並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

創作の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい

    ReL@たまにお絵描き解説するよ @rel_illustrator 絵を投稿すると稀に海外ニキから届く 「Delete this」とか「Oh f○ck」とかの 一見攻撃とも受け取れる言葉は、日本でいうところの 「ハァァァァァァーーー尊すぎる!無理!」っていう 海外版限界オタクの言動だから、 ニッコリ笑って「Have a nice day!😁」とか返しておけばいい ここテストに出ます👨‍🏫 2024-05-19 18:32:00

      創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい
    • いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?

      逆カミーユ? こんなに伸びるとは思わず、ふとお絵かきサイトのオリキャラで見かけて書いた 他にもなんとなく記憶があったし(おそらくブコメにあるIS?) あと、ローランで女の子っていうのも覚えがあり、男性名が女性名にされる傾向があるのかなと タイトルは「フランス語の男性名が女性名化してない?」って書けばよかったね もしかして、ぷよぷよのアルルが遠因か?

        いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?
      • 「夢小説も全然なく→あってたまるか」『大造じいさんとガン』の大造じいさんの夢女がいる→国語の教科書にある作品の推しキャラや二次創作が続々集まる

        ぽわ( ᴖ_ᴖ ) @tlyro_ あかん、「幼い頃に山奥に捨てられたところを大造爺さんに拾ってもらい」はあるあるパターンだから全然いけたけどその次の「私は大造爺さんのためにタニシを必死に集め、」でしんだ x.com/ororor51/statu… 2024-05-22 21:34:03

          「夢小説も全然なく→あってたまるか」『大造じいさんとガン』の大造じいさんの夢女がいる→国語の教科書にある作品の推しキャラや二次創作が続々集まる
        • 日テレ「セクシー田中さん」報告書に対する、創作者や著名人の反応まとめ

          大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について ntv.co.jp/info/pressrele… マスメディアがこういう調査報告書を全文PDFで公開するのって、あまり記憶にない。メディアにも説明責任があるという意味で、重要なことだと思う。 2024-05-31 17:17:08 リンク 日本テレビ ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ 2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日本テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、本年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田 462 users 80

            日テレ「セクシー田中さん」報告書に対する、創作者や著名人の反応まとめ
          • 新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ

            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 成城石井の創作チーズシリーズから新作が出ていました。 かずのこチーズ・4種ドライフルーツのクリームチーズ・ラムーズンがたっぷり入ったクリームチーズに続く第4段。 ot-icecream.hatenablog.com 和風だしを効かせたいぶりがっこチーズ 399円(税抜) いぶりがっことクリームチーズを和風だしで合わせた間違いなしの一品。 和風だしは成城石井セントラルキッチン和食料理長が監修を行い焼津産かつお節、北海道産真昆布、国内産焼あごを使用した素材にこだわった逸品です いぶりがっことクリームチーズを自分で合わせて食べたことはあるけれど、和風だしにもこだわるのがプロの技。 ポリポリっとした食感と和風だしがクリームチーズにぴったり。このままひとりで食べきってしまいそうなくらい美味しい。 余ったじゃがいも煮物と合わせたら、小料理屋のおつまみみた

              新作!成城石井創作チーズシリーズ第4弾が登場!#和風だし - ツレヅレ食ナルモノ
            • 生成AI、知的財産権の学習なら原則規制せず 創作物は「人の発明」 - 日本経済新聞

              内閣府は28日、生成AI(人工知能)と知的財産保護のあり方を議論する「AI時代の知的財産権検討会」の中間とりまとめを公表した。知財権についてAIに学習させる段階では原則、権利侵害は発生しないと整理した。法規制の強化でなく、技術対策や対価還元と組み合わせて権利者を守る考えを示した。クリエーターなどには実効性を疑問視する意見もある。データ入力などの学習段階と、画像・音声・文章などを出力する生成・

                生成AI、知的財産権の学習なら原則規制せず 創作物は「人の発明」 - 日本経済新聞
              • デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ - 新井春巻 / 第1話 Into the Breach | コミックDAYS

                デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ 新井春巻 山本一途はゲーム会社のプログラマー。ゲーム大好きだし、プログラミングも楽しい。でも一方で、大人数が協力して進めるゲーム開発で、自分の仕事ってどのくらい意味があるんだろうかとモヤモヤしていた。そんな時に参加したゲームイベントでインディーゲームの開発をする女子・貫地谷遥と運命の出会いを果たす! インディーゲーム開発ってこんなに面白いの!? 一途は仲間とともにゲーム創作の沼へとはまっていく!

