並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

充電池の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • パナソニックの充電池は「エネループ」へ統一。より長持ちになった新型を発表

      パナソニックの充電池は「エネループ」へ統一。より長持ちになった新型を発表
    • 「充電池より使い捨ての方が高性能」「単三電池は重い電池ほど長持ち」など単三アルカリ電池に関する俗説を徹底検証した結果が公開中

      量販店の店頭やネットショップで電池を買おうとして、どれがいいのか迷ってしまった経験がある人は多いはず。アルカリ電池は、マンガン電池に比べて長時間安定した電圧・電流を維持できるので、特に一般的な規格の単三アルカリ電池は懐中電灯や携帯オーディオ機器、おもちゃやゲームのコントローラーなど幅広い製品の動力源となっています。そこで、太陽光発電や電化製品の専門家が、市販されているさまざまな単三アルカリ電池や充電池の性能を実際に計測して、その分析結果を公開しました。 Great AA Alkaline Battery Test – Pt 1: Battery Testing Fundamentals | Gough's Tech Zone https://goughlui.com/2016/12/19/great-aa-alkaline-battery-test-pt-1-battery-testing

        「充電池より使い捨ての方が高性能」「単三電池は重い電池ほど長持ち」など単三アルカリ電池に関する俗説を徹底検証した結果が公開中
      • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 なぜパナソニックの充電池が「エネループ」ブランドに統一されたのか?

          【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 なぜパナソニックの充電池が「エネループ」ブランドに統一されたのか?
        • USB端子付きで直接挿して充電できる単3形充電池

            USB端子付きで直接挿して充電できる単3形充電池
          • 世界初を謳う食べられる充電池

              世界初を謳う食べられる充電池
            • パナソニックはなぜ充電池を「エネループ」に一本化するのか

                パナソニックはなぜ充電池を「エネループ」に一本化するのか
              • 年末の大掃除、モバイルバッテリーや充電池内蔵機器はどう処分する?

                  年末の大掃除、モバイルバッテリーや充電池内蔵機器はどう処分する?
                • 本体にUSB Type-Cを装備した単3/単4形充電池

                    本体にUSB Type-Cを装備した単3/単4形充電池
                  • USB Type-Cで直接充電できる単3/単4形充電池

                      USB Type-Cで直接充電できる単3/単4形充電池
                    • BLUEDOT、USBから充電できる単3/単4形充電池

                        BLUEDOT、USBから充電できる単3/単4形充電池
                      • #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと

                        乾電池は充電池 猫月さんねぇーエコいじゃん? もうネコいじゃん? そんなんで結構前から普通の 乾電池をやめて充電池を 使う様にしてたんだよね。 充電池だとさー再利用が可能だし 電池そのものってほっといても なに?電力?電池力?何かが 勝手に抜けていくもんじゃん? だから定期的に充電しておけば 災害の時とかも超安心じゃん。 それにさー乾電池って捨てるのが 大変じゃん。 昔は家電量販店の入り口に 乾電池回収ボックスとかあったけど 今ってあるの? ゴミの分別も猫月さんの地域 超複雑でずっと充電池を 使ってたんだよね。 まぁー、充電池を捨てるのは もっと大変なんですけどね! お気に入りはコレ! 猫月さんのお気に入りの充電池は コレ! もともとエコロングって言う エネループの類似品みたいなので 販売されてたのがネコリパブリックさんとの コラボで出来たカッコイイ充電池! しかもこれ 1本買うごとに5円

                          #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと
                        • パナ、充電池を「エネループ」に統一 「エボルタ」は乾電池専用に

