並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3591件

新着順 人気順

史跡の検索結果241 - 280 件 / 3591件

  • 【巣山古墳(2)】「クニ」の水辺を拓き守る海人集団をイメージさせる水鳥型の「シマ」【島状遺構】 - ものづくりとことだまの国

    奈良県広陵町 #巣山古墳 2回目。#二上山 を眺める #島状遺構(出島状遺構)。今は周濠の水底に隠れていますが、ここからは #水鳥型埴輪(3体セット)のほか、何種類かの #形象埴輪 が多数出土しました。#広陵町文化財保存センター 目次 巣山古墳からの(二上山の)眺め 水鳥のカタチをした?島状遺構 島状遺構はクニが広がるイメージ 今城塚古墳の埴輪祭祀場の原型 本文 前回・巣山古墳(1)/奈良県広陵町・馬見古墳群 www.zero-position.com 巣山古墳からの(二上山の)眺め 4世紀末築造(前期古墳と中に古墳の過渡期)、墳丘長200m超の巣山古墳。 馬見古墳群中、最大最古の巨大前方後円墳で、国指定特別史跡。 巣山古墳(前方後円墳、前方部正面) 王墓クラスの規模ではありますが、宮内庁からは治定墓はもちろん陵墓参考地にも指定されていません。 そのおかげ?で、学術調査が可能で、これまでの

      【巣山古墳(2)】「クニ」の水辺を拓き守る海人集団をイメージさせる水鳥型の「シマ」【島状遺構】 - ものづくりとことだまの国
    • やはり権力は腐敗する 青木理さんが指摘する「安倍1強」の帰結:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        やはり権力は腐敗する 青木理さんが指摘する「安倍1強」の帰結:朝日新聞デジタル
      • 【CHINEXIT】ついにこの日が来たか!【迫る新型コロナとCHINEXIT考】 - ものづくりとことだまの国

        当ブログ一周年を迎えました。誠にありがとうございます。 はてなブログを始めたのが去年の4月11日。365日目のおとといで、ブログ日数310日、投稿数338記事でした。 一年とはいえ、こうして続けられたのも御来訪・ご覧いただいく皆様のお陰。いつも温かいコメントに支えられております。 本当に感謝申し上げます。 週末や休日に神社仏閣・史跡を訪問して書く私のようなタイプは、ネタに苦労しますが、ちょうど、引越前の断捨離で思い出の品物(くさぐさのもの)も在宅発掘しておりますので、そういうのを入れながら、しのいで行こうと思います(笑) モノノベさんの十種神宝(とくさのかんだから)の10番目、品物比礼は『くさぐさのもののひれ』と読みます。 www.zero-position.com 我が身にも迫る新型コロナウィルス 大阪で緊急事態宣言が出た後も、長男は年度超えがらみの契約関係など前からの予定もあり、出勤し

          【CHINEXIT】ついにこの日が来たか!【迫る新型コロナとCHINEXIT考】 - ものづくりとことだまの国
        • 薬不足、解消のメド立たず 処方の変更「患者の健康をおびやかす」:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            薬不足、解消のメド立たず 処方の変更「患者の健康をおびやかす」:朝日新聞デジタル
          • 奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

            皆さま、ものすごくお久しぶりです<(_ _)>💦 以前の記事では、奈良検定が控えているけれども、こちらの奈良歩きブログは勉強にもなるので、更新していきたい…と言っていたのですが…☟ www.norikuma2.com 実際のところは、試験2ヶ月前くらいから、いくら勉強しても足りないような状態になってしまい、全く更新できませんでした(@_@) やっぱり、奈良検定最上級の「ソムリエ級」は、手強かった…💧 ソムリエ級の合格点は70点(100点満点中)ですが、 前回(2020年1月実施)第14回の試験では、 平均点58.3点 合格率24.4% でした。 数字だけ見ていると、とても受かる気がしない…(;・∀・) そして私は、去る3月13日(日)に受験してきました。 今回の自己採点結果は…論文もあるので一概に言えませんが、 だいたい66~68点です( ゚Д゚)足リナイノヨ~ 試験前に石上神宮で合格

              奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
            • 安倍派、裏金隠蔽か 「政策活動費なので記載不要」 幹部秘書聴取へ:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                安倍派、裏金隠蔽か 「政策活動費なので記載不要」 幹部秘書聴取へ:朝日新聞デジタル
              • 【私の古代妄想史①】ネットサーフィンから謎たくさんのダンジョンへ【当ブログ誕生秘話( ´艸`)】 - ものづくりとことだまの国

                はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 はじめに 特に何かの記念日でもないのですが、当ブログ(ものづくりとことだまの国)を書き始めた経緯を。オリンピックにあやかって漫画の吹き出しプラカードを使いたかっただけかも( ´艸`) #出雲伝承 #卑弥呼 #姫巫女 目次 古代妄想の始まり ネットサーフィンとグーグル先生 アラハバキ解・汎日本古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 本文 古代妄想の始まり www.youtube.com ものづくりとことだまの国 入場!( ´艸`) 史跡の多い大阪・夕陽丘(上町台地)に生まれ育ち歴史には興味があったものの、40代がブランクで、50代に入り、近くの神社仏閣、史跡から巡り始めたのがキッカケ。 ダイエット目的のウォーキングをしながら考えるのが性に合い、小学生の頃に遊び場にしていた四天王寺さん周辺をコースにしていたことから、聖徳太子(飛鳥時代)以前の古

                  【私の古代妄想史①】ネットサーフィンから謎たくさんのダンジョンへ【当ブログ誕生秘話( ´艸`)】 - ものづくりとことだまの国
                • ミステリアス✨巨大な前方後円墳「島の山古墳」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                  前回は、奈良盆地の中央部分に位置する、能楽・観世流発祥の地「面塚」と「糸井神社」について書かせていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、その「面塚」と「糸井神社」からほど近い場所にある、巨大な前方後円墳「島の山古墳」(奈良県川西町)をご紹介させていただきます(*'▽')✨ 巨大な前方後円墳「島の山古墳(国指定史跡)」 すぐ横にある「比売久波神社」 まとめ 巨大な前方後円墳「島の山古墳(国指定史跡)」 さて、糸井神社を出て、再び寺川を渡り、西へ9分ほど歩くと、民家の中にある巨大な古墳に到着します。 外周から見た 島の山古墳 横から見ると、池に囲まれた森のように見えますが、空から見ると、見事な形の前方後円墳であることがわかります。 《島の山古墳》へのアクセス 近鉄橿原線結崎駅より、徒歩23分 西名阪自動車道・法隆寺ICより東へ、約6分 築造時期は、4世紀末~5世紀初頭(古

                    ミステリアス✨巨大な前方後円墳「島の山古墳」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                  • 「六芒星」コロナから岩手守る? 一関で広がるうわさ | 河北新報オンラインニュース

                    新型コロナウイルスの感染者が、全国で唯一確認されていない岩手県。その理由を巡り、南の玄関口の一関地方でまことしやかなうわさが広がる。「世界遺産・中尊寺周辺にある『六芒星(ろくぼうせい)』の結界=?=がいにしえより地域を守っている」。陰陽師(おんみょうじ)安倍晴明が活躍した平安時代にさかのぼるという六芒星の謎を探った。 (一関支局・金野正之) 発端は感染が急拡大した4月中旬に発表されたブログ「岩手に感染者が出ていないのはなぜ」だった。 観光振興の民間団体「世界遺産平泉・一関DMO」代表の松本数馬さん(39)が、晴明が京都に張った結界を例に「岩手にも六芒星があり今も受け継がれているらしい」と書いた。 「過去の歴史でも大きな疫病とはほぼ無縁の地域。六芒星は面白い説だ」。郷土史の著作がある平泉町観光商工課の八重樫忠郎課長も全く否定しない。 六芒星は地域信仰を20年来研究してきた一関市の学習塾経営金

                      「六芒星」コロナから岩手守る? 一関で広がるうわさ | 河北新報オンラインニュース
                    • 万博の運営費1160億円に 想定の1.4倍 14日の理事会に報告:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                        万博の運営費1160億円に 想定の1.4倍 14日の理事会に報告:朝日新聞デジタル
                      • Oh!クラウディアァァァァァ!!!

                        投稿者 酔月 <記事を書いている人> 【酔月】(すいげつ) 普段は水耕栽培の記録を書いている普通のオッサン。 趣味は水耕栽培・呑み歩き・史跡巡り 【こんなブログです】 「水耕栽培記」⇒だいたい枯らしている栽培記録。たま~にまぐれで収穫しちゃう 「猫の散歩道」⇒趣味のお散歩・旅行記など。ネタとタネを求めて三千里。同情するならネタをくれ 「雑草魂」⇒完全に雑記事。放送コードギリギリをいってます。(ちょいちょいK点越え) 【SNS】 Twitter →https://twitter.com/neconouragawa Instagram→ https://instagram.com/neconouragawa

                          Oh!クラウディアァァァァァ!!!
                        • 優しかった父のアルバムに隠された処刑写真 娘は記憶を胸の奥底に:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            優しかった父のアルバムに隠された処刑写真 娘は記憶を胸の奥底に:朝日新聞デジタル
                          • 【金生遺跡】ユニークな中空土偶と黒い注口土器(妄想話アリ)【山梨県北杜市】 - ものづくりとことだまの国