                  デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~ - 新井春巻 / 第1話 Into the Breach | コミックDAYS
                • 「それシェイクスピアが書いてる」「それ星新一が書いてる」という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」という作業が創作活動には必須なんよ

                  無限ライダーAMBER @skyk_u2 「それシェイクスピアが書いてる」 「それアガサ・クリスティが書いてる」 「それスティーブン・キングが書いてる」 「それ星新一が書いてる」 という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」と言う作業が創作活動には必須なんよ。 2024-05-17 07:33:35 無限ライダーAMBER @skyk_u2 鬼邪高校の全日ヤンキーの大発明。恐るべきデコピンエキスを注入されコンテナ街で暴れ回る。勝てるか定時ヤンキー。エキスの意外な原料とは何か? 変身、無限ライダーAMBER。『アメリカンドッグが消えた日』をお楽しみに。 twpf.jp/skyk_u2

                    「それシェイクスピアが書いてる」「それ星新一が書いてる」という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」という作業が創作活動には必須なんよ
                  • 実話ベースの微創作「コミティアで神サマのような女子小学生の読者が降臨して創作意欲が爆発」がやさしい世界

                    大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 漫画家。漫画を12時ごろ投稿します!いいねフォローなどしてくれると喜びます。17LIVEで作画風景の中継始めました!DLsitecomipoで漫画家のトンデモ裏事件簿も独占配信中!ピクシブ・ブースも→umihan.booth.pm pixiv.net/member.php?id=…

                      実話ベースの微創作「コミティアで神サマのような女子小学生の読者が降臨して創作意欲が爆発」がやさしい世界
                    • [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた

                      [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた 編集部:TeT ライター:RAM RIDER カメラマン:佐々木秀二 アニメ「魔神英雄伝ワタル」やゲーム「天外魔境」シリーズ,「サクラ大戦」シリーズなど,数々の人気作を手がけてきた広井王子氏。最近では実写映画「PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜」の企画・プロデュースを担当したほか,「少女歌劇団ミモザーヌ」の総合演出,「東京大戦 花と桜(仮)」の原案など,ジャンルを問わずクリエイティブの現場に立ち続けている。 広井氏は,一体何を原動力に創作を続けているのだろうか。そして創作を続けられる秘訣はどこにあるのだろうか。そのあたりを今回,少年時代に「ネクロスの要塞」から広井氏の作品に触れてきたミュージシャンのRAM RIDERが聞いた。 映画「PLAY! 〜勝つとか負け

                        [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた
                      • 人気作家が語る、技術書の執筆教室! 心躍る創作活動の秘訣とは?

                        なぜ技術書を執筆するのか? 「不都合な真実」を超える喜びとは 講演は、「みなさん、本を書いてみたいですか?」という問いかけから始まった。多くの人が手を挙げたその場で、佐々木氏は技術書執筆にまつわる“不都合な真実”に触れた。 NRIネットコム クラウドテクニカルセンター長 佐々木拓郎氏 NRIネットコムでクラウドテクニカルセンター長を務め、AWS関連の資格を13冠持ち、多数の関連書籍を執筆してきた佐々木氏。そんな佐々木氏の考える、技術書執筆の背景にある「真実」とは一体何だろうか。 実は技術書を執筆しても、得られる印税と執筆にかかる時間を考慮すると、増刷がかからなければ時給が600~800円になることもあるそうだ。実際、日本には技術書の専業著者はほとんどいない。 我々はなぜ本を書くのか? しかし、自身の磨いてきた知識が他の人に伝わること、そして自分のクリエイティブな活動で誰かに影響を与えられる

                          人気作家が語る、技術書の執筆教室! 心躍る創作活動の秘訣とは?
                        • 全ポケモンの名寄せデータ POKEMON_ALL.json を作った - 詩と創作・思索のひろば

                          ポケモンプログラミングしてるといくつかの有名どころのサイトからデータを収集することになる。具体的には以下のようなサイト。 ポケモン徹底攻略 言わずと知れた、ポケモン情報の総本山。 PokéAPI ポケモンのデータをRESTで提供してくれるサイト。最近はGraphQLもやってるらしい。英語。 ポケモンバトルデータベース ポケモンホームで閲覧できるような、ランクバトルに関する情報を閲覧できるウェブサイト。 それぞれ便利なのだけど、難儀するのがポケモンのIDにそれぞれ互換性がないこと。No.25 ピカチュウのようにポケモンには全国図鑑番号というのが振られていて、基本的にはこれでいいのだけど、リージョンフォーム(同種のポケモンでも登場する地方によって姿や能力が違う)やフォルム(同じ個体でも持たせるアイテムなどによって姿や能力が違う)違いがあり、これのナンバリング方法が統一されていないということだ。