                          パナソニックは3月30日、充電池「エネループ」シリーズの新モデルを発表した。ハイエンドの「エネループ プロ」、スタンダードの「エネループ」、エントリーモデルの「エネループ ライト」の3種類において、容量をアップした。 エネループはもともと三洋電機が開発・販売していた充電池ブランドだったが、パナソニックが三洋電機を買収して以降、パナソニック製品として販売している。同社は、「充電式エボルタ」を以前から展開しており、1回の使用時間が長いエボルタ、繰り返し回数の多さと自己放電が少ないエネループと役割を分け、2つのブランドを併売していた。 今回、エネループの特徴をキープしたまま容量アップを実現し、充電池の名称をエネループに統一。「エボルタ」は乾電池として継続し、乾電池はエボルタ/エボルタNEO、充電池はエネループでブランドを分ける形となった。 パナソニックエナジーデバイス事業部の吉成章善氏は「エネル

                            パナ、充電池を「エネループ」に統一 「エボルタ」は乾電池専用に
                          • エネループが高騰中!同性能のFDK製の充電池がコスパよし。オススメはFUJITSUや東芝IMPULSE!

                            eneloopと同等性能の電池がある理由現在eneloopを製造しているのはPanasonicではありません。 実はFDKという富士通の子会社が製作しています。 そしてその電池をPanasonicがeneloopという名前で販売しています。 つまりこのFDKが作っている電池を買えば、ほぼ同性能ニッケル水素充電池を買うことができちゃいます。実質エネループみたいなものです! eneloopはFDKが製造!なぜPanasonicは作ってない!?現在eneloopはPanasonicで作っていないのにはちょっとした理由があります。 というのもeneloopは元々三洋電機の商品で、三洋電機を買収したPanasonicが製造していると思いますよね。 ただ買収時に色々な問題があったためFDKに譲渡されることになったんです。 ということで下にeneloopがFDKに譲渡される流れを簡単にまとめてみました。

                              エネループが高騰中!同性能のFDK製の充電池がコスパよし。オススメはFUJITSUや東芝IMPULSE!
                            • 身近なものも。充電池を「使うべきでない」電子機器に要注意 - Phile-web

                              充電器でチャージすれば繰り返し使える「充電池」。使い切りの一次電池に対し「二次電池」と呼ばれます。価格設定は一次電池に比べると割高なものの、長期間繰り返し使うことを計算に入れると、むしろ割安になります。 であれば、電池で動くガジェット類はすべて充電池に置き換えてしまえばいい...それは少々短絡的です。説明書に「アルカリ電池推奨」などと明記されていても、ニッケル水素電池など市販の二次電池で問題なく動作してしまう製品は少なくありあせんが、それでも使用を避けるべき製品カテゴリは存在します。 たとえば「血圧計」。電池の電圧を1.5Vとして設計された製品の場合、初期電圧が1.2Vの二次電池では加圧(上腕を締め付ける働き)のパワーが明らかに不足することがあるのです。特に血圧が高めの人の場合、多く加圧しなければならないため、電圧が低いと安定した測定ができなくなり、正しい血圧を測定できなくなります。 水中

                                身近なものも。充電池を「使うべきでない」電子機器に要注意 - Phile-web
                              • pttearth - 専用充電器不要、本体にUSB Type-Cポートがついた単3形リチウム充電池。これ、なにげに便利かも

                                充電式の単3形リチウム充電池「pttearth」がクラウドファンディング中です。充電できる電池というのは別に珍しくもないのですが、この製品の構造は個人的に「かなりツボ」と感じられましたのでご紹介します。 よく見かける充電式の電池はこの画像のように専用充電器を使用します。このタイプはかなり普及しているようで、「これ持ってる!」という人も多いんじゃないかと思います。 それに対し、pttearthは電池本体にUSBポートがあり、専用充電器が不要です。また、必ずしも4本同時に充電する必要はなく、1本だけでも充電できます(これは専用充電器を使用する場合でも同じですね)。 充電可能回数は1,000回以上。リチウム電池なので、使っているうちにだんだん充電頻度が増える(すぐに電池切れになってしまう)と思いますが、相当な回数は再生可能でしょう。 あと、乾電池は廃棄の問題もあります。ごく一部の人だと思いますが

                                  pttearth - 専用充電器不要、本体にUSB Type-Cポートがついた単3形リチウム充電池。これ、なにげに便利かも
                                • [本日の一品]ニッケル水素充電池とUSBを相互に給電できる充電器