                            はじめに 東日本各地に縄文の #石棒 の出土に由来すると考えられるコンセイ地名や史跡名。それらを探すうちに見かけたのが #金生遺跡。八ヶ岳や南アルプスを見晴るかす遺跡公園の入口にデカい石棒のモニュメント #中空土偶 #配石遺構 #注口土器 目次 コンセイサマを追いかけて… 金生遺跡(きんせいいせき)山梨県北杜市 縄文展(山梨県立美術館) 金生遺跡の中空土偶、注口土器、耳飾りを付けた土偶 本文 コンセイサマを追いかけて… (35.84846033728485, 138.3849841543796)/山梨県北杜市大泉町谷戸105/小さな駐車スペースあり 金生遺跡 東日本の各地には、縄文の石棒(いしぼう、男性陽物の形象物)の出土(おそらく中世~近世)に由来する コンセイ(金精、金勢…) などの地名や神社名(史跡名)が残されているんじゃないかと調べていて、 そんな流れで見かけたのが山梨県の 金生遺

                              【金生遺跡】ユニークな中空土偶と黒い注口土器(妄想話アリ)【山梨県北杜市】 - ものづくりとことだまの国
                            • 毎日放送「〈映像〉の系譜」編① 標的にされる「教育」と「メディア」|地方メディアの逆襲|松本 創|webちくま(1/3)

                              地方にいるからこそ、見えてくるものがある。東京に集中する大手メディアには見過ごされがちな、それぞれの問題を丹念に取材する地方紙、地方テレビ局。彼らはどのような信念と視点を持ってニュースを追いかけるのか? 報道の現場と人を各地に訪ね歩く「地方メディアの逆襲」。ドキュメンタリー「映像」シリーズの放送を長年続ける大阪・毎日放送に迫ります。 地方テレビ局発のドキュメンタリーが気を吐いている。視聴者が減少し、広告収入でネットに抜かれ、それでも視聴率に汲々として、「早く、安く、わかりやすく」と情報バラエティー化が進むテレビ業界にあって、ドキュメンタリーは「金と時間を食うばかり」「好きなことばかりやっている」と片隅に追いやられてきた。しかし、それぞれの現場で足を踏ん張り、力のある作品で存在意義を示す作り手たちは今も全国各地にいる。しぶとく生き残っている。 大阪の毎日放送は月に1回、日曜深夜にドキュメンタ

                                毎日放送「〈映像〉の系譜」編① 標的にされる「教育」と「メディア」|地方メディアの逆襲|松本 創|webちくま(1/3)
                              • 箱根名物・真っ黒ゆでたまごの謎 中学生が解き明かす コロナ禍転機:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  箱根名物・真っ黒ゆでたまごの謎 中学生が解き明かす コロナ禍転機:朝日新聞デジタル
                                • 共産党の新委員長に田村智子氏、23年ぶり交代 志位氏は議長に就任:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    共産党の新委員長に田村智子氏、23年ぶり交代 志位氏は議長に就任:朝日新聞デジタル
                                  • 【藤原京】ヤタガラスとは何だろう?(その①)【生駒山】 - ものづくりとことだまの国

                                    はじめに 京都 #下鴨神社 の案内札に『 #ヤタガラスは太陽、ナワテはヤタガラスの神様への参道』と書かれています。長い間謎と考えてきましたが #生駒山 と #藤原京 に共通するこん跡が謎解きのカギになるかも知れません #八咫烏 #神話の生まれ方 目次 葛城の大鴨+畝傍山=藤原京のヤタガラス 生駒の大鳥(ヤタガラス) ヤタガラスの3条件 藤原京のヤタガラス 本文 葛城の大鴨+畝傍山=藤原京のヤタガラス www.zero-position.com 前回、葛城の大鴨 と 畝傍山の景色が重なるところ、そこが藤原京の中心(太極殿)の至近(橿原市藤原京資料室)であることを紹介しました。 生駒の大鳥(ヤタガラス) また以前に紹介した 生駒の大鳥(開物命名)もヤタガラスであると考えています。 山の一番高い所が生駒山、横(右)に低い山型(頭)があってまた少し高くなる稜線が、ハネをひろげて飛ぶ大きな鳥に見えま

                                      【藤原京】ヤタガラスとは何だろう?(その①)【生駒山】 - ものづくりとことだまの国
                                    • 大阪城は鉄筋コンクリートだから素晴らしい…「天守閣が残る12城」が貴重な史跡となっている本当の理由 文化庁と「木造復元マフィア」が地方をいじめている