                            全ポケモンの名寄せデータ POKEMON_ALL.json を作った - 詩と創作・思索のひろば
                          • AIを利用した創作物、発明者は「人間」…政府が知的財産計画で見解明記へ

                            【読売新聞】 政府の知的財産戦略本部(本部長・岸田首相)が近くまとめる「知的財産推進計画2024」の原案が判明した。創作物にAI(人工知能)を利用したとしても、人間を「発明者」とするべきだとの見解を明記した。現在の不正競争防止法で保

                              AIを利用した創作物、発明者は「人間」…政府が知的財産計画で見解明記へ
                            • 「パーティーが終わって、中年が始まる」クリエイティビティと孤独について、創作やる人に刺さりすぎる言葉が並んでいる→「心に沁みる」「人間は必ず飽きが来る」

                              imota @imota_eromanga 「頭の中に、作り出したいものがたくさんあるときは、むしろ他の人間の存在はノイズだった。しかしクリエイティビティが去ってしまうと、残ったのは単なる孤独だった。」 x.com/mmww/status/17… 2024-06-06 12:10:13

                                「パーティーが終わって、中年が始まる」クリエイティビティと孤独について、創作やる人に刺さりすぎる言葉が並んでいる→「心に沁みる」「人間は必ず飽きが来る」
                              • 赤坂創作スパイスカレー胡粋

                                MARU's Blog 5月 26 赤坂創作スパイスカレー胡粋仕事で溜池山王に行って、そのまま直帰だったのでカレーを食べて帰りました。 センチュリオンホテル・レジデンシャル赤坂の地下にある「赤坂創作スパイスカレー 胡粋」(Instagram、食べログ)2022年10月に下北沢から移 Continue Reading The post 赤坂創作スパイスカレー胡粋 first appeared on MARU's Blog. Related posts: スパイスカレー SpiceHut FISH 丸の内店 献血とSpicy Curry House 半月(2回目)

                                  赤坂創作スパイスカレー胡粋
                                • デグーさん、仁王立ちをする - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                  堂々と立っているように見えるデグーさん。 実はこれ、 庭からカラスの鳴き声が聞こえてきてびっくりしているところなのです。 最近のデグーさんは、僕の背中の上に乗るのが好きみたい。 乗せたときはあぶないので姿勢を低くしてあげます。 傍から見ると四つん這いで情けない姿ですがデグーさんのしりにしかれるとはまさにこういうこと。 家族が中心に世話をしてご飯をあげているので仕方ないですね( ̄▽ ̄;) 勇ましい?横顔ここまで見て下さりありがとうございます それではまたお会いしましょう_ _))

                                    デグーさん、仁王立ちをする - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                  • 楽しい絵しりとりをした - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                    今回は友人と遊んだ時に描いた僕のイラストを紹介します。 何を描いたか当てられるかな? ① ② 絵しりとりの答えの発表 ①寿司(スシローなど) レイも大好きお魚。 昔こんな絵を描いていたのを思い出しました。 ghostlife.hatenablog.com ②メダカの学校 生徒1人しかいないシュールな絵。 ここからは、絵しりとりで即興で描いたキャラクターの絵を紹介します。 パッと見て分かるキャラクターのデザインってやっぱり凄いんだなって思いました。 それではここまで見て下さりありがとうございます。またお会いしましょうm(_ _)m

                                      楽しい絵しりとりをした - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                    • aiko、King Gnuを聴きながら夜中にジムへ行って…新井和輝が“創作意欲”に迫る | J-WAVE NEWS

                                      aikoとKing Gnu 新井和輝が、J-WAVEで対談。新井がaikoの創作意欲に迫った。 対談をお届けしたのは、J-WAVEで5月7日(火)に放送された『SPARK』。注目のアーティストが曜日ごとにナビゲーターを務める番組で、火曜ナビゲーターはKing Gnuの新井和輝が担当。ポッドキャストでも配信中だ。 aikoは5月8日に45枚目となるニューシングル『相思相愛』をリリースした。 「ライブをやりながら筋トレをしている感じ」その意味とは? まずはライブの話題に。先日、aikoのライブを観に行った新井は「あのパワーはすごい」とそのパフォーマンスを絶賛する。 新井:aikoさんのライブって、どんな意識でやっているんですか? aiko:ライブをやりながら筋トレをしている感じなんです。家とかで動いたり、それこそ走ったりしていると本当につらくて、「何でこんなことをしないといけないんだろう」って

