並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

勉強の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」と教えていて勉強になった

    はなび🎇部長 兼 面接官 @hanabi_support 京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に 「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ。決めたい事も話し合いたい事も決まってるんだから、事前に書けることは書いて、会議後は結論を埋めたり、修正したらおしまい」 って教えてて40歳部長ながら勉強になった。 2024-05-07 11:59:21

      京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」と教えていて勉強になった
    • [特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ

      勉強はきっとウチらに平等だ! 蚊帳りく 高校一年生のミーカは家庭の事情で塾へ行くことができなくなってしまう。 それでも志望校に合格するために、同じく塾に通っていないりっぴよに 自習の仕方を聞きに行くことに。志望校に向けて二人で勉強をすることになるが…!?

        [特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ
      • チーム内勉強会の進め方事例 - MNTSQ Techブログ

        おはようございます!こんにちは!場合によってはこんばんわ! SREチームマネージャーの藤原です。 今年の3月からSREチームの中で、勉強会を定期的に実施するようになりました。 本エントリでは勉強会を開催するにあたって考えたことと、実際の進め方についての事例解説です。 勉強会を通じて実現したいことの説明から、テーマ設定、効果最大化のための開催形態と頻度、現時点(2024/4・5時点)の結果について解説しています。 勉強会を通じて実現したいこと チーム内勉強会を通じて実現したいこととして、以下を設定していました。 チーム・個人としてのレベルアップ 積極的な議論への参加 相互理解 チームとしての目線合わせ 勉強会を開催するからには何かしらのスキルや考え方を身に付けたいはずです。 また、学習効果を最大化するためにも、積極的な議論への参加を実現したいと考えました。 さらには、勉強会の中での議論を通じ

          チーム内勉強会の進め方事例 - MNTSQ Techブログ
        • 「勉強はタブレットで十分」と言う娘に紙と鉛筆を渡し、漢字の書き取りテストをさせた結果→ 「紙」vs「画面」脳科学的にはやはり紙が優勢らしい

          山猫だぶ㌠ @fluor_doublet 娘が「勉強はタブレットで十分」とおっしゃるので、紙と鉛筆に漢字を書かせる。結果は100点中50点に到達せず。アナログ反復練習の効果を侮ってはいけないよ。読み書きそろばん、無くなってよいものではない。 2024-05-05 11:05:22 山猫だぶ㌠ @fluor_doublet たぶん、紙に鉛筆でゴリゴリ書くのは、かなりの意思と自信を必要とするんでしょうね。精神集中を必要とするアクションで、タブレットには残念ながらそれが薄い。出来上がりを見直したり、自分の書き文字変化の推移もチェックしづらい。やってる動作はほぼ同じに見えるんですが、中身が違うようです。 2024-05-05 15:22:09 山猫だぶ㌠ @fluor_doublet デジタルネイティヴは、ほっといてもデジタルガジェットいじるんです。楽しいから。それはもう当たり前。 ただ、ガッチリ

            「勉強はタブレットで十分」と言う娘に紙と鉛筆を渡し、漢字の書き取りテストをさせた結果→ 「紙」vs「画面」脳科学的にはやはり紙が優勢らしい
          • 「実はおれ魔法少女と告げる雪」    結社に入ったりしてない不勉強な身で..

            「実はおれ魔法少女と告げる雪」 結社に入ったりしてない不勉強な身でよければ。 俳句としては「「実はおれ魔法少女と告げる/雪」」と二つの流れに分かれるね。 意図したかどうか分からんが、「告げる」で切れが来ている。季語を「雪」にしたのは良いチョイスだ。おふざけで詠んだのかもしれんけど、これわりと俳句になってるよ。分かち書きしてないのも良いね。俳句っぽい。 「実は」と「告げる」からすると、これは秘密にしていたことを誰かに告白する/し終えたっていう場面だと想像できる。そういうことを人が多いところでやるのは考えにくいから、真っ先に思い浮かぶのは、「おれ」と告白する相手との二人きりの場面だよね。人気のない場所、人気のない時間帯だろうか。昼間の冬枯れの雑木林だとか、夜の静まりかえった公園だとか、そういう寂しげなイメージがある。 「雪」は、降っているだろうか、それとも積もった雪のことだろうか。それは読み取

