並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 334件

新着順 人気順

司法書士の検索結果161 - 200 件 / 334件

  • 司法書士試験の会社法・商法の独学用テキストは全然面白くない - 独学はひとりごつように

    どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。 今日は、司法書士試験の会社法・商法の独学用テキストが終了したので、そのことについてブログで報告しておこうと思います。 これで、司法書士試験の独学用テキスト・問題集合わせて22冊ある内の6冊目が終了しました。9ヶ月かけて6冊目の終了なので恥ずかしい限りですが、諦めずに独学を継続しようと思います。 まずは、8月29日に終わらせたLECの『司法書士 合格ゾーンテキスト 会社法・商法』の画像を貼り付けておきます。 司法書士 合格ゾーンテキスト 会社法・商法 いやぁ、会社法・商法のテキストは読むのが苦痛でした(笑)。本当に全然面白くないですね。面白くないので、知識が頭に入って来ないんですよ。問題集も並行して解いているのですが、ボロボロですし。ホント苦手です。 普段の私なら、とっくの昔に挫折

      司法書士試験の会社法・商法の独学用テキストは全然面白くない - 独学はひとりごつように
    • 司法書士試験 口述試験を受けてきました! - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

      司法書士試験 落ちないと分かっていても不安 10月25日(月)、司法書士試験の口述試験が実施されました。 私は東京で試験を受けてきました。 午後からだったので、午前よりは心に余裕があったように感じます。 今回は司法書士試験、口述試験について書いていきます。 目次 1.当日の流れ 2.試験の出来は7割くらい 3.落ち着いて挑めばなんとかなる 4.その他服装や会場の様子 5.口述試験対策 6.まとめ 6.次回の予定 7.受験生の日常 1.当日の流れ 口述試験は東京、大阪など各地ブロックに分かれて受験します。 私は東京で受験し、時間は午後でした。 開場時間の30分前には受験会場付近に着いていましたが、それまで近くのカフェで時間を潰していました。 最寄りの渋谷駅に着いたのは1時間以上前です。 とにかく遅刻だけはしてはいけないと、時間に相当余裕をもって行動しました。 他の受験生も同様の考えだったよう

        司法書士試験 口述試験を受けてきました! - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
      • 大学の専攻は関係ない 学生はチャンスを得る機会が多い - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

        学生のうちにやっておけばよかったこと 社会人と学生では社会においての役割が大きく違います。 社会人は仕事が主な役割、学生は勉学や学校というコミュニティで経験を積むことが本業であることがほとんどです。 また社会人と学生の大きな違いは時間にあります。 高校まではある程度決まった一定の時間で皆同じように行動することが多いですが、それでも生活に困窮している家庭でない限り社会人よりは時間があります。 大学生になるとより一層時間を何に使うかの選択が自由になります。 今回は社会人になる前にやっておけばよかったことについて勉強面から書いていこうと思います。 目次 1.卒業後のビジョンについて考える 2.専攻は関係ない 3.人と関わる機会が多い 4.まとめ 5.次回の予定 6.受験生の日常 1.卒業後のビジョンについて考える ここでは主に大学時代のことについて書いていきます。 多くの大学では1、2年を過ぎる

          大学の専攻は関係ない 学生はチャンスを得る機会が多い - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
        • 【司法書士試験】勉強しながら趣味も楽しみたい!勉強の妨げにならない趣味3選 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

          【資格試験】勉強の妨げになりにくい趣味を考える ※こちらのコンテンツには。広告及びアフィリエイトを含みます。 勉強ばかりしていると気が滅入ってくるときがあります。 そういう時は何か息抜きにと、自分の好きなことをして気晴らしをすることがあります。 注意すべきはこの休憩時間に何をするかです。 場合によっては休息タイムで1日が終わってしまうなんていうことになりかねないので気をつけなければなりません。 今回は勉強の妨げになりにくい趣味について考えていきます。 目次 1.本気で勉強しているのに趣味に時間を使って大丈夫? 2.時間を浪費しない趣味 家庭菜園 読書 スポーツ 3.勉強の妨げになる趣味 4.まとめ 5.次回の予定 6.受験生の日常 1.本気で勉強しているのに趣味に時間を使って大丈夫? 人が活動する上で適度な休憩は必要です。 休憩なしで長時間通しての勉強は集中力が徐々に下がっていき、休憩を挟

            【司法書士試験】勉強しながら趣味も楽しみたい!勉強の妨げにならない趣味3選 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
          • 司法書士試験で初めて刑法を勉強して面白いと感じた - 独学はひとりごつように

            どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。 今日は、司法書士試験の独学用テキストがまた1冊終了したので、そのことについてブログで報告しておこうと思います。 3月末時点でテキスト・問題集合わせて22冊ある内の3冊目がやっと終了ということで、司法書士試験の本番には確実に間に合いませんが、コツコツ勉強は進めていくつもりです笑。 まずは、3月末頃に終わらせた LEC の『司法書士 合格ゾーンテキスト 刑法』の画像を貼り付けておきます。 司法書士 合格ゾーンテキスト 刑法 予定では『司法書士 合格ゾーンテキスト 刑法』は、2020年12月末には終わっていないといけなかったのですが、3か月遅れでの達成となってしまいました。司法書士試験では、刑法はマイナー科目なので、週に一度だけ軽く勉強するようにしていたら、思ったよりも時間がかかってし