                                    [本日の一品]ニッケル水素充電池とUSBを相互に給電できる充電器
                                  • 充電池のすべてがわかる!? マルチ機能充電器「XTAR VC4 Plus」

                                    世界をすごく便利にしたリチウムイオン電池 ノートPCやデジタルカメラ、スマートフォンやEV(電気自動車)の性能を大きく進歩させたリチウムイオン電池。正しくは、充電と放電が繰り返せることから、リチウムイオン二次電池という名前です。 それまでの充電池、ニッカド/ニッケル水素電池よりも容量が大きく、より使いやすい充電池として開発されました。あまり話題にはなりにくいですが、国際宇宙ステーション、日本の潜水艦、ロケット、人工衛星、小惑星探査機にも使われています。 身近だけど、謎が多い充電池 現代では、多くの電化製品に使われている充電池。しかし、これだけ身近になった充電池ですが、筆者にとっては、以下のような謎もあります。 ○同じ充電池でも、使い方や個体差で寿命が変わるのは本当か ○急速充電ができる/できないがあるのはなぜか ○高い充電池と安い充電池の違いとは ○スペックに書かれている容量って本当? 上

                                      充電池のすべてがわかる!? マルチ機能充電器「XTAR VC4 Plus」
                                    • 見た目がグッドな充電池「Pool」を買ってみる

                                      ▽充電池というのは今の時代においては必須のアイテムだと思う。アルカリ電池やマンガン電池は使い切ったら廃棄しなくてはいけない。使い方によっては数十分で使い物にならなくなってしまうなんて本当に無駄だ。それが充電できるニッケル水素電池なら何度も使うことができる。パナソニックの有名な商品であるエネループはなんと2100回も繰り返し充電できるというのだから驚きだ。とはいえ、充電池はエネループだけではない。有名無名のメーカー問わず、沢山の商品が販売されている。100円ショップのダイソーでも売っていたので使ってみたのだけどやはり満足出来ない。容量はエネループに遠く及ばないし、充電も100回もしないうちに役に立たなくなってしまった。値段相応と言えばそうなのだろうけど、すぐに廃棄になってしまうのでは心が痛い。インターネットを探して発見したのがこちらの「Pool」という充電池。 ロゴがかっこいいなと思ったのだ

                                        見た目がグッドな充電池「Pool」を買ってみる
                                      • エネループ(ニッケル水素電池) | 充電池・充電器 | 商品一覧 | 電池・モバイルバッテリー・充電器総合 | Panasonic

                                        充電1回あたりの電気代は、4本充電でもわずか約1円※1(1本あたり約0.256円※2)と、とても経済的。電池をよく使う方にはお得でエコな、くり返し使える充電池がおすすめ。 機器にご使用の際は、性能の劣化を小さくするために同一品番でお使いください。 ※1 BK-3MCDを充電器BQ-CC85で4本充電したときの電気料金(当社計算値)。充電器の消費電力:11W(0.011 kW)。充電時間:3時間(3h)。電力料金目安単価1kWh=31円(税込)[2022年7月改定]で計算。電気料金:0.011 kW×3h×31円/kWh=1.023円。1.023円の小数点第一位を四捨五入し、約1円と表示しています。(2023年3月30日現在) ※2 BK-3MCDを充電器BQ-CC85で4本充電したときの1本あたりの電気料金(当社計算値)。充電器の消費電力:11W(0.011 kW)。充電時間:3時間(3h

                                          エネループ(ニッケル水素電池) | 充電池・充電器 | 商品一覧 | 電池・モバイルバッテリー・充電器総合 | Panasonic
                                        • 【寒冷地対策】雪山登山では充電池「ニッケル水素電池」を活用しよう | FUTARITOZAN

                                          登山ではヘッドライト、GPS、ビーコンなど色々な電子機器を使用しますが、長時間の山行や雪山などの寒冷地では「電池の持ち」が一つの問題となってきます。 今回は、充電式の電池「エネループプロ」を購入しましたので、ご紹介して行きたいと思います。

