』の感想&レポートです。 英国、テート美術館の7万点を超えるコレクションから光をテーマにした作品120点が来日。そのうち約100点が日本初出品です。 今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。 PRを含みますが、とくに意識せずに私の忖度ない感想を書いています。 展覧会グッズの写真も撮らせていただけたので、いつもより写真多めで紹介します。 『テート美術館展』レポート以外にも格安駐車場から近隣のおすすめスポットまで、『テート美術館展』を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』概要 【展覧会名】
テート美術館展 光 — ターナー、印象

                                                                  大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド
                                                                • 私たちは何者?ボーダレス・ドールズ

                                                                  The Infinite World of Japanese Dolls: From Religious Icons to Works of Art 2023年7月1日(土)~2023年8月27日(日) July 1, 2023-August 27, 2023 前期:7月1日(土)~7月30日(日) 後期:8月1日(火)~8月27日(日) ※会期中、一部展示替えがあります 展覧会チラシ作品リスト 日本の人形といったら、みなさんは何を思いおこすでしょうか。お雛様?呪い人形?それともフィギュアでしょうか?はたまた、生人形や蠟人形、マネキンも、日本の人形を語る上で欠かせないものでしょう。 このように日本の人形は、もはや、体系化することが難しいほどに多様な種類があふれているのです。 そして、日本の人形の歴史を振り返れば、民俗、考古、工芸、彫刻、玩具、現代美術と、実にさまざまなジャンルのボーダーライ

                                                                    私たちは何者?ボーダレス・ドールズ
                                                                  • 第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1

                                                                    ここでは皆さまから推薦をうけた作品と推薦文を紹介していきます。 ※推薦文のすべてが掲載されるわけではありません。予めご了承ください。 (1月15日〜23日の到着分を掲載)(1月24日11時最新更新) 【推薦者】ろろ 【推薦作品】わたしのペンは鳥の翼 【作者】アフガニスタンの女性作家たち 【訳者】古屋 美登里 【推薦文】 アフガニスタンの女性作家数十名による短編を、現地の言葉(ダリー語やパシュトー語など)から英語に訳したものを原本とした、いわゆる重訳となる作品です。戦火やテロ、貧困、タリバンの脅威の中で書かれた作品の中には、読むのが辛いものもあります。命や尊厳が守られない状況でも、子どもを育て、家族に料理を作り、学友と無邪気に遊ぶ日常があります。過酷な現実の中でつむがれたフィクションから伝わる、書かねば、伝えねばという思いをくみ取った、素晴らしい翻訳です。タイトル通りペンをとった女性たち、そ

                                                                      第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1
                                                                    • 浮世絵動物園 | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art

                                                                      2022年7月30日(土)~9月25日(日) 前期 7月30日(土)~8月28日(日) 後期 9月2日(金)~9月25日(日)※前後期で全点展示替え 8月1、8、15、22、29~31、9月1、5、12、20日は休館します。 開館時間:10時30分~17時30分(入館は17時まで) 入場料:一般 1200円 / 大高生 800円 / 中学生以下 無料 浮世絵動物園展チラシはこちら 浮世絵動物園展作品リストはこちら かわいい! おもしろい! ちょっとヘン? ―豊かな動物表現をご覧あれ 浮世絵にはさまざまな動物が登場します。ペットとして愛される猫や犬、日々の営みを助けた馬や牛など身近な動物はもちろん、おめでたい鶴や亀、舶来の象や豹、はては地震を起こすとされた鯰までもが描かれます。また浮世絵師たちは、想像力を駆使し擬人化した動物たちの姿を生き生きととらえ、虎子石のようにこの世に存在しない珍獣も生

                                                                      • 《Audible》同志少女よ、敵を撃て / 逢坂冬馬 / 青木瑠璃子 - koe-no-hon

                                                                        この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo!/セブンショッピング Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《同志少女よ、敵を撃て》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 同志少女よ、敵を撃て 作者:逢坂 冬馬 Audible Amazon 同志少女よ、敵を撃て 著者:逢坂冬馬 ナレーター:青木瑠璃子 再生時間:9時間10分 配信日:2022/06/10 制作:Audible Studios カテゴリー:文学・フィクション Audible聴き放題対象作品

