並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

声優の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 年齢は関係なくカラダを変えられる。井口裕香、本気のカラダ作りの舞台裏 | Tarzan Web(ターザンウェブ)

    整える 走る 遊ぶ 〈マウンテンハードウェア〉の軽やかなウェアと、いつものメディテーションラン。 2024.05.31 PR

      年齢は関係なくカラダを変えられる。井口裕香、本気のカラダ作りの舞台裏 | Tarzan Web(ターザンウェブ)
    • 【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

      カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて本気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓ kagewasabi.blog.jp

        【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々
      • 今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..

        今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいとかVtuberになりたいとか適当に派遣で暮らしたいとか話してる 聞かれたら真面目に看護師とか警察官とか答えてるだけ、大人は子供のなりたい職業ランキングを見て一喜一憂して楽しそうだなと思う 内心はどうせ年金もない社会保険も値上がり税金も値上がり物価も値上がりで暗黒時代なのに、更に真面目に働かないといけないとか最悪すぎる 親のエゴで負担や不安の多い少子化の時代に産み落とされた、と感じてる 団塊が一気にいなくなったらまだマシらしいけどそれっていつ? 俺ら個人に国を残そうなんて考えない、選挙に行って何か変わるのか?それを待つ間ただ意味もなく負担だけして報われる時がくるのか? そんなの待って自分の人生不自由になるならそりゃ子供なんか産まないし、社会のことなんかどうでも良くなるよなー あーあおかしいおかしい

          今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..
        • 妻が小説を書いたことにモヤモヤしている

          妻が小説を書いていたのを知ったのはつい先日のことだった。 とある賞に応募するために執筆したそうで、以前から小説を書くことはあったのだという。そんなこと全然知らなかったが、一度俺に読んでみてほしいとUSBを渡してくれたのは嬉しかった。 昨日早速読んでみると驚いた。文章は分かり易いし、銀行強盗の一人称視点のストーリーも面白い。ジャンルとしてはミステリーで、次々に謎が現れるのも海外ドラマのようで悪くない。ただ一つ、気になったのは話の途中にセックスの描写があったことでそこの描写が妙に生々しくリアリティがあった。もしこれを実体験に基づいて書いているのであれば当然俺との体験を基にしているはずだ。しかし順序は俺とは違っていたし、やったことのない体位についても書いてあり正直非常にモヤモヤした。 小説はフィクションなんだからセックスの描写もフィクションであることはもちろん理解している。経験したことのみ書ける

            妻が小説を書いたことにモヤモヤしている
          • 〈3〉『機動戦士ガンダム』の衝撃|富野由悠季論|藤津 亮太|webちくま

            富野由悠季とはどんなアニメーション監督か。「演出の技」と「戯作者としての姿勢」の二つの切り口から迫る徹底評論! 書籍化にさきがけて本論の一部を連載します。 今回はシリーズ「富野由悠季概論」の最終回。富野由悠季監督の経歴を時代背景とともに振り返り、アニメーション監督として果たした役割に迫ります。(バナーデザイン:山田和寛(nipponia)) 「〈2〉「アニメーション監督」の誕生」はこちら 『宇宙戦艦ヤマト』の監督の役割 まずTVシリーズの『宇宙戦艦ヤマト』では、現在行われている「アニメーション監督の職能」を三人が分担して担っていたと考えるとわかりやすい。その三人とは、西﨑義展プロデューサー、監督・設定デザインの松本零士、演出の石黒昇である。 どういう作品を作るべきかというビジョンを持ち、スタッフを先導したのは西﨑だったが、西﨑はアニメーションの映像そのものを直接コントロールしていたわけでは

              〈3〉『機動戦士ガンダム』の衝撃|富野由悠季論|藤津 亮太|webちくま
            • 「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

              ナタリー コミック 特集・インタビュー 「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 TVアニメ「Re:Monster」 PR 2024年6月5日 4月からTVアニメが放送中の「Re:Monster」は、人間からゴブリンに転生してしまう……というシチュエーションから始まる異世界ファンタジーアクション。主人公のゴブ朗が転生前より手にしていた特殊能力を駆使し、仲間のゴブリンたちとともに成長していく姿が描かれている。また流行りの異世界転生ものか……と思われる方もいるかもしれないが、実はその掲載時期は投稿サイト・小説家になろうで異世界ものが流行り始めた、その草創期にまで遡る。なんと「Re:Monster」の原作小説が掲載され始めたのは、今から13年前。まだ小説家になろうで異世界ファンタジーが最盛ジャンルとなっていない、2011年のことだっ

                「Re:Monster」金斬児狐×「無職転生」理不尽な孫の手 “異世界転生”草創期を知る作家2人の初対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
              • 結束バンド - ギターと孤独と蒼い惑星 / THE FIRST TAKE