              司法書士試験で初めて刑法を勉強して面白いと感じた - 独学はひとりごつように
            • 司法書士試験の憲法は行政書士試験の憲法よりも難易度は低いと感じた - 独学はひとりごつように

              どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。 今日は、司法書士試験の独学用テキストが1冊終了したので、そのことをブログで報告しておこうと思います。テキストと問題集合わせて22冊ある内の2冊目が終わっただけなので、先が思いやられます。 まずは、私がやっとのことで終えることができたLECの『司法書士 合格ゾーンテキスト 憲法』の画像を貼り付けておきます。 司法書士 合格ゾーンテキスト 憲法 できれば、『司法書士 合格ゾーンテキスト 憲法』は、2020年12月末には終わらせておきたかったのですが、結局は2ヶ月遅れでの達成となってしまいました。司法書士試験では、憲法はマイナー科目なので、サクッと終わらせておきたかったのですが、予定通りには行かないものですね。 『司法書士 合格ゾーンテキスト 憲法』を勉強していて感じたのですが、司法書

                司法書士試験の憲法は行政書士試験の憲法よりも難易度は低いと感じた - 独学はひとりごつように
              • 他業種の賀詞交換会に参加して、刺激をもらってきました! - 司法書士あさ事務所のブログ

                先日 獣医師会の賀詞交歓会に呼んで頂き 参加してきました (私は動物の専門家ではないのですが) 受付のお花が華やかでした 動物へ愛情と知識の深い 尊敬する先生々の主催する 賀詞交換会 とても刺激的でした いらしていた方々は 多種多様な職業の方々 ペット用品の会社 研究施設の関係者 動物医療の製薬会社 動物救急医療 動物専門学校 人間の看護、病院、学校、士業 などなど 私は知人のご厚意で 参加させて頂いたので なんだか 会食を食べに来ただけのような… 「また、おるすばん~?!」 私だけ美味しいもの食べに行ってしまい 明桜くん、ごめんね… 動物に関わる集まりだったので 明桜のほうが適任だったかも 来年は きちんと役立っている存在として 参加したいです 何人かご挨拶させて頂いた方々は 良い方ばかりで 「こんな方々とお仕事したいな」 「役に立ちたいな…」 仕事の活力を頂きました 不安が大きかった独

                  他業種の賀詞交換会に参加して、刺激をもらってきました! - 司法書士あさ事務所のブログ
                • 司法書士試験 9月の勉強を振り返る - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                  司法書士試験受験生 9月の勉強を振り返る 司法書士試験から早3ヶ月が経過してしまいました。 あっという間にもう10月に突入し、そろそろ勉強進度にも焦りが出てきました。 昨年の今頃はお試し受験を終え、気分新たに勉強していたのだと思うと懐かしく感じます。 今回は9月の学習内容を振り返っていこうと思います。 目次 1.9月は主要科目メインに 生活スタイルの見直し 9月は主要科目中心に 2.9月でこなした範囲 3.9月の反省点 集中力が散漫 平日の勉強時間 やる気の差がある 4.10月の目標 主要科目の苦手を克服 マイナー科目に手をつける 記述対策として問題集を1周する 5.まとめ 6.次回の予定 7.受験生の日常 難関資格試験の通信講座ならアガルートアカデミー 1.9月は主要科目メインに 9月に入り、そろそろ本格的に勉強を再開させようと考え始めました。 8月までは思うように勉強できない日が続いて

                    司法書士試験 9月の勉強を振り返る - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                  • 司法書士試験の勉強(独学)を400日連続で達成も勉強時間が少ないことを嘆く - 独学はひとりごつように

                    どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。現在は司法書士試験に独学で挑戦中です。 今日は、400日連続で資格試験(司法書士試験)の勉強をすることができたので、その報告をブログでしておこうと思います。「毎日勉強」の記録を更新し続けていますが、肝心の勉強の進み具合が悪いこともブログに書いています。 2020年の11月から司法書士試験の勉強を独学で開始して、400日間続けて勉強することができました(2021年12月5日に達成)。1日の勉強時間は少ないので、圧倒的な勉強不足ではありますが、毎日勉強できていることを、とりあえずは喜びたいと思います。 司法書士試験の勉強を開始してから、ずっと思っていることで、このブログでも何度も書いていますが、司法書士試験の勉強量って半端じゃないですねぇ(笑)。1年以上勉強しているのに、全然終わらない

                      司法書士試験の勉強(独学)を400日連続で達成も勉強時間が少ないことを嘆く - 独学はひとりごつように
                    • ウサギのお掃除グッツは水戸黄門 - 司法書士あさ事務所のブログ