              「実はおれ魔法少女と告げる雪」    結社に入ったりしてない不勉強な身で..
            • 『勉強方法におおいに悩む』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              以前からずっとブログに書いている通り、 私は10代の頃、ろくに勉強をしたことがなかったのと、 継母が、 『bollaは勉強嫌いだからしなくていいよね。 高校も行かなくていいよね』とふざけたことを言う奴やった。 勉強をしたくても、ノートを買ってもらえないし、 塾に行きたくても行かせてもらえない。 勉強をしても父はとにかく怒鳴るので、 どんどんやる気がなくなり、すっかり勉強をしない 頭の悪い怠け者になったんやけど。 いつも勉強をしていると、幼少期のこの嫌なことを必ず思い出す。 受験勉強をしたことがないと、 資格取得の勉強をする時、どうしたらいいのか、 どう勉強するのが効率がいいのか等、 一切分からなくて、 (あれ?このやり方だと時間がかかるな。 これにしてみるか)というのを ここ数日繰り返していて、結局進んでないという。。。 改めて思うけど、10代の頃に勉強する理由はたくさんあるけど、 そのう

                『勉強方法におおいに悩む』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • ディメンショナルモデリング勉強会を実施しました - 10X Product Blog

                データ基盤チームに所属しているデータエンジニアの吉田(id:syou6162)です。10X社内のデータマネジメントの仕事をしています。 最近、社内でディメンショナルモデリング勉強会を行なったですが、なぜ勉強会を行なったのか、どのように行なったのか、勉強会を行なった結果何が得られたかについてまとめます。 ディメンショナルモデリング勉強会開催の背景 勉強会の進め方やスコープ 勉強会の参加者 勉強会で学んだ内容 Four-Step Dimensional Design Process キーの設計について 複数スタースキーマを適切に利用し、ファントラップを避ける コンフォームドディメンション まとめ: 勉強会で得られたもの ディメンショナルモデリング勉強会開催の背景 前回のエントリにまとめた通り、10Xのデータマネジメントの課題の中でも「データウェアハウジングとビジネスインテリジェンス」は優先度が

                  ディメンショナルモデリング勉強会を実施しました - 10X Product Blog
                • すごっ…頭が良い人の「議事録」が大バズり!事前準備のコツに「勉強になる!」「まさに仕事ができる人」

                  新社会人にとって、「議事録作成」は緊張する仕事の一つ。 会議中に焦ることなく効率よく議事録を作成するためのメソッドがX(旧Twitter)で拡散され、話題になっています。 ■議事録は事前準備で決まる? 今回話題となっている元のポストは、ある40歳の部長が京大出身で外資コンサルから転職してきた部下から新たな学びを得たというもの。 新卒に向けたあるアドバイスが「勉強になる!」と話題になっています。 その部下が新卒に伝えたコツは、「議事録っていうのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」というもの。 会議は、事前に話し合う内容が決まっているため、事前に書けることは書き、会議後に結論を埋めたり修正して完成するといいというアドバイスをしていたそうです。 ■「勉強になった!」という声が続出 このポストを見て、感心の声が続出。 「30手前ですが大変勉強になりました。コンサル出身の方の仕事上の基本的な

                    すごっ…頭が良い人の「議事録」が大バズり!事前準備のコツに「勉強になる!」「まさに仕事ができる人」
                  • 『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』観ました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                    U-NEXTで『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』視聴しました。 面白すぎ! 前作の『翔んで埼玉』も面白かったですが、私は今回の方が好きでした。 大ヒット作の続編は、初回を超えられない場合が多いのですが、これは面白かった! 杏さんがいい。『花咲舞が黙ってない』より『日本沈没』よりずっといいです。シリアスな演技より、こういったコミカルな演技過剰くらいの役の方が似合うのではないかしらん…と思わせました。 片岡愛之助さんと藤原紀香さん夫婦が最高に面白いです。 以下⤵ネタバレ(ほとんど)なしです。たぶん。 リンク リンク 目次 滋賀県 三重県 京都府 大阪府 琵琶湖周航の歌 滋賀県 主人公は「滋賀」! 滋賀の信楽焼 滋賀出身の堀田真由さんが可愛い。 三重県 三重県が近畿地方から中部地方に逃げていった…のくだりには笑えました。 で、三重県って中部地方なの? 三重県は法令面では、近畿圏整備法(昭和3

                      『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』観ました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                    • 初めての発熱 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                      生後9か月のまご子ちゃんが熱を出したのはGW後半でした。 生まれて初めての発熱です。 画像はphotoACのフリー素材画像より マックス39℃でした。 連休中はお医者さんがお休みです。 GW明けには熱は落ち着いていたものの、咳が残っており、保育園には行けません。 母親である長女は、今月から仕事復帰しており、休みにくい状況。 その旦那様も連休明けは仕事がたまっているので、私がまご子ちゃんを病院に連れていきそのまま預かる役目を担いました。 今、小児科は予約制のところがほとんどです。 運よく連休明けの午前中に予約がとれました。 旦那様と私でお医者さんに連れていく予定が、「保護者はおひとりだけでお願いします。」とのことで、私ひとりでまご子ちゃんの受診に挑みました。 高熱の時も、熱が下がった状態であっても、まぁまご子ちゃんのご機嫌はよくて。 発熱外来の隔離室ではしゃぐまご子ちゃん 私より年配であろう