                                      天守閣が現存する城は全国に12しかない。城をテーマにした著書を持つ評論家の八幡和郎さんは「文化庁は『木造復元』を求めているので、天守の復元をあきらめている自治体も少なくない。しかし鉄筋コンクリートの大阪城天守閣は、昭和の名建築として登録有形文化財になっている。木造復元にこだわるのではなく、地元自治体の選択が尊重されるべきではないか」という――。 日本人の美的感覚の原点とも言える城下町 城下町を故郷に持つ人は、日本人のなかで羨望せんぼうの的である。白亜の天守閣は華麗にして清冽、曲線が美しい石垣と碧い水を満々とたたえたお堀の見事なコントラスト、凛とした町並みのたたずまいなど日本人の美的感覚のひとつの原点とも言えるものがそこにある。 だが残念なことに、世界文化遺産・姫路城(兵庫県)のように、創建当時の美しさをそのまま今に伝えているのは例外的だ。天守閣が残っているのは姫路城に松本城(長野県)、犬山

                                        大阪城は鉄筋コンクリートだから素晴らしい…「天守閣が残る12城」が貴重な史跡となっている本当の理由 文化庁と「木造復元マフィア」が地方をいじめている
                                      • 奈良県穴場イタリアン「マミ」と2021年の振り返り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                        現在、多忙につき、長い間ブログが書けておりませんでした(>_<) 来年3月中旬に行われる奈良まほろばソムリエ検定の最上級「ソムリエ級」に挑戦のため、目下お勉強中です💦 合格率は約3割で、小論文も数問あり、漢字を間違えると減点にもなるので、日に日に衰えていく記憶力との戦いに明け暮れています(勝てるのかな~💧)。 そんなこんなで、もう一つのブログの方は、やむを得ず休止しました☟ www.xkumaco.com けれど、この「クマ子の奈良歩き」の方は、奈良検定の勉強にもなるので、続けるつもりです… が、なかなかブログの時間が取れませぬ(T_T) せめて、年内に一つでも更新しようとして、選んだテーマは… お勉強というよりも…「食」(笑)❣ またしても、「言ってること」と「やってること」が違いますが…💦 とりあえず今回は、有名どころというよりも、ささやかに営業されているけれども、とても美味しい

                                          奈良県穴場イタリアン「マミ」と2021年の振り返り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                        • 昔のままの名古屋城復元は「夢物語」 差別発言を擁護する人たちが理解していないこと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

                                          名古屋市が進めようとしている名古屋城天守閣の木造復元事業。以前より事業費や耐震・耐火性能など、さまざまな問題が噴出し、当初の予定通りには進んでこなかったが、6月3日の市民討論会で、最上階までのエレベーター(EV)設置を訴えた車椅子の男性に対し、他の出席者から差別用語を交え「ずうずうしい、我慢せい」などひどい差別発言があったことで、さらに暗礁に乗り上げた感がある。 12日に名古屋市と有識者、文化庁のオブザーバーらによる「第56回特別史跡名古屋城跡全体整備検討会議」が市内で開かれた。当初はこの有識者会議で整備基本計画が承認され、文化庁に提出される運びになるとみられていたが、討論会での差別発言への対応を優先するとして、計画を承認するかどうかについてはこの日の議題にあがらなかった。そして、13日には、名古屋市の障害者らの団体による抗議集会も市役所前で開かれるなど、この事業はいまや「障害者差別」を巡

                                            昔のままの名古屋城復元は「夢物語」 差別発言を擁護する人たちが理解していないこと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
                                          • さくら剛『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』|読書旅vol.105 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                            母のリハビリ生活が長引く最中に、ご両親の介護について綴ったさくら剛さんのnoteを一気読みし、著者に対する印象がガラリと変わりました(※詳しくはこちらから)。自然と涙が溢れてきました。 ただし、それを紹介するのは自分的に違和感。あくまでも当ブログのテーマは旅です。旅に出られない期間であっても、そのコンセプトは残しておきたい。 そこで、今回はnoteの代わりにさくらさんの『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』(幻冬舎文庫)をピックアップしました。 日本発、アフリカ経由、中国行き タイトル通り本著の舞台は中国です。けれども、旅の始まりは南アフリカのケープタウン。「来週から北京に留学します。お元気で」とのメールで恋人に振られた引きこもりのさくらさんは、愛する彼女に会いに北京を目指します。 ただ彼女を追いかけるといっても、こんなしょーもない自分に魅力などひとつもないというこ

                                              さくら剛『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』|読書旅vol.105 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                            • 「上海のアップルストアの外観が変わり果ててしまった…」ロックダウン後の階段 : らばQ

                                              「上海のアップルストアの外観が変わり果ててしまった…」ロックダウン後の階段 3月に新型コロナが感染拡大した中国。上海全体がロックダウンされるなど、厳しい隔離政策が施行されました。 その結果、アップルストアの店舗前が変わり果ててしまったそうです。 Shanghai Apple store covered in weeds from neglect due to covid quarantine : Reddit Shanghai Apple store covered in weeds from neglect due to covid quarantine これがアップルストア!? 雑草が伸び放題で、緑の階段になっています。 2か月程度のロックダウンの結果だとは信じられないほど。 人が手入れをしないときの植物の成長に驚かされます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●自分は気に入った。