                      うさぎさんと暮らす中で いつも保ちたいのが お部屋の清潔 可愛い我が子には 綺麗な環境で生活させてあげたいです 私自身は正直… そんなに綺麗好きではありません ほどほどの埃(すすわたり)となら 共存できます(笑) もふもふ~ もふもふ~ 床にはスモークがたかれたように 柔らかい毛が踊っています 明桜がチモシーと一緒に 食べてしまったら困るので 毎日ちょこちょこ掃除したい… そんな困った日々に 助けてくれるのが お掃除グッツです 我が家の助っ人はこちら↓ ほうき&ちりとり(介さん) ブラーバ(格さん) 真ん中にどどんと掃除機(黄門様) ※調べたところ水戸黄門は、黄門様の左側に格さん、右側に介さんが定位置だそうです。左側のほうが上座という説も… 黄門様役の掃除機 (なぜ水戸黄門を連想してしまったのか… 昭和世代だからでしょうか…) ハンディータイプにもなって 簡単ですくに使いやすいのです El

                        ウサギのお掃除グッツは水戸黄門 - 司法書士あさ事務所のブログ
                      • 司法書士事務所エベレスト大阪

                        エベレストグループは、名古屋・大阪に事務所があります。 全国対応しておりますので、司法書士をお探しの方は是非、司法書士事務所エベレストにご相談下さい。

                          司法書士事務所エベレスト大阪
                        • 司法書士試験 | 「毎日勉強」の記録が連続693日で止まる - 独学はひとりごつように

                          どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しており、現在は司法書士試験に独学で挑戦中です。 これまでの2年弱、少ないながらも継続して勉強していたのですが、一瞬の油断から連続693日で「毎日勉強」の記録が止まってしまいました。今日は、その報告をブログでしたいと思います。 いやぁ、油断してしまいましたね。仕事をしている時は毎日勉強していて、仕事を辞めた途端に記録を途絶えさせてしまいました。 その日(9月25日)は、家の用事を一日中していて、すべての用事が終わったのが夜の9時くらいだったんですね。それで、風呂に入って一休みしてから勉強しようかな、なんて考えていたら、いつの間にか寝てしまい、目が覚めたら深夜の3時になっていました。 こんな感じで、693日続いた「毎日勉強」があっけなく終わってしまいました。でも、まぁ、別に良いかなという感じもあ

                            司法書士試験 | 「毎日勉強」の記録が連続693日で止まる - 独学はひとりごつように
                          • LECの独学用教材『司法書士 合格ゾーンテキスト 商業登記法』の1周目終了 - 独学はひとりごつように

                            どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しており、現在は司法書士試験に独学で挑戦中です。 今日は、司法書士試験の独学用テキスト『司法書士 合格ゾーンテキスト 商業登記法』の1周目が終了した(2周目はしないと思いますが笑)のでブログで報告したいと思います。2か月以上前に終わっていたのですが、記事の公開が今日になってしまいました。 これで、司法書士試験の独学用テキスト・問題集合わせて22冊ある内の10冊目が終了したのですが、2年近く前に買ったテキストがまだ終了していないわけですから、自分の弱さと司法書士試験の学習量の多さに愕然としています。行政書士試験のときはここまでひどくなかったんですけどね。 まずは、2022年7月1日に終わらせたLECの独学用テキスト『司法書士 合格ゾーンテキスト 商業登記法』の画像を貼っておきます。 司法書士 合

                              LECの独学用教材『司法書士 合格ゾーンテキスト 商業登記法』の1周目終了 - 独学はひとりごつように
                            • 司法書士や公認心理師に相談ができる「いのちを守る何でも相談会」開催

                              東京司法書士会は、一般市民からの相談を受け自殺防止をはかるため面談相談会と電話相談会とで構成する「いのちを守る何でも相談会」を開催する。 当会と一般社団法人東京精神保健福祉士協会及び一般社団法人東京公認心理師協会の連携による相談会であり、司法書士のみならず精神保健福祉士又は公認心理師・臨床心理士も一緒に相談に対応できる体制を整えている。 【面談相談会の概要】 日程 :令和2年3月の毎週水曜日、金曜日(祝日は除く) 令和2年 3月4日(水)、3月6日(金)、3月11日(水)、3月13日(金)、 3月18日(水)、3月25日(水)、3月27日(金) 時間 :18時00分~21時00分(最終受付:20時00分) 方法 :面談による相談 会場 :司法書士会館(東京都新宿区四谷本塩町4番37号) 相談料:無料 *事前予約不要です。当日、会場までお越しください。 【電話相談会の概要】 日程  :令和2

                                司法書士や公認心理師に相談ができる「いのちを守る何でも相談会」開催
                              • 相続相談は誰にすべき?司法書士、行政書士、税理士の得意分野は?【書籍オンライン編集部セレクション】

                                税理士。円満相続税理士法人代表 中学・高校とバンド活動に明け暮れ、大学受験の失敗から一念発起し税理士を志す。 大学在学中に税理士試験に4科目合格(「資格の大原」主催の法人税法の公開模試では全国1位)。大学卒業前から国内最大手の税理士法人山田&パートナーズに正社員として入社する。 税理士法人山田&パートナーズでは相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手がけた相続税申告(相続手続)は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。相続税の相談実績は5000人を超える。また、全国の銀行や証券会社を中心に通算500回以上の相続税セミナーの講師を務める。 2017年1月に独立開業。現在、東京・大阪の2拠点で相続専門税理士が多数在籍する円満相続税理士法人の代表を務める。「最高の相続税対策は、円満な家族関係を構築すること」をモットーに、依頼者に徹底的に寄り添い、円満相続実現のために日々尽力す