                        初めての発熱 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                      • 認知症の薬の副作用 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                        西園フミコさんのエッセイ漫画『ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話』を読みました。 www.betty0918.biz 前半は祖父母宅であるゴミ屋敷の片づけの話。 後半は祖父母の介護についての話でした。 リンク その中で、認知症の薬を飲みだしたご祖母様が性格が攻撃的になったとありました。 画像はphotoACのフリー素材画像より 私の母も認知症の進行止めのために、長く薬を飲んでいました。 母が認知症進行止めのために飲んでいたのは、ドネベジル塩酸塩OD錠でした。 ネットで調べるとドネペジルの副作用に「攻撃性」とあります。 www.nhk.or.jp 母が夜中に「ごはん食べてない」と怒り出した時、「腹減ってんだよ!」と声を荒げたことがありました。 母は昔から「腹(はら)減った」とは言いません。「お腹(なか)がすいた」と言っていました。 母が「腹減ってんだよ!」と怒鳴っている姿は、別人のようでした。

                          認知症の薬の副作用 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                        • 5/8 万引き防止の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                          株式会社ジェイエヌシーが2009年に制定しました。 日付は犯罪者を捕まえる「ご(5)よう(8)」(御用)と読む語呂合せからきています。 万引きが犯罪であることの意識を高めさせ、被害を減少させることが目的です。 ちなみに書店で1冊の本が万引きされると、マイナス分を取り返すためには同じ本を5冊以上売らないといけないそうです。 リンク 小売店の万引きによる年間の被害は4,600億円。 1日あたり約12億円という莫大な被害額となっているんですって。 ちょっとした国家予算並みですね・・・。 近年では高齢者による万引きが増えていますし、大体にしてお金持ってる人が万引きする方もいらっしゃるようで。 「万引き」という言葉は江戸時代から使われているそうで、その由来とされてるのが商品を間引いて盗む「間引き」が変化して、万引き(万は当て字)になったとする説が有力らしいです。 私も若い頃、万引きしたことがあります

                            5/8 万引き防止の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                          • 4月の収支報告 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                              4月の収支報告 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                            • 5/11 めんの日(毎月11日) - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                              全国製麺協同組合連合会(全麺連)が制定しました。 日付は一年を通じてめん類への関心を持ってもらうことと、細く長いめんのイメージの「11」を「いい」と読む語呂合わせからきています。 めんの「1」をつなぐと「細く・長く・末永く・長寿」の意味も込められているそうです。 めんを食べる姿は「ツルツル(鶴)、カメカメ(亀)」で、「めんの日」は大変縁起の良い日である。 確かに言われてみると、縁起が良いですね。 リンク 早速今日は麺を食べたいと思います。 ちょうど冷やし中華が美味しくなってくる時期ですしね。 めん類として、そうめん・ひやむぎ・うどん・そば・ラーメン・スパゲッティ・マカロニ・ビーフンなどありますね。 ほかにもまだまだあると思いますが、今日は麺を食べましょう! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                                5/11 めんの日(毎月11日) - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                              • プレックス、社内勉強会やってます!! - PLEX Product Team Blog

                                こんにちは、Plex Job 開発チームの池川です。 エンジニアといえば勉強会、ということで今回の記事ではプレックスでこれまで実施した社内勉強会を紹介したいと思います! 社内勉強会とは 社内勉強会の紹介 1. DDD勉強会(2021/12~2022/2) 2. TypeScript勉強会(2022/3~2022/6) 3. RSpec勉強会(2022/7~2022/10) 4. SRE本の輪読会(2023/3~2023/7) 5. 「単体テストの考え方/使い方」の輪読会(2023/10~2024/2) 6. 「ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基づく体系的アプローチ」の輪読会(2024/2~実施中) 勉強会あれこれ 発表者は持ち回りにする 有志が集まって開催する 輪読会では必ずしも一冊全てを行わない 今後やっていきたいこと さいごに 社内勉強会とは プレックスでは週一の

