並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 678件

新着順 人気順

増田の検索結果201 - 240 件 / 678件

  • 最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと

    5月5日に韓国で行われたブルアカのオンリーにて頒布された同人グッズが児童ポルノなのではないかと言われ、通報された結果会場に警察が来る ↓ 主催は頒布されたものに法的な問題はなく、頒布されたのは隔離されたスペースで来場者は全員成人だったと表明、逮捕者などは特に出ずに終わる ↓ この件を話題にしていたのはフェミニスト系のアカウントだったため、通報したのはフェミニストなのではないかと話題になる ↓ 5月10日、女性の参加者が多い同人イベント「D.FESTA」が、会場からの要請により成人向けのものは頒布できなくなったというお知らせを出す ↓ 詳しい理由は不明だが、先日の通報騒動が影響しているのではないかと言われる ↓ 先日の通報騒動の経緯もあり、この中止騒動が(いつものごとく)インターネット男女大戦に発展する 感想:女性向け同人イベントで男性は本を出すなというマシュマロがちゃんと袋叩きにされる日本

      最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと
    • 春名風花(はるかぜちゃん)にはてなブックマーカーがやってきたこと

      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ogawatamaka/n/n5049be9f6157 IkaMaru 春名風花という人間の醜さから目を背ける人と分かり合える気がしない。オタクだとかフェミニストだとか、それ以前の話として hotelsekininsya 春名風花があくど過ぎてな。批判が多くなると直ぐツイート消すし。このツイートも「日本の女性運動は」とか冒頭で言って自分はあの嫌われ者のフェミとは違うとか味方に媚びまくりだし。私が正しいって?ふざけんな。 soraboby “教室の中で、いじめ首謀者ではないけれど、自分がいじめられたくはないから必死に「あの子たちとは同類ではない」ってアピールする子たちを思い出す。”わかる yuhka-uno 2019年元旦に炎上した西武そごうのCM思い出した。マスメディアの偉いおじさんに忖度してしまったのかな?

        春名風花(はるかぜちゃん)にはてなブックマーカーがやってきたこと
      • 😺←この絵文字、iPhoneだとかわいくないから注意して!

        おじさんがよく使ってるけど、かわいくないから!! 特にAndroidユーザは注意! Androidの猫は可愛いけど、iPhoneは可愛くないよ! 比較 ↓ https://yaytext.com/emoji/grinning-cat/ Appleの猫は可愛くないんだよ! やめようね!

          😺←この絵文字、iPhoneだとかわいくないから注意して!
        • 田中さん報告書の見所

          全ページ読み終わったので自分的ハイライト集 笙野と小西の勤務先は、原作は都市銀行と広告代理店であったが、ドラマ化ではドラマ内で両人が頻繁に顔を合わせても不自然ではないように、同じ職場(商社)とした 同じ職場にした方が纏めて撮影できて楽なのはわかるが、こういう小さなところから改変は始まるのだなという学び。 原作では朱里が短大に進学した設定があるが、本打ちでは、同設定に関して、「短大に進学するよりも専門学校に進学する方が近時の 10 代、20 代としてはリアリティがあるのではないか」、(短大進学の原因となっている)「父親のリストラはドラマとしては重すぎるのではないか」等の議論を経て、高校受験の際に、父親が勤める会社が不景気になり、母親から「高校は公立でいいんじゃない?」と言われて本当は友達と一緒に制服がかわいい私立校に行きたかったけど、「うん、そうだね」と笑って受け入れたという設定に変更する旨

            田中さん報告書の見所
          • 宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった

            自分でもちょっと不思議な話。 どちらかと言うと太陽を見るとくしゃみがでるような話に近い。 死ぬのってなんで怖いのかなって思ってたんだけど、なんとなく、その後に永遠が待っているかもしれないって感じるのが怖いのかなって思うようになった。 終わりが怖いのではなくて、永遠の終わりが怖いのではないかということ。 つまり、怖いのは永遠であって終わりではないのではなかろうか。 そう考えたときに、宇宙だって始まったのだから終わりがあるはずで、例えばエントロピーが無限に増大してしまって宇宙が単一の何かになってしまえばそこで時間は止まるはずで、あぁ、宇宙も終わるんだったら自分にとっても永遠の終わりはないんだなって思うと、死ぬのが怖くなくなったように感じた。 論理的な話をしたいのではなくて、死を考えるときに心の隅に湧いてくる恐怖心が、こう考えると何故か和らいだよという報告。 自分でも論理は破綻しているように思う

              宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった
            • 脱法行為は基本的に社会悪

              なんか脱法行為が好き、みたいな人が多いけど全く賛同できない 社会悪だとかゼロ百の問題だとかは理解しているけれど 法律って少なくとも制定されたときには意味があってやっているので それを逸脱するような行為は社会悪以外の何物でも無い 飲酒運転による事故は救護義務を無視して轢き逃げにした方が罪が軽い駐車違反の取り締まりにあった場合は出頭せずに放置違反金を納めれば良い 親が死んで家が空き家になっても取り壊さなければ固定資産税が安いこの辺りの脱法行為について容認できるか? 法律を変えたくても変えられない事情などがあるし 法律にないから何をやってもいいというわけではない、というのは基本的な考え方として持っておいてほしい

                脱法行為は基本的に社会悪
              • 男性声優の歌の幅の狭さにうんざりする

                どいつもこいつも似たような声で下手くそ 世間一般で「歌上手い」と言われている宮野真守、谷山紀章、確かに上手いかもしれないけどこのパターン以外に無いのか? 演歌のようにこぶしをまわしたり、ジャズのように掠れたセクシーな歌を歌える声優が居ない これだけ沢山声優が居るのに、皆ロックとアイドルポップしか歌えない 女性声優は若い人はクソみたいな萌え声でしか歌わせて貰えないが、中年以上の実力派は割とバリエーションに富んでるから別にいい 問題は男性声優なんだよ おっさんよおいつまでアイドルポップを爽やかに歌ってんだよ もしくは清春の真似が声優界の歌上手いの頂点とかダサ過ぎだろ 追記 伸びてた ただの増田の愚痴に付き合ってくれてありがとう アニメゲームは好きだけど声優の歌を好んで聴いてるわけじゃなく好きなミュージシャンがアニメゲームや声優へ曲提供するから聴いてる だからヒプマイもセルフカバー出してくれ(も

                  男性声優の歌の幅の狭さにうんざりする
                • 【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える

                  やっぱ理想を元に働いて 「確固たる技術を持った料理人は稼げるべき!!」 つってる割には 従業員が自活できるほどの生活保障をする気はなくて 人件費削って利益出す気なんだなあと思って だいたい学生アルバイトは親の金で生活してるからその時給で働けてるだけで ケーキ屋は親のインフラに一部タダ乗りして安くあげてるわけじゃん 「実力がある私(ケーキ屋)は稼げるべき」だけど「いないと困る販売員は安くてもいい」ってなんか矛盾してなーい? じゃあお前も稼げない側でもいいんじゃない?って思った。 【追記】 だからつまり 人件費をうかせる事で店を維持したり職人に給与払ってるってことは純粋な技術だけで儲けてないやん。そこに夢や理想の限界を見てしまうから、幻滅!!っていいたかった。 職人の誇り!!っていう割には誇れてない感じになってますやん?だから萎えるっていったんよ 夢だけで食えてない。夢がないなって。

                    【追記あり】人気のケーキ屋が学生アルバイト雇ってると萎える
                  • ディズ⚪︎ーランドのカスハラ痛客ランキング

                    少し前にディズ⚪︎ーランド辞めたから、テーマパークに来るアトラクションでの痛客を語りたい。 【3位】 無料キャバクラおじさん 車椅子に乗った、とにかく若いキャストと話したいセクハラ常連おじさん。 アトラクションによるけど、基本的に車椅子だとキャストが1人ついて乗り場まで案内するサービスがあるので、その移動時間にとにかく喋りまくる。 頻繁に来る上に障害者用のシステムを利用して予約→案内するキャストがおっさんおばさんだと分かるとキャンセル、を繰り返していたのでかなり迷惑がられていた。 あと、「結婚願望ある?」「彼氏とどう?」などの怒られないギリギリのセクハラも止まらない。 【2位】1番前に乗せなきゃ⚪︎すぞ反社パパ 実はアトラクションはモノとタイミングによるけど、「1番前に乗りたい」って言うとあんまり断られない。1番前に限らず、「子供が怖がるから1番後ろに」とかも含めて1回待つことで次の便で希

                      ディズ⚪︎ーランドのカスハラ痛客ランキング
                    • おちんちんの使い方

                      中1の甥っ子が男女の性差を理解してないっぽく、性教育をしてくれないかと頼まれた。 家庭で性教育を一切してないみたいだ。 思えば、自分もセックスの仕組みを知ったのは同級生の中ではかなり遅いほうだった。 おちんちんには排尿以外のもう一つの使い方があるということを、女性の裸も見たことがない中1にどのように説明すればいいのか。

                        おちんちんの使い方
                      • おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!