                「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 第442回は、アニメファンにとどまらずミュージシャン、音楽好きの間でも話題となった アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』より、結束バンドが初登場。 主人公・後藤ひとりが所属するロックバンドであり『ぼっち・ざ・ろっく!』のストーリーの中心として描かれる4ピースバンドである結束バンドが今回披露するのは、アニメ第5話の劇中曲として披露され、彼女たちの大きな転機の一つにもなった楽曲「ギターと孤独と蒼い惑星」。 アニメの初ライブシーンと重なるような緊張感の中、結束バンドのギターボーカル・喜多郁代役の長谷川育美の歌唱による「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルな一発撮りにて圧巻のパフォーマンスを披露する。 Vocal: Ikumi Hasegawa Guitar: Ritsuo Mitsui

                  結束バンド - ギターと孤独と蒼い惑星 / THE FIRST TAKE
                • 『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                  スマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』(以下、『学マス』)は、2024年5月16日よりサービス開始した『アイマス』シリーズの完全新作タイトル。 初星学園を舞台に、プロデューサー科に所属する若きプロデューサーと、アイドル科に通うアイドルたちのストーリーが展開される。 『学マス』の配信を祝して、藤田ことねを演じる飯田ヒカルさんにインタビューを実施した。『アイドルマスター』シリーズとの関わりやオーディションでの思い出、楽曲やコミュの収録で印象的だった出来事について語っていただいた。

                    『学マス』飯田ヒカルさん(藤田ことね役)インタビュー。 “ふたつの夢が同時に叶った”というオーディションを振り返る。収録時の思い出や演じる際に意識していることなども聞いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                  • 『学マス』小鹿なおさん(月村手毬役)インタビュー。手毬は狼のように振る舞っているけど、中身はチワワ!? 過去の自分を見ているようだと語る小鹿さんに演じるにあたって大切にしていることなどを聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    スマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』(以下、『学マス』)は、2024年5月16日より配信がスタートした『アイマス』シリーズの完全新作タイトル。 初星学園を舞台に、プロデューサー科に所属する若きプロデューサーと、アイドル科に通うアイドルたちのストーリーが展開される。 『学マス』の配信を祝して、月村手毬役の小鹿なおさんにインタビューを実施。過去の自分を見ているようだという手毬を演じる際に心掛けていることなどを聞いた。

                      『学マス』小鹿なおさん(月村手毬役)インタビュー。手毬は狼のように振る舞っているけど、中身はチワワ!? 過去の自分を見ているようだと語る小鹿さんに演じるにあたって大切にしていることなどを聞いた。 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • 『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      スマートフォン向けアプリ『学園アイドルマスター』(以下、『学マス』)は、2024年5月16日よりサービス開始した『アイマス』シリーズの完全新作タイトル。 初星学園を舞台に、プロデューサー科に所属する若きプロデューサーと、アイドル科に通うアイドルたちのストーリーが展開される。 『学マス』の配信を祝して、花海咲季役の長月あおいさんにインタビューを行った。オーディションや収録時のエピソードを中心に伺っているが、ストーリーに関するネタバレには十分配慮しているので、咲季をプロデュースしてない方も安心して読み進めてほしい。

                        『学マス』長月あおいさん(花海咲季役)インタビュー。声優を志すきっかけになった『アイマス』シリーズの完全新作で、絶対に演じたかった咲季役に選ばれた喜びと葛藤 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 「ぼっち・ざ・ろっく!」の青山吉能が挑戦してみたい楽器とは?「初めて見た時に『なにこれ!?』と衝撃を受けました」|ホミニス

                        芸能情報のホミニス 声優 「ぼっち・ざ・ろっく!」の青山吉能が挑戦してみたい楽器とは?「初めて見た時に『なにこれ!?』と衝撃を受けました」 「ぼっち・ざ・ろっく!」の青山吉能が挑戦してみたい楽器とは?「初めて見た時に『なにこれ!?』と衝撃を受けました」 声優 2024.06.07 「まんがタイムきらら MAX」にて連載されているはまじあきによる同名4コマ漫画を原作として、2022年に放送され人気を集めたTVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。TVシリーズを再編集した「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:」の前編が6月7日、後編が8月9日に公開される。 本作は極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが結束バンドに加入し、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代といった個性的なメンバーとともに成長していく物語。2022年にTVアニメの放送がスタートすると、瞬く間に人気を集め、国内外問わず絶

                          「ぼっち・ざ・ろっく!」の青山吉能が挑戦してみたい楽器とは?「初めて見た時に『なにこれ!?』と衝撃を受けました」|ホミニス
                        • 長谷川育美:「ぼっち・ざ・ろっく!」の一生忘れない思い出 結束バンドのチームワーク - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                          「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」の前編が6月7日に公開された。2022年10~12月に放送されたテレビアニメは放送時、SNSで関連ワードがトレンド入りするなど人気を集め、劇中バンド「結束バンド」のアルバムがチャートを席巻するなど大きな旋風を巻き起こした。結束バンドのギターボーカルの喜多郁代(喜多ちゃん)役の長谷川育美さんに同作への思いを聞いた。