                                          • 進化した充電池!!乾電池とほとんど同じ性能やん♪ - たけしの百科辞典

                                            こんにちは! たけしです。 数十年前に充電池が出た時は、非常に衝撃を受けた覚えがあります♪ しかし、充電池の性能は、1.2Vしかなく思ったよりも長持ちしなかったですよね笑 充電ができるから、リモコンとかには使っていましたが、目覚ましはすぐに電池切れそうで怖かったので使えませんでしたね。 しかし、時代は進んでいくものです! 現代の充電池は、普通の乾電池と同じ1.5Vの物が販売されているそうです♪ 新生活も始まることですし、良かったら購入してみてはいかがでしょうか? Pale Blue 引用元:Pale Blue 1.5Vの充電池でも驚きでしたが、 充電方法も現代としては当たり前となっているMicro USBでの充電となっています!! (あまりにも印象がなさ過ぎて、この画像を見た時にiQOSの記事なのかなと勘違いしてしまいました笑) なぜ、今回1.2Vから1.5Vへ性能アップすることができたの

                                              進化した充電池!!乾電池とほとんど同じ性能やん♪ - たけしの百科辞典
                                            • 知ってた? 単3・単4型充電池が「ニッケル水素」ばかりなワケ - Phile-web

                                              なくなっても充電すれば何度も繰り返し使える「充電池」。いわゆる単3、単4など乾電池型のものは、携帯ラジオやデジタルカメラなどの家電製品にも利用でき、使い捨てにしないエコな電池として人気です。ただし、その主要素材は「ニッケル水素」。スマートフォンでお馴染みのリチウムイオンではありません。 同じサイズのニッケル水素電池と比較すると、リチウムイオン電池のほうが大容量の電力を蓄えることができ、メモリー効果(継ぎ足し充電を繰り返すと性能が低下する現象)がない、自己放電が少ないというメリットもあります。だったら素材をリチウムイオンに変更すべきでは? と考えるのが当然でしょう。 それでも乾電池サイズの充電池にニッケル水素が使われ続ける理由は、ズバリ「製造コスト」です。ニッケル水素電池のほうが、リチウムイオン電池よりも安価に製造できるのです。 リチウムイオン電池の製造には、高価なレアメタル(希少金属)が欠

                                                知ってた? 単3・単4型充電池が「ニッケル水素」ばかりなワケ - Phile-web
                                              • USB入出力付急速充電器 BQ-CC87 | 充電池・充電器 | 商品一覧 | 電池・モバイルバッテリー・充電器総合 | Panasonic

                                                *1 コンセントからの充電池への充電には別途ACアダプターが必要です。 *2 モバイルバッテリーとしてのご使用時、機器への接続には機器にあったUSBコードが別途必要です。 BQ-CC87をモバイルバッテリー・LEDライトとしてご使用いただく場合に限り、個別制御機能(電池の状態を個別に判別・制御する機能)が搭載されていますので、乾電池や容量・種類・銘柄の違う電池を混ぜて使用できます。他の機器でご使用いただく場合、電池の混合使用はお控えください。

                                                  USB入出力付急速充電器 BQ-CC87 | 充電池・充電器 | 商品一覧 | 電池・モバイルバッテリー・充電器総合 | Panasonic
                                                • amazonの充電池「アマループ」5年もった - などなどブログログ

                                                  Amazonベーシックのニッケル水素充電池、通称「アマループ」を新しく買いました。 前に使ってたやつは2016年に買ってて、5年くらい使ったことになります。 これなかなか長持ちしたと言えるんじゃないでしょうか。 単三電池を4本買いました。 お値段961円。 パナソニックのエネループだったら1409円だそうです。 値段はエネループの7割くらい。 私は単三電池と単四電池は必需品ですが、大したものに使ってるわけでもありません。 マウスとかキーボードとか、ヘッドホンとかライトとかリモコンとか、あとカセットテーププレイヤーなんてものにも使うこともあります。 こんなの持ってます。 単三電池で動きます。 とま、電池にはさほど高性能を求めてないので、安くてそこそこいいのがあればそれで満足です。 昔は充電池はSANYOのエネループを愛用してました。かっこよくて高性能でした。 しかしSANYOがパナソニックに