                        当方アラフォーのおばはんで、結婚は望んでないけど恋人がほしい!!! 休日にデートしたり性行為したりたまに旅行したり7月から始まるアニメキン肉マン完璧超人始祖編の感想を語り合ったりする相手がほしい!!! 容姿はあまり拘らないが自分でお尻が拭けないほど太ってたりもの凄く臭いとかはちょっと嫌かな… あと収入とか使えるお金が少なすぎる人はデートするにも気を使うから、ある程度金銭感覚が近い人がいいな やっぱりアプリで探すべきなのかな?そもそも見つかるのか?アラフォーで恋人探しは厳しい?? 追記 アニメ キン肉マン完璧超人始祖編は、7月から毎週日曜夜11時半から放送予定! 初回放送の第0話では「これまでのお話」をダイジェストでやってくれるからキン肉マン初めての人でも安心! みんな見てね

                          おばはんだけど婚活じゃなくて恋活したい!!!
                        • ちんちんにどんな言葉を付けてもかっこよくはならならい

                          ナショナルちんちん

                            ちんちんにどんな言葉を付けてもかっこよくはならならい
                          • 映像を昭和のビデオテープみたいに劣化させる表現がPVとかで流行ってる

                            バカにすんなよ40年前ならそこまで古くならんわ

                              映像を昭和のビデオテープみたいに劣化させる表現がPVとかで流行ってる
                            • ダンジョン飯ってすごいよくある話で新鮮味がない

                              アニメでダンジョン飯を初めて観た。 自分の中でダンジョン飯って「アニメ化を待望されていた超話題作」みたいな感じのイメージで、それはもう面白いのだと期待していたわけよ。 で、実際に3話まで視聴してみて、えっこんなもんなの!?とビックリしている。 動く鎧が貝類みたいな感じとか、スライムは内臓ひっくり返ってるとか、そういうのは「へー面白」って感じだったんだけど、 他はなんというか『魔物を食べる話』も『ダンジョンで生活する話』も、最近すごい飽和気味なやつで、どうにも新鮮味がない。 『ゲーム世界に現実的な仕組みをつけてみた』的ノリのディティールが深そうなのは何となく察せられるんだけど…でもそういう作品自体、めっちゃ沢山ありますよね?って思ってしまった。 根幹部分のウィザードリィっぽい世界観も食傷気味で、 その上魔物食とか、マジで小説家になろうとかで流行りまくって陳腐化してるような話が主軸なんだ!?と

                                ダンジョン飯ってすごいよくある話で新鮮味がない
                              • 「すいません!おたくのお嬢さんがトイレに閉じ込められているんです!!」「は?」一人暮らしでトイレに閉じ込められて脱出ゲームが始まった話

                                雨談 @Udan_Molamola13 1秒後には違うジャンルの話!超絶雑多自由水槽 ▶Skeb skeb.jp/@Udan_Molamola… リプライやwave boxはお返事ができないことがあります😣 wavebox.me/wave/8n0d938j8…

                                  「すいません!おたくのお嬢さんがトイレに閉じ込められているんです!!」「は?」一人暮らしでトイレに閉じ込められて脱出ゲームが始まった話
                                • 恋愛市場参入見逃しと、考えのクセ

                                  女は自然に恋愛市場に組み込まれていくけど、男はキッカケがないと入り込めないよな 自然に組み込まれていくっていうのは、恋バナや情報誌に影響を受けて身だしなみを整えたり、恋愛について意識し始めるってことね 女はそうする圧みたいなのが同性同士にあって、恋愛市場への参入がスムーズなんだけど、男は以下のパターンに分かれる ①招待される姉がいて指導されたり、女子から告白されたりして恋愛に入門、下地があるのでその後の恋愛市場への参入もスムーズ ②自力で参入とにかく異性に興味があり、自分なりに勉強した上で恋愛市場に飛び込んでいく。アプローチが悪いとキモがられるが、バイタリティ高くめげない人が多いため何やかんや軌道に乗る ③参入見逃し思春期に異性が身近にいなかった、興味がなかったなどの諸事情で、思春期に異性とあまり関わらなかった結果、異性も恋愛もよく分からずタイミングを逃す ③に該当した場合、大人になってか

                                    恋愛市場参入見逃しと、考えのクセ
                                  • いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?