                                                                          《Audible》同志少女よ、敵を撃て / 逢坂冬馬 / 青木瑠璃子 - koe-no-hon
                                                                        • 建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか|板橋区立美術館

                                                                          会期2022年3月12日(土曜日)~ 4月17日(日曜日) 開催時間午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日月曜日(ただし3月21日は祝日のため開館、3月22日は休館) 観覧料 一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円 *土曜日は小中高校生は無料で観覧できます *65歳以上・障がい者割引あり(要証明書) 主催板橋区立美術館、東京新聞 江戸中期に活躍した建部凌岱(たけべりょうたい、1719~1774 号に涼袋、吸露庵、綾足、寒葉斎など)の、本格的な展覧会を行います。 凌岱は、弘前藩の家老喜多村家の次男として江戸で生まれ、弘前で文武両道の教育を受けました。しかし、兄嫁との道ならぬ恋の噂により20歳で出奔、出家して説教僧となり後に還俗、俳諧で身を立て、主に江戸と京都を拠点として各地を遊歴しました。ところが、片歌の提唱者として開眼した途端、俳諧をあっさりと捨ててし

                                                                            建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか|板橋区立美術館
                                                                          • 《Audible》サラバ!下 / 西加奈子 / 松坂桃李 - koe-no-hon

                                                                            この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 Audible未体験の方 作品購入 Amazon 楽天/Yahoo!/セブンショッピング この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《サラバ!(下)》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 サラバ! 下: (小学館) 作者:西 加奈子 Audible Studios Amazon 作品情報 サラバ! 下 著者: 西加奈子 ナレーター: 松坂桃李 シリーズ: サラバ! 再生時間: 6時間 38 分 完全版 オーディオブック 配信日: 2020/07/03 言語: 日本語 制作: Audible Stud

                                                                              《Audible》サラバ!下 / 西加奈子 / 松坂桃李 - koe-no-hon
                                                                            • 《Audible》ペッパーズ・ゴースト / 伊坂幸太郎 / 岡井カツノリ 三木美 - koe-no-hon

                                                                              この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo!/セブンショッピング おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《ペッパーズ・ゴースト》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 ペッパーズ・ゴースト 作者:伊坂 幸太郎 Audible Studios Amazon ペッパーズ・ゴースト 著者:伊坂 幸太郎 ナレーター:岡井カツノリ 三木美 再生時間:12時間22分 配信日:2021/10/01 制作:Audible Studios カテゴリー:文学・フィクション あらすじ・解説 公式

                                                                                《Audible》ペッパーズ・ゴースト / 伊坂幸太郎 / 岡井カツノリ 三木美 - koe-no-hon
                                                                              • 《Audible》夏の体温 / 瀬尾まいこ / 吉野貴大 大西綺華 - koe-no-hon

                                                                                この記事について 作品情報 あらすじ・解説 掲載作品 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo! Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《夏の体温》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 夏の体温 作者:瀬尾 まいこ Audible Amazon 夏の体温 著者:瀬尾まいこ ナレーター:吉野貴大 大西綺華 再生時間:4時間39分 配信日:2022/06/24 制作:Audible Studios カテゴリー:文学・フィクション Audible聴き放題対象作品 あらすじ・解説 掲載作品 短編《

                                                                                  《Audible》夏の体温 / 瀬尾まいこ / 吉野貴大 大西綺華 - koe-no-hon
                                                                                • 《Audible》強者の流儀 / 朝倉未来 / 川野剛稔 - koe-no-hon

                                                                                  この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazo 楽天/Yahoo!/セブンショッピング Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《強者の流儀》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 作品情報 強者の流儀 作者:朝倉 未来 Audible Amazon 強者の流儀 著者: 朝倉未来 ナレーター:川野剛稔 再生時間:4時間31分 配信日:2020/11/06 言語:日本語 制作:KADOKAWA カテゴリー:エッセイ あらすじ・解説 第一章 強者の流儀 第二章 強者の準備 第三章 強者の

                                                                                    《Audible》強者の流儀 / 朝倉未来 / 川野剛稔 - koe-no-hon