                                  プレックス、社内勉強会やってます!! - PLEX Product Team Blog
                                • 毎日使い捨てのスポンジでシンクの掃除をする - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                  私は夜寝る前に、必ずダイニングテーブルの上を「何も置かない状態」にしておきます。 いわゆる「ダイニングテーブルのリセット」です。 この習慣は1年前から始めました。 www.betty0918.biz 朝起きて、何もないテーブルを見るのは気持ちがよいです。 怠け者、面倒くさがり、掃除下手の私が、この習慣を1年も続けることができた。 そんな私に更なるハードルを課そうと思います。 YouTube チャンネルで、80代元気ばあちゃんの日常 - YouTube を視聴して、見習おうと思いました。 こちらに紹介されている独り暮らしの80代ご婦人はニトリの「毎日とりかえスポンジ30個入り」を使っています。 これをさらに半分に切って「1日1個使い捨て」にしているそうです。 毎日の夕食が終わったら、そのスポンジで食器を洗い、最後にシンクのゴム蓋からゴミ受けまで全部そのスポンジで洗い、スポンジを毎日取り換える

                                    毎日使い捨てのスポンジでシンクの掃除をする - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                  • 適応障害と診断されました - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                    この2~3ヶ月、不調が続いていました・・・。 昨晩も眠れたのは1時間少し、あとはウトウトしながら朝を迎えます。 脳が興奮状態なんでしょうか? 連休明けで申し訳ないのですが、会社へ休みたいことを伝えます。 余り良い返事ではないですが、なんとか承諾してもらいました。 リンク その後は病院へ電話、急遽診察をしてもらえることに。 診察では症状を伝えます。 眠れない・動けない・やる気が起きない・食欲がない・・・ 「適応障害だね、休みましょう!」 「はい・・・」 理由は職場の環境に問題があります。 私、肺気腫でタバコの煙ダメなんですが、みんな現場でスパスパ吸うんです。 お陰で煙を吸わされる始末。 それがストレスの原因です。 その後会社へ行き報告、3ヶ月の休養を伝えました。 会社でも申し訳ないと言っていました。 対策は考えると言ってましたが、戻ったら分煙になってるんでしょうか? その前に会社はまだ残って

                                      適応障害と診断されました - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                    • 相続した不動産を売る?相続放棄する? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                      母が亡くなった後、私は速やかに母のマンションの相続手続きをしました。 www.betty0918.biz 私が法務局に出向いてこのマンションの相続手続きをしてから、何通もの、いや何十通もの「マンション売りませんか?」というDMが私宛に届いています。 私はこのマンションに住み続ける予定なので、売りませんよ。 マンションはそれほど問題にはなっていませんが、今我が国では「空き家」で悩んでいる人が少なくありません。 いわゆる「空き家問題」です。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 目次 空き家問題 相続した不動産を売る 相続放棄 高齢者が住んでいた家 空き家問題 空き家にしてしまうリスクは様々あります。 不法投棄 破損・倒壊 母の生家(空き家)は水漏れしていました 不審者・犯罪 友人の実家(空き家)にも泥棒が入ったそうです 雑草が茂る 動物被害 北海道の親戚宅(

                                        相続した不動産を売る?相続放棄する? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                      • 離乳食とPasco超熟 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                        生後9か月のまご子ちゃんの具合が悪かったので、保育園に通えず、私は3日間まご子ちゃんを預かりました。 母親である長女は今月から仕事復帰しているからです。 まご子ちゃん、1番熱が高かった時(39℃台)は、ミルクだけで過ごしましたが、熱が下がってからは、柔らかめの消化の良さそうな離乳食でお昼ごはんにしました。 目次 離乳食 敷島製パン「超熟」の残念な事故 母も私も娘も好きなPascoの「超熟」 「離乳食」で絶大な支持の超熟 離乳食 まご子ちゃんの離乳食。 生後9か月なので、本来なら後期食なのですが、ただでさえゆっくりな進み具合の上に病み上がりなので、中期食あたりに逆戻りです。 1日めはバナナだけ。 2日めは、バナナと南瓜&さつまいものお粥。 3日めは、ほうれん草&小松菜入りのお粥、南瓜と刻んだ人参とベビーフードの野菜を混ぜたもの、玉ねぎ入りのコーンスープです。 お粥は、炊飯器かホットクックでま

                                          離乳食とPasco超熟 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                        • 5/10 ファイトの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                          「リポビタンD」を製造・発売する大正製薬株式会社が制定しました。 日付は5と10で「リポビタンD」の合い言葉「ファイト!一発!」の「ファイト」と読む語呂合わせからきているそうです。 多分5=ファイ(ブ) 10=とお 何じゃないでしょうか? かなり無理があるような気が・・・。 リンク リポビタンDは1962年に発売されたそうです。 かれこれ60年以上経つんですね。 やはり有名なのはあのCMじゃないでしょうか? 「リポビタン」の名前は脂肪分解を意味するリポクラシスと、ビタミンを合わせた造語だそうで、当初は解毒や強肝の効能を主張したためらしいです。 時々お世話になりますね。 仕事の疲労が溜まったときなんか。 やはり飲めば違いますよ! ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