                                        aiko、King Gnuを聴きながら夜中にジムへ行って…新井和輝が“創作意欲”に迫る | J-WAVE NEWS
                                      • 秋葉原で友人と遊んだ1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                        今回は秋葉原で「五等分焼き」を食べに来たよ なんと五等分の花嫁のコースターが貰えちゃうんだ。 僕は二乃&三玖推し、友人は四葉&一花推しなんだ。 果たして、お互いの推しのコースターを引き当てるのだろうか? 結果は… 推しを自引きすることはやっぱり出来なかったけど…友人が二乃を当ててくれました。ぼくは五月ちゃんを当てて交換が成立しました。 早速うちのねんどろいどと一緒に飾ろうかな。 昔、アニメイトのごと嫁フェアで買い物した時、友人の推しの四葉のポストカードを当ててその場でプレゼントした思い出があるから…これでウィン・ウィンの関係だね。 ちなみに焼きは三玖だったよ 嬉しいけど…食べたら消えてしまった(´・ω・`) 帰りに寄ったアトレの店内にラブライブ!のμ'sの旗があったので、推しの1年生のまきりんぱなを撮影してきたよ。 今でもこうしてμ'sと触れ合える機会があるとなんて思わなかったから…懐かし

                                          秋葉原で友人と遊んだ1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                        • ロイヤルホストのドリンクバー - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                          初めて行った渋谷のロイヤルホストでドリンクバーを注文して驚いたことがあった。 新鮮なフルーツジュースが3種類ほど、ドリンクバーのとなりに、用意されていて。 地元のロイホには普通のドリンクバーしかないけど、やっぱり都会なんだな... 新しい発見ができて良かったな。 家族も自分もオムライスが好き。 ここまでみてくださり、いつもありがとうございますm(_ _)m

                                            ロイヤルホストのドリンクバー - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                          • 【原神】可愛くて理想の犬猫パーティを組んでみた - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                            今なら原神で音ゲーが遊べます。 ミッションをクリアすると犬耳のキャラクター 「ゴロー」が貰えるので… 仲間に加えてこれでようやく理想の「わんにゃんパーティ」が組めました ゴロー「そういうことみたいだ!これからよろしくな」 綺良々「ゴロー大将やっと逢えたね!こちらこそどうぞよろしくお願いします!」 ゴロー「同じ稲妻出身同士よろしく頼むぞ。綺良々。あれ、そういえば万葉は居ないのだろうか?」 綺良々「はにゃ?う~ん、万葉さんは忙しい人だからなぁ~!もしかしたらバイトかもよ」 ゴロー「…バイト…??」 リネット(おもしろいのね…稲妻の人って。お兄ちゃんにもおしえよう……) ゴロー「ふむ…ところで綺良々も配達員の仕事で忙しいのではないか?」 綺良々「ふっふーん、今日はお休みなんだよ〜そうだ!皆にお土産をあげるね〜ありゃ?どこやったっけ…」 ディオナ「あたしはアンタ達みたいに遊んでる暇はないんだからね

                                              【原神】可愛くて理想の犬猫パーティを組んでみた - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                            • 夕方から出かけた1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                              今日は夕方に起きて そのまま家族と出かけました。 親はペットの世話があるので 短時間のお出かけとなりましたが、ここのところずっとそんなかんじで… それでも寂しくはないのですが。 ソフトクリームが食べたいと言っていたので 一緒に食べることに。 抹茶ソフトクリームおいしかった 今日は遅い時間からのお出かけでしたが、心地よい気温でした それでももっと早く起きられるように調子を整えなければ…と反省しました。 夜ご飯はこれからお弁当を食べます。 明日からまた暑くなるらしいので熱中症などに気をつけて過ごしてください(^^) ここまで見て下さり、いつもありがとうございますm(_ _)m

                                                夕方から出かけた1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                              • 高円寺の夕焼けとかブルーロック映画鑑賞とか - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                今日は高円寺で遊びました。 夜ご飯は親と居酒屋で食べたんだけど、どうやら僕は酒を飲んでテンションが高い周りの人達の雰囲気がとても苦手でした。でも、楽しそうなのは良いことです。釜だきご飯とかポテトサラダは美味しかった。 夕方は真っ赤な夕日が綺麗でした… 通りすがりの人たち、皆写真を撮っていた お昼は…5回目になる劇場版ブルーロックを見てきました もう5回目になるけど後半からボロ泣き。 チームZは改めて良いメンバーだ。蜂楽はアニメ版よりワイルドというか、迫力が増していると気づいた。ちょっとした差だけど、どちらも違う魅力がある。 とくに千切と國神のコンビの存在はとても落ちつく。國神のシュートはめちゃくちゃカッコよすぎて、ズルいと思う。雷市が玲王に付きまとうシーンは相変わらず(?)ズブズブにヤバいんだけど、劇場版でもそのノリが良い。絡まれて困ってる玲王の表情がツボなのかもしれないと再び思ってしまい