                          • 後藤ひとり役・青山吉能が語る、映画館で味わう結束バンドの物語への期待――『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』公開記念インタビュー

                            後藤ひとり役・青山吉能が語る、映画館で味わう結束バンドの物語への期待――『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』公開記念インタビュー 極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりと、彼女がメンバーとして加入する4人組バンド・結束バンドの活動と成長を描くTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。2022年に放送されて一躍話題作となった本アニメを再編集した劇場総集編の前編『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』が、6月7日より映画館で公開される。そこで今回は主人公の後藤ひとり役を務める声優・青山吉能に直撃。本作の見どころや期待しているポイント、結束バンドとしてのリアルライブをはじめ広がり続ける作品への想いについて話を聞いた。 INTERVIEW & TEXT BY 北野 創 大迫力のスクリーンと音響だからこその『ぼっち・ざ・ろっく!』 続きを読む

                              後藤ひとり役・青山吉能が語る、映画館で味わう結束バンドの物語への期待――『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』公開記念インタビュー
                            • 声優の橘龍丸&津田美波が結婚報告「立派な表現者を目指し」「関わるお仕事に貢献できるよう精進」

                              声優の橘龍丸と津田美波が8日、自身のSNSを通じて結婚したことを報告した。 橘は「私事で少し気恥ずかしさもありながら、大変恐縮ではございますが、この度、わたくし橘龍丸は津田美波さんと結婚致しましたことをご報告させていただきます」と投稿。「これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔になって頂けるような立派な表現者を目指し、共により一層精進して参ります。皆様どうかこれからもご支援ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と記した。 津田は「この度、津田美波は声優の橘龍丸さんと結婚致しましたことをご報告させていただきます」と伝え、「皆様への感謝を忘れずに、これからも変わらず芸を磨き、関わるお仕事に貢献できるよう精進して参ります。今後ともよろしくお願い致します」と呼びかけ、手書きの署名を添えた。 橘は4月21日生まれ、福井県出身。アニメ『歌舞伎町シャーロック』小林寅太郎、『群青のファンファーレ』桜

                                声優の橘龍丸&津田美波が結婚報告「立派な表現者を目指し」「関わるお仕事に貢献できるよう精進」
                              • i☆Ris:劇場版アニメ 博史池畠監督インタビュー(1) 異色のアニメ誕生の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」の一場面(c)API・81P/Full Energy!!製作委員会 活動12年目に突入した声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」の劇場版アニメ 「i☆Ris the Movie - Full Energy!!-」。アイドル映画は数あれど、アイドル声優ユニットの劇場版アニメというのは極めて異例だ。アニメを手掛けたのは、メンバーが声優として出演したアニメ「キラッとプリ☆チャン」などで知られる博史池畠監督だ。異色のアニメはどのように制作されたのか? 池畠監督に聞いた。

                                • 2024年10月11日(金)発売『メタファー:リファンタジオ』ボイスキャスト変更のお知らせ | アトラス公式サイト

                                  この度、株式会社アトラスは、2024年10月11日発売予定の 新作RPG『メタファー:リファンタジオ』にて出演を発表しておりました声優の古谷徹さんについて、 諸般の事情によりボイスキャスト変更となりますことをお知らせいたします。 なお、新たなキャスティングは7月に予定しております続報にて改めて発表させていただきます。 今後とも『メタファー:リファンタジオ』をどうぞよろしくお願い申し上げます。 メタファー:リファンタジオ 対応機種:Xbox Series X|S / Windows / PlayStation®5 / PlayStation®4 / Steam ジャンル:RPG 発売日:2024年10月11日 CERO年齢区分:C(15才以上対象)

                                    2024年10月11日(金)発売『メタファー:リファンタジオ』ボイスキャスト変更のお知らせ | アトラス公式サイト
                                  • 長谷川育美:「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンドの歌い方 大きなステージも楽しい気持ちで - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                    「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場総集編「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:」の前編が6月7日に公開された。2022年10~12月に放送されたテレビアニメは放送時、SNSで関連ワードがトレンド入りするなど人気を集め、劇中バンド「結束バンド」のアルバムがチャートを席巻するなど大きな旋風を巻き起こした。結束バンドは、5月に野外フェス「JAPAN JAM 2024」に出演し、8月に開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にも出演。ライブツアー「結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”」も控えているなど、アニメ以外も大きな盛り上がりを見せている。結束バンドのギターボーカルの喜多郁代(喜多ちゃん)役の長谷川育美さんに「ぼっち・ざ・ろっく

