並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 13262件

新着順 人気順

勉強の検索結果1 - 40 件 / 13262件

  • 古いトイレのリフォーム - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    妹の義父宅(妹の旦那様のご実家)のトイレが詰まったと連絡がありました。 トイレが使えないとは緊急事態です。 すぐに業者を手配して、見積もり後に修理となりました。 「詰まった」と義父は言っていましたが、詰まったのではなく「水が流れなくなった」というのが真相でした。 タンクのレバーが壊れており、修理は無理で、タンク&便器の取り替え、そしてそれに伴い床も張替えとなりました。 無事にトイレを使えるようになりました。 リフォーム代金20万円強は、妹夫婦が負担しました。 義父宅、前回はキッチンシンクの詰まりからの排水パイプ清掃に10万円かかり、それも妹夫婦が負担しました。 www.betty0918.biz 一昨年の夏にはエアコンが壊れて、取り換えたっけ。 エアコンが使えないなんて、高齢者には命にも関わります。 www.betty0918.biz 古い家、悩ましい問題が出てくるのは仕方ないですね。 高

      古いトイレのリフォーム - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • 授業時間を含めて1日たった3.5時間しか勉強しない…小中学生より短い大学生の勉強時間が示す日本のヤバさ 学びを衰退させる「理系」「文系」の区別

      日本の受験制度が社会におよぼす実害はなにか。感染症医の岩田健太郎さんは「理系だの文系だのという不要な区別が、若者の学びを歪ませ知性を痩せさせていく」という――。 受験制度が特に苛烈な韓国と日本 なぜ、日本でだけ(あるいは日本で尖鋭的に)「理系」「文系」の区別をしたがるのか。 私はこの最大の遠因は受験制度にあると思っている。 世界的に見て、受験制度が特に苛烈で、かつ公平性にこだわるのが韓国と日本である。他国では大学入学のための受験にここまで学生が血道を上げることはない。学生選抜の方法も多様であり、一発試験のウエイトは相対的に低い。学生選抜の方法が多様であるのは、そもそも「大学入学」が学生の目標ではないからだ。 本来、大学入学は手段であり、目的ではないはずだ。 大学入学後に行う学問こそが、学生の行いたい目標であるべきだ。だから、アメリカなどでは学部での勉強では飽き足らず、大学院に進学する者も増

        授業時間を含めて1日たった3.5時間しか勉強しない…小中学生より短い大学生の勉強時間が示す日本のヤバさ 学びを衰退させる「理系」「文系」の区別
      • 5/14 温度計の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

        この日は1686年、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛りに名前を残すドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトが生まれた日です。 華氏温度(°F:ファーレンハイト度)とは、食塩と氷との混合物の温度を0度とし、健康な人間の体温を96度としています。 水の融点は32度、沸点は212度となり、180度で区切られました。 1960年代後半辺りから1970年代にかけて、メートル法への切り換えと同時期に摂氏温度(°C:セルシウス度)の導入が政府によって行われています。 リンク 摂氏0℃の時、華氏は32℃となります。 今では摂氏が普通ですが、現在でもイギリス、アメリカやカナダの一部の英語圏で華氏での表示が使われてるそうです。 ややこしいので、早く全世界で統一してくださいw ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

          5/14 温度計の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
        • 「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース

          上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。 今回、紹介するのは、『科学的根拠に基づく最高の勉強法』安川康介著(KADOKAWA)。 この本は、日本で医者を目指し、アメリカの臨床医として働く安川先生のYouTubeで300万回以上(2024年4月)再生されている人気動画「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を書籍化したものです。 これを読めば、今までの自分の勉強法は間違っていた、と気づく人も多いでしょう。 特定の試験や資格に向けて勉強している人だけではなく、すべての学ぶ人が効率が高い勉強法を知ることができます! ▶前回:「マウンティングを制する者は、人生を制する」一流エリートが実践するマウント攻略法とは ▼INDEX 1. 科学的に効果が高くない勉強法 2. 科学的に効果が高い勉強法 3. 本書のココがすごい! 1. 科学的に効果が高

            「繰り返し読む」や「マーカーを引く」勉強法、実は効果が低い!科学的根拠に基づく勉強法とは(東京カレンダー)|dメニューニュース
          • 雛人形のガラスケース処分と飾り棚購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