                                                「上海のアップルストアの外観が変わり果ててしまった…」ロックダウン後の階段 : らばQ
                                              • 《コレクション写真多数》大日本帝国時代に流行った"ゲーム”を知っていますか? スゴロクには「全員で英霊に黙祷」「隣組の歌を歌う」、服を1枚脱ぐ"脱衣コマ”も!? | 文春オンライン

                                                問題「第二次大戦中、大政翼賛会の指導を経て出版を許可されたゲームの中には、脱衣要素が含まれるゲームも存在する」、〇か×か。 ……まぁ、こんな聞き方をすれば答えは分かりきったようなものだとは思いますが、正解は〇です。ただし、それが大政翼賛会自身が発行していたゲームであることまでは想像しなかった人の方が多いんじゃないでしょうか。 「ココへ来タ人ハ身ニツイテ居ル衣類ヲ一ツヌグコト」 ゲームの名前は《翼賛双六》。大政翼賛会自身の宣伝のために作られたプロパガンダゲームでした。脱衣要素があるのは23マス目……とは言っても、下心で服を脱がせようって話じゃありません。「木炭の配給があって身体も温まったので一枚服を脱ぎましょう!」っていう、当時としてはむしろご褒美的な意味合いを持つマスだったんですが。 実は先日Twitterでこれと同じクイズを出したのですが、その中にいくつか面白い反応があったので、レビュー

                                                  《コレクション写真多数》大日本帝国時代に流行った"ゲーム”を知っていますか? スゴロクには「全員で英霊に黙祷」「隣組の歌を歌う」、服を1枚脱ぐ"脱衣コマ”も!? | 文春オンライン
                                                • 城の天守、復元しやすく 史跡の魅力向上へ新基準 - 日本経済新聞

                                                  文化審議会は17日、国史跡などで歴史的建造物を復元する際、本来の意匠や構造が正確には分からなくても文化庁の許可を得やすくする新基準を決めた。石垣しか残らない城跡での天守復元などを想定。史跡の魅力を高め観光資源としての活用につなげる狙い。新基準では、調査を尽くしても本来の意匠などを示す資料が見つからなかった場合を「復元的整備」と定義し、史実に忠実な従来の「復元」と区別。不明確な部分を明示し、来訪

                                                    城の天守、復元しやすく 史跡の魅力向上へ新基準 - 日本経済新聞
                                                  • 高崎へ2泊3日の風水旅行。珍道中と台風の中あわてて帰ってきた話。 - ミニマリスト三昧

                                                    私は最近、高知に行ったばかりですが、一昨日また旅行に出かけました。 今朝、台風の暴風雨が吹き荒れる中、なんとか家に帰ることができて、ホッとしています。 台風が来るのはわかっていたのですが、どうしても出かけたい理由があったんですね。 今日はその理由と、珍道中の様子をご紹介したいと思います。 高知から帰ったばかりで2泊3日の旅に出た理由 一昨日、私はまた旅行に出かけました。 2泊3日の旅で、行き先は群馬県高崎市。 つい最近、孫のいる高知に旅行したばかりですが、今回はどうしても行きたい理由がありました。 それは風水に関係があります。 (今回、風水に興味のない方は、スルーしていただいた方がいいかもしれません) 私は以前からゆるく風水を実践していました。 最近、また李家幽竹さんの本を読み始め、かなり意識するようになりました。 李家幽竹さんは風水に関する本を、たくさん出していらっしゃいます。 その中に

                                                      高崎へ2泊3日の風水旅行。珍道中と台風の中あわてて帰ってきた話。 - ミニマリスト三昧
                                                    • 新幹線「東京-札幌4時間半」は可能?貨物の大動脈が抱えるジレンマ:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                        新幹線「東京-札幌4時間半」は可能?貨物の大動脈が抱えるジレンマ:朝日新聞デジタル
                                                      • 「痴漢祭り」の投稿削除、受験生へ配慮 警察が対策強化 大学テスト:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                                          「痴漢祭り」の投稿削除、受験生へ配慮 警察が対策強化 大学テスト:朝日新聞デジタル
                                                        • 今年の青森・津軽訪問記(神社・史跡を除く。) - ものづくりとことだまの国