                                    • 青山なぎさがデビュー曲「解放」で表現する"本当の気持ち"「幅広いジャンルの楽曲を歌っていきたい」|ホミニス

                                      青山なぎさがデビュー曲「解放」で表現する"本当の気持ち"「幅広いジャンルの楽曲を歌っていきたい」 声優 2024.06.10 TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」の葉月 恋役や「めざましテレビ」のイマドキガール、5月18日より上演されているミュージカル「ナビレラ -それでも蝶は舞う-」のヘジン役など、様々なフィールドで活躍している声優の青山なぎさ。 5月16日(木)にはアーティスト活動の始動を発表し、配信シングル「解放」をリリースした。同作は楽曲、MV、衣装などをセルフプロデュースしており、青山の思いが詰まった楽曲となっている。 今回は「BIRTHDAY FAN MEETING 2024」を終えたばかりの青山にインタビューを行い、イベントの感想やアーティストデビューへの思い、セルフプロデュースのこだわりなどを聞いた。 ――「BIRTHDAY FAN MEETING 2024」は大盛

                                        青山なぎさがデビュー曲「解放」で表現する"本当の気持ち"「幅広いジャンルの楽曲を歌っていきたい」|ホミニス
                                      • 三木眞一郎:声優活動35周年 “盟友”森久保祥太郎と愛車ハチロクでドライブ 「#アニバ声優~記念に○○してみた~」配信 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                        CSアニメ専門チャンネルのアニメシアターX(AT-X)を運営するエー・ティー・エックスの動画配信サイト「AT-DX」のオリジナル番組「#アニバ声優~記念に○○してみた~」に声優活動35周年を迎えた三木眞一郎さんが出演することが分かった。長年にわたり親交のある声優の森久保祥太郎さんがナビゲーターとして出演。三木さんの愛車の“ハチロク”(トヨタのAE86)でさまざまなゆかりの地を巡る。6月6日午後4時、6月20日午後4時の2回にわたり配信される。

                                        • 劇場版『ウマ娘』アグネスタキオン役・上坂すみれさん「かっこよくやばいタキオンを演じながら楽しく収録できました」

                                          累計2,000万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の初の映画化となる劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が公開中だ。本作は、最強を目指すジャングルポケットが、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこみ、一生に一度しか走れない「クラシック三冠レース」に挑む。しかし、レースではアグネスタキオンなど同世代のライバルたちが立ちはだかるというストーリー。 公開を記念しPASH!+ではアグネスタキオン役・上坂すみれさんにインタビューを実施し見どころをたっぷり語ってもらった。 マッドサイエンティストで知的好奇心の塊であるアグネスタキオンを演じて ――今回の劇場版について、キーワードと共に見どころを教えてください。 『ウマ娘 プリティーダービー』の初の劇場版ということで、皆さんすごく楽しみにされていると思います。完成した映像を拝見すると、

                                            劇場版『ウマ娘』アグネスタキオン役・上坂すみれさん「かっこよくやばいタキオンを演じながら楽しく収録できました」
                                          • 【岩澤俊樹のゲーム1フレ勝負!】第45回:「GUILTY GEAR -STRIVE-」新プレイアブルキャラクター「スレイヤー」を特集! | Gamer

                                            声優の岩澤俊樹さんによる連載コラム「岩澤俊樹のゲーム1フレ勝負!」。第45回は「GUILTY GEAR -STRIVE-」の新プレイアブルキャラクター「スレイヤー」を特集します。 目次 スレイヤーってどんなキャラクター? スレイヤーを演じるということ 皆様こんにちは!岩澤俊樹です! 前回ご紹介いたしました新番組「岩澤俊樹・子安光樹のGamerラジオ」お聴きいただけましたか? 毎回楽しく収録させて頂いており、楽しすぎるあまり予定時間をオーバーして喋りすぎてしまうことも(反省)。 早速お便りを送って下さった皆様、本当にありがとうございます!想像していたよりたくさん送っていただいて感謝感激でございます! まだまだ始まったばかりで手探りではありますが、より楽しい番組にするため精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!(1度と言わず、何度も聞いていただいて良いんですよ) そして前回「ゲ

                                              【岩澤俊樹のゲーム1フレ勝負!】第45回:「GUILTY GEAR -STRIVE-」新プレイアブルキャラクター「スレイヤー」を特集! | Gamer
                                            • 「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」製作決定!サプライズ発表!!

                                              「魔法つかい!プリキュア」の続編制作決定!を出演キャストにサプライズ発表! その模様をお届けいたします。 朝日奈みらい/キュアミラクル 高橋李依 十六夜リコ/キュアマジカル 堀江由衣 花海ことは/キュアフェリーチェ 早見沙織 モフルン 齋藤彩夏 「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」 ABCテレビ・テレビ朝日系列「ANiMAZiNG!!!」にて 2025年1月11日(土) 深夜2時 放送スタート ©2025 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~製作委員会 #まほプリ

                                                「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」製作決定!サプライズ発表!!
                                              • 劇場版『ウマ娘』マンハッタンカフェ役・小倉唯さん 「今回は先輩として引っ張っていかなければいけないなと気持ちが引き締まりました」