                                                    amazonの充電池「アマループ」5年もった - などなどブログログ
                                                  • イケア、アルカリ乾電池の販売終了 「充電池に切り替え」

                                                    イケア・ジャパンは7月末までに、アルカリ乾電池の販売を終了する。「使い捨ての乾電池から、環境負荷の少ない充電池に切り替える」という。 IKEAは昨年1年、世界で約3億本のアルカリ電池を販売してきたが、今年10月末までに世界で販売を終了する。 「使い捨て乾電池を充電池に切り替えれば、廃棄物や温室効果ガスの排出量を減らせる」とし、サステイナブルな商品に切り替えると説明している。 7月1日に発売する充電池シリーズ「LADDA」(ラッダ)新製品は、単4形(750mAh)×4本が税込399円、単3形(1900mAh)×4本が499円、単3形(2400mA)×4本が799円(充電器別)。 関連記事 イケア、ゲーミング家具を発売 ASUSが協力 「手頃な価格で」 イケアは台湾ASUSのゲーミングブランド「ROG」(Republic of Gamers)とのコラボで開発したゲーム用家具を4月29日に発売す

                                                      イケア、アルカリ乾電池の販売終了 「充電池に切り替え」
                                                    • ほこり被った充電池を売って時給5万円稼いだ話 | 会社員の給料超えてみない?1日3時間で月30万円稼ぐ島国大学生のブログ

                                                      今回は僕が充電池だけで約5万円稼いだ話と、稼げる人が何を考えているか?を話していこうと思います。 せどりは最初にリサーチしまくるのが大変ですが、 逆に仕入れられる商品を覚えてしまえばかなり楽です。 だってお店に行って回収するだけですからね。笑 僕は充電池をいろんな店で仕入れましたが、 5万円稼ぐためにかかった時間はたった1時間ほど。 時給5万とかめっちゃ良いですよね(^^) お店に行ってその商品を探すだけ。 ぜひあなたも時給5万を目指してリサーチスキルを上げていきましょ~ 僕が店舗仕入れを始めて4カ月ほどたった頃、少しずつ仕入れに慣れてきたときの話です。 このころは自分の視野がかなり狭く、せどりで定番の物ばかりリサーチしていました。 家電 化粧品 日用品 食品 これだけしか見ていないわけなので、仕入れられるのはこれらだけ。 商品の知識もなかなか増えていきません。 お店に入って同じ場所をリサ

                                                        ほこり被った充電池を売って時給5万円稼いだ話 | 会社員の給料超えてみない?1日3時間で月30万円稼ぐ島国大学生のブログ
                                                      • 充電池に使われる金属コバルト、採掘で「非人間的」な労働が横行

                                                        コバルトは青色の顔料の原料にもなる金属だ。多くの携帯電話やコンピューター、電気自動車のバッテリーに不可欠な金属だが、その採掘現場では人権侵害が行われている。(PHOTOGRAPH BY RHJ, GETTY IMAGES) コバルトは現代の技術に欠かせない金属だ。電気自動車(EV)、コンピューター、スマートフォン、電子タバコなどに使われているリチウムイオン電池には、材料としてコバルトがよく利用されている。 多くの国が再生可能エネルギーに軸足を移しているため、リチウムイオン電池の需要はかつてないほど高まっている。世界経済フォーラムが2020年9月に公表した白書によれば、コバルトの世界需要は2030年までに4倍に達すると予想されている。主な要因はEVの普及だ。(参考記事:「いよいよ電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に」) しかし、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(以下、コンゴ)で採掘さ