                                            5/10 ファイトの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                          • 50時間の勉強で第二種電気工事士試験(CBT方式)を受けた結果

                                            先日、第二種電気工事士の学科試験(CBT方式)を受けてきました。 今回はこれから勉強する方向けに経験談を書いておきたいとおもいます。 なお、なぜ第二種電気工事士試験の勉強をしているのか、そもそも第二種電気工事士とはなんだ?って方はこちらの記事を御覧ください。 第二種電気工事士試験の学科対策の勉強は50時間ほどで挑戦まずは前提から書いておきましょう。 第二種電気工事試験の合格に必要な勉強時間の目安第二種電気工事士の合格率は学科試験が例年60%前後、技能試験が70%前後と比較的高くなっています。 勉強時間の目安はユーキャンによると 第二種電気工事士試験に合格するために必要な勉強時間は学科試験と技能試験あわせて200時間程度が目安です。「1日1時間×週6日×8カ月」くらいのペースが目安 出典:ユーキャン 第二種電気工事士の勉強方法 とのこと。 これはあくまでユーキャンの教材でしっかり学習した場合

                                              50時間の勉強で第二種電気工事士試験(CBT方式)を受けた結果
                                            • 5/9  呼吸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                              NPO法人・日本呼吸器障害者情報センターが制定しました。 日付は「こ(5)きゅう(9)」(呼吸)と読む語呂合わせからきています。 一般市民を相手にし肺の健康理解を深めて、呼吸器疾患の早期発見やタバコの害などの知識を普及、啓発することが目的とされています。 深呼吸は、身体に酸素を十分に取り入れることができる。また、自律神経に働きかけて心身をリラックスさせる効果があり、心拍数と血圧の安定、緊張の緩和、ストレス解消などの効果が期待できる。他にも、深呼吸により肺の下にある横隔膜は大きく広がり、広がった横隔膜が内臓に刺激を与えることで、血行促進、冷え性改善、便秘改善などの効果も期待できるとされている。 ”雑学ネタ帳より” リンク 新緑の爽やかな時期ですね。 空気が美味しく感じませんか? 私は肺が悪いですが、今の時期はとても楽です。 気分の問題かもしれませんがw でも呼吸量はだんだん落ちているような気

                                                5/9  呼吸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                              • 居心地のよい家 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                北海道の友人から送られてきた画像です。 北海道は今、梅が見頃。 名物の梅ソフトが美味しそうです。 こちら、連休明けの昨日は雨降りでしたが☔️ 連休中は、まぁまぁお天気にも恵まれました。 私は、なんとなく連日予定があって、出かけることが多かったです。 帰宅すると、自分の家に帰ると、ホッとします。 若い頃、私は出かけることが好きでした。 結婚してからも、出かけることが好きでした。 でも今、以前より外出が好きではなくなりました。 家にいることが好きです。 外出が億劫になり、家にいるのが好きになった理由はいくつか考えられます。 猫が家にいるから。 北海道にいる時は車生活だったけど、今はお出かけはすべて電車になったので、それが面倒だから。 私は独り暮らしなので、外にいるより家の方がのんびりできるから。 母がいた頃はもちろん、ハナさんが家にいるので、長時間の外出が落ち着かなくなりました。 カフェでお茶

                                                  居心地のよい家 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • 水菜とツナの追い茎本わさび仕立てサラダ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                  友人から伊豆の本わさびをいただいて、レシピを見て作ってみました。 www.betty0918.biz 「水菜とツナの追い茎本わさび仕立てサラダ」なのですが、とっても簡単で美味しいんです。 リンク 目次 豆苗 作り方 できあがり ドレッシングを作るということ 豆苗 実は水菜がなかったので、豆苗で作りました。 豆苗を育てていると、コバエが元気になるのですが、今のところ大丈夫なので、キッチンで育てています。 www.betty0918.biz 豆苗 1/2束 ツナ 1/2缶 オリーブオイル 大さじ2 レモン汁 適量 追い茎本わさび 大さじ1 塩 少々 胡椒 少々 作り方 作り方…というほどのものではありませんが。 オリーブオイルとレモン汁、塩、胡椒、追い茎本わさびを混ぜ、食べやすいサイズにカットした豆苗とツナを入れ和えます。 できあがり 美味い! これは簡単で美味しい! ドレッシングを作るという

                                                    水菜とツナの追い茎本わさび仕立てサラダ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                  • 長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島① - 勉強もバイクも好きだ!

