並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 128件

新着順 人気順

士郎正宗の検索結果41 - 80 件 / 128件

  • MouRa|士郎正宗、ロマのフ比嘉|FRAMES REPORT 士郎正宗が選んだ男‘ロマのフ比嘉’ メイキング オブ『警察戦車隊 TANK S.W.A.T.01』

    新世代アニメーションを切り拓くデジタルコンテンツの申し子達の軌跡を追うシリーズ連載開始!(2006.04.04) 〈ロマのフ比嘉氏プロフィール〉 本名、比嘉一博。HP「BAR SIDE-X」 沖縄県出身。個人制作のSFガンアクションアニメ『URDA』を発表して名を馳せる。個人アニメーションの世界では静的な作品が多い中、『URDA』はアクション主体の冒険活劇であり、個人制作でもアクションムービーの制作は可能だと知らしめた。 『URDA』をはじめとして『SOMETHING』などガンや剣をつかったアクションムービーから、『SANDSTORM』や『WiredBob』といったサスペンス仕立てのクライムムービーまで幅広く制作している。1997年、比嘉氏が初めて制作した3DCGアニメーション『ONEDAY, SOMEDAY』が第9回DoGA「CGアニメコンテスト」でグランプリを受賞する。

    • 士郎正宗と六道神士がタッグで描く「紅殻のパンドラ」1巻

      「紅殻のパンドラ」の舞台は、サイボーグや自律ロボットの技術が発展した近未来。事情により脳以外の全身を機械化している少女が、叔母を頼りに人造リゾート島に行くところから物語は始まる。楽しい新生活を期待していた彼女を待ち受けていたのは、テロリストによる破壊と殺戮。少女は島で出会った謎の2人組と事件解決に奮闘する。 なお「紅殻のパンドラ」が連載されている、ニュータイプエース(角川書店)の最新号Vol.19も本日発売。同号では士郎が巻頭ピンナップ連載「DEAD DRIVE」を開始したほか、別冊「士郎正宗全作品解説集」が付属している。「紅殻のパンドラ」1巻の続きも掲載されているので、単行本とあわせてチェックしよう。

        士郎正宗と六道神士がタッグで描く「紅殻のパンドラ」1巻
      • 六道神士/士郎正宗『紅殻のパンドラ』|そのスピードで

        攻殻機動隊3.0 紅殻のパンドラ 作画:六道神士 原案:士郎正宗 掲載誌:『ニュータイプエース』(角川書店)2012年~ 単行本:角川コミックス・エース 近未来の洋上。 ゲームをあそぶ少女のうなじに、四つの端子が。 手足の関節は機械むきだし。 奇怪な光景だ。 少女型アンドロイドに、「間接操作」のレトロゲームを極めさせるなんて。 原案・士郎正宗ならではの、まわりくどい倒錯趣味か? パァッとこぼれる満面の笑み。 実は「七転福音(ナナコロビ ネネ)」は、全身義体化したサイボーグ。 つまり人間。 リハビリの一環で、脳に直結せずゲームしていた。 義体技術は、『攻殻機動隊』より前段階ぽい。 「クラリオン」は、グラサン女の愛玩用ペット。 こちらはサイボーグでなく、「ゴースト」をもたぬロボットらしい。 明言されないが。 情報過多なのに説明不足な士郎流はあいかわらずだが、 ネコ耳ゴスロリ服メイドロボとは、い

        • ITmedia Games:士郎正宗「アップルシード」がコミュニケーションRPGに――9月βテストへ

          バンダイネットワークスとエム・ツーが、士郎正宗氏の「アップルシード」を元にしたオンラインコミュニケーションRPG「APPLESEED THE ONLINE」のβテストを9月中旬より開始すると発表した。本作は、Webブラウザのみでプレイすることができ、特に専用のソフトなどを必要としない。 「アップルシード」は、士郎正宗氏のプロデビュー作で、第5次世界大戦後の混沌とした世界を、コンピュータとバイオロイドが運営する「綜合管理局」が統一した時代を描く。理想都市「オリュンポス」を舞台に、北米でSWATをしていたデュナン・ナッツと戦闘用サイボーグのブレアレオスが、様々な事件に関わっていくポリスアクション系ストーリー。 映画化にもなった人気コミックをベースにした本作は、アポルシード(アップルシード)計画など、現段階で発行されている第4巻以降で謎とされている部分も、青心社発行の「アップルシード データブッ