                                                HOME>インタビュー>劇場版『ウマ娘』マンハッタンカフェ役・小倉唯さん 「今回は先輩として引っ張っていかなければいけないなと気持ちが引き締まりました」 累計2,000万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の初の映画化となる劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が公開中だ。本作は、最強を目指すジャングルポケットが、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこみ、一生に一度しか走れない「クラシック三冠レース」に挑む。しかし、レースではアグネスタキオンなど同世代のライバルたちが立ちはだかるというストーリー。 公開を記念しPASH!+ではマンハッタンカフェ役・小倉 唯さんにインタビューを実施し見どころをたっぷり語ってもらった。 マンハッタンカフェのミステリアスな部分を崩さないように ――今回の劇場版について、小倉さんお勧めの見どころと、

                                                  劇場版『ウマ娘』マンハッタンカフェ役・小倉唯さん 「今回は先輩として引っ張っていかなければいけないなと気持ちが引き締まりました」
                                                • 舞台「ナビレラ」出演の声優・青山なぎさが救われた「先輩役者・川平慈英の凄さ」

                                                  5月18日から開演されているミュージカル『ナビレラ─それでも蝶は舞う─』(~6月8日、シアタークリエ)。韓国のウェブ漫画が原作で、実写ドラマ化されている人気作(Netflix配信中)だ。バレエを通じ、青年と老人、そして家族の絆を描く内容がSNSを中心に話題を呼び、すでにチケットはソールドアウトになっている。この作品でミュージカルに初挑戦しているのが声優・青山なぎさ(26)だ。 青山は『ラブライブ!スーパースター!!』(NHK)の葉月恋役で声優デビュー。同作での活動を続けながら、マルチに活躍。『めざましテレビ』(フジテレビ系列)の情報コーナー『イマドキ』でリポーターを務めるだけでなく、舞台出演や写真集の撮影などと活躍の幅を広げ、5月16日にはアーティストデビューも果たしたばかり。 幼少期から13年間クラシックバレエを習っていた青山は、大学時代にはミュージカルサークルに所属した。彼女にとってミ

                                                    舞台「ナビレラ」出演の声優・青山なぎさが救われた「先輩役者・川平慈英の凄さ」
                                                  • 梅田修一朗・関根明良・内田雄馬が息ぴったり!アニメ『先輩はおとこのこ』上映会で絶妙なかけ合いで会場を沸かせる | めざましmedia

                                                    6月9日、フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて7月4日から放送が開始するアニメ『先輩はおとこのこ』の先行上映会が行われ、声優の梅田修一朗さん、関根明良さん、内田雄馬さんが登壇しました。 全ての画像を見る 本作は、LINEマンガにて連載され、「第5回アニメ化してほしいマンガランキング」1位受賞、1億8000万ビュー(2024年1月時点)を突破したぽむさん原作の話題作をアニメ化。 男性だけど可愛いものが大好きで、女の子の姿で高校生活を送る“男の娘”・花岡まこと(梅田修一朗)と、まことを“女の子だと勘違いしたまま”告白した後輩女子・蒼井咲(関根明良)と、まことを近くで見守り続けてきた、幼馴染の竜二(内田雄馬)が巻き起こす恋と友情と、成長の物語です。 イベントでは第3話までが先行上映され、上映会後に登壇した3人は大きな拍手に迎え入れられてホッとした表情に。実は、梅田さんは舞台裏でずっとソワソワしていた

                                                      梅田修一朗・関根明良・内田雄馬が息ぴったり!アニメ『先輩はおとこのこ』上映会で絶妙なかけ合いで会場を沸かせる | めざましmedia
                                                    • 『声優グランプリPresents 石飛恵里花バースデーイベント2024』イベントレポート | seigura.com

                                                      声優グランプリチャンネルで「石飛恵里花のふわふわキャンパスライフ」を配信中の石飛恵里花さんが、2024年5月11日(土)にバースデーイベントを開催。第1部、第2部それぞれにゲストを迎え、トークやゲームをしながら親睦を深めた。 ■■石飛さん&ゲスト・反田さんが苦手な“漢字”と対峙! 今回のイベントのグッズ撮影で着用した、ピンクのチュールドレス身にまとい壇上に立った石飛さん。昨年は天気が悪かったが、「今年は晴れた!」とひとしきり喜びつつ、第1部のゲスト・反田葉月さんを呼び込んだ。 「えりちゃん」「はーちゃん」と呼び合いながら、にこやかに会話を楽しむ2人は、昨年上演された舞台『D4DJ』で出会ったそう。当時を振り返り、反田さんが「えりちゃんは(D4DJで)生徒会長役だから怖いイメージがあったけど、ありえないくらい優しかった!」と語ると、石飛さんはにっこり。「私は本番中、はーちゃんと見つめ合うシー