            先日、お雛様のガラスケース処分について、ブログにしました。 www.betty0918.biz 私の初節句に購入した雛人形。 ガラス戸と枠組みのサイズがおかしくなって、ガタガタしており、いつ割れてもおかしくない状態です。 ガラスケースは粗大ゴミとして処分します。 申し込んであるので、明日の朝出します。 今は雨降り☂ 明日の朝にはやむようなので、朝早くに粗大ゴミ置き場に持っていこう。 雛人形はもう少し我が家で飾っていきたい。 で、来年のひな祭りの前に飾り棚を購入すればいいやと思っていたのですが、自分のブログを読んでいるうちに、Amazon内を散策してしまい、その勢いで購入してしまいました。 購入したのは、ひな人形用の飾り棚ではなく、フィギュア用の飾り棚です。 リンク リンク 来年のお節句までに、赤いもうせんを作ればいいかな。 もしかしたら、作らないかも。 にほんブログ村 いいのかな~ ひな人

              雛人形のガラスケース処分と飾り棚購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
            • 好調?軟調?2024年春から夏の株式投資戦略 - お金の知恵をみにつける勉強会

              5月2回目は株式投資勉強会 昨日、無事に住宅ローン勉強会を開催しましたので 次の株式投資勉強会についてお知らせいたします。 駆け足になりましたが 募集ページも作成しました!!^^ www.kokuchpro.com 待ってくれている人もいるかもと思うと ゆっくりするわけにはいきませんからね。^^ 若干駆け足感が文章にでているかもしれませんが そのあたりはご容赦ください。 あらためて内容について 昨日の記事でも目次を紹介していますが あらためて内容について簡単に紹介していきますね 『好調?軟調?2024年春から夏の株式投資戦略』 最近感じるマーケットの傾向 秋までに予定されているイベント 勝手近未来予測 予測を踏まえて、株式市場はどうなる? 予想にもとづき、これはやめておいた方がいいかもな投資 どこへお金を向ける? おまけ my current NISAはこんな感じ 元々証券の現場でアナリス

                好調?軟調?2024年春から夏の株式投資戦略 - お金の知恵をみにつける勉強会
              • 「この人の説明は一度聞けば忘れない!」最高にわかりやすく話せる人が大切にする2つのこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                「説明がわかりにくいと言われてしまった」 「会議やプレゼンテーションに苦手意識がある。もっとうまく説明できればいいのに……」 このような悩みを抱え、わかりやすく説明できる人をうらやましく思う人も多いのではないでしょうか。 今回は、わかりやすくて説得力のある説明をするコツをご紹介します。上手な伝え方をマスターすれば、まわりからの評価も上がるはず。ぜひ、ご一読ください。 【ライタープロフィール】 橋本麻理香 大学では経営学を専攻。13年間の演劇経験から非言語コミュニケーションの知見があり、仕事での信頼関係の構築に役立てている。思考法や勉強法への関心が高く、最近はシステム思考を取り入れ、多角的な視点で仕事や勉強における課題を根本から解決している。 「事前準備」でわかりやすくなる 「結論」からの短い話で説得力が増す (参考) STUDY HACKER|「この人の説明は最高にわかりやすい!」と評価さ

                  「この人の説明は一度聞けば忘れない!」最高にわかりやすく話せる人が大切にする2つのこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                • 5/13 トップガンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                  パラマウント作品の劇場配給を行う東和ピクチャーズ株式会社が制定しました。 1986年5月16日にアメリカで公開されたトム・クルーズ主演の大ヒット映画『トップガン』。 日付は毎年アメリカでイベントが行われる映画の初公開日に近い5月13日になりました。 英語表記は「Top Gun Day」でされています。 多くの『トップガン』ファンの人達により、世界中で行われているファン同士の交流を日本でも行うことが目的されており、2020年に認定されました。 リンク 日本でも1987年度の洋画配給収入1位を記録した。日本では当初「アクション映画」として売り込もうとしたが、前売り券が全く売れなかった。しかし、映画予告編の作成を依頼された会社の女性社長が「トム・クルーズは日本人好みのタイプの男性である」と直感で気付き、急遽自ら作り直した恋愛映画風の予告編を作成し差し替えた。社長の機転により若い女性観客を取り込む

                    5/13 トップガンの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                  • 世の中の物価高騰にびっくり - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                    先週は、まご子ちゃんの世話に明け暮れましたが、それから解放された日は気が大きくなって、デパートに買い物に行きました。 デパ地下をうろうろして、美味しいお弁当かお惣菜を買おうか、それともスイーツにしようか、パンも食べたい…いろいろ眺めていたのですが、何もかも高くてびっくりしました。 カットケーキは、当たり前のように1個7~800円しますし、パンも大きめのクロワッサンが1個300円と、私がしばらくデパートに行っていない間に何もかもが高くなっていました。 え? 前からこんなお値段でしたか? スーパーの割引スイーツに慣れている私は浦島太郎の気分でした。 いつも美味しいケーキは、娘が買ってきてくれますし、妹が差し入れしてくれたり、たまにカフェに行けば息子が奢ってくれますし。 贅沢なスイーツなど自分で買う機会がしばらくなかったのです。 デパ地下とかケーキ屋さんとか、私がちょっと介護に明け暮れているうち