            ITmedia Games:士郎正宗「アップルシード」がコミュニケーションRPGに――9月βテストへ
          • 「紅殻のパンドラ」、12月に劇場アニメ化! 士郎正宗と六道神士によるSFアクション作品 - アキバ総研

            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「紅殻のパンドラ」の劇場アニメ化が決定。12月5日に公開となることが発表された。 「紅殻のパンドラ」は、士郎正宗さん(原案)と六道神士さん(マンガ)が角川ニコニコエースで連載しているマンガ作品。全身義体の少女である主人公が、やってきた人造リゾートアイランドで重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する光景を目の当たりにし、そこで出会ったバディとともに事件に立ち向かう様子を描いたSFアクション作品となっている。 アニメ版は、約50分の劇場上映作品としてStudio五組とAXsiZが制作。監督は「乃木坂春香の秘密」「kiss×sis」の名和宗則さん、脚本は髙橋龍也さん、キャラクターデザインと総作画監督は谷拓也さん、音楽はTECHNOBOYS

              「紅殻のパンドラ」、12月に劇場アニメ化! 士郎正宗と六道神士によるSFアクション作品 - アキバ総研
            • 大日本技研がまたやってくれた 士郎正宗原作「アップルシード」の「ギュゲス 1/1」制作中!

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「機動戦士ガンダムSEED Re:」連載中の石口 十氏がリデザインを担当 「ワンダーフェスティバル2013[冬]」では、原寸大「PDFクラフト スコープドッグ 1/1」を展示した大日本技研ですが現在、7月28日(日)開催予定の「ワンダーフェスティバル2013[夏]」出展を目指して再び1/1を制作中です(「PDFクラフト スコープドッグ 1/1」についての詳細はこちらの記事をどうぞ)。 制作するのは、士郎正宗氏原作「アップルシード」に登場するランドメイト「ギュゲス」! 制作に当たるのはもちろん大日本技研 代表取締役 田中誠二氏。そして、田中氏と強力タッグを組むのが現在、「月刊ガンダムエース」に「機動戦士ガンダムSEED Re:」(1巻、2巻が好評発売中)を連載中の漫画家、石口 十(いしぐち じゅう)氏です。 士郎氏が描いた際には立体モ

                大日本技研がまたやってくれた 士郎正宗原作「アップルシード」の「ギュゲス 1/1」制作中!
              • 大阪国際マンガグランプリ初開催 士郎正宗、いがらしゆみこ、水面かえる「茶の涙」に表彰

                  大阪国際マンガグランプリ初開催 士郎正宗、いがらしゆみこ、水面かえる「茶の涙」に表彰
                • 士郎正宗氏とカトキハジメ氏がデザインしたマウス - ELECOM WEB SITE!

                  USBで使用する場合=USBインターフェイスを装備し、Windows XP/Me/98/2000の動作する機種(Windows 95では動作いたしません)及びUSBインターフェイスを装備しMacOS 8.5~9.1が動作する機種(MacOS Xでは動作いたしません) PS/2で使用する場合=PC/AT互換機(DOS/V機)及びNEC PC98-NXシリーズでWindows XP/Me/98/95/2000/NT4.0(SP3以降)の動作する機種

                  • 攻殻機動隊の新作TVアニメ、サイエンスSARU制作で2026年に放送 士郎正宗の原画展開催(動画あり)