                                                          充電池に使われる金属コバルト、採掘で「非人間的」な労働が横行
                                                        • 未使用の「古くなった充電池」はいつまで使えるのか。新品と放電量を比較検証してみた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                          古い充電池はどのくらい使えるのか 2022年8月30日から9月5日は防災週間です。9月1日は防災の日となっており、この時期は台風や秋雨前線などの影響で特に災害が多いシーズンでもあります。家庭用の備蓄もしっかり備えておきたいところです。 さて今回の電池実験の項目はというと「古くなった二次電池はどのくらい使えるのか?」です。 「二次電池」とは、充電と放電を繰り返し使える電池のことで、使い捨て電池(アルカリ乾電池やマンガン乾電池)は「一次電池」と言います。 この「一次電池」や「二次電池」は電気工学における学術用語なので、通称としての「乾電池」や「使い捨て電池」、「充電池」「バッテリー」などが一般的には広く浸透しています。 進化を続ける「eneloop」で検証してみた というわけで今回検証に使ったのは、誰もが知っているであろう旧三洋電機が開発した「eneloop」。 eneloopはニッケル水素タ

                                                            未使用の「古くなった充電池」はいつまで使えるのか。新品と放電量を比較検証してみた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                          • ニトリ、999円の充電池とUSB電源の充電器 - 家電 Watch

                                                              ニトリ、999円の充電池とUSB電源の充電器 - 家電 Watch
                                                            • アメリカの塩湖でリチウム鉱床を発見――EV3億7500万台分以上の充電池に相当 - fabcross for エンジニア

                                                              米エネルギー省(DOE)は、2023年11月28日、カリフォルニア州ソルトン湖地域に豊富なリチウム資源が存在するという、DOE所管のローレンス・バークレー国立研究所が実施した分析の結果を発表した。 分析結果によると、ソルトン湖地域の総埋蔵資源量は3400キロトン以上のリチウムを生産できる可能性があり、その量は電気自動車(EV)用バッテリー3億7500万台分以上に相当し、アメリカ国内を走行する自動車の総台数を上回るという。 この分析によって、2050年までにネット・ゼロ・エミッション経済を実現するというバイデン米大統領の目標に不可欠な、定置用蓄電池とEV用バッテリーに使用される重要な鉱物のアメリカ国内供給源として、この地域が大きな可能性を秘めていることが確認された。 アメリカは、国産リチウムを抽出、精製、生産する能力が限られており、アメリカが必要とするリチウムのほぼすべてを輸入しなければなら

                                                                アメリカの塩湖でリチウム鉱床を発見――EV3億7500万台分以上の充電池に相当 - fabcross for エンジニア
                                                              • ダイソーvsセリア 充電池を100円ショップで買うならどっちがいい? | 日刊SPA!

                                                                100円ショップって便利ですよね。色々な商品が100円で購入できて支障なく使うことが可能と、まさに現代社会の救世主でしょう。そこで今回は、100円ショップで販売されている充電式単3乾電池をピックアップして、レビューしてみようと思います。 用意したのはダイソーの充電池「ReVOLTES」とセリアの「VOLCANO NZ」。どちらも1本100円で購入できるのが魅力の充電池です。 詳しいスペックは下記の通り。 ReVOLTES メーカー:株式会社大創産業 製造国:中国 公称容量:1300mAh 重量:20.89g ※ VOLCANO NZ メーカー:株式会社武田コーポレーション 製造国:中国 公称容量 1300mAh 重量:21.54g ※ 参考までに「充電池と言えばエネループ」と言われるほど大ヒットしたエネループのスペックは、下記になります。 eneloop メーカー:パナソニック株式会社 製

                                                                  ダイソーvsセリア 充電池を100円ショップで買うならどっちがいい? | 日刊SPA!
                                                                • 第22回 充電池の、長持ちする使い方♪