                                                  高円寺の夕焼けとかブルーロック映画鑑賞とか - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                • 【グルメ・煮干中華そば ぜくう】太麺煮干しの創作ラーメンぽいラーメンでした。仙台市 卸町駅から793m 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                  少し前のラーメン食記録になります。妻がグルテンフリー系に傾向してしまったので、ラーメンを食べる機会がグッと減りました。こちらのラーメン店は居抜きです。以前は鶏出汁のラーメン店でしたが退店してしまいました。私は一度だけ食したことがありました。 煮干中華そば  ぜくう こちらの「ぜくう」さんは、愛子方面の折立にある「麺屋ぜくう」の二号店らしい。麺屋ぜくうは、ゴルフの帰りに三度ほど食べています。鴨と大山鶏の透き通ったスープが特徴のお店です。そして、こちら2号店ですが、店名に書いてある通りに煮干し系なんでしょうね。あんまり煮干し煮干ししているのは好みではありませんが、食べてみます。 開店と同時に入店しました。さて、何をいただきましょう? メニューは煮干し、鯵煮干し、つけ麺が3種類です。鯵煮干しが珍しいですが、この時は券売機には❌マークがついていました。妻は煮干し中華そば、私はそれの特製にしました。

                                                    【グルメ・煮干中華そば ぜくう】太麺煮干しの創作ラーメンぽいラーメンでした。仙台市 卸町駅から793m 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                  • 頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】|創作おTips@地の文講座

                                                    頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】 時間や思考リソースをなるべく使いたくない。けど社会的信用は得たい! ズボラ人(んちゅ)や生まれて初めて服を選ぶ人に向けた記事です。 ■ファッションに 興味ないけど 損はやだサネアツです。 みなさああああああん!!興味ないものってなんにもする気起きないよねえええええ!!!! 趣味嗜好の範囲内なら別になんでもいいんだけど、「衣食住」の一柱たる「衣」となるとちょっと大変だ。さすがに清潔感ナシとか現代人には追い付けないセンスだと、初対面の方とかに「やばい人」認定をされてしまう。それをひっくり返すだけのバイタリティは俺にはない。 0がんばりだと社会的信用や印象面で損をしてしまう。 う~ん…………損は、したくねえなあ……。 好きでやってる人、自己表現のための人は楽しいだ

                                                      頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】|創作おTips@地の文講座
                                                    • “ぶっ飛ぶような感覚”と“ひと休み”──諭吉佳作/menが語る、創作活動に大切なこと

                                                      そんな諭吉佳作/menさんは、「ston」の企画をどのように捉え、楽曲を制作したのか。 取材の中で浮かんできた言葉へのこだわりや休息の取り方、さらに「アニメは絵だけで感動して号泣してしまう」というユニークなエピソードまで、次世代のアーティストの感性に迫った。 取材・文:太田祥暉 編集:恩田雄多 諭吉佳作/menの曲づくり「能動的に聴き始めた音楽はボカロ曲」──諭吉佳作/menさんは2023年10月、トイズファクトリーを離れフリーで活動されています。退所の発表に併せて、SoundCloud上で楽曲を発表されてからおよそ半年、現在の率直な心境はいかがですか? 諭吉佳作/men あまり楽曲をリリースできていないんですけど、ありがたいことにイベントのお誘いはいただいていて。楽曲制作も引き続き行っています。 それに今回のように、自分発でない楽曲というか、商品のPRに合わせた楽曲など、これからもやって

                                                        “ぶっ飛ぶような感覚”と“ひと休み”──諭吉佳作/menが語る、創作活動に大切なこと
                                                      • 突然ですが質問コーナー(Q&A)をやってみました - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                        今週のお題「ラジオ」 サキ「皆さんこんにちは。ラジオパーソナリティのサキです。初めましての方もよろしくお願いします。 こういうの初めてだから緊張しちゃう…!でもがんばります!」 サキ「さて、それでは今日は 視聴者からの疑問に作者が答えていく質問コーナーをやっていくよ〜! まず初めに、ラジオネーム サキの出番マダー?さんからの質問。ありがとう〜」 質問 Q.もうTwitterやらないんですか? 作者の回答 A.う~ん、よっぽどハマるMMOがあれば...再開するかな...。でも絵を描いてることは秘密にするかも。 サキ「そうね、ブログが楽しいならそれでいいと思うわ。次はラジオネームお腹減ったさん からの質問よ」 Q.アイドルファンとお聞きしましたが、1番の推しは誰ですか?また、VTuberは知ってますか? A.VTuber可愛いよね~ビジュアルが気になるのはあくあとかすいせい?かな。アイドルはラ