                                                          はじめに 青森県は三年連続。今年の #津軽半島 コースは #十三湖 から青森市に戻るコース。#ねぶたの國たか久#津軽三味線 #しじみ #青森県立美術館 #あおもり犬 #青森港 目次 ねぶたの國たか久(居酒屋)10月15日 十三湖(じゅうさんこ)10月16日 青森県立美術館 10月16日 朝の青森港 10月17日 本文 ねぶたの國たか久(居酒屋)10月15日 ねぶたの國 たか久:青森市本町5丁目6−11/要事前予約 ねぶたの國たか久 店長さんに了解をとってアップしました。基本的に営業日は毎晩19時から津軽三味線とねぶた祭りの音頭のライブを楽しめます。 津軽三味線 ライブ(佐々木賢一さん) #ねぶたの國たか久(青森県青森市本町)#津軽三味線 ライブ #津軽海峡冬景色 美人な店長さんに了解の上でアップ pic.twitter.com/OMjzKKq3zC— 開物発事 (@Kai_Hatu) 20

                                                            今年の青森・津軽訪問記(神社・史跡を除く。) - ものづくりとことだまの国
                                                          • 更新「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」第6版で伊東市の大室山が星を獲得!!国の天然記念物に指定。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                                            2020年3月3日 そして同5月19日 伊豆新聞を読んでいて 嬉しいニュースが飛び込んできた。 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」 で伊豆半島の6か所が新たに星を獲得したという。 そして国の天然記念物に指定された。 そもそもミシュラン・グリーンガイド・ジャポンって なんだろう・・・。 目次 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン ミシュラン・グリーンガイドとは 5つの約束 9つの評価基準 第6版 大室山 国の天然記念物に さくらの里 おわりに ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン ミシュラン兄弟は訪れる土地をよりよく理解し、 充実した旅を楽しめるような情報を収集した 新しいガイドを作成した。 ミシュラン・グリーンガイドの誕生です。 第一冊目は1926年に発行された ”フランスブリュターニュ篇”でした。2009年には ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンが発行され、 日本を訪れる外国人旅

                                                              更新「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」第6版で伊東市の大室山が星を獲得!!国の天然記念物に指定。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                                                            • 【孝安天皇 玉手丘上陵】葛城の大鳥を見晴るかす御陵【孝安天皇社、金毘羅神社】 - ものづくりとことだまの国

                                                              はじめに 名前は残るものの事蹟が伝えられない第2代綏靖天皇から第9代開化天皇までの8人の天皇を #欠史八代 といいます。葛城地方にはそのうちの何人かの大王の史跡が残されています。第6代 #考安天皇(クニオシヒト)#玉手丘上陵 #考安天皇社 目次 孝安天皇社(奈良県御所市玉手) 向かい合う孝安天皇社と金毘羅神社 孝安天皇 玉手丘上陵 本文 昨日、第六代考安天皇(国押人尊、くにおしひとのみこと)の宮があった伝えられる室八幡神社を紹介しました。 www.zero-position.com 本日は、宮内庁が考安天皇の御陵と治定(じじょう)する 玉手丘上陵 一帯を紹介します。 孝安天皇社(奈良県御所市玉手) (34.45472925606907, 135.74939995205)奈良県御所市玉手675 JR和歌山線・玉手駅から徒歩約10分(近鉄御所駅からJR御所駅に乗り換え。一駅)【車】御所駅から約

                                                                【孝安天皇 玉手丘上陵】葛城の大鳥を見晴るかす御陵【孝安天皇社、金毘羅神社】 - ものづくりとことだまの国
                                                              • 【相内神明宮 アラハバキ神社】縄文から弥生の謎が眠る【東日流外三郡誌】の故郷 - ものづくりとことだまの国

                                                                青森市内から車で一時間少し。#十三湖 の北の丘の #相内神明宮(#アラハバキ神社)を再訪。ねじれのある鳥居の笠木、参道の樹の #藁蛇 。境内地は縄文前〜中期 #オセドウ貝塚 #円筒土器 が出土した遺跡としても知られています #長髄彦 目次 相内神明宮(アラハバキ神社) 「笠木にねじりのある樹の鳥居」があらわすもの オセドウ貝塚(縄文前期〜中期) 東日流外三郡誌について 本文 www.zero-position.com 相内神明宮(アラハバキ神社) 一昨年に続き、二回目の参拝。 (41.0502376, 140.3604182)/青森県五所川原市相内露草190/鳥居前に駐車スペースあり 相内神明宮(アラハバキ神社)案内板 境内地は十三湖北畔の丘陵で、縄文時代の オセドウ貝塚(史跡)でもあります。 神明宮(アラハバキ神社)十三湖の北。青森県五所川原市 「笠木にねじりのある樹の鳥居」があらわすも