                      世の中の物価高騰にびっくり - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                    • 勉強ってどこでやってた? - 死体を愛する小娘社長の日記

                      ……共通点… 昨日も 「アネゴ~!!勉強教えてー!」と、 ほぼ毎日 茜ちゃんが私の所にやって来て大社長の椅子と机で勉強してるよ 彼女はただ分からないとやって来るワケじゃなく何が分からないか具体的に持ってくる。 そして 「分かるってのがマジ楽しい~(=^..^=)」って呵々大笑してるの( ̄0 ̄) 総務局にビデオ通話すると 中学生の年長役員の女の子が子供達やニャンコが騒いでテレビもついていて 更に、御母堂とマメちゃんが部屋にあるパチンコやってる茶の間で普通に中間テストの勉強してた 私さ…思うんだけど 勉強できる子って普通は気が散るハズの茶の間で勉強してる。で、親が寝るから仕方なく自分の部屋に行って続きをやる…… 総務局の女の子達って全員そんな感じ、負けず嫌いの希美ちゃんも茶の間でテレビとスマホを見ながら勉強していて 「だってテレビやスマホが気になるじゃん」って言ってる この女の子達全員、偏差値

                        勉強ってどこでやってた? - 死体を愛する小娘社長の日記
                      • 蒸し南瓜の甘酢かけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                        長女が、茅乃舎だしを買ってきてくれました。 レシピブックの載っていた「蒸し南瓜の甘酢かけ」を作ってみました。 目次 材料 作り方 できあがり 材料 南瓜 300g 茅乃舎だし 1袋 水 400㎖ 酒 大1 砂糖、醤油 各大2 米酢 大11/2 水溶き片栗粉(片栗粉 大1、水 大2) すりおろし生姜 適量 作り方 南瓜は1㎝ 幅に切り、耐熱皿にのせて水大1(分量外)をかけ、ラップをして電子レンジで6~7分加熱する。 鍋に茅乃舎だしと水を入れて火にかけ、沸騰したら調味料を加え2~3分中火にかける。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 鍋に南瓜を盛り、甘酢あんをかけ、生姜を添える。 できあがり リンク にほんブログ村 南瓜は大好き。 母が元気だった頃は、「南瓜の煮物」は母が食べられる数少ない野菜料理だったので、絶えず作っていました。 母が亡くなってから、南瓜の煮物はまったく作らなくなりました。

                          蒸し南瓜の甘酢かけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                        • 長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島② - 勉強もバイクも好きだ!

                          長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島② にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト www.honeyhornet600.com ワタシら「土着民」が なんでここに来なかったかと言うと この 「ミニ出島」 のイメージしかなかったからです。 昔の「出島」を ミニチュア化しましたー! うん。 よく出来てるけど、 わざわざ「土着民」が「観にくる」内容ではない! 1970年の 大阪万博にポルトガルが出品したモニュメント。 そのあと長崎に贈られたそうです。 コレだけ? のイメージが強くて、、、、 今、 この「リアル出島」が出来ているとは思ってなかった! 西洋的な館が続きます。 神学校だそうです。 「デジマの木」 オランダが拠点としていた インドネシアの首都ジャカルタから移植された木。 組頭の銅蔵。 便所。 ちょっとした 貿易関連の館

                            長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島② - 勉強もバイクも好きだ!
                          • 「時間をかけて勉強→すぐに忘れる」虚無学習から卒業できる。効率のよい学び方4選 | ライフハッカー・ジャパン

                            PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

                              「時間をかけて勉強→すぐに忘れる」虚無学習から卒業できる。効率のよい学び方4選 | ライフハッカー・ジャパン
                            • 母の日にお財布バッグをもらいました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                              愛用しているお財布バッグが劣化してきました。 www.betty0918.biz 3年間使いました。 www.betty0918.biz その前のお財布バッグは2018年の母の日に長女がプレゼントしてくれた物です。 NATURAL BEAUTY BASIC でした。 リュックとポーチももらいました その前は北海道在住時代に買った物。 これが初代でした。ワールドだったと思います。 そして、今年の母の日に、また長女がお財布バッグをプレゼントしてくれました。 これで4代目ですね。 お財布部分以外に2か所入れるところがあるので、スマホはもちろん、文庫本なども入れられます。 カード類もたくさん入れられます。 リンク 今回買ってもらったこのお財布バッグで、私のお財布バッグは4代目となりました。 ハードに使うので、3年くらいのサイクルで買い替えています。 だんだんサイズが大きくなってきて、お財布バッグと