                    攻殻機動隊の新作TVアニメ、サイエンスSARU制作で2026年に放送 士郎正宗の原画展開催 2024年5月25日 18:00 1573 67 コミックナタリー編集部

                      攻殻機動隊の新作TVアニメ、サイエンスSARU制作で2026年に放送 士郎正宗の原画展開催(動画あり)
                    • 「攻殻機動隊」などで世界的人気を誇る士郎正宗のコミックスシリーズが、 続々電子書籍化決定! デビュー30周年を記念してのシリーズ第1弾 「アップルシード」1は、2015年1月15日配信開始。

                      「攻殻機動隊」などで世界的人気を誇る士郎正宗のコミックスシリーズが、 続々電子書籍化決定! デビュー30周年を記念してのシリーズ第1弾 「アップルシード」1は、2015年1月15日配信開始。角川書店 ブランドカンパニー 「攻殻機動隊」「ドミニオン」をはじめ、世界中のファンを熱狂させてきた漫画家・士郎正宗の記念すべきデビュー作「アップルシード」発表から早や30年目となる2015年…。 この士郎ワールドの原点といえる「アップルシード」を始めとしたコミックスシリーズを、作者自身の監修のもと新たにデジタル書籍化するプロジェクトが始動! BOOK☆WALKERはじめ各電子書店にて、シリーズ第1弾「アップルシード 1 プロメテウスの挑戦」が2015年1月15日配信開始。また「アップルシード」が最新のCG技術で劇場版フルCGアニメとなって2015年1月17日より全国公開。 「攻殻機動隊」「ドミニオン」を

                        「攻殻機動隊」などで世界的人気を誇る士郎正宗のコミックスシリーズが、 続々電子書籍化決定! デビュー30周年を記念してのシリーズ第1弾 「アップルシード」1は、2015年1月15日配信開始。
                      • 士郎正宗・I.G共同原作「神霊狩/GHOST HOUND」アニメ化(3/21) | アニメ!アニメ!

                          士郎正宗・I.G共同原作「神霊狩/GHOST HOUND」アニメ化(3/21) | アニメ!アニメ!
                        • Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man [DVD]: 士郎正宗, 田中敦子, 阪脩, 神山健治: DVD

                            Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man [DVD]: 士郎正宗, 田中敦子, 阪脩, 神山健治: DVD
                          • 無料動画GyaO プロダクション I.G×士郎正宗がおくる近未来サスペンス「RD 潜脳調査室」を無料放送<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>

                            『攻殻機動隊』(講談社刊)の原作者・士郎正宗と、アニメーション制作のプロダクション I.Gが再びタッグを組んだ最新作 日本テレビ系(一部地域を除く)にて、毎週火曜深夜24時59分より好評放送中! STORY 2061年、人々は個人の記憶を情報化した“メタ・リアル(通称メタル)”とよばれる電脳世界を受け入れていた。 そんな中、海洋観測実験中『海が燃える』現象に遭遇し、2012年より意識の戻らぬ状態だった元フリーダイバー・波留真理が目覚める。 50年近い時間を失い、失意のために歩くことすらできなくなる波留だが、昔からの親友であり、電子産業理化学研究所(電理研)統括部長の久島永一朗はそんな彼をメタルの情報を調査する電脳ダイバーに任命。 直観力に優れた少女・蒼井ミナモ、実践的都市型格闘術を身につけたミナモの兄・ソウタ、介助用アンドロイドのホロンたちとともに、波留はメタルと現実世界