                                                        『声優グランプリPresents 石飛恵里花バースデーイベント2024』イベントレポート | seigura.com
                                                      • 『アストロノオト』降幡愛が独特な世界観が魅力のOPテーマを語る/インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                        「作詞:森雪之丞」のアニソンリストに加わった喜び ――TVアニメだと初タイアップになるそうですね。 降幡愛さん(以下、降幡):これまで邦画のタイアップはあったんですけど、アニメーションはこれが初めてなんです。活動的に、攻めたジャンルで勝負をしていた分、こんなにドンピシャでハマるアニメーションのタイアップができて、本当に嬉しいです。 ――本格的な80’sサウンドを駆使したシティポップをやってきている印象は強いですからね。TVアニメ『アストロノオト』も、80年代のラブコメとSFを融合したような作品ですから、まさにぴったりだと思います。 降幡:そうなんです。ただ、お話をもらってから2〜3年くらい経っちゃっているので、やっと皆さんにお知らせできることができた、という感じで……。作品としても松原照子役として出演することになっていたので、言いたいのに言えない日々が続いていました(笑)。 ――それはツラ

                                                          『アストロノオト』降幡愛が独特な世界観が魅力のOPテーマを語る/インタビュー | アニメイトタイムズ
                                                        • 声優・市ノ瀬加那がアニメ『ヴァンパイア男子寮』でキュンキュンした場面は? | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                                                          『なかよし』(講談社)の創刊70周年記念&遠山えま先生デビュー20周年記念作『ヴァンパイア男子寮(ドミトリー)』が、今年の4月からTOKYO MXなどでアニメ放送されている。男装女子とヴァンパイアのラブストーリーである本作の主人公を務めるのは、声優の市ノ瀬加那。 少し変わった設定のラブストーリーの主人公を演じた印象と役に込めた思い、さらに彼女自身の今後の目標について、ニュースクランチ編集部がインタビューした。 女の子感マシマシになっていくところも可愛い 『ヴァンパイア男子寮』で主人公の山本美人(みと)を演じる市ノ瀬加那。男装女子とヴァンパイアの奇妙な同居生活を描く作品についての印象を聞いた。 「原作を読んだときに、私の大好きな少女漫画が詰まった作品だなと感じました。三角関係やヴァンパイア、そういう少女漫画ならではの設定で、そこに遠山先生のオリジナリティも加わっていて、欲しい展開が欲しいとき

                                                            声優・市ノ瀬加那がアニメ『ヴァンパイア男子寮』でキュンキュンした場面は? | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
                                                          • 花澤香菜とMori Calliope、ビートメイカーJoint Beautyの新曲でコラボ

                                                            ビートメイカー/音楽プロデューサーのJoint Beautyさんが6月12日、シングル「東京 Friday Night」をリリースする。 この楽曲では、声優の花澤香菜さんと、VTuberグループ・ホロライブEnglishのMori Calliopeさんをフィーチャリング。 Joint Beautyさんが得意とするUKガラージのビートに、表現力豊かな花澤香菜さんの声と、Mori Calliopeさんのスキルフルなラップが融合した、両者の作品では味わえない新しい魅力ある楽曲となっている。 花澤香菜&Mori Calliope「東京 Friday Night」MVもプレミア公開「東京 Friday Night」は、Joint Beautyさんが6月26日(水)にリリース予定のEP「YOLO Vol.1」からの先行シングル。 Joint Beautyさんの公式YouTubeでは、「東京 Frida

                                                              花澤香菜とMori Calliope、ビートメイカーJoint Beautyの新曲でコラボ
                                                            • 降幡愛の“推し活マイルール”「一人でコソコソ楽しむこと」| numan

                                                              最推しは『おぱんちゅうさぎ』作者・“可哀想に!先生”「友達、そして推しとして尊敬」 ――早速ですが、降幡さんの“今の推し”について教えてください。 降幡 愛(以下、降幡): 前々からハマっているシティポップ、あとは『おぱんちゅうさぎ』ですね。『んぽちゃむ』を含めて、3年くらい前から可哀想に!先生の作品にハマっています。 「祭壇」と言っていいほど、自宅にグッズをたくさん飾っているんですよ(笑)。クローゼットの一角にグッズ置き場をつくっていて、缶バッチやキーホルダーなどをクリアボックスに入れて保管しています。 あと、可哀想に!先生とは友達としても仲良くさせていただいています。 ――可哀想に!先生とお友達なんですね! 降幡: 先生とは『ラブライブ!サンシャイン!!』のMVで一緒にお仕事したのをきっかけに、連絡を取り合ったりご飯に行かせてもらったりしています。 先生はK-POPのMVも制作している

                                                                降幡愛の“推し活マイルール”「一人でコソコソ楽しむこと」| numan
                                                              • 礒部花凜がバースデーイベントでLynnと『ジャスビコ』楽曲を熱唱【レポート】 | アニメイトタイムズ

                                                                ゲストのLynnさんと『Just Because!』の楽曲をデュエット! 今を大切に、ファンのみんなと歩いていける新たな1年に。礒部花凜さん4回目のバースデーイベント『いそべかりんのぽかぽかおたんじょう日和2024』第1部レポート 礒部花凜さんの毎年恒例のバースデーイベント『いそべかりんのぽかぽかおたんじょう日和2024』が、2024年5月26日に、神奈川・紅葉坂ホールにて開催! 本イベントは今年で4回目になりますが、礒部さんの誕生日当日に行うのは初めて! ゲストには第1部にLynnさん、第2部に土屋李央さんという縁のある方をご招待。お楽しみ企画が盛りだくさんだったイベントの第1部の模様をレポート!

