並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

八田真行の検索結果1 - 6 件 / 6件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

八田真行に関するエントリは6件あります。 研究論文経営 などが関連タグです。 人気エントリには 『ワールド・ワイド・ウェブの消失(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • ワールド・ワイド・ウェブの消失(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ピュー・リサーチ・センターの調査 日本のメディアでも報じられたのでご存じの方もいるかもしれないが、米国シンクタンクのピュー研究所が最近発表した報告が話題となっている。 この調査は定期的にウェブ全体をクロール(ダウンロード)し、収集したデータをオープンデータとして提供する非営利団体Common Crawlのデータに基づくものだが、報告によれば、膨大な量のウェブコンテンツが失われつつあるという。 例えば、2013年のクロール時に存在したウェブページのうち38パーセントはすでに消失した。該当ページが削除されたか、ウェブサイトごと消滅したためである。また、2013年から2023年の間に存在したウェブページの4分の1が、2023年10月現在アクセスできなくなっている。消えるのは古いページだけではなく、2023年のクロールで存在したページのうち8パーセントがすでに利用できなくなっているそうだ。 ソーシ

      ワールド・ワイド・ウェブの消失(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 自家中毒に陥る生成AI(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      生成AIとメディア企業の連携ChatGPT等で知られるOpenAIが、世界最大の掲示板サイトであるRedditとの連携を発表した(gihyo.jpの記事)。アナウンスには「OpenAIはRedditのデータAPIにアクセスし、Redditからリアルタイムで構造化されたユニークなコンテンツを獲得します」とあるので、Redditへの投稿を大々的に学習対象とするということのようである。 生成AIの性能改善で鍵となるのは学習データだが、最近ではトレーニングに使えるデータが枯渇しつつある。人間にとってはウィキペディアやワールド・ワイド・ウェブはとうてい汲み尽くせない広大な知の海だが、それでもAIは学び尽くしてしまったのだ。そこで目が向くのが有料コンテンツだが、OpenAIはニューヨーク・タイムズ等にコンテンツの無断使用で訴えられており、そうしたリスクを極力避けるためにもデータの供給源としてメディア企

        自家中毒に陥る生成AI(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 見えない巨象としての Sci-Hub(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        誰もが知っていて、誰の目にも明らかにもかかわらず、誰も言及したくない、そういう物議を醸すような物事を英語で「部屋の中の象」(the elephant in the room)と呼ぶが、学術界の見えざる巨象といえば、Sci-Hubであろう。 カザフスタンの研究者兼プログラマ、アレクサンドリア・エルバキアンが2011年に開設したSci-Hubは、学術論文の(違法)集積サイトである。大学や研究機関等で行われる学術研究は、同業の専門家による査読を経た学術論文という形で共有されるが、こうした学術論文を扱う出版社は世界的に寡占状態で、ScienceAlertの記事によれば、全世界の学術論文の50パーセント以上がElsevierやSpringerといったわずか5社によってコントロールされているという。 寡占が価格のつり上げにつながるのは言うまでもなく、学術論文はA4数ページのものでも、単品で買えて30ド

          見えない巨象としての Sci-Hub(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 八田真行 イーロン・マスクは一人ではない|科学|中央公論.jp

          Twitterを買収し、名称をXと変更したことで耳目を集める、米国のイーロン・マスク氏。彼が浸かってきたシリコンバレーの思想に、近年新たな動きが見られると、八田真行・駿河台大学准教授は指摘する。 (『中央公論』2023年10月号より抜粋) 時代を象徴する大富豪 電気自動車(テスラ)と宇宙開発(スペースX)。全く異なり、しかもかつてはあまり見込みがないと思われていた分野で起業して成功を収め、一代で世界一の大富豪となったイーロン・マスクは、その言動でも注目を集める存在だ。2022年にTwitter(現X)を買収したことで、知名度や影響力は良くも悪くも一般のレベルにまで達した。 マスクの型破りな言動を、彼自身の一風変わった性格に帰するのは間違いではない。9月中旬に邦訳書が出版されるジャーナリストのウォルター・アイザックソンによる評伝は、これまで謎に包まれていたマスクのパーソナリティに光を当てるも

            八田真行 イーロン・マスクは一人ではない|科学|中央公論.jp
          • エンド・ツー・エンド暗号化に関する京都声明(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            エンド・ツー・エンド暗号化に関する京都声明2023年のインターネット・ガバナンス・フォーラム開催に寄せて インターネット・ガバナンス・フォーラムは、政府、産業界、市民社会、技術コミュニティが一堂に会し、インターネット・ガバナンスに関する喫緊の課題について議論するマルチステークホルダー・フォーラムです。我々グローバル暗号化連合(GEC)は、日本・京都で開催されたインターネット・ガバナンス・フォーラムに参加しました。GECのメンバはワークショップやディスカッションを開催し、暗号の重要性と、暗号が世界中のユーザすべてにとってプライバシーやセキュリティを守る上で極めて重要な役割を担っているにもかかわらず、それを弱体化させようとする法整備の増加により、世界で暗号化が直面している脅威について議論しました。 この機会に、GECの運営委員会は強力な暗号化を支持する声明を発表し、日本を含むすべての政府に対し

              エンド・ツー・エンド暗号化に関する京都声明(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 八田真行 イーロン・マスクは一人ではない(中央公論) - Yahoo!ニュース

              Twitterを買収し、名称をXと変更したことで耳目を集める、米国のイーロン・マスク氏。彼が浸かってきたシリコンバレーの思想に、近年新たな動きが見られると、八田真行・駿河台大学准教授は指摘する。 (『中央公論』2023年10月号より抜粋) 時代を象徴する大富豪 電気自動車(テスラ)と宇宙開発(スペースX)。全く異なり、しかもかつてはあまり見込みがないと思われていた分野で起業して成功を収め、一代で世界一の大富豪となったイーロン・マスクは、その言動でも注目を集める存在だ。2022年にTwitter(現X)を買収したことで、知名度や影響力は良くも悪くも一般のレベルにまで達した。 マスクの型破りな言動を、彼自身の一風変わった性格に帰するのは間違いではない。9月中旬に邦訳書が出版されるジャーナリストのウォルター・アイザックソンによる評伝は、これまで謎に包まれていたマスクのパーソナリティに光を当てるも

                八田真行 イーロン・マスクは一人ではない(中央公論) - Yahoo!ニュース
              1

              新着記事