                                                    長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島① にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中バイク ランキング参加中マンガ ランキング参加中イラスト 日本の歴史の話。 1543年 鉄砲伝来。 種子島。 1549年 フランシスコ=ザビエルによる キリスト教伝来。 鹿児島。 1550年 ポルトガル船、 長崎の平戸に来航。 1633年 鎖国。 1636年 出島完成。 1990年 出島復元計画(出島表門完成) 長崎駅から 歩いて10分程度にあります。 ワタシも中に入るのは初めて。 けっこう広い敷地です。 (*´ー`*) 入場料 大人520円。 長崎市民は「無料」って聞いてきたので受け付けに聞いてみると、「期間限定」ってことで今日ではないとのこと。 ( ̄▽ ̄) まー、 せっかくなので嫁さんとふたりで入ってみました。 うん。 聞いてたような街並み。 「考古館」 ? 入ってみよう。 うん。 良く集めた

                                                      長崎を走る ⅩⅩⅩⅩ 出島① - 勉強もバイクも好きだ!
                                                    • 鎌倉山ラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                      長女のお土産。 鎌倉山ラスクです。 1枚わずか20カロリー。 甘さが物足りないかな、クリームチーズとかつけた方がいいかな?と思ったのですが、そのままで十分美味しかったですよ。 リンク 子供たちが小さい頃は、よくクッキーを焼いていました。 私はアイスボックスクッキーが好きでしたが、子供たちは型抜きクッキーを喜びました。 ハート型が1番作りやすかったです。 星型などは割れやすくて。 クリスマスにはツリー型やジンジャーマン型も焼きましたが、やっぱり割れやすくて。 パンダ型やコアラ型も作りました。 子供は味より、ビジュアルで喜ぶんですよね。 にほんブログ村 カロリーが少ないラスクなら複数枚食べても罪悪感ないね。

                                                        鎌倉山ラスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                      • ペットを飼う高齢者の認知症発症の確率低下 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                        ペット飼育は、認知症を発症する確率を低下させる? そんな研究結果を昨年、東京都健康長寿医療センターの研究チームが公表したと朝日新聞デジタルで伝えています。 4年間の高齢者(平均年齢74.2歳)の追跡で、認知症を発症した人について調べたところ、🐶犬を飼っている人は犬を飼っていない人に比べて発症する確率が40%低いことがわかりました。 犬の飼い主のうちでも、運動習慣があり社会的孤立をしていない人の確率が特に低いのです。 一方、猫の飼い主については、🐱猫を飼っていない人との間に意味のある差は見られなかったそうで。 「あ、そ。」 犬の散歩などを通じた運動や地域住民とのつながりの影響で認知症抑制に繋がることは、よく聞きますね。 一方で、高齢者のペット飼育については、病気や加齢などで犬でも猫でも世話ができなくなる「飼育崩壊」が問題視されています。 またそれ以外にも、ペットがいることで高齢の飼い主が

                                                          ペットを飼う高齢者の認知症発症の確率低下 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                        • 5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                          1927年のこの日、神奈川県の養殖業者によりアメリカザリガニが持ち込まれました。 もともとアメリカザリガニは、食用カエル(ウシガエル)の餌として持ち帰ったものです。 そのアメリカザリガニが養殖池から逃げ出し、全国的に広まったとされています。 1960年頃には九州でも確認されるほどで、現在では沖縄を含む日本各地で確認されており、国内では最もありふれたザリガニとなっている。 リンク アメリカザリガニは、水草を切断したり、水生昆虫を捕食するなど陸水生態系に影響を与える。また、ザリガニ類特有の病気であるザリガニカビ病を媒介して在来種のニホンザリガニの生態を脅かすとされている。これらの悪影響から、日本生態学会により「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されている。 ”雑学ネタ帳より” ザリガニというくらいなのでカニの仲間と思いきやそうではなく、エビに似てるからエビの仲間とも思えますが、それも違う

                                                            5/12 ザリガニの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                          • ただ勉強するより断然覚えやすい。脳の神経細胞のようなつながりを描く「マインドマップ」学習法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                            大人の脳は、丸暗記が得意な子どもの脳とは違うため、新しい情報は自分の記憶に結びつけて覚えるといいそうです。 もしも、「最近どうも覚えが悪い。覚えられないから勉強が楽しくない」などと感じるのであれば、脳内のつながりをカラフルに楽しく表現する、マインドマップを学習に取り入れてみてはいかがでしょう。 筆者も、せっかくなので高発色なペンを使い、実際にマインドマップ学習をしてみました。その様子を詳しくお伝えします。 【ライタープロフィール】 STUDY HACKER 編集部 「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身