                            • エレコム、“士郎正宗デザイン”のハイレゾ音源対応イヤホン「EHP-SH1000SV」 - PHILE WEB

                              エレコム(株)は、漫画家・士郎正宗氏によるプロダクトデザインのハイレゾ対応イヤホン「EHP-SH1000SV」を10月下旬に発売する。価格はOPENだが、29,800円前後での実売が想定される。 本機種は『アップルシード』『攻殻機動隊』など世界的人気を博す作品で知られる漫画家・士郎正宗氏がプロダクトデザインをハイレゾ音源対応イヤホン。今年で創立30周年を迎えることを記念して、以前光学マウスの開発でコラボレーションした士郎氏と再び共同開発したかたち。 φ11.6mmとφ12.5mmのダイナミック型ドライバーを搭載した、2ウェイデュアルダイナミックドライバー方式を採用。ワイドレンジを高解像度で楽しめるとしている。 φ11.6mmドライバーは外磁型ダイナミックドライバー「ELECOM Torus External Magnet Driver(イーテムドライバー)」を使用してキレのある高域を再現。

                                エレコム、“士郎正宗デザイン”のハイレゾ音源対応イヤホン「EHP-SH1000SV」 - PHILE WEB
                              • 士郎正宗info

                                本ホームページに掲載されている文章・画像・写真などを無断で複製することを禁じます。 ダウンロードされたデータは、個人の使用の範囲のみにご使用下さい。 Reproduction of any text, image and/or photo in this webpages is prohibited without permission. The use of down-loaded data is allowed strictly to the personal use only.

                                • スマホRPG「デスティニー チャイルド」 ゲームプレイトレーラー公開。士郎正宗や村田蓮爾ともコラボ

                                  Next Floor及びSHIFT UPは12月16日、スマートフォンゲーム「DESTINY CHILD」の詳細を発表、ゲームプレイトレーラーを公開した。 ストーリー重視のモバイルRPG 「デスティニーチャイルド」は、「Blade & Soul」のアートディレクターで、イラストレーターとして知られるキム・ヒョンテが設立したSHIFT UPが開発中のスマートフォン向けRPG。ストーリーが重視されている。 魔王の候補でありながら人間界で怠惰な生活を送っている主人公が魔界の争奪戦に参加するべく、3人のサキュバスと一緒に「チャイルド」を集めていく物語であるとのこと。 ゲーム内のすべてのコンテンツに2Dのイラストをアニメーションのように動かす「Live 2D」の技術を使用しているという。Live 2Dは既に多くのゲームに採用されているものの、膨大な作業量と高度な技術が必要となるため、すべてのコンテン

                                    スマホRPG「デスティニー チャイルド」 ゲームプレイトレーラー公開。士郎正宗や村田蓮爾ともコラボ
                                  • 士郎正宗 PIECES Gem 01―攻殻機動隊データ+α 「シロマサファンなら絶対買うべし!」 : アキバBlog

                                    士郎正宗氏の「PIECES Gem 01―攻殻機動隊データ+α」【AA】が14日に発売になった。 オビ謳い文句は『「攻殻機動隊」関連の未公開/レアイラストに加え、アニメ企画や新作の資料などもまとめてお蔵出し!著者本人による書き下ろし制作メモも、たっぷり掲載!! 著者がはじめて語る「攻殻機動隊」と「アップルシード」世界の関連性とは!?』になっていて、士郎正宗氏の作品「攻殻機動隊」と「SEVEN TRAPS」「DEAD DRIVE」「アップルシード」などについてをイラストとコメントを収録してる。 「PIECES Gem 01―攻殻機動隊データ+α」【AA】で、攻殻機動隊については『よく未完だと言われるが読んで頂ければお分かりのように1巻の物語は完結している。世界観自体やキャラのその後は別のタイトル作品において地味に続いているので続きをご覧になりたい方はそちらをお読み頂ければ幸いだ。1.5巻の続

                                      士郎正宗 PIECES Gem 01―攻殻機動隊データ+α 「シロマサファンなら絶対買うべし!」 : アキバBlog
                                    • 士郎正宗の「アップルシード」が新たにアニメ化! 『アップルシード XIII』 | ホビー | マイコミジャーナル