                                                          突然ですが質問コーナー(Q&A)をやってみました - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                        • 創作漫画の下書きまとめ - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                          うさぎさんを追いかけ 不思議の国へ導かれて。 短いですが創作漫画の制作中のまとめでした! ここまでみてくださりありがとうございます(_ _) それではまた( ´ ▽ ` )ノ ランキング参加中創作

                                                            創作漫画の下書きまとめ - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                          • 自分の絵がいつか、誰かの心に刺さると信じて - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                            毎日ブログを書いているうちに 伸びやすい記事と伸びない記事について だんだん分かってくると思っていました。 しかし、実際に観覧数が増えやすい記事は全く予想がつかない。 なので、しんどい思いをして書いた闇の記事?の観覧数が伸びてると驚きます ( ゚Д゚)そこ!?) 逆に このブログはイラストが中心ですが、実力不足のせいであまり伸びません。それでも時に誰かの心に刺さると信じています…。上手にプレゼンして伸びてるブロガーの方がいるのでぜひ参考にしたいですね。 そんな訳で… とくに面白いことを書けない日の方が多いかもしれないブログだけど、今月も好きな事や色々な日記を自由に書いていこうと思います。 シュンHappy birthday 今回のイラストの紫陽花は素材を使用しました。 ランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.com

                                                              自分の絵がいつか、誰かの心に刺さると信じて - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                            • コメントをしようとすると、頭が回らず時間だけ過ぎていく - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                              Twitterをやってた頃、1部の人達から嫌われてる自覚があった。全ての人に好かれる人間なんてこの世にいるのだろうか。だって年齢や性別だって皆それぞれ違うのだから...僕のような子供みたいな人間とはきっと住む世界が違うんだって言い聞かせる。なんか周りの皆が大人にみえて羨ましかった。 こんな中身のないブログでも、興味を持ってくれる方とは縁があって繋がれます。最近はちょっと追い切れないこともあるけれど...ブログってたのしいけど難しいですね。 ここのところコミュ障がひどすぎるのが悩み...コメントをしようと思うと、頭が回らず何分も過ぎていく。こんなちっぽけで全く万人受けしないブログなのに、みてくれてる方に申し訳ない気持ちでいっぱいです..。 今日は起きたのは15時すぎでした。 急いで体温計で熱を測ると熱は37℃... 昨日より体温は下がった、まだ微熱はあるみたい。 こんな時間に起きたのは久しぶ

                                                                コメントをしようとすると、頭が回らず時間だけ過ぎていく - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                              • ファンシーラットさん、無事に入院する - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                チョコちゃんの手術が成功した。とても嬉しくて喜ばしい。しかし先生は手術後の心配をしていた。 去年イチゴちゃんが退院したときは、和やかなムードだったけれど…今回は状況が全然違った それも仕方ない…まだまだ油断はできないのだから。 高齢のラットの手術はリスクが高い。去年のイチゴちゃんの手術は9割の成功率だったが、今のチョコちゃんの場合、6〜7割程度の成功率しかないと先生は言っていた。 腫瘍のせいでチョコちゃんはかなり痩せていた。 手術中は低体温になりやすく、命の危機もある。ヒーターを付けながら手術が行われたらしい。 なかには手術後に食べなくなる子もいるみたい。だけどチョコちゃんはよく食べる子だから心配はなさそうだと先生は褒めていた。 とにかく今は、手術が無事に成功してほっとしています…チョコちゃんが退院したらお祝いをしてあげようと思います。 楽しそうに一緒にハンモックに入っている。 ここまで見

                                                                  ファンシーラットさん、無事に入院する - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                • ボクアメのコラボカフェに行くか悩んでいます。 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                  コラボカフェといえばぼったくりメニューもよくあるって聞くけど、 僕らの雨いろプロトコルのコラボカフェメニューに不満がある訳では無く、むしろ アニメを忠実に再現してると思った。望姉のオムライスは人気になりそうだし、睦生の全裸カレーとかもネタではあるけど気になっている。 ☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ TVアニメ『#僕らの雨いろプロトコル』#コラボカフェ🦊 開催中♬ ☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ ☔️☔️☔️ 🍛睦生の #全裸カレー 🐣望の「書ける?」特製オムライス 🐾流星の猫ラテスムージー など、奇抜なメニューも可愛いメニューも 盛りだくさんなFOXONEへようこそ☕️… pic.twitter.com/fu39ETLLXW— TVアニメ『僕らの雨いろプロトコル』公式💧 (@bokuame_anime) 2024年6月8日 貴重なイベントか.