                                                              ただ勉強するより断然覚えやすい。脳の神経細胞のようなつながりを描く「マインドマップ」学習法 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                            • 「仕事ができて教えるのもうまい人」がやっている2つのこと。教え上手は○○がうまい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                              「自分もできたことだから、教えれば後輩もすぐできるようになるはずと思いきや、いつまでもできるようになってくれない」 「自分でやったほうが早いと感じてしまい、部下に仕事を振れない」 経験を重ねて仕事に自信がついてきた頃、後輩や部下ができ、教える立場にシフトする人も多いでしょう。ですが、自分でやるのと人に任せるのは大違い。いくら仕事ができる人でも、上手に教えられるとは限らないものです。 この記事では、仕事はできるのに教えるのが苦手な人の問題点と、教え下手を克服する方法に焦点を当てます。教えることに苦手意識がある人は、ぜひご一読ください。 【ライタープロフィール】 澤田みのり 大学では数学を専攻。卒業後はSEとしてIT企業に勤務した。仕事のパフォーマンスアップに不可欠な身体の整え方に関心が高く、働きながらピラティスの国際資格を取得。現在は国際中医師合格を目指し毎日勉強している。勉強効率を上げるた

                                                                「仕事ができて教えるのもうまい人」がやっている2つのこと。教え上手は○○がうまい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                              • 母の日にお財布バッグをもらいました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                愛用しているお財布バッグが劣化してきました。 www.betty0918.biz 3年間使いました。 www.betty0918.biz その前のお財布バッグは2018年の母の日に長女がプレゼントしてくれた物です。 NATURAL BEAUTY BASIC でした。 リュックとポーチももらいました その前は北海道在住時代に買った物。 これが初代でした。ワールドだったと思います。 そして、今年の母の日に、また長女がお財布バッグをプレゼントしてくれました。 これで4代目ですね。 お財布部分以外に2か所入れるところがあるので、スマホはもちろん、文庫本なども入れられます。 カード類もたくさん入れられます。 リンク 今回買ってもらったこのお財布バッグで、私のお財布バッグは4代目となりました。 ハードに使うので、3年くらいのサイクルで買い替えています。 だんだんサイズが大きくなってきて、お財布バッグと

                                                                  母の日にお財布バッグをもらいました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                • のめり込んだ勉強 待ち受けた挫折 人生終わらせるため 東大へ向かった 朝日新聞デジタル:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    のめり込んだ勉強 待ち受けた挫折 人生終わらせるため 東大へ向かった 朝日新聞デジタル:朝日新聞デジタル
                                                                  • 2024年4月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料 | DevelopersIO

                                                                    こんにちは、臼田です。 みなさん、AWSの最新情報はキャッチアップできていますか?(挨拶 社内で行っているAWSトレンドチェック勉強会の資料をブログにしました。 AWSトレンドチェック勉強会とは、「日々たくさん出るAWSの最新情報とかをブログでキャッチアップして、みんなでトレンディになろう」をテーマに実施している社内勉強会です。 このブログサイトであるDevelopersIOには日々ありとあらゆるブログが投稿されますが、その中でもAWSのアップデートを中心に私の独断と偏見で面白いと思ったもの(あと自分のブログの宣伝)をピックアップして、だいたい月1で簡単に紹介しています。 4月は68本ピックアップしました。引き続きAmazon QやBedRockのアップデートがたくさんありますので注目です。 ちなみにAWSの最新情報をキャッチアップするだけなら週刊AWSがおすすめですが、Developer

                                                                      2024年4月くらいのAWS最新情報ブログとかをキャッチアップする – AWSトレンドチェック勉強会用資料 | DevelopersIO
                                                                    • シニアへの外貨建て保険や高コスト投信の勧誘は今でもあるよ - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                                      仕組み債は減ったけれど news.yahoo.co.jp 金融庁のモニタリングの記事より たしかに一時期仕組債を売りまくってた業者さんいましたよね(^^;) リスクを全部、買い手に負わせて 儲けは折半みたいな商品をよくみかけたような気がしますが 最近はさすがに減っているようですね。 だいぶ怒られたみたいですし こんな商品の何が良いのかと思ったものですが 売り込まれて嬉しそうにしてた人をみかけた記憶があります。 誰とは言えないですがお金を持ってる高齢者(^^;) で、今は外貨建て保険や高コスト投信にシフトしてるので 気をつけろってことですね。 私もリアルな話 「親から電話があってさー銀行からこの投資信託を買わないかって・・・」 「今度は外貨建て保険を買わないかって連絡が・・・」 と同僚が話をしているのを聞いております。 私と同世代の同僚の親なので 70歳~80歳といったところですかね 同僚も

                                                                        シニアへの外貨建て保険や高コスト投信の勧誘は今でもあるよ - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                                      • 「実質義務なのに?」 勉強会は“自己研鑽だから”残業代ナシ──NGなのか?