                                      映画『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟などハリウッドをはじめ、日本だけではなく、世界のクリエイターからも絶大な支持を集める士郎正宗氏の人気コミック「アップルシード」(青心社刊)が、映画『アップルシード』(04)、映画『エクスマキナ -APPLESEED SAGA-』(07)に続き、全13話の新シリーズ『アップルシード XIII (サーティーン)』としてCGアニメ化されることが決定した。2011年春よりの展開予定。 『アップルシード XIII』は2011年春よりの展開予定 物語は、これまでの映画2作の続編ではなく、全13話のまったく新しいシリーズとして制作される。第五次世界大戦後の人工都市オリュンポスを舞台に、特殊部隊ES.W.A.T.に所属する女性隊員デュナン、戦闘サイボーグのブリアレオスの活躍が描かれるが、映画版とは一味違うデュナンとブリアレオスの関係性も見どころとなる。 監督は浜名

                                      • 【モーニング・ツー新連載予告】 士郎正宗の不朽の名作SFに、黒田硫黄が挑む! モーツー7/22発売号表紙&巻頭カラー付きで連載開始の『アップルシードα』に乞うご期待!

                                        【モーニング・ツー新連載予告】 士郎正宗の不朽の名作SFに、黒田硫黄が挑む! モーツー7/22発売号表紙&巻頭カラー付きで連載開始の『アップルシードα』に乞うご期待! 本日6月21日(土)発売の月刊「モーニング・ツー」8月号誌上にて、次号から始まる大型新連載が発表されました! 士郎正宗氏のメジャーデビュー作にして不朽の名作SF漫画『アップルシード』に、『茄子』『大日本天狗党絵詞』『セクシーボイスアンドロボ』で天才の名をほしいままにした黒田硫黄氏が挑む! 今夏全世界リリースとなる映画『APPLESEED ALPHA』のスピンオフ・コミック、黒田硫黄『アップルシードα』が、来月7月22日(火)発売の月刊「モーニング・ツー」9月号にて表紙&巻頭カラー付きで始動します!

                                          【モーニング・ツー新連載予告】 士郎正宗の不朽の名作SFに、黒田硫黄が挑む! モーツー7/22発売号表紙&巻頭カラー付きで連載開始の『アップルシードα』に乞うご期待!
                                        • 士郎正宗開発日記|SHIROW MASAMUNE Development diary|エレコム株式会社

                                          Vol.1 某月某日 以前マウス※のデザインで声をかけて頂いたエレコム社のF氏から青心社経由で「イヤホンのデザイン」発注打診の連絡があった。 いつ頃からかアニメ業界は声優さんや音楽業界と関係を深めており、イヤホンにもそうした影響があってか、「マンガ・アニメ関係の人間にデザインさせてみてはどうか」という流れで今回の企画が発生したのだそうだ。僕よりもこの案件に最適な若い世代の人物がいくらでも居るだろうとは思うが、せっかく頂いた機会なので、どの段階までいけるのかわからないが「まずは頑張ってみる」事にした。 最初の「挨拶&概略説明ミーティング」の後、さっそく家電量販店や専門店を巡ってみた。なるほど「アニソン聞くならコレ!」みたいな売り文句のついた商品も複数見受けられる。ほぼ全メーカーさんのカタログを収集し、「同じ路線を狙っていると思しき商品をひととおり全機種」&「昔あまり見かけなかったスポーツ用な

                                          • 士郎正宗画集 W・TAILS CAT 「手加減なしのエロス!」 : アキバBlog

                                            士郎正宗氏の大人向け画集「W・TAILS CAT」【AA】がアキバでは22日に発売になり、メロンブックス秋葉原店で見かけた。 『W・TAILS CAT』の奥付によると『この本は、2002年に講談社の雑誌「アッパーズ」のポスター企画として始まり、2006年に講談社での画集として準備したもの(ボツ商品)をベースに、2009年〜2012年用のカレンダーに使用した絵を追加し、2010年に青心社の「PIECES2」に収録した内容に、2010年〜2011年GOTの雑誌「キャノプリ」掲載の絵を改造したものを追加し、2011年「W・TAILS CAT」用に更に絵を追加したものです』とのこと。 オビの謳い文句が『士郎正宗「最新画集」』、『手加減なしのエロス!美麗・淫艶のイラストストーリー登場!』で、 士郎正宗氏が青心社から出された「PIECES2」の主人公、シリル・ブルックリンのイラストを中心に収録し、カバ

                                            • アップルシード アルファ【ネタバレ|感想|評価|評判】士郎正宗の同名人気コミック新たに映画化したSFアクション!