                                                                  【相内神明宮 アラハバキ神社】縄文から弥生の謎が眠る【東日流外三郡誌】の故郷 - ものづくりとことだまの国
                                                                • 【醍醐池】持統女帝も歩いた水鏡の方位盤。古代の太陽暦・カレンダー【藤原京の仮説】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  はじめに 藤原京の太極殿の北に隣接する #醍醐池。都の内裏にありました。ヤタガラス考察で気づいたのですが、この池は #水鏡の方位盤 #古代の太陽カレンダー だったように思います #持統天皇(女帝)は水辺を巡り、冬至・春分・夏至・秋分の一年と四季を「見ていた」のかも知れません 目次 醍醐池(橿原市醍醐町) 醍醐池。水鏡の方位盤 ご参考・計算サイト 本文 先日の記事、わかりにくいところがありましたのでリライトしておきました。😣💦⤵️ www.zero-position.com 醍醐池(橿原市醍醐町) (34.50353346677588, 135.80697647643663) 醍醐池、藤原京 中心部(内裏(太極殿)~朝堂院) 藤原京の太極殿跡の県道を挟んで北側の 醍醐池(だいごいけ)。橿原市藤原京資料室に掲示されていた史跡地図に 醍醐池遺跡 と記されている所です。 橿原市藤原京資料室 史

                                                                    【醍醐池】持統女帝も歩いた水鏡の方位盤。古代の太陽暦・カレンダー【藤原京の仮説】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • ストーンヘンジに地下トンネル計画、英政府が承認、賛否両論

                                                                    英国政府は、世界遺産ストーンヘンジの近くを通る交通渋滞がひどい道路を、トンネルを掘って地下に移設すると発表した。 (PHOTOGRAPH BY STEVE PARSONS, PA IMAGES/GETTY) 英国政府がストーンヘンジの世界遺産登録エリアの地下に、4車線のトンネルを建設する計画を承認したことで、論争が巻き起こっている。 現在ストーンヘンジのそばを走るハイウエーA303は、道幅が狭くて交通渋滞がひどいことで悪名高い。そこで総工費22億ドル(約2300億円)の改善計画が進んでいるが、問題となっているのはこの計画の一部である長さ3.2キロのトンネルだ。 このトンネルは、考古学者や環境保護活動家、そしてストーンヘンジを崇める人々から強い反対があったにもかかわらず、承認された。賛成派は、トンネルにより本来の景観を取り戻し、年間160万人を超える観光客がより良い体験ができるようになると主

                                                                      ストーンヘンジに地下トンネル計画、英政府が承認、賛否両論
                                                                    • なぜ裏金が必要なのか 政治とカネの歴史を知る元首相秘書官に聞いた:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        なぜ裏金が必要なのか 政治とカネの歴史を知る元首相秘書官に聞いた:朝日新聞デジタル
                                                                      • 【垂箕山古墳】京都最古の前方後円墳!?【宮内庁治定・仲野親王 高畠墓】 - ものづくりとことだまの国

                                                                        はじめに 墳丘長70メートル級。#垂箕山古墳(片平大塚山古墳)は #太秦 の代表的な #前方後円墳 のひとつ。宮内庁は桓武天皇の第十二皇子・仲野親王の陵墓と治定していますが、時代的にも考えにくい話です 目次 垂箕山古墳(片平大塚山古墳・仲野親王高畠墓) 垂箕山古墳(たるみやまこふん)をぐるり一周 本記事の参考リンク 本文 垂箕山古墳(片平大塚山古墳・仲野親王高畠墓) (35.01668394585313, 135.6997377217244)/京都市右京区太秦垂箕山町/嵐電(京福電鉄嵐山線)帷子ノ辻駅から徒歩3分/住宅地のため駐車場はありません 宮内庁治定『桓武天皇皇子仲野親王 高畠墓』の看板 先日紹介した蛇塚古墳(京都市右京区太秦面影町)と同じツアーで見学した 垂箕山古墳(片平大塚山古墳・仲野親王高畠墓)。 www.zero-position.com 名前がいろいろあるのは、太秦(うずま

                                                                          【垂箕山古墳】京都最古の前方後円墳!?【宮内庁治定・仲野親王 高畠墓】 - ものづくりとことだまの国
                                                                        • 特別史跡 旧閑谷学校 紅葉 10 ライトアップ中 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦で放送されます : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                                          ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                                            特別史跡 旧閑谷学校 紅葉 10 ライトアップ中 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦で放送されます : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                                          • 【シルクロードの最果てに】仏教とともに伝来した密教。538年か?552年か? - ものづくりとことだまの国

                                                                            はじめに 日本書紀が伝える #蘇我氏(崇仏派)#物部氏(排仏派)の闘争の契機となった仏教伝来は欽明13年(552年 #仏教公伝)。対して #上宮聖徳法王帝説 #元興寺縁起 は538年。わずか14年の大きな差 #密教 #ヒンドゥー教 目次 仏教伝来の碑 日本古代史の謎・仏教伝来年の二説 伝来した仏教の性質 本文 泊瀬川(はせがわ)は、長谷寺(はせでら)の渓谷を抜けて西に向き、近鉄大阪線に沿い、三輪山の南で奈良盆地に流れ込むところから「大和川」になります。 「仏教伝来の地」「海柘榴市(つばいち)」は、地図の左(西)の方、磯城金刺宮の付近になります。 【参考】原始三輪山 榮長増文著(2010年4月)より 榮長増文氏の著書(原始三輪山)によると、一帯に大和朝廷の中心があった古墳時代後期、泊瀬川の川幅は今の数倍以上、最大で200メートルほどもあったといいます(発掘調査による) 一帯は、難波津(現在の