                                                                  礒部花凜がバースデーイベントでLynnと『ジャスビコ』楽曲を熱唱【レポート】 | アニメイトタイムズ
                                                                • 【声グラ限定】中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと- 』第2部レポート&インタビュー | seigura.com

                                                                  バースデーイベント第2部レポート&独占インタビュー中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと-』が2024年4月21日(日)にシアターマーキュリー新宿で開催された。第2部【ROSE】ではゲストに倉丸莉子さんが登場し、ファンとともに特別なひとときを過ごした。 第2部はAKB48の「会いたかった」から幕開け。予想外の選曲に会場からはどよめきも聞こえる中で、にこやかにパフォーマンス。序盤のMCでは第1部を振り返りつつ、今回のイベントのために用意された等身大パネルの話題になると、今後の使い道を考えていなかったようで、「視聴者プレゼントを考えたい」と明かした。 大きな拍手に迎え入れられてさっそくゲストの倉丸莉子さんが登場し、「声優界の広瀬すずです」と自己紹介すると、会場は笑いに包まれた。今年3月に上演された朗読劇『美術室に置き去りにされた天使』でも共演経験があり、普段から仲良し

                                                                    【声グラ限定】中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと- 』第2部レポート&インタビュー | seigura.com
                                                                  • 鬼滅の刃 柱稽古編:無一郎の鎹鴉が大活躍 声優は釘宮理恵 「目ン玉ホジクルワヨ!」 毒舌も最高! - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                    吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第4話「笑顔になれる」が、フジテレビ系で6月2日に放送された。第4話は、竈門炭治郎ら隊士が、霞柱・時透無一郎(ときとう・むいちろう)の稽古(けいこ)に挑む姿が描かれ、迫力の稽古シーンなどが話題になる中、無一郎の鎹鴉(かすがいがらす)もファンの注目を集めた。

                                                                    • 「みなさんを激推ししたい」『ラブライブ!サンシャイン!!』声優の小宮有紗さん&降幡愛さんがJR沼津駅の1日駅長に | TBS NEWS DIG

                                                                      人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』とJR東海がコラボして、沼津の街を楽しむキャンペーンが始まるの前にアニメに出演する声優2人が、JR沼津駅(静岡県沼津市)で1日駅長を務めました。沼津駅で1日駅長を務め…

                                                                        「みなさんを激推ししたい」『ラブライブ!サンシャイン!!』声優の小宮有紗さん&降幡愛さんがJR沼津駅の1日駅長に | TBS NEWS DIG
                                                                      • 【声グラ限定】長谷川玲奈さんバースデーイベント『Rena Hasegawa birthday party 2024』第1部イベントレポート | seigura.com

                                                                        元NGT48同期の西村菜那子さんがゲスト出演! 『WIXOSS DIVA(A)LIVE』の犬宮羅々/VJ.WOL役や『恋と呼ぶには気持ち悪い』の天草理緒役で知られる長谷川玲奈さんが4月27日(土)にバースデーイベントを開催。ゲストにはNGT48の同期である西村菜那子さんも登場し、ファンと大切な時間を共有した。 「私を祝う準備はできてるか〜?」という掛け声とともに、会場の後ろから登場した長谷川さん。23歳の誕生日ということで、本来であれば喜ばしい誕生日のはずが、長谷川さんは「悲しいんですけど……」と冗談交じりに語ると会場からは笑いが起こる。グッズの紹介をした後は、ファンとのコミュニケーションを取りつつ、「みなさんも参加する機会が多いと思うので、声出していきましょうね」と呼びかけた。 長谷川さんの合図とともに「西村菜那子〜!」と呼びかけると、少し恥ずかしそうに登場したのはなんと5年ぶりの共演だ

                                                                          【声グラ限定】長谷川玲奈さんバースデーイベント『Rena Hasegawa birthday party 2024』第1部イベントレポート | seigura.com
                                                                        • アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント|ホミニス

                                                                          芸能情報のホミニス 声優 アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント 声優 2024.06.11 TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」のスペシャルイベント「マッシュ・バーンデッドたちとクリーム色の研究 -A Study in Cream-」が5月26日に、ヒューリックホール東京にて開催された。昼公演と夜公演のうち、今回は夜公演の模様をレポートする。 「マッシュル-MASHLE-」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載されていた、甲本一氏による同名作品を原作とするアニメ。2023年4月より第1期、2024年1月より第2期が放送されており、これまでに原作コミック