                                              2015年1月17日(土)全国ロードショー 著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。 ・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。 ・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。 ・>>970以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。 ============================================== 関連サイト 公式サイトhttp://appleseedalpha.jp/sp/ 公式Twitter https://mobile.twitter.com/APPLESEED_ALPHA 公式Facebook https://www.facebook.com/appleseed.alpha.jp

                                                アップルシード アルファ【ネタバレ|感想|評価|評判】士郎正宗の同名人気コミック新たに映画化したSFアクション!
                                              • マンガ「紅殻のパンドラ」が劇場アニメ化! 「攻殻」士郎正宗さん原案の近未来バディアクション

                                                「角川ニコニコエース」で連載中のマンガ「紅殻のパンドラ」がアニメ化、12月5日から劇場イベント上映版として公開されることが決定した。 劇場イベント上映版「紅殻のパンドラ」 原作は、「アップルシード」「攻殻機動隊」などで知られる士郎正宗さん原案、「エクセル・サーガ」を手掛けた六道神士さん作画による近未来バディアクション。「全身義体」の少女・七転福音が、重武装のテロリストや大量破壊兵器がのさばる人造のリゾートアイランド「セナンクル島」で、途方もない「新生活」に見舞われるというストーリー。主人公・七転福音の声を担当するのは、「アイカツ!」白樺リサ役などで知られる福沙奈恵さん。アニメーション制作は「ハロー!!きんいろモザイク」を手掛けたStudio五組などが担当する。 おかげさまで「紅殻のパンドラ」がアニメ化される事になりました。六道氏ならびに関係諸氏の努力の賜物であろうと思います。ノリの良い楽し

                                                  マンガ「紅殻のパンドラ」が劇場アニメ化! 「攻殻」士郎正宗さん原案の近未来バディアクション
                                                • 太っ腹!士郎正宗「攻殻機動隊」カレンダー全員プレゼント

                                                  本日11月10日に発売された月刊ヤングマガジン12月号(講談社)では、士郎正宗「攻殻機動隊」のオリジナルカレンダーを応募者全員にプレゼントしている。 カレンダーはA4サイズで、2011年1月から2012年1月まで使える13枚つづり。応募には12月号に付く応募券と、発売中の衣谷遊「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」2巻あるいは山本マサユキ「攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ」1巻いずれかの応募券、計2枚が必要だ。締め切りは11月30日。完全非売品なので、忘れずにゲットしよう。 なお本日同誌サイト内で公開予定だった新條まゆ「エリート!!~Expert Latitudinous Investigation TEam~」のアニメPVだが、公開が延期された。近日の公開を目指して現在鋭意製作中とのことなので、楽しみにしておこう。 なお月刊ヤングマガジン次号1月号では「大使閣下の料

                                                    太っ腹!士郎正宗「攻殻機動隊」カレンダー全員プレゼント
                                                  • 「士郎正宗恐るべし!」1987年に発売されたSF漫画に描かれたある物がリアルに未来を予見していた…

                                                    FUMITO.Y @FmtYmzk @hitasuraeiga こんばんは!同じく‘87年に連載開始された2014年の東京を舞台にしたSFハードボイルドアクション漫画では全てのコンピューターにアクセス可能な端末が登場するのですが携帯電話やスマホは登場せず公衆電話なので士郎正宗氏凄いですよね! 2017-12-10 21:52:52 タイプ・あ~る @hitasuraeiga @FmtYmzk 87年当時はスマホどころか携帯電話すら一般には普及してませんから、そんな時代に「将来的にはネットにアクセスして簡単に店を予約できる小型のデバイスが開発されるであろう」と予想できているところが凄いですね(^_^) 2017-12-10 22:40:24