                                  相続相談は誰にすべき?司法書士、行政書士、税理士の得意分野は?【書籍オンライン編集部セレクション】
                                • 司法書士 梅村慎一 on Twitter: "政治的責任ではなく、公職選挙法に触れる行為の有無が問題になっていますので、ニューオータニの見積書・領収書を提示して頂かないないとお話になりません。 ニューオータニにとって、大幅ダンピングを行うホテルだというイメージがつくことは大迷… https://t.co/4m7Gtzh2HE"

                                  政治的責任ではなく、公職選挙法に触れる行為の有無が問題になっていますので、ニューオータニの見積書・領収書を提示して頂かないないとお話になりません。 ニューオータニにとって、大幅ダンピングを行うホテルだというイメージがつくことは大迷… https://t.co/4m7Gtzh2HE

                                    司法書士 梅村慎一 on Twitter: "政治的責任ではなく、公職選挙法に触れる行為の有無が問題になっていますので、ニューオータニの見積書・領収書を提示して頂かないないとお話になりません。 ニューオータニにとって、大幅ダンピングを行うホテルだというイメージがつくことは大迷… https://t.co/4m7Gtzh2HE"
                                  • 令和3年度司法書士試験 予想と違った点 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                    今年度司法書士試験本試験の私的事件 令和3年7月4日㈰、全国各地で司法書士試験が実施されました。関東は梅雨真っ只中での試験で、私は千葉会場で受験したのですが、気温は23度前後とそれなり、天気は雨だったと記憶しています。今年はお試し受験含め2度目の受験となりました。 今回は、本試験で遭遇した出来事について、昨年と比較しながら書いていければと思います。 目次 1.予想が外れた受験番号 受験番号が思いの他早かった 受験番号が若いほど会場は優遇される? 教室の広さで試験監督の厳しさも変わる? 2.まとめ 3.次回の予定 4.受験生の日常 登録無料!ウィズコロナ時代の新感覚飲み会システム「うちかん」 1.予想が外れた受験番号 昨年度の本試験同様今年度も私は千葉会場での受験を選択しました。 埼玉の会場と悩みましたが、埼玉は会場の変更があるかもしれないということで断念しました。 受験番号が思いの他早かっ

                                      令和3年度司法書士試験 予想と違った点 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                    • 生活保護の同行支援を司法書士も行っています。#生活保護は権利 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

                                      そうですわたしが恥ずかしい熊本の司法書士・行政書士の松村正樹さんですっ。 言及されたのが恥ずかしい! とりあえず記念スクショしました。石井さんがおっしゃる、わたしが生活保護の同行支援をしていますってのは次のツイートです。見ていただけたんだ!うれしい😉 司法書士も生活保護の同行支援をしています! 固定されたツイートは、ツイートのタイムラインの一番上に来ますからね。それで見ていただけんだと思う(現在は、固定されたツイートを別のものに差し替えています)。 たぶん生活保護の同行支援がめっちゃ対価とってる設定なんだろうと思った。 たぶん生活保護の同行支援がめっちゃ対価とってる設定なんだろうけど、実際はこうですからね! 生保申請の同行支援で対価をもらっているとでも思っているのかね。恥ずかしい奴 pic.twitter.com/Jnn1XuamLh — 沖縄発 新しい提案 辺野古新基地を止める民主主義

                                        生活保護の同行支援を司法書士も行っています。#生活保護は権利 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
                                      • 司法書士試験の勉強時間確保のためブログの更新頻度を下げます - 独学はひとりごつように

                                        どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。今日は、司法書士試験の勉強時間確保のためにブログの更新頻度を下げることにしたので、その報告をしておこうと思います。 ブログの更新頻度を下げることを、わざわざブログで報告することもないと思ったのですが、ブログを開設して以来、私にしては珍しく毎日記事を更新していたので、その記録が途絶えることに少し寂しさを感じているので、せめて毎日更新するのをやめる理由だけでも報告しておこうと思い記事を書いています。 毎日記事を書いてきたと言っても、100記事にも満たないですし、ほとんどが以前にブログ運営をしていたときの記事をリライトしたものですから、誇れることでもないんですけどね笑。 リライトした記事が多いので、毎日記事を書くといっても、それほど時間はかかっていないのですが、それでも毎日30~60分く

                                          司法書士試験の勉強時間確保のためブログの更新頻度を下げます - 独学はひとりごつように
                                        • 日本で「プライベートカンパニーを所有するサラリーマン」が急増しているワケ【司法書士が解説】 | ゴールドオンライン

                                          資産管理会社(プライベートカンパニー)といえば、富裕層が活用しているイメージでした。しかし現在は、サラリーマンが資産管理会社を設立するケースが急増していると、永田町司法書士事務所の代表、加陽麻里布氏はいいます。なぜ富裕層ではないサラリーマンが資産管理会社を設立するのか、みていきましょう。 資産管理会社(プライベートカンパニー)とは 資産管理会社とは、通常の会社が行うような企業活動はせず、オーナーの資産管理のみを行う会社です。別名「プライベートカンパニー」と呼びます。企業活動をしないとはいっても、実際には不動産賃貸事業等をやっているケースも多くみられます。 個人で資産を管理するよりも、税制面で多くのメリットを受けられるという特徴があります。 資産管理会社というと、ひと昔前は上場会社のオーナー社長が設立しているイメージがありましたが、最近では「不動産投資事業」や「株式投資」など副業を行っている