                                                                  第22回 充電池の、長持ちする使い方♪ 電池界! …そんな世界があるのか 知りませんが 家電界と電池界は 切っても切れない仲!! バッテリー(充電池)が無かったら スマホも、コードレス機器も 動きませんからね~。 でもこの充電池… じつは、いろんな種類があって、 長持ちさせるコツも まったく違うのです!! …というわけで、今回は 充電池をできるだけ長持ちさせる いろんなノウハウをまとめてみました♪ まず、敵を知るには己から! 自分の持っている家電に どんな充電池が使われているのか 知っておくのが重要です♪ ひとくちに「充電池」といっても、 中身の素材によって いろんな種類があるんですよ~! よく使われる充電池は、 こんな感じ。 …この3つが、家庭用品バッテリーの 大半を占める充電池、 いわば御三家!!! 長ったらしい、カタカナの名前は、 中に入っている、 エネルギーのモトになる元素。 電池

                                                                    第22回 充電池の、長持ちする使い方♪
                                                                  • ミニ四駆専用の充電池を買ったのでアキバのメイド喫茶で走らせてみた。 - かわにょぶろぐ

                                                                    前回、アキバのメイド喫茶でミニ四駆の走行会にお邪魔する際、ミニ四駆持って行かないといけないのでは🤔と思い「全部入り」のミニ四駆を買って参戦しましたが、 アキバのメイド喫茶でミニ四駆を走らせて来たお話。 順位は後ろから2番目でソコソコ遅い結果になってました。 理由はいくつか想定してて、前回記事にした東芝製充電池「インパルス」を使ってレースに挑みましたが、 東芝の充電池「インパルス」が大容量でコスパが良くてオススメ! この電池、大容量を謳ってるだけあって、やや「重い」(28.8g×2本)です。 軽量な充電池(1.2V)か高性能なアルカリ乾電池(1.5V)で挑めば多少改善されるかなと思い、当初は電圧が上のアルカリ乾電池を100均で買おうと考えてましたが、前回の記事でも文末で触れた電子パーツの比較検証を得意としてるYouTuber「イチケン」氏の「どの充電池が一番コスパが良いか検証する動画」で、

                                                                      ミニ四駆専用の充電池を買ったのでアキバのメイド喫茶で走らせてみた。 - かわにょぶろぐ
                                                                    • エネループとエネループプロとAmazon高容量充電池の違い - PCと解

                                                                      となっており、 エネループプロの電池容量は、エネループの約1.3倍 エネループの繰り返し回数は、高容量充電池の4倍以上 らしいです。 それよりも、単3形は単4形より2.5倍以上も電池容量が大きいんですね。 でも、カタログスペックと実測値が異なるのはよくあることですし、 書かれていない情報こそ知りたいのです。 特に、個人的に気になっていたのは、自然放電による容量の低下。 充電後長期保管した場合に、充電直後の容量をどれだけ保っていられるのか。 それを調べるために、エネループ、エネループプロ、Amazon高容量充電池、 それぞれ単3形4本セットの新品を購入して実験しました。 重量の測定 実際にエネループとエネループプロを使ってみると、最初に電気特性以外の違いが気になります。 具体的には、電池の重量。 高容量タイプの充電池は重いのです。 電池4本をケースに入れた状態の重量を電子天秤で測定し、 ケー

                                                                      • 単3単4充電池を「USB充電できる充電器」がとても便利でオススメ! - かわにょぶろぐ

                                                                        我が家では《無線のキーボードやマウス、エアコンやテレビのリモコン》は充電池を使用してて、よくある「コンセントに挿す充電器」を使用してますが、USBで充電出来たら楽だし、防災用としてソーラーチャージャーやモバイルバッテリーで充電池を充電出来たら便利だなと思い探してみたら、EBLと言うメーカーの製品が評判が良いみたいなので購入を検討。 3機種出てて、1つ目は購入レビューも多い白い機種。※エントリーモデル EBL USB充電器(単3単4対応 4スロット充電器) posted with カエレバ ※終売 Amazon こちらはmicroUSB接続で、現行機種は5V 2.1A(旧機種は5V 1.0A)入力対応で高速充電が可能。 4ポートありますが電池の認識は左右2ポート1組なので容量の異なる電池を同じポート上で充電するとうまく検知できず過充電になったりするので注意。 もう1機種は白い機種の後に出た黒