                                    逆カミーユ? こんなに伸びるとは思わず、ふとお絵かきサイトのオリキャラで見かけて書いた 他にもなんとなく記憶があったし(おそらくブコメにあるIS?) あと、ローランで女の子っていうのも覚えがあり、男性名が女性名にされる傾向があるのかなと タイトルは「フランス語の男性名が女性名化してない?」って書けばよかったね もしかして、ぷよぷよのアルルが遠因か?

                                      いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?
                                    • 赤ちゃんと子ども動物の動画ばかり見てる

                                      ねぇ、彼氏がインスタでフォローしてるのが赤ちゃん動画と動物の子ども動画ばっかりなんだけど。それで子どもとか動物の赤ちゃんばっか見てニヤニヤしてる。わたしには、そんな表情まじ無しなんだけど。 これもうムリかなぁ?てか、彼ヤバくない?母性強すぎの異世界人って感じしない?男子、キミらの感覚からマジ大丈夫かどうか、教えてよ。無理だったら、今後考えなきゃだし。おじさんでもいいから、わかる人頼みます。。。。

                                        赤ちゃんと子ども動物の動画ばかり見てる
                                      • 色々あったんだよ出会い系

                                        webを使った出会い自体は、わりとあちこちであったんだよな。 yahooとかもあったし。 ただまぁ出会いを目的としているガチ出会い系は主に2つの問題があって 一つはサクラの巻き上げによる消費者庁などへの駆け込みと、 もう一つが援助交際なわけだ。 出会い系事業者としては、規制なんてされたくないため 色々とゴニョゴニョするわけなんだけども、 結局◯◯や◯◯が第一線から退くタイミングで、 出会い系サイト規制法も成立したわけである。 それまでもスパムがどうのこうのとか色々話題だったよな。ゼロ年代は。 面白いスパムめっちゃあったよな。 結局のところ、腹が真っ黒な人たちによる金づるとしてしか機能してこなかったのゼロ年代の出会い系業界である。 ちゃんと会えてパコれるようになったのは割と最近の話。 それまでなんて、そもそもメールの相手はサクラしかいなかったんだから。 登録男性が見れるプロフィールやメールは

                                          色々あったんだよ出会い系
                                        • これは典型的な婚活拗らせ女の思考

                                          https://anond.hatelabo.jp/20240526080421 元増田です。 男か女か知らんけど、これは聞き捨てならないから反論する。 元記事は結婚相談所の話なんだけど、 ・女性側から自分にお見合い申し込みしてきて、 ・ホテルラウンジの高額なお茶代が男性負担であることを事前に知っていて ・スペック(年収・学歴)はプロフを見れば一目瞭然で顔写真もあるのに その状況で「ないなー」って思ったからお礼もしないのは当然って・・・ その考え、人としてどうかと思うわ!!! お前、何様!!?? 相談所にストーカーなんてあるか!実名も住所も全部運営は握ってるんだぞ。 ああ、そうですか…ハイスペイケメンじゃなくてすみませんねえ…。 てか、「ハイスペイケメンじゃない男はご馳走したお礼言われなくて当たり前」って言ってるのと同じなんだが…その自覚ある…? それ、心で思ってる時点でアウトだと俺は思っ

                                            これは典型的な婚活拗らせ女の思考
                                          • ブクマカは批判的コメントの最後に「怒りレベル」を添えてほしい

                                            寄って集って批判してるからすごい炎上してる感じになってるけど、実際のところ一人一人の怒りはそれほどでもない、ってことはあると思うんだよな。 だから批判コメントのあとに怒りレベルを書いておけば「本気度」がわかっていいと思うんだ。 怒りレベル1:そこまで怒っているわけではないが、良いこととは思わないのでいちおう批判しておく。 怒りレベル2:瞬間的に怒りが湧いたので批判するが、継続的に批判し続けるほどではない。 怒りレベル3:とても怒りを感じる問題なので、これからも批判し続けていく。 怒りレベル4:この話題を見るたびに激しい怒りに苛まれ、次々に罵倒が溢れてくる。 怒りレベル5:激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム。 こんな感じでよろ。

                                              ブクマカは批判的コメントの最後に「怒りレベル」を添えてほしい
                                            • 中学生「見なければいけないアニメの量が半端ない」

                                              見なければVtuberの話題や友人との話題についていけない…らしい 楽しんでいるのならいいけど、楽しんでいないなら問題だが今はまだ楽しそうだからいいか しかしこれ平安時代でいうところの古代中国の古典だよな 今大河ドラマでやっている人たちが手紙でやりとりしてたあれ 逢坂の関とか色々 すごい時代になったもんだ。平民の子がそういう高度な会話してんだぜ?