                                                      「士郎正宗恐るべし!」1987年に発売されたSF漫画に描かれたある物がリアルに未来を予見していた…
                                                    • 士郎正宗開発日記|SHIROW MASAMUNE Development diary|エレコム株式会社

                                                      士郎正宗×エレコム株式会社の開発日記

                                                      • sTwo - 士郎正宗の温故知新! - 士郎正宗とは!? ( Who is SHIROW MASAMUNE? )

                                                        なぜ士郎正宗氏は本人の写真を公開せずに全て自画像なのか? それは写真が出て顔が知られてしまうと、本屋で立ち読みしている人の側でさりげなく評判が聞けなくなるからとのこと。 そのため士郎氏の紹介にはご本人の "自画像" がかかせない!ということで、その歴史を紐解いてみました(オオゲサ?)。 すっかり定着した "たこちゅー型" 士郎正宗。りりしいマユゲとつぶらな瞳、とぼけた口元がとてもチャーミング。 (大合作/1997/講談社) PSの攻殻ゲームへのコメントのために出没した "フチコマ型たこちゅー"。 ということは士郎氏=たこちゅー=フチコマ!? (ヤングマガジン/1997/講談社) 士郎氏がCGを扱いだしてからは、もっぱら "3Dたこちゅー" がお目見えすることに。マユゲ濃すぎ~。 (ヤングマガジン/1996/講談社) すっかり疲れ果てて放心状態の士郎氏。ハチマキ(ネクタイ?)を巻いているため

                                                        • Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 (2) KCデラックス: 士郎正宗: 本

                                                            Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 (2) KCデラックス: 士郎正宗: 本
                                                          • Amazon.co.jp: ブラックマジック M-66 [DVD]: 榊原良子 (出演), 横山智佐 (出演), 永井一郎 (出演), 士郎正宗 (原名): DVD

                                                              Amazon.co.jp: ブラックマジック M-66 [DVD]: 榊原良子 (出演), 横山智佐 (出演), 永井一郎 (出演), 士郎正宗 (原名): DVD
                                                            • Amazon.co.jp: アップルシード 1 (Comic borne): 士郎正宗: 本

                                                                Amazon.co.jp: アップルシード 1 (Comic borne): 士郎正宗: 本
                                                              • Amazon.co.jp: 攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER 限定版 (プレミアムKC): 士郎正宗: 本

                                                                  Amazon.co.jp: 攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER 限定版 (プレミアムKC): 士郎正宗: 本
                                                                • Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven [DVD]: 士郎正宗, 田中敦子, 阪脩, 大塚明夫, 山寺宏一, 仲野裕, 下村一, 寺岡賢司, 常木志伸, 神山健治, 押井守: DVD

                                                                    Amazon.co.jp: 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven [DVD]: 士郎正宗, 田中敦子, 阪脩, 大塚明夫, 山寺宏一, 仲野裕, 下村一, 寺岡賢司, 常木志伸, 神山健治, 押井守: DVD
                                                                  • APPLESEED: DVD: 士郎正宗,荒牧伸志,小林愛,小杉十郎太,松岡由貴

                                                                      APPLESEED: DVD: 士郎正宗,荒牧伸志,小林愛,小杉十郎太,松岡由貴
                                                                    • 電子版『アップルシード』発売、士郎正宗自ら監修の電子書籍化プロジェクト