                                母の日にお財布バッグをもらいました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                              • 5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                1927年のこの日、神奈川県の養殖業者によりアメリカザリガニが持ち込まれました。 もともとアメリカザリガニは、食用カエル(ウシガエル)の餌として持ち帰ったものです。 そのアメリカザリガニが養殖池から逃げ出し、全国的に広まったとされています。 1960年頃には九州でも確認されるほどで、現在では沖縄を含む日本各地で確認されており、国内では最もありふれたザリガニとなっている。 リンク アメリカザリガニは、水草を切断したり、水生昆虫を捕食するなど陸水生態系に影響を与える。また、ザリガニ類特有の病気であるザリガニカビ病を媒介して在来種のニホンザリガニの生態を脅かすとされている。これらの悪影響から、日本生態学会により「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている。 ”雑学ネタ帳より” ザリガニというくらいなのでカニの仲間と思いきやそうではなく、エビに似てるからエビの仲間とも思えますが、それも違う

                                  5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                • 離乳食とPasco超熟 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                  生後9か月のまご子ちゃんの具合が悪かったので、保育園に通えず、私は3日間まご子ちゃんを預かりました。 母親である長女は今月から仕事復帰しているからです。 まご子ちゃん、1番熱が高かった時(39℃台)は、ミルクだけで過ごしましたが、熱が下がってからは、柔らかめの消化の良さそうな離乳食でお昼ごはんにしました。 目次 離乳食 敷島製パン「超熟」の残念な事故 母も私も娘も好きなPascoの「超熟」 「離乳食」で絶大な支持の超熟 離乳食 まご子ちゃんの離乳食。 生後9か月なので、本来なら後期食なのですが、ただでさえゆっくりな進み具合の上に病み上がりなので、中期食あたりに逆戻りです。 1日めはバナナだけ。 2日めは、バナナと南瓜&さつまいものお粥。 3日めは、ほうれん草&小松菜入りのお粥、南瓜と刻んだ人参とベビーフードの野菜を混ぜたもの、玉ねぎ入りのコーンスープです。 お粥は、炊飯器かホットクックでま

                                    離乳食とPasco超熟 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                  • 歴史の年号を丸暗記して何の役に立つのか…子供にそう聞かれたときに歴史評論家が用意している「3つの答え」 むしろ年号がなければ、歴史を勉強することは難しい

                                    子供から「なぜ日本や世界の歴史を学ぶ必要があるのか」と問われたら、どう答えればいいのか。歴史評論家の香原斗志さんは「役に立つからだ。人間という生き物を理解する上でも、海外の人とコミュニケーションを深める際にも不可欠な科目だ」という――。 「歴史なんか勉強しても役に立たない」は間違い 中学生や高校生のころ、「歴史なんか勉強しても役に立たない」という声を聞いて、残念に思ったことが何度もありました。もちろん、その後も。 私自身は、大学では歴史以外の学問を専攻するつもりはないと早々に決め、公言する偏屈な少年でした。それはそれで「歴史は役に立たない」という思い込みと同じくらい視野が狭かったと思います。しかし、「歴史は役に立つ」と少年時代に感じて以来、それが外れていたと思ったことは、これまでに一度もありません。むしろ、少年時代に想像したよりもはるかに、歴史は役に立つ。それが、これまで生きてきての結論で

                                      歴史の年号を丸暗記して何の役に立つのか…子供にそう聞かれたときに歴史評論家が用意している「3つの答え」 むしろ年号がなければ、歴史を勉強することは難しい
                                    • のめり込んだ勉強 待ち受けた挫折 人生終わらせるため 東大へ向かった 朝日新聞デジタル:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        のめり込んだ勉強 待ち受けた挫折 人生終わらせるため 東大へ向かった 朝日新聞デジタル:朝日新聞デジタル
                                      • 社会人だって「勉強すべきこと」はいっぱい! お金、社会、教養...基礎から学べるおすすめビジネス書を一挙紹介

                                        社会人だって「勉強すべきこと」はいっぱい! お金、社会、教養...基礎から学べるおすすめビジネス書を一挙紹介 <本の要約サービスflierが新刊の中から話題の本をピックアップし、それぞれのおすすめポイントを「本の作り手」が紹介> 毎月びっくりするほどの数の新刊が発売されていて、「どの本を選んだらいいかわからない......」と感じたことはありませんか? 「もうひと推しあったら買うかも」と思うような、本屋さんでよく見かける本もあるはず。1日1要約を提供しているフライヤーでも、残念ながらすべての新刊を紹介しきれません......。そこで、そんなラインナップのなかから、書店やネットなどで話題となっている本をピックアップして、「推しポイント」をまとめてみました! きっと「あなた好みの1冊」が見つかるはずです。 ※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載(こちらとこちらとこ