                                                中学生「見なければいけないアニメの量が半端ない」
                                              • 理想の父親像を求めるキミへ

                                                もう我慢の限界に達しそう。 子どもが大きくなるにつれて家事分担を決めつつ、お互いのフリーな時間を設けて過ごしてきた。 朝子供の準備やご飯、家庭内のゴミ集めだし、仕事後の子どもの風呂、寝かしつけを経てフリータイム、 ただし曜日指定で、万が一子供が夜泣きなどしたら対応する担当を振り分け。 家事分担は普通だとはおもうよ。 子どもが生まれた時に子づくりに発展するようなスキンシップは一切拒否、産後クライシスってやつだね。 もちろんそういう心象になったりってのは知ったし、尊重したいとは思う。 でもこっちも苦しい悲しいという気持ちを必死に伝えても、自分だってわからないと切り捨て、今は恋人というカテゴライズは消失したね。 今も本当に苦しい、でも変わる気も変える気も起こしてくれなかったキミを嫌いになりたくなかったから、趣味に没頭することで紛らわせてきたよ。 昔はなんでも一緒に行動していて楽しかったね、 昔は

                                                  理想の父親像を求めるキミへ
                                                • はてな民とインセンティブ増田がなぜここまで話が噛み合わないかとい

                                                  https://anond.hatelabo.jp/20240510000324 おおきく二つ 1.はてな民が話をよく読んでないこれはしゃあない。 だってはてな民はタイトルと口調の雰囲気しかわからないからね。 インセンティブ増田は表面的に邪悪だけどよく読めば骨子は常識的な話しかてない。 ・痴漢は現状でも普通に取り締まられてるし逮捕されてる ・元増田の求める「なくす」は無理だしそのためにコスト無限投入は馬鹿げてる ・確率的に言って痴漢冤罪を心配する必要はない ・痴漢は少数の病人が繰り返しているのでこれ以上社会に声上げても無駄 ・どうしてもゼロ目指すなら少数の常習犯を捕まえ次第に殺して再犯防ぐのは効果的 ・自分は現状の社会サービスや福祉は受け入れている、犯罪ゼロを目指してコスト無限積みはやりたいやつだけでやれ 痴漢ってまじでなんで無くせないの?https://anond.hatelabo.jp

                                                    はてな民とインセンティブ増田がなぜここまで話が噛み合わないかとい
                                                  • 皆偉そうなこと言うけど「俺が弱者男性を助ける」って言うやつは1人もいない

                                                    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/1171 いないのか? お前ら口だけなのか? >「お前たちの問題は優先度が低い」とする態度が問題の根幹では >フェミニストの弱者男性への攻撃を矮小化してる >差別に優先順位つけて「男は他の差別解消されるまで我慢しろ」と差別を再生産してる > 自殺数は男性は女性の倍なのに厚労省が発表したのは女性の自殺数の増加が問題だという発表と対策が女性相談センターというオチだったろ、完全な差別官公庁でこれやぞ >「忘れられた人たち」である白人労働者階級の問題に似ている感。移民もしくは女性の伸長で割を食って、ポリコレの人も助けてくれない点で >せっかく『弱者男性1500万人時代』で男性

                                                      皆偉そうなこと言うけど「俺が弱者男性を助ける」って言うやつは1人もいない
                                                    • だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒に..

