並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

口頭の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 駐車禁止場所に覆面パトカー、車内で隊員がハンバーガーを 通行人が110番、ルール守らず口頭注意「同僚の目が気になり…」 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市内で今月、兵庫県警交通機動隊(交機隊)の覆面パトカーが駐車違反を疑われた。隊員が庁舎近くの駐車禁止場所にパトカーを止め、車内でテイクアウトしたハンバーガーを食べていたためで、交機隊は口頭で注意した。 【写真】駐車違反50回も違反金滞納 差し押さえた「ステップワゴン」公売に、ネットで4万円から 交機隊によると5月6日正午ごろ、同市兵庫区駅南通3で、制服姿の男性隊員2人が路肩に覆面パトカーを止めた。同区松原通4の交機隊本部庁舎から西に約300メートルの国道2号側道で、駐車禁止の標識がある。 2人は運転席と助手席でハンバーガーやポテトを食べており、通りがかった男性が直接注意し、110番した。 県警は駐車違反について捜査したが、「2人とも乗車しており、パトカーを放置したわけではない」として、交通反則切符(青切符)の対象ではなく警告にとどまると判断したという。 一方、隊員には「昼食、休憩時は本

      駐車禁止場所に覆面パトカー、車内で隊員がハンバーガーを 通行人が110番、ルール守らず口頭注意「同僚の目が気になり…」 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    • 渋谷区元副区長の「ブタ」投稿で提訴 中傷された女性区議「謝罪と検証が不十分」 6日に第1回口頭弁論:東京新聞 TOKYO Web

      東京都渋谷区役所の公用チャットシステムに「ブタ」などと投稿され、名誉を傷つけられたとして、桑水流弓紀子(くわずるゆきこ)渋谷区議が投稿主の元副区長に1100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。第1回口頭弁論が6日開かれる。 訴えでは、元副区長は在職時の昨年6~7月、区職員約120人が閲覧できる業務連絡用チャットシステムで、桑水流区議について「桑ブタ」「早めに封じておかないとね!」「バカ」などと投稿、名誉を傷つけたとしている。訴状で区議側は投稿について「議会と行政の適切な関係を破壊する」とも主張している。 元副区長は、長谷部健区長が会社勤めをしていた時の上司で、2015年に23区で初めて民間出身の副区長に就任。投稿が問題化した直後の8月に桑水流区議に謝罪し「区の名誉を傷つけた」として辞職した。本紙は代理人弁護士に取材を申し入れたが、5日夕までに返答はなかった。

        渋谷区元副区長の「ブタ」投稿で提訴 中傷された女性区議「謝罪と検証が不十分」 6日に第1回口頭弁論:東京新聞 TOKYO Web
      • 鈴木エイトvs旧統一教会 第2回口頭弁論はグダグダ…教団側の口封じと時間稼ぎがミエミエ|日刊ゲンダイDIGITAL

        旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が見苦しい訴訟を連発している。関連団体の「UPF(天宙平和連合)ジャパン」がジャーナリストの鈴木エイト氏を訴えた訴訟の第2回口頭弁論が20日、東京地裁で開かれたのだが、グダグダ。口封じ目的なのはミエミエだ。 訴状によると、UPF側が問題視しているのは安倍元首相のビデオメッセージをめぐるエイト氏の発言だ。2021年にUPF本部が韓国で開催した国際会議に協力した安倍元首相に対し、5000万円の謝礼を支払ったと発信。これが社会的評価を著しく貶めたと主張し、約1100万円の損害賠償を求めている。エイト氏は教団信者にも訴えられている。 この日は双方、意見陳述書を提出。エイト氏は「原告が金銭を支払ったという発言はしていない。スラップ訴訟だ」などと反論。UPF側は書面の不備により再提出を求められた。 閉廷後、エイト氏は弁護団と会見。渡辺博弁護団長(写真左)は「発言を

          鈴木エイトvs旧統一教会 第2回口頭弁論はグダグダ…教団側の口封じと時間稼ぎがミエミエ|日刊ゲンダイDIGITAL
        1