                                            日本で「プライベートカンパニーを所有するサラリーマン」が急増しているワケ【司法書士が解説】 | ゴールドオンライン
                                          • こちょうらんと贈り主と配達業者に心が温まりました - 司法書士あさ事務所のブログ

                                            小さい個人事務所に… 花のような飾り気もない私に… ゴージャスなお花が届きました 私が陰ながら大好きなご夫婦からでした 胡蝶蘭 私が持っていない魅力を 持っている感じがします 憧れていたので (贈り主にも、胡蝶蘭にもです) とても嬉しかったです 配達業者の方にも 「この度はおめでとうございます」 と言ってもらいました 照れ笑いしてしまい お礼の声が小さくなってしまいました 丁寧に胡蝶蘭の育て方も教えてくれました なんて粋な宅配業者の方なのでしょう 素敵な配慮に感激でした 胡蝶蘭、それも白い… 私は白っぽい色のお花が なんだか好きなので さらに嬉しかったです カスミソウとか木蓮とか鈴蘭とか 白色の花なのですが ただの白に見えないというか 説明が下手ですみません その場の環境 光の影や 隣にある花や緑や置物によって ”○○がかった白色” に柔軟に変化して見えて 白い花自身も 隣にある物も 栄え

                                              こちょうらんと贈り主と配達業者に心が温まりました - 司法書士あさ事務所のブログ
                                            • 司法書士試験からの撤退を考えた日 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                              司法書士試験 諦めようと思ったピークは学習初期段階 司法書士試験は合格率が4%前後の難関資格です。 司法書士試験は科目数が多いので覚えることも膨大です。 一通りの学習を終えるだけでも相当の時間を要します。 また法律は言い回しが独特だったり等理解するだけでも苦労するような分野もあります。 それゆえ学習初期段階で躓く人も多く、民法を学習し終えず諦めてしまう人も少なくありません。 今回は私が司法書士試験からの撤退を考えた場面について書いていこうと思います。 目次 1.他の資格試験との違い 2.学習初期のやる気はなかなか続かない 3.挫折ポイント 会社法 記述式の勉強 マイナー科目が多い 休まる時間がない 4.まとめ 5.次回の予定 6.受験生の日常 1.他の資格試験との違い 私が保有している資格は宅建、ビジ法2級、英検2級、TOEIC865点など数は多くありませんので比較対象は少ないですが、それ

                                                司法書士試験からの撤退を考えた日 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                              • ブロガーにもおすすめします。『Webライター実践入門 文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう』 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

                                                ※ この記事は、著者の岸智志さま(株式会社スタジオライティングハイ代表)から献本いただいた書籍についての書評エントリーです。 文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう。 Webライター実践入門 作者:岸 智志 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション 発売日: 2019/12/03 メディア: 単行本(ソフトカバー) 副題には、「Webライターのはじめ方、教えます。」とあります。 著者は、Webライターとブロガーをわけていらっしゃいました。Webライターは、Webメディアに要請されて記事を書く人。ブロガーは、ブログを書く人であり、運営者でもある人。Webメディアのほうが分業制で、関わっている方が多いイメージです。 ただ、Webライターは記事を書くだけではなく、「企画提案力」も必要ですということも指摘されていました。 わたしはブロガーですが、なるほどと。 1つ枠をとっぱらって、企画立案か

                                                  ブロガーにもおすすめします。『Webライター実践入門 文章で生きる夢をマジメに叶えてみよう』 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
                                                • フリーアナ頭髪強調ポスター回収 大阪司法書士会 | 共同通信

                                                  「不毛な争いをなくそう」などと記載し、男性フリーアナウンサーの頭髪を強調したポスターを作った大阪司法書士会が「配慮が不十分だった」として、回収を始めたことが14日分かった。大阪府内の会員約2400人に配布していた。 大阪司法書士会によると、ポスターは広告代理店に発注。フリーアナウンサー山本浩之さんの写真を使い「遺言で不毛な争いをなくそう」「いい相続は明日を明るく照らします」といった文言が記されている。6日に各会員にポスター1枚とチラシ3種類を発送した。 会員から「身体的特徴をやゆするような内容で不快だ」との指摘があり、11日に謝罪文を送り、回収を始めた。

                                                    フリーアナ頭髪強調ポスター回収 大阪司法書士会 | 共同通信
                                                  • 友人が動物と暮らし始めて幸せそうです!! - 司法書士あさ事務所のブログ

                                                    友人と動物との出逢い 私も嬉しくなったお話です 先月、友人が 運命的な出会いをしたのが … チンチラ!! 「ちんちらって?!」 明桜(あさ)くん… 私も正直 あまりよく知らないのです (チンチラさんごめんなさい) チンチラって… ハムスターより大きくて ネズミに似ていて 手のひらサイズで ふわふわな丸い生き物 …かな? そんなイメージでした 友人曰く "すごい可愛いんのっ ぴょんぴょん跳ねてね 素早いの 「ぴー!!」とかって鳴いて (いろんな鳴き方するそうです) チモシー両手に持って食べるし (柔らかい部分を食べたいらしく チモシーの束を 両手でガサガサ物色するそうです) 両手でケージを掴んで ガチャガチャ 「出せぇ〜!」ってする" のだそうです(笑) 真否はともあれ 可愛い我が子を 輝く目で話していた その友達の姿が可愛かったので そのままお伝えしました チンチラさん、こんなに可愛いので