                                                      だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒にほんとだね~うるさいね~と言ってほしい マナーの悪いやつがいたら一緒にマナー悪いね~やだね~と言ってほしい なんでうるさいとかむかつくとかそういう嫌な気持ちを「まあまあそんなこと言わないの」的にいつも否定するのか うるさいとかむかつくとか思っている自分が悪いみたいじゃん 実際うるさいしむかつくのに ちなみに「言い方」じゃないんだよね 感じている嫌な気持ちを否定されること自体がいやなの 言い方を変えても嫌な気持ちを否定することは同じじゃんそれがいやなんだって あと「同じことをやったらどうするつもりなの?」って慣用句じゃん 毎度毎度否定することを繰り返されることにうんざりしてる それを表現したいだけ そんでそれに対して「関係が終わってしまう覚悟で」って関係性の行方を持ち出すのも信じられない それってほぼほぼ別れ話を持ち出して

                                                        だよね~って同調してガス抜きしてほしい 赤ちゃんの声がうるさい時一緒に..
                                                      • 逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ

                                                        いやホントに オタク趣味が一般化した弊害だと思うけど普通の身なりをしたイケメンが普通に同人誌作って売ってたりするのを見るにつけ心の中で「キエェェェェェェェ!!!」って叫んでるよ アニメや漫画は社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ お前の人生にはアニメや漫画なんて必要ねーだろ それが最近「経験人数?俺そんなにモテないですよ!普通に2〜3人くらいです(笑)(本当は10人)(うち7人はセフレ)(初体験は中学生)」みたいな顔した爽やかな連中が増えてきていてマジでうざい 腹立つのは最近は男性向けジャンルにも女性が増えてきたから普通にオフ会だの打ち上げだの称してパコパコしまくってるらしいってこと おい、同人即売会は体の良い合コンだってのか?????? 俺個人の経験としてはドぎつい陵辱系エロ同人誌を描いている相互フォロワーと即売会の場で会ったことがある そしたら案の定ネットで歌い手でもやって

                                                          逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ
                                                        • ネギラーメンってネギがびっくりするぐらい乗ってるラーメンがない気がする

                                                          この前、山岡家でネギラーメンを食べたらがっかりした。味は良かったんだけど、ネギラーメンなのにネギが少ないの!幸楽苑も少なくなったし もっとこう…G系みたいなどうぶりから溢れる ぐらい白髪ネギが乗ったラーメンが食べたいの あと、山岡家って言ったら味噌だろって勢力 isなに?山岡家って言ったら醤油だろがい 追記 たくさんのネギラーメン情報ありがとね。 とりあえず横綱とラーショがみんな好きってのは 分かった。あと、てきとーに書いたからどんぶりの誤字は忘れてたごめん でも実はくるまやラーメンのネギラーメンの 量が1番ちょうどよかったりする自分的に

                                                            ネギラーメンってネギがびっくりするぐらい乗ってるラーメンがない気がする
                                                          • 馬鹿にすんなの反対

                                                            「天才にすんな」でいいの? 例 おまえら文化資本の意味わかってんの? わかるわけないだろ、天才にすんな

                                                              馬鹿にすんなの反対
                                                            • 中学時代に好きだった女子の実家を巡る

                                                              この前GWに久しぶりに実家に帰ったのよ かれこれ5年ぶりくらいかな 仕事が忙しくて長期休暇も休日出勤があってなかなか帰れてなかった 実家って帰ってみると意外とやることがなくて暇なんだよな そこで中学時代に好きだった女子の実家でも巡るかと思って自転車で外出したんだ まず近所の田中さん(仮名)の実家に行ってみたら、あの頃のままで感動した 中学時代もよく田中さんの実家を見に来てたんだが、その頃の記憶がよみがえって懐かしい気持ちになった 2階の左側の部屋が田中さんの部屋なんだよなあとか考えながら15分ほど見物して次へ 次は高橋さん(仮名)の実家に行ったら、なんと別の家が建ってて表札も別の名前に変わってた 時の流れって残酷だなあと30年前のことを思い出したりしてた そういえば高橋さんの家には雑種の犬がいたけどさすがに死んじゃったかな? 最後は小林さん(仮名)の実家に行く するとなんと小林さんの部屋に

                                                                中学時代に好きだった女子の実家を巡る
                                                              • 「女はテイカーしかいないからレズビアンカップルはすぐ別れる」について