                                                                            アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント|ホミニス
                                                                          • 劇場版『ウマ娘』ジャングルポケット役・藤本侑里さん 「初の劇場版でスタッフ・キャスト一同すごく熱量のこもった作品になっています」

                                                                            HOME>インタビュー>劇場版『ウマ娘』ジャングルポケット役・藤本侑里さん 「初の劇場版でスタッフ・キャスト一同すごく熱量のこもった作品になっています」 累計2,000万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の初の映画化となる劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』が公開中だ。本作は、最強を目指すジャングルポケットが、フジキセキの走りに衝撃を受けてレースの世界に飛びこみ、一生に一度しか走れない「クラシック三冠レース」に挑む。しかし、レースではアグネスタキオンなど同世代のライバルたちが立ちはだかるというストーリー。 公開を記念しPASH!+ではジャングルポケット役・藤本侑里さんにインタビューを実施し見どころをたっぷり語ってもらった。 ※本記事にはネタバレが含まれます※ ジャングルポケットがそこに存在しているような、リアルな存在感のお芝居を ―

                                                                              劇場版『ウマ娘』ジャングルポケット役・藤本侑里さん 「初の劇場版でスタッフ・キャスト一同すごく熱量のこもった作品になっています」
                                                                            • 青山なぎさ 恋する美肌 | FRIDAY(フライデー)

                                                                              本誌初登場! 『ラブライブ!スーパースター!!』のメインキャストとして活躍し 初のミュージカル出演でも注目を集める人気声優 ″彼女にしたい声優No.1″。 いつしかそう呼ばれるようになっていた。 そんな26歳の魅力をオール初公開ショットと インタビューでお届けします。 「枠を決めることなく活動させていただいています」本業の声優活動はもちろんのこと、『めざましテレビ』の情報レポーターや、舞台・ミュージカルでも活躍。5月には自らが作詞を手掛ける楽曲でアーティストデビューも果たした。 「私自身の肩書は″声優″ですけど、もっといえば″なんでもやる声優″でしょうか。毎日お仕事の内容が違っているので、うまくいかないことがあったとしてもひきずらないよう、一日が終わるまでに反省を全部終えて寝るようにしています。『落ち込んでいる暇があったら、次こうならないよう練習しよう!』みたいに、失敗したこともポジティブ

                                                                                青山なぎさ 恋する美肌 | FRIDAY(フライデー)
                                                                              • 舞台「ナビレラ」出演の声優・青山なぎさが救われた「先輩役者・川平慈英の凄さ」

                                                                                5月18日から開演されているミュージカル『ナビレラ─それでも蝶は舞う─』(~6月8日、シアタークリエ)。韓国のウェブ漫画が原作で、実写ドラマ化されている人気作(Netflix配信中)だ。バレエを通じ、青年と老人、そして家族の絆を描く内容がSNSを中心に話題を呼び、すでにチケットはソールドアウトになっている。この作品でミュージカルに初挑戦しているのが声優・青山なぎさ(26)だ。 青山は『ラブライブ!スーパースター!!』(NHK)の葉月恋役で声優デビュー。同作での活動を続けながら、マルチに活躍。『めざましテレビ』(フジテレビ系列)の情報コーナー『イマドキ』でリポーターを務めるだけでなく、舞台出演や写真集の撮影などと活躍の幅を広げ、5月16日にはアーティストデビューも果たしたばかり。 幼少期から13年間クラシックバレエを習っていた青山は、大学時代にはミュージカルサークルに所属した。彼女にとってミ

                                                                                  舞台「ナビレラ」出演の声優・青山なぎさが救われた「先輩役者・川平慈英の凄さ」
                                                                                • 声優 古谷徹『ペルソナ』スタッフの新作RPGから降板 5月に不倫報道

                                                                                  アトラスが6月11日、同社の新作RPG『メタファー:リファンタジオ』に出演が発表されていた声優・古谷徹さんの降板を発表した。 公式サイトの発表でアトラスは「諸般の事情によりボイスキャスト変更となりますことをお知らせいたします」と報告。 新たなキャスティングは、7月に予定している続報で発表予定。なお、古谷徹さんが担当するキャラクター情報は未発表の状態だった。 古谷徹さんを巡っては、5月の不倫報道以降、出演予定だった作品の降板が続いている。 『ペルソナ』スタッフ陣らの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』ゲーム『メタファー:リファンタジオ』は、アトラスから10月11日(金)に発売される新作ファンタジーRPG。 制作スタッフには、『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のディレクターである橋野桂さん、キャラクターデザイナー・副島成記さん、コンポーザー・目黒将司さんらが参加。 「人とうまく会話

                                                                                    声優 古谷徹『ペルソナ』スタッフの新作RPGから降板 5月に不倫報道