並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 254件

新着順 人気順

天穂のサクナヒメの検索結果121 - 160 件 / 254件

  • ソニー銀行から4,000円貰えた♪【ご友人紹介プログラム】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    楽天のSPUの釣り針のせいで銀行口座をいじるはめになり この記事でソニー銀行に口座を作りました。 その際にTwitterから紹介を受けて、本日無事に 現金4,000円プレゼント頂きました~♪ ご家族・ご友人 紹介プログラム| ソニー銀行 (紹介してもらう時に必要だったのはメアドだけ、しかも捨てメアドでOKでした) キャンペーンのために外貨預金してたので 今回はその為替で差益も出たので更にホクホクです。 昨日までガッツリ遊ばせてもらった天穂のサクナヒメの購入費分は、これでタダになった格好です。お得! まぁ本当のお金持ちは、こういうチマチマしたことは馬鹿馬鹿しく見えるだろうけど、私は性格的にこういうの好き♪ Visaデビットカードのキャンペーンで、再来月には追加で1,000円頂ける予定です。 国内Visa加盟店で5回以上のご利用でもれなく1,000円プレゼント| ソニー銀行 今回もVisaの利

      ソニー銀行から4,000円貰えた♪【ご友人紹介プログラム】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    • 稲作とアクションに尽力している『天穂のサクナヒメ』開発者インタビュー。こだわりや影響を受けた作品は?

      稲作とアクションに尽力している『天穂のサクナヒメ』開発者インタビュー。こだわりや影響を受けた作品は? 文 kbj 公開日時 2019年06月24日(月) 17:00 米国・ロサンゼルスにて開催された“Electronic Entertainment Expo 2019(E3 2019)”にて、PS4/Nintendo Switch用ソフト『天穂(てんすい)のサクナヒメ』開発者へのインタビューが行われた。 本作は、武神の父と豊穣神の母を持つ主人公“サクナ”が、立派な稲を育てることで自身も強くなる探索アクションRPG+稲作シミュレーションゲーム。神々の世界、鬼が支配する“ヒノエ島”を舞台に、サクナは戦乱の世を追われた人間たちとともにヒノエ島の調査・開拓を命じられる。 本作を手掛ける開発者の“なる”さん、“こいち”さんに、魅力的なアクションや、稲作についてのこだわりなどを質問した。 なお、インタ

        稲作とアクションに尽力している『天穂のサクナヒメ』開発者インタビュー。こだわりや影響を受けた作品は?
      • 海外「新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』で一番参考になる攻略サイトは日本の農林水産省の公式サイトらしい」『天穂のサクナヒメ』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

        2020年11月13日20:25 海外「新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』で一番参考になる攻略サイトは日本の農林水産省の公式サイトらしい」『天穂のサクナヒメ』に対する海外の反応 カテゴリゲーム園芸・農業 sliceofworld Comment(137) ©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc. 先日Switch/PS4/Steamで発売された和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』は農業とアクションを融合させたゲームとして話題になっています。その稲作パートがあまりにリアルすぎて農林水産省のサイトが一番参考になるとも言われています。『天穂のサクナヒメ』に対する海外の反応です。 Nintendo Switch&PS4『天穂のサクナヒメ』プロ

          海外「新作ゲーム『天穂のサクナヒメ』で一番参考になる攻略サイトは日本の農林水産省の公式サイトらしい」『天穂のサクナヒメ』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
        • ガチ水稲農家が『天穂のサクナヒメ』を初見、攻略情報なし、自前の知識だけでプレイしてる内容がほぼ攻略情報

          ぬるゆ《无》ホルツバウワー @nuruhoru 奴留湯(「ぬるゆ」と読むそうです)。ワサビのテラリウム(室内水耕栽培)。ぬるい農園。不自然上等派農業。ミリタリー農業。農薬や化学肥料つかってます。歴史、サバゲ、BBQ、格闘技、漫画、ドラえもん好き。褐色腹筋女子党員。ゴジュラス至上主義。おっぱい。どうせいいねでバレるなら、エッチな画像はリツイート。黒ギャルしか勝たん