                                                      友人が動物と暮らし始めて幸せそうです!! - 司法書士あさ事務所のブログ
                                                    • 司法書士試験の勉強をほとんどせずに試験直前期を迎えてしまう - 独学はひとりごつように

                                                      どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。独学で勉強していると言っても、ここ最近はほとんど勉強することができなかったので情けない限りですが(笑)。 今日は、資格試験の勉強をサボったことに対する反省と司法書士試験をすっぽかさないようにするために、試験会場には何が何でも行くことを宣言しておこうと思います。 3月あたりから仕事が忙しくなり、勉強をサボるようになってしまい、何とか途中で立て直そうとしたのですが、ズルズルと6月末まで司法書士試験の勉強をサボり気味のまま来てしまいました。 本当に独学は自分との戦いですねぇ。確実に今年7月の司法書士試験に間に合わないと分かったら、サボり癖が加速してしまい、ある程度は勉強ができそうな休日でも1~2時間程度の勉強で終わることが多くなってしまいました。 自分の弱さにびっくりしてしまいます。勉強

                                                        司法書士試験の勉強をほとんどせずに試験直前期を迎えてしまう - 独学はひとりごつように
                                                      • 【司法書士試験】高校生でも合格出来る? - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                                        司法書士試験 学生のうちに合格する! 司法書士試験合格者の平均年齢は約40歳です。 この数字から見て司法書士試験の受験生の大半は兼業で受験しているのでないかと思います。 司法書士試験の受験資格は特に指定されていません。 司法書士になるためには成年者でなければなりませんが、司法書士試験自体は未成年者であっても受験が可能です。 今回は学生のうちに司法書士試験に合格するための方法を考えていきます。 当初は兼業で合格する方法を考えていく予定でしたが次回に回します。 目次 1.司法書士試験は学生が向いている? 大学に通っているうちに資格取得を目指すには 高校生でも司法書士試験に合格できるか 2.まとめ 3.次回の予定 4.受験生の日常 『司法書士』になるなら、法律資格専門の受験指導校・伊藤塾! 1.司法書士試験は学生が向いている? 司法書士試験に合格するためには、3,000時間は必要であると考えられ

                                                          【司法書士試験】高校生でも合格出来る? - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                                        • 桐生市で生活保護費一部不支給 自立遠ざける「1日1000円」 50代男性「暮らせない」 司法書士、ほかにも疑われる事例調査:東京新聞 TOKYO Web

                                                          「社会復帰しようとしても、1日千円では子どもだって暮らせない。何か悪いことをしたのかと思った」。生活保護を求めた50代男性に対し、群馬県桐生市が原則として1日千円、合計でも決定額の半分程度しか生活保護費を支給しなかった問題で、男性は21日、市役所で開いた記者会見で苦しい胸の内を明かした。(小松田健一)

                                                            桐生市で生活保護費一部不支給 自立遠ざける「1日1000円」 50代男性「暮らせない」 司法書士、ほかにも疑われる事例調査:東京新聞 TOKYO Web
                                                          • 司法書士試験 今年の試験は雰囲気が落ち着いていた? - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                                            司法書士試験 周りには流されなかった理由 人は緊張状態にあると何をするかわかりません。 普段冷静に見える人でも追い込まれれば平静ではいられないことがあります。 資格試験においても同じことが言えます。 普段ではしないようなミスをしてしまったり、本来の力を発揮できなかったり、余裕がなくなり周りが見えなくなってしまったりなどハプニングは絶えません。 今回は、私が本年度の司法書士試験で体験したことについて昨年度と比較しながら書いていきます。 目次 1.緊張は会場に着いた時がピーク 2.教室は昨年より落ち着いた雰囲気 欠席者が多かった 少人数教室のメリット 3.まとめ 4.次回の予定 5.受験生の日常 1.緊張は会場に着いた時がピーク 当日の緊張感は会場に無事到着し、教室に入った時に頂点に達しました。 昨年と違うことは以下の点にありました。 会場までのルートや、校舎内で迷う心配がなかった 試験開始か

                                                              司法書士試験 今年の試験は雰囲気が落ち着いていた? - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                                            • 陶芸、焼きあがりました - 司法書士あさ事務所のブログ

                                                              先日の”おひとりさま陶芸教室”で (※過去記事は一番最後に貼り付けしています) 作った作品が焼きあがりました。 手前の真ん中にある お皿(?)の青色は ビー玉が溶けた色です 左側は赤色のビー玉だったのですが 赤い色は熱で飛んでしまうのでしょうか… 予想しなかった変身も なんだか面白くて 子供のように好奇心をくすぐられました 完全に眠っていた41歳の子供心が ちょっぴり目を覚ましました 事務所で活躍(?)しています 不恰好ですが 親近感がわく… なんだか 愛おしいです 写真の花束は 先日、小学生からの幼なじみが 事務所に遊びに来てくれた時に プレゼントしてくれたものです 30年以上、繋がりがある彼女は 私にとって大きな影響のある人です 勉強の出来ない私は 優秀な彼女と同じ高校に行きたくて 勉強するようになり (行けませんでしたが(笑)) 大学こそは…と思って高校でも勉強して (やっぱり全然無