                                          社会人だって「勉強すべきこと」はいっぱい! お金、社会、教養...基礎から学べるおすすめビジネス書を一挙紹介
                                        • ただ勉強するより断然覚えやすい。脳の神経細胞のようなつながりを描く「マインドマップ」学習法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                          大人の脳は、丸暗記が得意な子どもの脳とは違うため、新しい情報は自分の記憶に結びつけて覚えるといいそうです。 もしも、「最近どうも覚えが悪い。覚えられないから勉強が楽しくない」などと感じるのであれば、脳内のつながりをカラフルに楽しく表現する、マインドマップを学習に取り入れてみてはいかがでしょう。 筆者も、せっかくなので高発色なペンを使い、実際にマインドマップ学習をしてみました。その様子を詳しくお伝えします。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身

                                            ただ勉強するより断然覚えやすい。脳の神経細胞のようなつながりを描く「マインドマップ」学習法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                          • ペットを飼う高齢者の認知症発症の確率低下 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                            ペット飼育は、認知症を発症する確率を低下させる? そんな研究結果を昨年、東京都健康長寿医療センターの研究チームが公表したと朝日新聞デジタルで伝えています。 4年間の高齢者(平均年齢74.2歳)の追跡で、認知症を発症した人について調べたところ、🐶犬を飼っている人は犬を飼っていない人に比べて発症する確率が40%低いことがわかりました。 犬の飼い主のうちでも、運動習慣があり社会的孤立をしていない人の確率が特に低いのです。 一方、猫の飼い主については、🐱猫を飼っていない人との間に意味のある差は見られなかったそうで。 「あ、そ。」 犬の散歩などを通じた運動や地域住民とのつながりの影響で認知症抑制に繋がることは、よく聞きますね。 一方で、高齢者のペット飼育については、病気や加齢などで犬でも猫でも世話ができなくなる「飼育崩壊」が問題視されています。 またそれ以外にも、ペットがいることで高齢の飼い主が

                                              ペットを飼う高齢者の認知症発症の確率低下 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                            • 5/11 めんの日(毎月11日) - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                              全国製麺協同組合連合会(全麺連)が制定しました。 日付は一年を通じてめん類への関心を持ってもらうことと、細く長いめんのイメージの「11」を「いい」と読む語呂合わせからきています。 めんの「1」をつなぐと「細く・長く・末永く・長寿」の意味も込められているそうです。 めんを食べる姿は「ツルツル(鶴)、カメカメ(亀)」で、「めんの日」は大変縁起の良い日である。 確かに言われてみると、縁起が良いですね。 リンク 早速今日は麺を食べたいと思います。 ちょうど冷やし中華が美味しくなってくる時期ですしね。 めん類として、そうめん・ひやむぎ・うどん・そば・ラーメン・スパゲッティ・マカロニ・ビーフンなどありますね。 ほかにもまだまだあると思いますが、今日は麺を食べましょう! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                                                5/11 めんの日(毎月11日) - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                              • 『[特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ』へのコメント

                                                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                  『[特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ』へのコメント
                                                • ゆるSRE勉強会 #6 (2024/06/06 19:20〜)

                                                  お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

                                                    ゆるSRE勉強会 #6 (2024/06/06 19:20〜)
                                                  • 相続した不動産を売る?相続放棄する? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                    母が亡くなった後、私は速やかに母のマンションの相続手続きをしました。 www.betty0918.biz 私が法務局に出向いてこのマンションの相続手続きをしてから、何通もの、いや何十通もの「マンション売りませんか?」というDMが私宛に届いています。 私はこのマンションに住み続ける予定なので、売りませんよ。 マンションはそれほど問題にはなっていませんが、今我が国では「空き家」で悩んでいる人が少なくありません。 いわゆる「空き家問題」です。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 目次 空き家問題 相続した不動産を売る 相続放棄 高齢者が住んでいた家 空き家問題 空き家にしてしまうリスクは様々あります。 不法投棄 破損・倒壊 母の生家(空き家)は水漏れしていました 不審者・犯罪 友人の実家(空き家)にも泥棒が入ったそうです 雑草が茂る 動物被害 北海道の親戚宅(

                                                      相続した不動産を売る?相続放棄する? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                    • チーム内勉強会の進め方事例 - MNTSQ Techブログ

                                                      おはようございます!こんにちは!場合によってはこんばんわ! SREチームマネージャーの藤原です。 今年の3月からSREチームの中で、勉強会を定期的に実施するようになりました。 本エントリでは勉強会を開催するにあたって考えたことと、実際の進め方についての事例解説です。 勉強会を通じて実現したいことの説明から、テーマ設定、効果最大化のための開催形態と頻度、現時点(2024/4・5時点)の結果について解説しています。 勉強会を通じて実現したいこと チーム内勉強会を通じて実現したいこととして、以下を設定していました。 チーム・個人としてのレベルアップ 積極的な議論への参加 相互理解 チームとしての目線合わせ 勉強会を開催するからには何かしらのスキルや考え方を身に付けたいはずです。 また、学習効果を最大化するためにも、積極的な議論への参加を実現したいと考えました。 さらには、勉強会の中での議論を通じ

                                                        チーム内勉強会の進め方事例 - MNTSQ Techブログ
                                                      • [特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ

                                                        勉強はきっとウチらに平等だ! 蚊帳りく 高校一年生のミーカは家庭の事情で塾へ行くことができなくなってしまう。 それでも志望校に合格するために、同じく塾に通っていないりっぴよに 自習の仕方を聞きに行くことに。志望校に向けて二人で勉強をすることになるが…!?