            ガチ水稲農家が『天穂のサクナヒメ』を初見、攻略情報なし、自前の知識だけでプレイしてる内容がほぼ攻略情報
          • 『天穂のサクナヒメ』アニメ化決定 - アニメ大好き館

            www.youtube.com 和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』のテレビアニメ化が決定した。 2024年にテレ東系列で放送されるという。 ゲーム『天穂のサクナヒメ』はインディースタジオ“えーでるわいす”が制作。2020年に発売された。 コメの栽培パートとダンジョンを探索するアクションパートに大きく分かれており、JAのホームページが公式ゲーム攻略サイトとさえ言われるほどリアルに再現されたコメ育成シミュレーションパートが話題を呼んだ。 全世界累計出荷本数150万本を突破した大ヒット作。 アニメーション制作は『SHIROBAKO』や『花咲くいろは』、『スキップとローファー』などを手掛けたP.A.WORKS。 主人公の豊穣神サクナヒメ役に大空直美、サクナヒメの<親友>であり都に住む上級神のココロワヒメ役に衣川里佳など、原作ゲームでもお馴染みの面々のキャストも発表された。 リアルすぎる米作り

              『天穂のサクナヒメ』アニメ化決定 - アニメ大好き館
            • 天穂のサクナヒメ 最高効率プレイ - よみのよみもの

              ネタバレあり 5日目にカンスト ようつべやツイッターやスレで調べた限り最速 https://twitter.com/vcl_w/status/1328279387662290944?s=21 ○稲作格上げ このゲームはステータスを稲作によってあげる 稲作には時間と肥料が必要であり、手間がかかるシステムになっている 時間はご飯を食べたり休憩することで飛ばすことができるが、そうすると肥料が集まらない。 逆に肥料を多く集めてると時間がなかなか進まない。 なので効率を求めるには 『できる限り短い時間で、多くの量良い質の肥料を集める必要がある』 このゲームの農薬や肥料を並べて見てみる ()の中は主な入手法 まずは農薬 ・塩(交換) 病虫草all+10で強いが塩害になる可能性あり ・3種の妙薬(探索) それぞれ+10だがそれぞれ病気などを治せる、必須 ・木花、雫、眼、金砂子(夜のドロップ) 雫以外+2

                天穂のサクナヒメ 最高効率プレイ - よみのよみもの
              • 『天穂のサクナヒメ』インタビュー!手塩にかけてこだわったコンボアクション&稲作シム

                11月12日に発売予定の『天穂のサクナヒメ』は鬼と闘う爽快なコンボアクションと、日本古来の米づくり要素を取り入れた和風アクションRPGだ。美麗なグラフィックスで描かれる和風の世界観や爽快なアクションの本作は、今年のgamescomでゲームプレイ動画公開されたこともあって、世界から注目を浴びる日本産ゲームだ。 本作の開発を手掛けるえーでるわいすは同人ゲームを制作するサークルとして出発している。『花咲か妖精フリージア』や『アスタブリード』といった作品で知られ、これまではコミックマーケットでの作品の頒布を行った後に、Steamやコンシューマで作品を展開してきた。だが今回はマーベラスの販売のもと、最初からPS4とSwitchというコンシューマをターゲットにし、全世界でリリースされる。日本の同人・インディーゲームとしては2020年最大の期待作と言えるだろう。 そこで今回、本作がどのような過程で開発さ

                  『天穂のサクナヒメ』インタビュー!手塩にかけてこだわったコンボアクション&稲作シム
                • 日本の原風景は手の届く場所に - わかくさモノ造り工房

                  MAIN CONTENTS はこちら しばらくペーパーフィギュア関連記事を連発しており 若干食傷気味になっている読者の方々も少なからずいらっしゃるかと・・・ ちょいと箸休めに清涼剤的な画像をどぞー 別に風光明媚をウリにしている観光地に行った訳ではありません 近所の散歩道で撮影した画像です (´-‘).。oO(ま、琵琶湖が近いから、数え切れんほど風光明媚エリアがありますけどね) この記事の時と同じ、自宅から徒歩数分で行けるいつものコース内で撮影したものです 画像の水面はただの水田です 代掻き(しろかき) 代掻き(しろかき)作業の手順 | 苗の成長と田植え | お米ができるまで | クボタのたんぼ [学んで楽しい!たんぼの総合情報サイト]より と呼ばれる米づくりの1工程を終えた状態 ↑こっちは現代版 『天穂のサクナヒメ』で言うところの 田起こしして、水を張った直後ですね 水深は浅く、面積も限定

                    日本の原風景は手の届く場所に - わかくさモノ造り工房
                  • 稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数150万本突破。「アニメ化」決定にあわせて大豊作を報告 - AUTOMATON