                                                                陶芸、焼きあがりました - 司法書士あさ事務所のブログ
                                                              • 相続不動産の名義変更!必要書類や費用相場、司法書士への依頼内容を解説 相続財産の推移も国税庁のデータから見る | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                相続不動産の名義変更!必要書類や費用相場、司法書士への依頼内容を解説 相続財産の推移も国税庁のデータから見る

                                                                  相続不動産の名義変更!必要書類や費用相場、司法書士への依頼内容を解説 相続財産の推移も国税庁のデータから見る | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                • 家族信託とは? 仕組みやメリット・デメリットを司法書士がわかりやすく解説 | 相続会議

                                                                  1. 家族信託とは? 1-1. 家族による財産管理法 家族信託とは、家族による財産管理の一つの手法です。所有権を「財産権(財産から利益を受ける権利)」と「財産を管理運用処分できる権利」とに分けて、後者だけを子どもに渡すことができる契約です。 これにより、所有者である親が認知症になってしまったり、介護が必要になってしまい自分で財産を管理できなくなってしまったとしても、子どもが親のために、信託された財産の管理、運用、処分をすることができるようになります。 1-2. 家族信託の仕組み 家族信託の基本的な登場人物は、「委託者」「受託者」「受益者」の3者です。 「委託者」は、財産のもともとの所有者で、財産を信託する人 「受託者」は、財産の管理運用処分を任される人 「受益者」は、財産権を持ち、財産から利益を受ける人 委託者が財産の管理を受託者に任せ、その財産を受託者が管理し、その財産から発生した利益を

                                                                    家族信託とは? 仕組みやメリット・デメリットを司法書士がわかりやすく解説 | 相続会議
                                                                  • ヴォルテールを救いたい - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

                                                                    ヴォル。ヴォル。ヴォル。 ヴォルテールよ。 お前どうしちゃったんだよ。 おれのツイートに反応してくれてありがとうな。 表現の自由戦士の自由って「なんでもあり」じゃないですか。だからヘイトスピーチやら森の発言やらを擁護するはめになる。まず自らの自由概念に疑いの目を向けようよ。話はそれからだ。 https://t.co/TBkQePqKpU — 松村正樹☆彡初心者Pythoner (@masakimatsumura) 2021年2月4日 (Twitterをなさっていない方に説明すると、次のツイートは、わたしのツイートにネット論客の青識亜論氏が反応したという流れです。) (青識氏がツイートにかかげている命題は、 ヴォルテール - Wikipedia さんが残されたとされているものだそうです。) (ただ信じがたいことですが青識氏にヴォルテールが転生して、ヴォルテール本人がツイートをしているようにも

                                                                      ヴォルテールを救いたい - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
                                                                    • 司法書士試験の勉強をサボり気味な1ヶ月間でした。 - 独学はひとりごつように

                                                                      どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。 今日は、独学で勉強中の司法書士試験についての経過報告をしてみようと思います。タイトルの通り、情けない報告です。 恐れていたとおり、3月は物凄く忙しくなってしまいました。2月の中旬から勉強に集中するために、ブログの更新頻度を下げたり、SNSのアプリをスマートフォンから削除したりして、少しは勉強時間が増えたと思っていたら、3月に入って徐々に仕事が忙しくなり、この1か月くらいは1日30分くらいしか勉強することができませんでした。 司法書士試験の受験生が1日30分くらいしか勉強しないって、さすがに厳しいですよね。舐めていると言われても仕方がないです。ただ、本当にめちゃくちゃ忙しかったんですよ。仕事のことだけでなく、家庭でのゴタゴタもありましたし。 4月になって、仕事は少しずつ落ち着いてき

                                                                        司法書士試験の勉強をサボり気味な1ヶ月間でした。 - 独学はひとりごつように
                                                                      • 【司法書士試験】 筆記合格までの道のり - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                                                        司法書士試験 筆記通過までの流れ 筆記試験の合格発表が10月11日にありました。 その後10月25日に口述試験があり、最終合格発表は11月12日に予定されています。 今回は私が司法書士試験に合格するまでの道のりを簡単に書いていきます。 目次 1.勉強期間は約1年と3ヶ月 1日の勉強時間 対策の流れ 2.本試験当日の注意点 3.まとめ 4.次回の予定 5.受験生の日常 1.勉強期間は約1年と3ヶ月 私が司法書士試験の勉強を始めたのは2020年の4月になります。 その間本試験は2度受験しました。(内1回はお試し受験です。) 一度目はコロナウイルス蔓延のため大幅に延期になった2020年の9月に。 二度目は例年通り実施された2021年の7月に受験しました。 合格目標年度は本年度の2021年に設定していたので、予定通りに合格することができました。 1日の勉強時間 平日と休日で勉強時間は異なりますが、