                                                          [特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ
                                                        • 50時間の勉強で第二種電気工事士試験(CBT方式)を受けた結果

                                                          先日、第二種電気工事士の学科試験(CBT方式)を受けてきました。 今回はこれから勉強する方向けに経験談を書いておきたいとおもいます。 なお、なぜ第二種電気工事士試験の勉強をしているのか、そもそも第二種電気工事士とはなんだ?って方はこちらの記事を御覧ください。 第二種電気工事士試験の学科対策の勉強は50時間ほどで挑戦まずは前提から書いておきましょう。 第二種電気工事試験の合格に必要な勉強時間の目安第二種電気工事士の合格率は学科試験が例年60%前後、技能試験が70%前後と比較的高くなっています。 勉強時間の目安はユーキャンによると 第二種電気工事士試験に合格するために必要な勉強時間は学科試験と技能試験あわせて200時間程度が目安です。「1日1時間×週6日×8カ月」くらいのペースが目安 出典:ユーキャン 第二種電気工事士の勉強方法 とのこと。 これはあくまでユーキャンの教材でしっかり学習した場合

                                                            50時間の勉強で第二種電気工事士試験(CBT方式)を受けた結果
                                                          • プレックス、社内勉強会やってます!! - PLEX Product Team Blog

                                                            こんにちは、Plex Job 開発チームの池川です。 エンジニアといえば勉強会、ということで今回の記事ではプレックスでこれまで実施した社内勉強会を紹介したいと思います! 社内勉強会とは 社内勉強会の紹介 1. DDD勉強会(2021/12~2022/2) 2. TypeScript勉強会(2022/3~2022/6) 3. RSpec勉強会(2022/7~2022/10) 4. SRE本の輪読会(2023/3~2023/7) 5. 「単体テストの考え方/使い方」の輪読会(2023/10~2024/2) 6. 「ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基づく体系的アプローチ」の輪読会(2024/2~実施中) 勉強会あれこれ 発表者は持ち回りにする 有志が集まって開催する 輪読会では必ずしも一冊全てを行わない 今後やっていきたいこと さいごに 社内勉強会とは プレックスでは週一の

                                                              プレックス、社内勉強会やってます!! - PLEX Product Team Blog
                                                            • 初めての発熱 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                              生後9か月のまご子ちゃんが熱を出したのはGW後半でした。 生まれて初めての発熱です。 画像はphotoACのフリー素材画像より マックス39℃でした。 連休中はお医者さんがお休みです。 GW明けには熱は落ち着いていたものの、咳が残っており、保育園には行けません。 母親である長女は、今月から仕事復帰しており、休みにくい状況。 その旦那様も連休明けは仕事がたまっているので、私がまご子ちゃんを病院に連れていきそのまま預かる役目を担いました。 今、小児科は予約制のところがほとんどです。 運よく連休明けの午前中に予約がとれました。 旦那様と私でお医者さんに連れていく予定が、「保護者はおひとりだけでお願いします。」とのことで、私ひとりでまご子ちゃんの受診に挑みました。 高熱の時も、熱が下がった状態であっても、まぁまご子ちゃんのご機嫌はよくて。 発熱外来の隔離室ではしゃぐまご子ちゃん 私より年配であろう

                                                                初めての発熱 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                              • 5/10 ファイトの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                                「リポビタンD」を製造・発売する大正製薬株式会社が制定しました。 日付は5と10で「リポビタンD」の合い言葉「ファイト!一発!」の「ファイト」と読む語呂合わせからきているそうです。 多分5=ファイ(ブ) 10=とお 何じゃないでしょうか? かなり無理があるような気が・・・。 リンク リポビタンDは1962年に発売されたそうです。 かれこれ60年以上経つんですね。 やはり有名なのはあのCMじゃないでしょうか? 「リポビタン」の名前は脂肪分解を意味するリポクラシスと、ビタミンを合わせた造語だそうで、当初は解毒や強肝の効能を主張したためらしいです。 時々お世話になりますね。 仕事の疲労が溜まったときなんか。 やはり飲めば違いますよ! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                                                                  5/10 ファイトの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                                • すごっ…頭が良い人の「議事録」が大バズり!事前準備のコツに「勉強になる!」「まさに仕事ができる人」