                                                                      KADOKAWAの角川書店 ブランドカンパニーは1月15日、『攻殻機動隊』や『ドミニオン』などの作品で知られる漫画家・士郎正宗さんのデビュー作『アップルシード』を電子コミック『アップルシード 1 プロメテウスの挑戦』として、「BOOK☆WALKER」などの各電子書店で配信開始した。価格は700円(税別)。 これは、2015年に士郎さんが漫画家デビュー30周年を迎えることを記念してスタートしたコミックスシリーズの電子化プロジェクトの一環。プロジェクトは士郎さん監修のもと進行しており、第2弾となる『アップルシード 2 プロメテウスの解放』は3月に配信される予定。 「アップルシード」は、バイオロイドとよばれるクローン達が運営する「統合管理局」が地球を統一した23世紀の近未来が舞台。1985年に青心社から第1巻が発行となり、コミックスは全4巻が発売されている。また、1月17日にはフルCGアニメの劇

                                                                        電子版『アップルシード』発売、士郎正宗自ら監修の電子書籍化プロジェクト
                                                                      • Amazon.co.jp: PIECES 1 Premium Gallery: 士郎正宗: 本

                                                                          Amazon.co.jp: PIECES 1 Premium Gallery: 士郎正宗: 本
                                                                        • 「攻殻機動隊」公式グローバルサイト開設。制作について語る初の士郎正宗ロングインタビュー

                                                                            「攻殻機動隊」公式グローバルサイト開設。制作について語る初の士郎正宗ロングインタビュー
                                                                          • 士郎正宗の温故知新! - しろまさNEWS -

                                                                            情報(53) 特集記事(15) 表紙・ポスター(83) カレンダー(22) コミック(2) 小説(15) 画集(29) アニメ(8) ゲーム(18) 立体モノ(8) 携帯サイト(2) プレゼント企画(7) アップルシード(51) 攻殻機動隊(24) ドミニオン(9) GALGREASE(32) セカンドライフ(2) FRANKEN(1) 2016年04月(1) 2016年03月(1) 2015年07月(1) 2015年06月(2) 2015年02月(2) 2015年01月(1) 2014年12月(1) 2014年11月(1) 2014年08月(3) 2014年07月(3) 2014年06月(3) 2014年05月(3) 2014年04月(2) 2014年03月(4) 2014年02月(3) 2014年01月(2) 2013年12月(3) 2013年11月(2) 2013年10月(3) 20

                                                                            • 「攻殻」ならぬ「紅殻」! 士郎正宗・六道神士タッグの「紅殻のパンドラ」テレビアニメ化決定

                                                                              「攻殻機動隊」の士郎正宗さんが「紅殻(こうかく)」の名を冠した作品を担当することでも話題で、12月5日から劇場版アニメが公開された「紅殻のパンドラ」。同日、テレビアニメが2016年1月8日からTOKYO MXほかで放映されることが発表されました。 画像は紅殻のパンドラ公式サイト 原作は「角川ニコニコエース」で連載中。「攻殻機動隊」シリーズなどで知られる士郎正宗さんが原案、「エクセル・サーガ」などで知られる六道神士さんが漫画を担当した“近未来バディアクション”。脳以外を機械化した「全身義体」の少女・七転福音(ななころび ねね)が、最高級リゾート島で巻き起こるテロに立ち向かうというストーリーです。 映画版のキャスト。テレビシリーズもこの配役のまま続投されるよう(紅殻のパンドラ公式サイトより) テレビアニメの制作は「きんいろモザイク」「咲-Saki- 全国編」などを手がけたStudio五組。監督

                                                                                「攻殻」ならぬ「紅殻」! 士郎正宗・六道神士タッグの「紅殻のパンドラ」テレビアニメ化決定
                                                                              • 士郎正宗デザインでオールアルミ。エレコム新ハイレゾイヤフォン

                                                                                  士郎正宗デザインでオールアルミ。エレコム新ハイレゾイヤフォン
                                                                                • Amazon.co.jp: PIECES 4 HELL HOUND-01: 士郎正宗: 本

                                                                                    Amazon.co.jp: PIECES 4 HELL HOUND-01: 士郎正宗: 本