並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

公文書改ざんの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 《森友事件で公文書改ざんを指示》 佐川宣寿元国税庁長官を銀座で直撃「ご説明されないんですか?」と聞くと… | 文春オンライン

    森友学園への国有地売却を巡り、財務省が決裁文書から、安倍晋三首相(当時)の妻・昭恵氏の名前などを削除していた問題。近畿財務局職員だった赤木俊夫さんは現場で改ざんを命じられ、2018年3月7日、自ら命を絶った。佐川氏はその2日後の3月9日に、国税庁長官を引責辞任。3月27日の証人喚問では、刑事訴追の恐れがあるとして「答弁は差し控える」などと繰り返した。財務省はこの年の6月に公表した調査報告書で、「佐川氏が改ざんの方向性を決定づけた」と結論づけている。 佐川さんですよね? 「知らないです」 それから6年余り。「週刊文春」は5月16日夕方、銀座の街角を歩く佐川氏に声を掛けた。青いワイシャツにスラックス姿。マスクは胸ポケットに入れており、顔を隠しているような様子はない。

      《森友事件で公文書改ざんを指示》 佐川宣寿元国税庁長官を銀座で直撃「ご説明されないんですか?」と聞くと… | 文春オンライン
    • 【森友事件】消えた佐川宣寿元国税庁長官を直撃!《最高裁からは新たな通知が…》 | 週刊文春 電子版

      佐川さん、お元気そうで何よりです。森友学園との土地取引で「記録はない」と国会答弁する姿が全国にテレビ放映されました。あの頃とご様子はあまり変わらないようですね。せっかくつかんだ国税庁長官の地位を、公文書改ざんの発覚で手放す羽目になって6年。さっぱりお見かけしなくなって、どこに雲隠れされたかと思っていました。それがまさか銀座にいらっしゃっていたとは。しかも、『週刊文春』の編集部員に目撃されるとは。天(てん)網(もう)恢(かい)恢(かい)疎にして漏らさず、とは大げさですかね? ◇ 森友事件。世間を大いに騒がせたが、発覚からもう7年がたったので経緯をお忘れの方もいらっしゃるかもしれない。

        【森友事件】消えた佐川宣寿元国税庁長官を直撃!《最高裁からは新たな通知が…》 | 週刊文春 電子版
      1