                                                                  新社会人にとって、「議事録作成」は緊張する仕事の一つ。 会議中に焦ることなく効率よく議事録を作成するためのメソッドがX(旧Twitter)で拡散され、話題になっています。 ■議事録は事前準備で決まる? 今回話題となっている元のポストは、ある40歳の部長が京大出身で外資コンサルから転職してきた部下から新たな学びを得たというもの。 新卒に向けたあるアドバイスが「勉強になる!」と話題になっています。 その部下が新卒に伝えたコツは、「議事録っていうのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」というもの。 会議は、事前に話し合う内容が決まっているため、事前に書けることは書き、会議後に結論を埋めたり修正して完成するといいというアドバイスをしていたそうです。 ■「勉強になった!」という声が続出 このポストを見て、感心の声が続出。 「30手前ですが大変勉強になりました。コンサル出身の方の仕事上の基本的な

                                                                    すごっ…頭が良い人の「議事録」が大バズり!事前準備のコツに「勉強になる!」「まさに仕事ができる人」
                                                                  • 創作のために原宿について勉強する【漫画制作】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                    ネットで調べて見つけたんですが、原宿や表参道には不思議の国のアリスやシンデレラをコンセプトにしたお店もあるらしい。マリーのアイドルソングの参考にしようと思いました。背景はまだ描けてない。 レイとのねこみみデートのワンシーン。後で店内をピンクに塗ります(^^; 竹下通りの背景 いつも人で溢れてる。最後に遊びに行ったのは確か、去年の推しの子タワレコカフェの時かな。 原宿ってすごいですね…色んな映えスポットがあって驚きました。 今回は夜ご飯前にブログを書きました。 いつも見てくれてありがとうございます!(´▽`) それではまたお会いしましょう。 ランキング参加中創作

                                                                      創作のために原宿について勉強する【漫画制作】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                    • 金利上昇も怖くない!!住宅ローン勉強会のマンガです - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                                      リーマンインテリジェンスの住宅ローン勉強会 こんな感じの勉強会を開催します^^ 興味がありましたら是非ご参加ください。 なぜ変動金利のまま先手が打てるのか なぜ金利上昇への不安が和らぐのか そのあたりのやり方、考え方をお伝えいたします。 www.kokuchpro.com あとがき 味付きハンバーグ 下味に焼肉のたれを使うレシピでハンバーグを作ってみました。 これがなかなかいけるんですよね^^ 食べ盛りが家にいたら一瞬でなくなりますよ~ ☆ブログランキングに挑戦してます。☆ あなたの応援だけが頼りです^^ 記事更新の励みになりますので ぽちっと応援よろしくお願いします♪

                                                                        金利上昇も怖くない!!住宅ローン勉強会のマンガです - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                                      • 認知症の薬の副作用 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                        西園フミコさんのエッセイ漫画『ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話』を読みました。 www.betty0918.biz 前半は祖父母宅であるゴミ屋敷の片づけの話。 後半は祖父母の介護についての話でした。 リンク その中で、認知症の薬を飲みだしたご祖母様が性格が攻撃的になったとありました。 画像はphotoACのフリー素材画像より 私の母も認知症の進行止めのために、長く薬を飲んでいました。 母が認知症進行止めのために飲んでいたのは、ドネベジル塩酸塩OD錠でした。 ネットで調べるとドネペジルの副作用に「攻撃性」とあります。 www.nhk.or.jp 母が夜中に「ごはん食べてない」と怒り出した時、「腹減ってんだよ!」と声を荒げたことがありました。 母は昔から「腹(はら)減った」とは言いません。「お腹(なか)がすいた」と言っていました。 母が「腹減ってんだよ!」と怒鳴っている姿は、別人のようでした。

                                                                          認知症の薬の副作用 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                        • 5/9  呼吸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                                          NPO法人・日本呼吸器障害者情報センターが制定しました。 日付は「こ(5)きゅう(9)」(呼吸)と読む語呂合わせからきています。 一般市民を相手にし肺の健康理解を深めて、呼吸器疾患の早期発見やタバコの害などの知識を普及、啓発することが目的とされています。 深呼吸は、身体に酸素を十分に取り入れることができる。また、自律神経に働きかけて心身をリラックスさせる効果があり、心拍数と血圧の安定、緊張の緩和、ストレス解消などの効果が期待できる。他にも、深呼吸により肺の下にある横隔膜は大きく広がり、広がった横隔膜が内臓に刺激を与えることで、血行促進、冷え性改善、便秘改善などの効果も期待できるとされている。 ”雑学ネタ帳より” リンク 新緑の爽やかな時期ですね。 空気が美味しく感じませんか? 私は肺が悪いですが、今の時期はとても楽です。 気分の問題かもしれませんがw でも呼吸量はだんだん落ちているような気