                                                                          【司法書士試験】 筆記合格までの道のり - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                                                        • 法務局訪問から思う、私が選んだ企業法務の道 #司法書士 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                                                          先日自社の印鑑証明書を取得するため、大阪地方法務局に出かけてきた。 これまで何度か触れているように、私は20代の頃に大阪市内の某零細司法書士事務所に勤務していた時期がある。その後いろいろ事情があって、この業界からは離れることになった。現在は、企業法務担当者という立場上、株主総会や取締役会の事務局担当として司法書士に登記を依頼することがあるぐらい。 kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com 大阪地方法務局を最後に訪れたのは、もうかれこれ20年以上も前の話。大阪市中央区の地下鉄天満橋駅から歩いてすぐの場所で、当時は頻繁に訪れていた。 赤茶色の建物の記憶をたどりに、懐かしく思いながら地下鉄天満橋駅から降りて南に向かう。しかし、法務局前にあるお知らせがあって、非常に驚いた。

                                                                            法務局訪問から思う、私が選んだ企業法務の道 #司法書士 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                                                          • 8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                            おこしやす♪~ 8月3日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日です。 ●秋田竿燈まつり 竿燈(かんとう)は、毎年8月3日 - 6日に秋田県秋田市で行われる祭り。祭りの正式名称は「秋田竿燈まつり」。 日程:2023年8月3日(木)~6日(日)時間:09:00頃~ 場所:竿燈大通り(山王十字路~二丁目横)など www.youtube.com ◆夜竿燈のおすすめ観覧スポット メイン会場は竿燈大通り。 日本銀行秋田支店前は秋田駅から近いので、最も人気のあるスポットです。 少し離れたローソン竿燈大通店前あたりがおすすめです。 また山王交差点付近

                                                                              8月3日は秋田竿燈まつり、家族でレストランの日、ハサミの日、ビーチサンダルの日、ハチミツの日、ハモの日、司法書士の日、サガミの八味唐辛子の日、ハイサワーの日、山佐スロワールドの日、パールミルクティーの日、「共創する未来」の日 、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                            • ホームページとブログと名刺作りと…知恵熱出そうです - 司法書士あさ事務所のブログ

                                                                              4月の開業まであと数日なのに… ホームページも出来てない 名刺もない アレもない、コレもない 何をどこから手をつけようか カメさんのような歩みで なかなか進でいません 先日 ホームページは グーペのお試し期間で とりあえず作ってみよう! と思ったものの どんなページにしようか 何を書こうか迷っているうちに お試し期間が過ぎてしまい 形になりませんでした ホームページが滞る人の 典型例なんだろうなぁと 落ち込む結果に 「未完成出来たら とりあえずアップしましょう」 とは話には聞くのですが そうはいっても ”最低限”は作らないと 見てくださる方に申し訳ない… (そんなイッチョ前な事を思っても そもそも初めから HPを覗いてくれる方は いないでしょう… 取り越し苦労なのですよね) ”最低限”ってどこだろう… また悶々として 疲れてしまいました HP公開は私にとって バンジージャンプ気分です あれ

                                                                                ホームページとブログと名刺作りと…知恵熱出そうです - 司法書士あさ事務所のブログ
                                                                              • モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                                                                2024-04-26 【司法書士試験】直前期、今やるべきことを意識する 司法書士試験 資格試験 勉強 直前期 【資格試験】合格の可能性を高めるために行ったこと ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載がございます。 直前期前半、今合格出来ないかもと感じていても試験を受けるまでは何が起こるか分かりません。 最後まで諦めてはいけません。 直前… #司法書士試験 #資格試験 #合格体験記 #勉強 #直前期の勉強法 2024-04-19 【司法書士試験】直前期、もっとこうすればよかった 司法書士試験 受験勉強 直前期 答練 模試 資格試験 【資格試験】概ねいい感じ、でももっとこうすれば・・・ ※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載がございます。 直前期に入ると緊張感も高まってきて、勉強にもより熱が入るようになります。 ストレスも感じやすくなってくるので、気持ちを… #

                                                                                  モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ
                                                                                • 資格試験 勉強に飽きない方法 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ

                                                                                  飽きずに勉強を続ける方法 インプットは見たことのない知識を身につけていく段階ですので、新鮮さがあり飽きることは少ないと思います。 最近は繰り返さない勉強法というものが流行って(?)いますが、勉強はやはり少なくとも数回は同じ範囲を繰り返し学習しないと定着しないように感じます。 そうなると段々新鮮さがなくなり今行っている勉強に飽きてしまうことがあります。 今回は繰り返しの勉強でも飽きない方法について考えていきます。 目次 1.反復学習は基本? 繰り返さない勉強法の可否 2.飽きない勉強法 新鮮さを出す 勉強自体に飽きてしまったら 3.まとめ 4.次回の予定 5.受験生の日常 こんなにおもしろい司法書士の仕事〈第9版〉 [ 山本 浩司 ] 価格: 1980 円楽天で詳細を見る 1.反復学習は基本? オーソドックスな勉強法は繰り返し同じ範囲を学習し身につけていくスタイルになると思います。 1回講義

                                                                                    資格試験 勉強に飽きない方法 - モコブログ 司法書士試験の合格体験記をめちゃくちゃ書くブログ