                                                                    ボクアメのコラボカフェに行くか悩んでいます。 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                  • 霊能探偵ZERO第88話「君は僕に似ている」 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                    絵を描いたりブログを見ている時間が1番が楽しい。 こんにちは。また精神的に調子があまり…リアルの人間が怖く感じてる。しかし、これだけは自分1人で何としなければいけない。たとえば1日中 趣味に没頭するとか…美味しいものを食べるとか。たったそれだけで良いんです。メンタルクリニックの先生は「君は見た目も喋り方も普通にみえるんだけどね。人は意外と誰のことも見てないよ」と言っていましたね。 それでは落書きですが、暇つぶしにチラ見して頂けると嬉しいです_ _)) ここまで見て下さりありがとうございます_ _)) またお会いできるとうれしいです ランキング参加中創作 ghostlife.hatenablog.com

                                                                      霊能探偵ZERO第88話「君は僕に似ている」 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                    • 今日から6月 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                      今月はブログの毎日更新出来るかな。 明日は創作漫画の裏主人公 シュンの誕生日なのでイラストを描いてます ナジカも最近出番がないので一緒に。 背景に紫陽花とか後で描こうかなぁ 昨日の夕方の帰り道、道でぐうぜん 親と出くわしたので、そのままモスバーガーへ。 2、3日の間、1人で泣いて引きこもっていたのでちょっと気まずかったけど、いつものようにペットの話とか楽しい話が出来たので良かった。気持ちが復活したおかげで、あんなに気にしてた人目もあまり気にならなかった。やっぱり外に出るのは大事だと思いました。 今月も漫画を描いたり、楽しいことをしていきたいです。 ここまで見て下さりありがとうございますm(_ _)m ランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.com

                                                                        今日から6月 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                      • ブログ毎日更新100日目の価値 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                        「僕」という人間が毎日書く文章に価値はあるのだろうか? ブログだけが居場所だった だから引かれたとしても、ここでは正直に打ち明けようと思う。 ほんとは先月からずっとこの世から居なくなりたいと思っていた。 せっかく毎日更新100日目なのだから 明るい話をしたかった。だけど、どうしても今のこの気持ちを吐き出したくて出来なかった。 辛いならブログを休んだろうが良いんだろうけど、そんな事をしたらもうここに帰ってこれなくなるかもしれない。もう文章を書かない日なんて考えられなくなっていた。 今の僕はお金や家族のことも全て忘れたくて 何もかもどうでも良くなっていた 起きて真っ先に考えるのは この世から自分が居なくなること。 そんなことを想像すれば頭がスッキリして、不思議と良い気持ちになれた。 もう本当にこの世に未練はない…こう思うことでしか楽になれなかった。全てを捨ててしまいたいという乱暴な発想は、昔O

                                                                          ブログ毎日更新100日目の価値 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                        • 「二次創作を模倣してポケモンの寝顔を制作することは絶対にない」ポケスリ開発元社長が声明

                                                                          「弊社が二次創作を模倣して、ポケモンの寝顔を制作することは絶対にありません」――スマートフォンアプリ「Pokemon Sleep」(提供:ポケモン社)開発元であるゲームメーカーのSELECT BUTTON社長が、Xでこんな声明を出した。 SELECT BUTTON社長である中畑虎也氏のXによると、「『Pokemon Sleep』の寝顔のイラストを、SELECT BUTTONが二次創作を参考に描いているという投稿」をSNSで確認したという。 中畑氏は「『Pokemon Sleep』に登場する寝顔の一部は、これまでのポケモンのゲームに登場した睡眠の生態を参考に制作している。弊社が二次創作を模倣して、ポケモンの寝顔を制作することは絶対にない」と断言。 「今後もポケモンたちの魅力を最大限に引き出せるよう開発を続けるので楽しみに待ってほしい」と述べている。 関連記事 「ポケモンスリープ」で計測した睡

