並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

倉本圭造の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造

    (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」は月三回の会員向けコンテンツ的な位置づけでほぼ別記事になっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。) ・ 1●「生き字引」レベルのシティハンターマニアが演じる冴羽獠なんか、色んな記事とかを見てると、主演の鈴木亮平さんはシティハンターのマニア中のマニアで、俳優人生の集大成としていつか冴羽獠を演じてみたいと言い続け、今までの人生の中でずっと折に触れて鏡を見ては「どういう髪型にすれば冴羽獠になるのか」「どういう服を着れば冴羽獠になるのか」「どういう声で演じれば冴羽獠になるのか」を今まで考え続けてきて、銃の扱いなんかも必死に練習して、ついにやっと実現したのがこの作品らしいです。 そのあたり、アニメ版声優の神谷明さんとのスペシャル対談があったんで、それ見るだけでも「尋

      『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造
    • そろそろ円安については「静かに大騒ぎ」をするべき時期に入ったかもという話。|倉本圭造

      こんにちは、経営コンサルタント兼思想家の倉本圭造です。 今月末にかけてすごいスピードで円安が進んで、色々と心配になっている人も多いと思います。 これについては、 ・「すぐできる対策」であまり焦って余計なことをしない方がいいけど、 ・「中長期的に見た対策」はそろそろめちゃ真剣にやっていく必要がある …という状況だと私は考えており、今回はそのあたりについてお話します。 (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」は月三回の会員向けコンテンツ的な位置づけでほぼ別記事になっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。) ・ 1●基本的な問題のざっくり解説直近の円安の一番大きな原因は日米の金利差だという風に、異論はあれどまだ基本的には言っていいと思います。 2022年にロシア・ウクライナ戦争が始まったあたりから世界

        そろそろ円安については「静かに大騒ぎ」をするべき時期に入ったかもという話。|倉本圭造
      1