並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

国際の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「日本人は実は遠慮しない」、台湾アナウンサーが報告した地下鉄の光景に反響

    韓国5人組TIOTに聞いた「ここだけは負けない」ところ 強みやアピールポイントは? 06-09 16:30

      「日本人は実は遠慮しない」、台湾アナウンサーが報告した地下鉄の光景に反響
    • ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

      「ChatGPTの回答」と「はてなブックマークの人気コメント」が異なることがある。 たとえば、以下のコメントがはてブの人気コメントになっていたが、ChatGPTに聞くと否定される。 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家 消費税の額面上の「税率」を比較することに意味はない。ドイツより税率が高いスウェーデンでも「総税収に対する消費税収の割合」は18.5%に過ぎない一方で、日本は37%に達しており、諸外国よりも高い。 2024/06/07 11:47 b.hatena.ne.jp これについて、僕はChatGPTに以下のように聞いてみた。 「スウェーデンでも「総税収に対する消費税収の割合」は18.5%に過ぎない一方で、日本は37%に達しており、諸外国よりも高い。」という発言がネットにかかれていたのですが、これは信用できますか? ChatGPTの回答は以下

        ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
      • アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)とは

        <昨今のいわゆるウォーキズム(日本の文脈に合わせると意識高い系とでも訳すべきか)へのカウンターとして「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)という概念が話題だ。ようやく米国の右派が、左派と勝負できるだけのナラティヴを手に入れつつある......> 米国で「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)という概念が話題になっている。元は2019年ごろににちょっと話題になったらしいのだが、私は見逃していた。それが提唱者のロブ・ヘンダーソンが最近自伝「Troubled」を出したこともあって見直され、昨今のいわゆるウォーキズム(日本の文脈に合わせると意識高い系とでも訳すべきか)へのカウンターとして持ち出されているようだ。 ヘンダーソンの顔を見ると分かると思うが、ヘンダーソンという欧米系の姓の印象に反して、彼はアジア系米国人である。彼の母親は韓国からカリフォルニアに渡り、大学を中

          アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)とは
        • アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声

          唐木元 @rootsy おれがいちばんトキシックマスキュリニティというやつを痛感したのは、アメリカにはかなりの数「運転中に方向指示器を出さない人」というのがいるんですが、あれが怠惰というより「方向指示器を出すのはなんか女々しい」という心理によって駆動されているということがわかってきたときです。 2024-06-05 11:53:19 唐木元 @rootsy 正確には「女々しい」と「優等生くさい」のミックスなのだが、こういうくだらない話は本を紐解いてもほとんど書かれていなくて、いちいち現場で少しずつ聞き集めた結果わかってきたことだった。 2024-06-05 11:56:00

            アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声
          • タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない

            Birth Gauge @BirthGauge It is becoming ever more certain that the TFR of Thailand will drop below 1.0 kids per woman this year. x.com/eurocentrictug… 2024-06-03 05:03:22 鴨🍅🥤 @YukaribaJ タイって女性の就業率トップクラスで日本よりも高く、また私の知る限りでは男性がプー太郎になりがちということが有名(妻が家計の大部分を担うことも珍しくない)なんだけど、その行き着く先……ってことなのか。それでも子育てに理解ある国民性だと思って、順調だと思ってたから物凄い衝撃だ…… x.com/deyokane/statu… 2024-06-03 16:31:15 シエスタ @Siesta984631 社会が能力主義化して、その

              タイが出生率1割れになりそうなの、事実としては分かっていても衝撃で整理が追いつかない
            1