                                                                              【シルクロードの最果てに】仏教とともに伝来した密教。538年か?552年か? - ものづくりとことだまの国
                                                                            • 戦国時代を偲ぶ北近江への旅 - クマ子の卒母DIARY

                                                                              去る1月中旬のある晴れた日、滋賀県の北近江を中心に、戦国時代の史跡を駆け足で巡ってきました。 伊吹山を眺めつつ移動(長浜付近) 年始の頃は、我が奈良県平野部でも雪が積もるほどの寒さでしたので、さすがに滋賀県には雪がまだ残っている時期で、素晴らしい景色をたくさん見ることができました♬ 浅井三姉妹誕生の地として名高い「小谷城跡」 復元された長浜城天守閣がある「豊公園」 黒壁スクエア 「賤ヶ岳古戦場」 まとめ 浅井三姉妹誕生の地として名高い「小谷城跡」 以前からずっと「いつか行きたい」と思いつつ、北陸道の「小谷スマートIC」という看板をチラ見するだけだった小谷城跡💧 ようやく行くことができました❣ ここは、織田信長の妹・お市の方が嫁ぎ、戦国時代で最も有名な三姉妹(茶々・初・江)が生まれた場所としても知られる、戦国武将・浅井長政のお城でした。 中世五大山城にも数えられ難攻不落の城…とも言われる、

                                                                                戦国時代を偲ぶ北近江への旅 - クマ子の卒母DIARY
                                                                              • 富雄丸山古墳と宝来山古墳(垂仁天皇陵)の太陽方位の共有(同伴性) - ものづくりとことだまの国

                                                                                はじめに 学術論文のようなテーマになってしまいましたね😀日本書紀 #垂仁天皇 #野見宿禰 のよく知られた話から、#宝来山古墳 が垂仁天皇陵ならば、太陽方位を共有する#富雄丸山古墳 の被葬者は!? 目次 奈良盆地北西の「トミ」伝承地エリア 「トミ」に関連する史跡 野見宿禰と垂仁天皇 富雄丸山古墳と宝来山古墳(垂仁天皇陵)の太陽方位の共有(同伴性) 2月16日追記 本文 奈良盆地北西の「トミ」伝承地エリア 富雄丸山古墳(古墳時代前期末、西暦紀元四百年前後)から、大陸も含めて他に類例がなく銅鏡としては世界最大の盾形銅鏡と、同じく世界最大2.37㍍の蛇行剣が出土したニュースに触れて、 ヤマトの古代豪族と前方後円墳の空白域である富雄川一帯、特に東の奈良市側を何度か歩きました。 大和の豪族分布図(葛城市歴史博物館)○印が富雄丸山古墳 ヤマト(弥生後期〜古墳時代)では、主要河川源流の水利権の支配が、古

                                                                                  富雄丸山古墳と宝来山古墳(垂仁天皇陵)の太陽方位の共有(同伴性) - ものづくりとことだまの国
                                                                                • 【デンデラノ・考(2)】あの世とこの世のサカイ。石器土器の出るところ。【遠野物語第112話】 - ものづくりとことだまの国

                                                                                  はじめに 遠野 棄老伝承の山口集落 #デンデラノ は #山口Ⅰ遺跡 で縄文後期・晩期の土器破片が採集されています。#遠野物語(第112話)には近くの #ホウリョウ(土淵町石仏) から技巧の優れた石加工品類が出土したことも書かれています 目次 【遠野物語第112話①】ダンノハナ(遠野に六ケ所)は村境の岡の上 【遠野物語第112話②】あまた石器を出す山口のデンデラノと蝦夷屋敷、字ホウリョウ① デンデラノ=山口Ⅰ遺跡(縄文時代前期~中期) 【遠野物語第112話③】デンデラノの渦文の蝦夷銭、字ホウリョウ② ホウリョウについて 本文 【遠野物語(青空文庫)】※第111話、第112話が関連する話 www.aozora.gr.jp 【遠野物語第112話①】ダンノハナ(遠野に六ケ所)は村境の岡の上 遠野物語第111話には、遠野にはダンノハナというところが六ケ所あると書かれています。(ここ山口、飯豊、附馬牛

                                                                                    【デンデラノ・考(2)】あの世とこの世のサカイ。石器土器の出るところ。【遠野物語第112話】 - ものづくりとことだまの国