                                                                            5/9  呼吸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                                          • 女の子と一緒に勉強・仕事しよう!サイバーパンク風にも変更できる、ドット絵チル系作業支援ツール『Chill Pulse』Steam配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                            Catos Gameは5月3日、チル系作業支援ツール『Chill Pulse』をSteamで配信しました。 女の子と一緒に作業!本作は、さまざまなツールを用いて作業への集中を支援するツールソフトです。一人で勉強する女の子を画面に流しながら、ポモドーロタイマーやToDoリストなどのツールを活用して一緒に作業を進められます。 BGMはムードある楽曲で、環境音もリラクゼーション効果のあるものを使用しているため、リラックスして作業ができるのが特徴。画面も現代だけでなくサイバーパンク風に変更できるのもユニークです。目標を達成すると、新たな環境や楽曲、アクセサリーや機能がアンロックされていきます。 作業用ゲーム『Spirit City: Lofi Sessions』でゲームライターの作業効率は上がるのか!?チルな雰囲気に癒やされながら原稿作業してみた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報

                                                                              女の子と一緒に勉強・仕事しよう!サイバーパンク風にも変更できる、ドット絵チル系作業支援ツール『Chill Pulse』Steam配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                            • 「実はおれ魔法少女と告げる雪」    結社に入ったりしてない不勉強な身で..

                                                                              「実はおれ魔法少女と告げる雪」 結社に入ったりしてない不勉強な身でよければ。 俳句としては「「実はおれ魔法少女と告げる/雪」」と二つの流れに分かれるね。 意図したかどうか分からんが、「告げる」で切れが来ている。季語を「雪」にしたのは良いチョイスだ。おふざけで詠んだのかもしれんけど、これわりと俳句になってるよ。分かち書きしてないのも良いね。俳句っぽい。 「実は」と「告げる」からすると、これは秘密にしていたことを誰かに告白する/し終えたっていう場面だと想像できる。そういうことを人が多いところでやるのは考えにくいから、真っ先に思い浮かぶのは、「おれ」と告白する相手との二人きりの場面だよね。人気のない場所、人気のない時間帯だろうか。昼間の冬枯れの雑木林だとか、夜の静まりかえった公園だとか、そういう寂しげなイメージがある。 「雪」は、降っているだろうか、それとも積もった雪のことだろうか。それは読み取

                                                                                「実はおれ魔法少女と告げる雪」    結社に入ったりしてない不勉強な身で..
                                                                              • シニアへの外貨建て保険や高コスト投信の勧誘は今でもあるよ - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                                                仕組み債は減ったけれど news.yahoo.co.jp 金融庁のモニタリングの記事より たしかに一時期仕組債を売りまくってた業者さんいましたよね(^^;) リスクを全部、買い手に負わせて 儲けは折半みたいな商品をよくみかけたような気がしますが 最近はさすがに減っているようですね。 だいぶ怒られたみたいですし こんな商品の何が良いのかと思ったものですが 売り込まれて嬉しそうにしてた人をみかけた記憶があります。 誰とは言えないですがお金を持ってる高齢者(^^;) で、今は外貨建て保険や高コスト投信にシフトしてるので 気をつけろってことですね。 私もリアルな話 「親から電話があってさー銀行からこの投資信託を買わないかって・・・」 「今度は外貨建て保険を買わないかって連絡が・・・」 と同僚が話をしているのを聞いております。 私と同世代の同僚の親なので 70歳~80歳といったところですかね 同僚も

                                                                                  シニアへの外貨建て保険や高コスト投信の勧誘は今でもあるよ - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                                                • 居心地のよい家 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                                  北海道の友人から送られてきた画像です。 北海道は今、梅が見頃。 名物の梅ソフトが美味しそうです。 こちら、連休明けの昨日は雨降りでしたが☔️ 連休中は、まぁまぁお天気にも恵まれました。 私は、なんとなく連日予定があって、出かけることが多かったです。 帰宅すると、自分の家に帰ると、ホッとします。 若い頃、私は出かけることが好きでした。 結婚してからも、出かけることが好きでした。 でも今、以前より外出が好きではなくなりました。 家にいることが好きです。 外出が億劫になり、家にいるのが好きになった理由はいくつか考えられます。 猫が家にいるから。 北海道にいる時は車生活だったけど、今はお出かけはすべて電車になったので、それが面倒だから。 私は独り暮らしなので、外にいるより家の方がのんびりできるから。 母がいた頃はもちろん、ハナさんが家にいるので、長時間の外出が落ち着かなくなりました。 カフェでお茶

                                                                                    居心地のよい家 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