                                                                          単3単4充電池を「USB充電できる充電器」がとても便利でオススメ! - かわにょぶろぐ
                                                                        • 『パナソニックの充電池は「エネループ」へ統一。より長持ちになった新型を発表』へのコメント

                                                                          id:kamm Amazon Basicの充電池は最近中国製が混じってるらしくエネループとは別物が届く可能性が高い。今のエネループと同じFDK製であることが確実な純正の富士通HR-3UTC/HR-4UTCを買うべき。Amazon Basicより安いです。

                                                                            『パナソニックの充電池は「エネループ」へ統一。より長持ちになった新型を発表』へのコメント
                                                                          • 家にある電池を全て充電池に変える! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                                            こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 みなさん,お家で電池ってどれくらい使っていますか?! 普段の生活ではあまり気にならないのですが,ふと気になって考えてみると,電池を入れているものって意外と多いなと気づきます。 とくに,子どもがテレビゲームをするようになってからというもの,電池の減りが尋常ではありません。。。 そこで,我が家の単3電池と単4電池を全て充電池にすることを決意しました!! 家の電池どれくらい必要?! 初期費用とランニングコスト 単3を8本と単4を4本買い足しました さいごに 家の電池どれくらい必要?! 充電池へ全て買い替えるとなると,まず最初に考えなくてはならないのが,必要な数です。 我が家の場合で考えていきます。 わが家でもっとも電池を食っているのが,ゲーム機。コントローラーですね。 我が家のゲーム機は任天堂スイッチではなく!任天堂

                                                                              家にある電池を全て充電池に変える! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                                            • 乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池 USBで充電、1.5V出力

                                                                              BLUEDOTは1月20日、単3形乾電池/単4形乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池3製品を発表した。電池の内部にUSB端子やmicroUSB端子を搭載しており、充電器やモバイルバッテリーに差し込んだりmicroUSBケーブルを直接差し込んで充電できる。専用の充電器を使う必要はない。電圧はアルカリ乾電池と同じ1.5Vとした。充電回数は800回以上。 単3形乾電池/単4形乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池が登場! ラインアップは以下の通り。価格は、4本入りのセットがいずれも税込み1,980円。同社の直販サイトでは、先割価格として期間限定で税込み1,860円で販売している。発送は2月中旬の予定。 BMB-MRU3はプラス極側に一般的な形状のUSB端子を搭載する 単4形のBMB-MR4

                                                                                乾電池と同じ形状のリチウムイオン充電池 USBで充電、1.5V出力
                                                                              • Amazonで人気の新興充電池「EBL」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー | 360LiFE [サンロクマル]

                                                                                Amazonで人気の新興充電池「EBL」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー 昨今、アマゾンにはいろんな種類の充電池が売られています。特に、新興ブランドの充電池は価格も安く魅力的に映ります。なかでも、EBLの充電池はタイムセールにも度々登場していて気になる存在です。果たしてホントにお買い得なのか? テスト結果をもとに考察してみました。

                                                                                  Amazonで人気の新興充電池「EBL」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー | 360LiFE [サンロクマル]
                                                                                • イケアがアルカリ乾電池の販売を終了へ。環境のため充電池への切り替えを推奨 | スラド ハードウェア

                                                                                  イケア・ジャパンは、全国の店舗でアルカリ電池の販売を2021年7月末に終了すると発表した。廃棄物の削減といった環境負荷を減らすためだとしている。電池を頻繁に使用する人に対しては同社が提供している「LADDA/ラッダ」ブランドの充電池を推奨する。日本だけでなく世界でも同様に2021年10月末までにアルカリ電池の販売を終了するとしている(家電 Watch)。 2019年に同社が販売したとされる使い捨てアルカリ電池約3億本を充電池に切り替えた場合、充電池を1本に付き50回充電することにより、廃棄物を年間5000トン削減できる試算になるとしている。