並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

修理の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

    ※アンカー・ジャパンからの回答を追記しました(編集部・5/20 17:00) スマホやタブレットなどを充電する際に重宝するのがモバイルバッテリー。SONY、Anker、パナソニック、エレコム、BUFFALO、Apple、CHEEROなどの有名ブランドからだけでなく、無名の企業からも無数のモバイルバッテリーが販売されている。 膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない モバイルバッテリーを処分する際は家電量販店の回収ボックスや、自治体の回収ボックス、もしくは販売メーカーなどで回収してもらうのが基本だが、ひとつ問題がある。「膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない」ことが多いのだ。 いまここに、ソニー製の膨張したモバイルバッテリー「CP-V10B」がある。膨張しすぎて外装がはずれ、内部回路が見える状態になっている。 膨張したモバイルバッテリーを回収してもらう方法とは このまま持ち続けるの

      モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
    • 修理で一番高いのは人件費で、『どこが壊れてるのか特定すること』なのである「これをパーツ代としか考えてない人が多すぎる」

      暗黒美無王 dark Vim @ShougoMatsu 修理で一番高いのは人件費で、『どこが壊れてるのか特定すること』なのである。 これをパーツ代としか考えてない人が多すぎる。 2024-06-01 05:52:55

        修理で一番高いのは人件費で、『どこが壊れてるのか特定すること』なのである「これをパーツ代としか考えてない人が多すぎる」
      • 冷蔵庫の庫内灯が切れたけど元々暗かったしせっかくだからLED増設したろ!→爆光冷蔵庫ができてしまう「開けるたびにスタングレネード喰らわされてる気分」

        たか @kurenai_taka @Mshi_death 基盤は結露対策されているように見えるのでそれで高いんですかねぇ でも肝心なLEDチップが死んだら元も子もないですね。 2024-05-22 22:37:41

          冷蔵庫の庫内灯が切れたけど元々暗かったしせっかくだからLED増設したろ!→爆光冷蔵庫ができてしまう「開けるたびにスタングレネード喰らわされてる気分」
        1