                                                                「レズカップルの破局率がゲイやノンケに比して数倍高い理由がこれ。 女、基本的にテイカー過ぎて他者に価値を提供せず施されるのが当然と考える個体が多いので、いくら阿佐ヶ谷姉妹のような関係を望もうとビジネスパートナーのような利害一致がなければ共同生活を継続させることすら難しいんだよな。」 https://x.com/n8zsbucitkxu4a8/status/1788084757869519302?s=46 このポストについて、色んな層のゲイカップルやレズビアンカップルを見てきたというか関わってきたゲイが思うこと。 「経済的に厳しい、または経済的格差が大きいカップルは別れやすい」という感じ。 男2人だと基本的には経済的に強いので生活が安定している。片方がヒモとか片方があまりにも金持ちとかはうまくいってるように見えてある日突然別れるイメージ。もちろんずっとうまくいってる人もいる。 女2人だと基本

                                                                  「女はテイカーしかいないからレズビアンカップルはすぐ別れる」について
                                                                • はるかぜちゃん、フェミニストを訴え勝訴、370万以上を勝ち取る

                                                                  http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66236062.html 横浜地裁 長年の誹謗中傷 被告は有名女優に327万5000円支払え 被告は、その母に50万払え https://note.com/24b3w/n/n0338c93bca3c 2件目の訴訟相手(投稿者)がはるかぜちゃんに対してインターネット上で行った、名誉毀損に該当する可能性のある投稿の数は1134投稿だそうです。 また、前述のYoutube動画の中では、投稿者のTwitterアカウントのIDが記載されているのですが、そのアカウントのツイートを見て見ると、どうやらフェミニストの様で、反フェミニスト(アンチフェミニスト)に噛みついているツイートが多数見当たります。

                                                                    はるかぜちゃん、フェミニストを訴え勝訴、370万以上を勝ち取る
                                                                  • 立憲民主党「政治資金パーティは悪くない。自民党が強いのが悪い」

                                                                    立憲民主党何いってんのこれ 米山議員の投稿だけど党内もこの考えが主とのこと。 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1794088197208551516 因みに私は、パーティ自体を悪いと思っていない事は過去の投稿等にある通りですし、党内の部会でもその様に発言しています。党内議論も「パーティ自体が悪い」ではなく、「パーティは結局自民党(政権与党)のみが巨額の資金を集める温床になりフェアな競争が保てない」が主であったと認識しています 裏金が問題じゃなかったのか。 フェアな競争をした結果、自民党の方にカネが集まってるのでは? 公平に競争して相手のほうが強かったらフェアじゃないルールが悪いって言い出すの実にリベラル・左派って感じ この案に共産党が乗ってないのはさすが

                                                                      立憲民主党「政治資金パーティは悪くない。自民党が強いのが悪い」
                                                                    • 2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け

                                                                      一部重複あり。 気が向いたら追記します。 成功難易度激高、参入困難 ★★★★★アイドル(ラブライブ!、アイマス、マクロスシリーズ他多数)史実の偉人(Fateシリーズ、戦国コレクション他多数)擬人化(艦これ、ウマ娘、御城プロジェクト他多数)ダークファンタジー系魔法少女(まどか☆マギカ、結城友奈は勇者である他多数)ミリタリー(艦これ、ガルパン他多数)成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★ガールズバンド(けいおん!、バンドリ、ぼざろ、ガルクラなど)アウトドア(ゆるキャン△、ヤマノススメ、放課後ていぼう日誌、スローループなど)ミュージカル(レビュースタァライト、かげきしょうじょ!!、ワールドダイスター)正統派魔法少女(プリキュア、リリカルなのは)成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★野球(ハチナイ、球詠、大正野球娘。)ゴルフ(BIRDIE WING、空色ユーティリティ)公営

                                                                        2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け
                                                                      • 男親から見る男児の女子トイレ使用について

                                                                        増田は男。時短勤務。4歳娘と2歳息子がいる。二人とも保育園児。 妻はフルタイム勤務の土日出勤の仕事。 よって育児時間は増田のほうが妻より長い。土日に出掛けるときは増田+子2人。移動は息子ベビーカー+娘手つなぎか、息子ヒップシート+娘手つなぎのいずれか。 Xで時折議論になる男児の女子トイレ利用について、意見を言っているのはほぼ女性な気がする。 反対派は ・男児も性加害をする ・男親がトイレに連れて行け ・多目的トイレを使え ・男子トイレが危険なのは男の問題。女に我慢を強いるな 賛成派は ・子供は性加害なんてしない ・性加害をすると考える女はおかしい ・男子トイレに一人で使わせるのは危ない ・多目的トイレは車椅子や障害者を優先させるべき …みたいな感じだ。 増田の場合、2歳1ヶ月息子はオムツが外れていないので、息子のおむつ替えの時はベビールームか多目的トイレのおむつ台を使う。 4歳娘がトイレの