                                                                        Q: 当社では業務遂行に当たって必要な専門知識を身に付けるため、若手向けに有志の勉強会を開催しています。入社3年目まではなるべく毎回参加するように声掛けをしていますが、資格試験にも有利になる内容を取り扱っていますし、この時間は自己研鑽(さん)と捉えているため特に残業代は出していません。 新入社員から「3年目までは参加するように義務付けられているようなものなのに、残業代が出ないのはおかしい」と人事部に問い合わせがありました。このような場合でも、残業代は出さなくてはいけないのでしょうか。 自己研鑽の勉強会でも、残業代は出すべき? また、その勉強会が業務時間外に開催されているのであれば、法定通りの算出方法による残業手当の支払いも必要になるでしょう。 しかしながら、会社が主張するように、「なるべく参加するように声掛けをしている」程度のものであり、あくまでも勉強会は自由参加であり、参加の強制はしてい

                                                                          「実質義務なのに?」 勉強会は“自己研鑽だから”残業代ナシ──NGなのか?
                                                                        • 創作のために原宿について勉強する【漫画制作】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                                                          ネットで調べて見つけたんですが、原宿や表参道には不思議の国のアリスやシンデレラをコンセプトにしたお店もあるらしい。マリーのアイドルソングの参考にしようと思いました。背景はまだ描けてない。 レイとのねこみみデートのワンシーン。後で店内をピンクに塗ります(^^; 竹下通りの背景 いつも人で溢れてる。最後に遊びに行ったのは確か、去年の推しの子タワレコカフェの時かな。 原宿ってすごいですね…色んな映えスポットがあって驚きました。 今回は夜ご飯前にブログを書きました。 いつも見てくれてありがとうございます!(´▽`) それではまたお会いしましょう。 ランキング参加中創作

                                                                            創作のために原宿について勉強する【漫画制作】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                                                          • 金利上昇も怖くない!!住宅ローン勉強会のマンガです - お金の知恵をみにつける勉強会

                                                                            リーマンインテリジェンスの住宅ローン勉強会 こんな感じの勉強会を開催します^^ 興味がありましたら是非ご参加ください。 なぜ変動金利のまま先手が打てるのか なぜ金利上昇への不安が和らぐのか そのあたりのやり方、考え方をお伝えいたします。 www.kokuchpro.com あとがき 味付きハンバーグ 下味に焼肉のたれを使うレシピでハンバーグを作ってみました。 これがなかなかいけるんですよね^^ 食べ盛りが家にいたら一瞬でなくなりますよ~ ☆ブログランキングに挑戦してます。☆ あなたの応援だけが頼りです^^ 記事更新の励みになりますので ぽちっと応援よろしくお願いします♪

                                                                              金利上昇も怖くない!!住宅ローン勉強会のマンガです - お金の知恵をみにつける勉強会
                                                                            • アラフィフからタイ語を2年以上毎日勉強している私のリアルなタイ語力とタイ語の習得ポイント - happykanapyのCebuライフ

                                                                              みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 日本のGWは今日まででしょうか? 日本を離れて8年目なのでGWの感覚がまったくなくなりました💦 さて、チェンマイに移住して1年9カ月目です。 1年目はタイを出たり入ったりしていましたが、その後教育ビザを取ってタイ語学校に通っています。 私の場合、既にタイにいる状態で学校に通い始めましたが、世間的に言ういわゆる留学ですね。 www.happykanapy.com そして、来週ですがベトナムのハノイにあるタイ大使館に1年の教育ビザの申請に行き、また1年のビザを取得する予定です。 タイ語は世界的に見るとマイナーな言語ですよね。 英語や中国語のようなメジャーな言語は学習者数も多く、話せる人の数もそれなりにいると思います。 ですが、タイ語となると日本人で話せる人はどのくらいいるのか・・・? タイに住んでタイ語が

                                                                                アラフィフからタイ語を2年以上毎日勉強している私のリアルなタイ語力とタイ語の習得ポイント - happykanapyのCebuライフ
                                                                              1