                                                                            「二次創作を模倣してポケモンの寝顔を制作することは絶対にない」ポケスリ開発元社長が声明
                                                                          • ブルーロックの映画を(3回目)見てきた。玲王と蜂楽に共通してること - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                            今日は新宿に行ってきた。入場特典は潔or凛の色紙と、ブレバトの凪or玲王のカード。誰が出ても嬉しい。ブレバトのサポカの絵ほんとに神がかっていて好きなんだ…うまく撮れなかったからまた飾って紹介するかも。このまえ写真を撮ったブルーロックのパネルがもう置いてなくてちょっと寂しかったな…。 GWの週は喉の不調もあって見に行けなかったから、今のうちに何度か劇場版を見ておこう。あでぃしょなるたいむで新キャラが出てた。レオのことカメレオンって呼んでるキャラがいた。 また泣いてしまった。蜂楽の覚醒シーンが好きだ。今日の僕はとくに雨で情緒不安定だったのかもしれない。蜂楽が玲王をドリブル突破するところで既に泣いてしまったのだ。そのシーンはアニメ1期のOPにも使われていて、蜂楽の身軽さに何度観ても惚れ惚れしてしまう。玲王が凪の言動に瞳が潤むシーンがあって、凪によく抱きつく。もはや語尾が「凪」になっている。蜂楽廻

                                                                              ブルーロックの映画を(3回目)見てきた。玲王と蜂楽に共通してること - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                            • 人生の闇と光と新宿の曇り空 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                              ファンシーラットさんを動物病院へ連れていきました。 5月25日はラットさん達の2歳9ヶ月の記念日です。これからもずっと長生きして欲しい。 毛繕いイチゴちゃん 今日は病院の先生と話し合って、一匹の子をレントゲンを撮って手術をすると決めました。もう一匹は水をあまり飲まなくなって心配なので、先生が点滴を打ってくれました。 新宿の空は曇り空だったけど、みつけた1つの光 映画ネタバレ感想あります。 動物病院の待ち合わせで親と合流する前に、ブルーロックの劇場版をみた。今日は親子連れを何人か見かけて、お父さんにグッズを買ってもらっている子供を見かけた。そういえば僕もまだ劇場版のグッズを買っていないなぁ。 うちの親も映画に付き合ってくれたら…良いのに。 新宿の屋上庭園にて こんな時こそ現実逃避というか、映画を見て息抜きができて良かった。EPISODE凪とは改めて、登場人物達の光と闇の物語であって、希望と絶

                                                                                人生の闇と光と新宿の曇り空 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                              • 色々な問題が山積み - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                                漫画を描くための空間認識能力が欲しかった。 この絵は無理やり表紙にしたので雑だ…。 あとはパズルの最後のピースを埋めるみたいに絵とストーリーを完成させるためやり切るしかない。 うちのファンシーラットさんたち 今はぶら下げていたハンモックを下におろして過ごしています。密着するのが好きなのが可愛い。 3月に出来てたこと… ぶら下がってるハンモックの中へ入る。 4月に出来てたこと… 2匹でじゃれあい たまにケンカ?で鳴いたり。 懐かしいな。ラットさんたちが出来ていたこと。ネズミは人間の何倍もの早さで生きている。これまで当たり前だと思っていた日常がみれなっていく…5月になってから寝てる日が多く、それが寂しすぎて書けませんでした。 本当は入院が必要だったネズミさん達。しかし予算の問題や、平均寿命を超えたラットさんの手術には問題が山積みだった。親はそれでも手術してあげたいって。病院の先生は「自分の家で

                                                                                  色々な問題が山積み - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                                • 【原神】久しぶりに深境螺旋12層をクリア出来ました - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                                  この記事はまったり勢の旅人書いているので 攻略などの参考にはならないかもしれません。 いつもの螺旋攻略パーティの紹介 前半 タルタリヤ 恒常ガチャで出た星5弓 沈淪+剣闘士 会心率72.2 会心ダメ159.4 香菱 絶縁4 楓原万葉 翠緑4 ベネット 旧貴族4 後半 雷電将軍&夜蘭&行秋 絶縁4 鍾離 千岩4 なぜかうちは祭礼の剣に恵まれない…。後半はメンバーが定まっておらず、 行秋かフリーナか…ナヒーダも候補だが育成途中 ヒーラーがいないのでフリーナ様を1凸するべきか) この編成で勝てなかった場合は前後半のメンバーをシャッフルする。 例 雷電ナショナル さて、螺旋にはだいぶ慣れてきました。 最近は攻略サイトを見るのが面倒で、見ていません。 それでも11層までは楽にクリア出来るようになりました。 12層も挑戦しますが敵が固くて途中で諦めることも。 今回も攻略サイトを見ることなく挑みました。

                                                                                    【原神】久しぶりに深境螺旋12層をクリア出来ました - ごーすと・らいふ創作ブログ