                                                                          男親から見る男児の女子トイレ使用について
                                                                        • 仮面ライダーオタクのキモさ

                                                                          少しでも仮面ライダーに関係するとすぐ話を仮面ライダーに持って行く。鉄オタと同レベルにキモい。鉄オタは実害があるから目の敵にしやすいが仮面ライダーオタクは実害が無いから叩かれにくいけどネットにおいては鉄オタより何十倍も害悪なのが仮面ライダーオタク。 鉄オタは鉄オタだけで群れてるけど、仮面ライダーオタクは仮面ライダーに関わってる俳優の話題に寄生して仮面ライダーに詳しくない人にも力説してくるキモさ。興味無いしどうでも良いってマジで。良い歳こいて仮面ライダーなんか見るわけないだろ気持ち悪い。 自分の子供が見てるからー!って言い訳するけど嘘つくな、熱量が明らかに独身弱男のそれだろ。 プリキュアオタクも声優の話題になるとすかさずプリキュアの話し始める。 子供向けのコンテンツを良い歳こいて見てるから精神年齢が幼いままなんだろうな。 小さい子供がデパートとかで仮面ライダーごっこしてるのと同じく弱男もTPO

                                                                            仮面ライダーオタクのキモさ
                                                                          • タメ口医者にタメ口で返したいけど怒られるかな

                                                                            やっぱり相手の方が上なのかな 先生だし でもお金払ってる時点で対等だとおもうんだよな そんな仲良いわけでもないし、大人同士ならタメ口はないと思うんだよ だから相手がタメ口なら、俺もタメ口ききたいよ 「今日はどうしたの?」 「右足がいたいねん」 「は!?なんて?」 「右足が痛いってゆってるん!」 「そんな言い方あるか!帰れ!」 「うぇーん」 ってなるかな(標準語のタメ口が分からんかった)

                                                                              タメ口医者にタメ口で返したいけど怒られるかな
                                                                            • オタクって嘘つきばっかりだよな

                                                                              泣いちゃった←泣いてない 優勝した←してない 首がもげた←もげてない 実質無料←無料じゃない 記憶がない←ある ◯億年ぶりに←大嘘 途端に泣き崩れる嫁←泣いてないし嫁もいない 親の顔より見た←見てない 無理←無理じゃない 家宝にします←しない ぐるぐる目←普通の目 もう5万回は言ってるけどオタクは嘘つきだよ!

                                                                                オタクって嘘つきばっかりだよな
                                                                              • シンクタンクレポートを見たはてなー「よくまとまっている」だとさ

                                                                                三菱UFJリサーチが出したサマリレポートにブクマが集まっているのだが、 『地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング』 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.murc.jp/library/economyresearch/analysis/research/report_240528/ そこで「よくまとまっている」とかコメントしてるブクマカが数人いて失笑するするしかない。なんだよそのエラソーな態度はw そもそもネットで国際関係に関して調べる時、膨大なゴミ情報が掛かり易いわけだ。だからこういう金融系シンクタンクのレポートが出てくるまで検索を続ける、出てくるまで検索式を変えてみるっていう風に一定の基準とされる事が多いもんだろ。 大学のレポートでどっかのインフルエンサの動画を参照したとかネットで活躍する誰それのメルマガ参照とか書い

                                                                                  シンクタンクレポートを見たはてなー「よくまとまっている」だとさ
                                                                                • すっぴんがダメって言うのは女性だけど本気で注意してくるのはおっさんだけ

                                                                                  化粧の話になると決まって「女の敵は女」って話に矮小化しようとする輩が現れる 確かに小言を言ってくるのは同性の女性が多いのだが、そんなものは別にスルーできるんだよね なんなら「すっぴんでも平気なんですよ」マウント返しができる スルーできないのは一部のおっさん上司 こいつらは本気で身だしなみに口出してくる 化粧はもちろん、髪の毛ボサボサとか、靴とか、手荒れまで言ってくるおっさんがいる こいつらのせいで自由にできないんだよね 男性の髭だってそうじゃないのかな 大半の人は何も言わないけど、謎の身だしなみおっさん上司に文句言われるから 無意味に毎日髭剃ってるんじゃないの?

                                                                                    すっぴんがダメって言うのは女性だけど本気で注意してくるのはおっさんだけ