                    TOHO animationは3月9日、『天穂のサクナヒメ』のTVアニメ化を発表した。また同発表にあわせて、アニメ公式X(旧Twitter)アカウントにて、同作の全世界累計出荷本数150万本突破が報告。2021年6月の世界累計出荷本数100万本突破から、さらに売上を伸ばしていたようだ。 『天穂のサクナヒメ』は、国内の同人ゲームサークル・えーでるわいすが開発し、2020年11月に発売された和風アクションRPGである。本作の主人公サクナヒメは、豊穣神と武神を親にもつ神の一柱だ。彼女は神の都で両親の財産を食いつぶしていたが、あるきっかけから鬼の支配するヒノエ島へ渡ることになる。島での稲作と、鬼との戦いが描かれていく。 本作には、日本古来の米作りを再現したという稲作シミュレーションが用意されている。四季が移りつく中で、プレイヤーがサクナヒメを操作し、田植えから収穫まで、稲作のすべてをおこなう。また

                      稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数150万本突破。「アニメ化」決定にあわせて大豊作を報告 - AUTOMATON
                    • 『天穂のサクナヒメ』防病/防草/防虫効果の仕様修正や、酢に防病効果が追加されるなどアップデート実施。稲作要素が少し現実に近づく - AUTOMATON

                      国内の同人ゲームサークルえーでるわいすは11月24日、『天穂のサクナヒメ』Steam版にてアップデートを配信した。同アップデートでは、塩/出汁/醤油を使った卵焼きへの対応や、鍛冶と機織りの作成制限の修正といったゲームプレイに関連するものから、PC環境用の設定追加まで更新が行われている。 本作では、リリース以降アップデートが続けられているが、本稿ではこれまで配信されてきたアップデート内容からかいつまんで紹介しよう。なお、現在PlayStation 4版は防病/防草/防虫効果や登鯉が調整されたバージョン1.05、Nintendo Switch版はバージョン1.02となっている。PlayStation 4/Nintendo Switch版にも、ハードに依存しない修正は順次反映される予定だ。 『天穂のサクナヒメ』は、鬼退治と稲作の日々に明け暮れる稲作アクションRPGである。主人公のサクナヒメは、豊

                        『天穂のサクナヒメ』防病/防草/防虫効果の仕様修正や、酢に防病効果が追加されるなどアップデート実施。稲作要素が少し現実に近づく - AUTOMATON
                      • ニンテンドーダイレクトミニ発表まとめ | YouTube時々ブログ

                        2020年7月20日にニンテンドーダイレクトミニが配信され、新作ゲーム情報などが公開されました。 その発表をまとめて行きます。 新作タイトル情報真・女神転生5アトラスから発売される「真・女神転生5」が2021年に全世界同時発売される事が発表となりました。 続報が待たれていた本作ですが、ようやく映像も公開となりました。 発表からの期間を考えると、かなりじっくり力を入れて作られている事が予想されますので、更なる続報を期待しつつ待ちたいと思います。 真・女神転生III ノクターン HDリマスターPS2で発売されたタイトルのリマスター版となります。 グラフィックの向上に加えて、イベントシーンのボイス追加、難易度の追加がある事が明らかになっています。 元から評判の良い作品でしたが、より遊びやすいゲームデザインになっています。 こちらはPS4版の発売も発表されました。 2020年10月29日発売予定と

                          ニンテンドーダイレクトミニ発表まとめ | YouTube時々ブログ
                        • 【用語の説明】ペーパーフィギュアとペーパーモデル どちらもペーパクラフト - わかくさモノ造り工房

                          MAIN CONTENTS はこちら 大したことは述べていません 当ブログ内での用語の使い方です 私にとってもはやライフワークと化しているペーパークラフト製作 主にフィギュア系とスケールモデル系(主にミリタリー、船)に分けられます これらフィギュア系を 「ペーパーフィギュア」 「亜人ちゃんは語りたい」小鳥遊ひかり ペーパークラフト 「抗原発見っ!見つけたぞ!!」白血球(はたらく細胞) ペーパーフィギュア 【完全版】マクロファージさん(はたらく細胞)ペーパーフィギュア ものっそい勢いで血小板ちゃん(はたらく細胞)を作ってみた 「らいちのヒミツ基地」より ミンスクさんペーパークラフト 米は力だ!!「天穂のサクナヒメ(てんすいのさくなひめ)」ペーパーフィギュア これらスケールモデル系を 「ペーパーモデル」 ペーパークラフト 空母飛龍を作ってみた 護衛艦こんごう(Kongo, DDG-173)ペー

                            【用語の説明】ペーパーフィギュアとペーパーモデル どちらもペーパクラフト - わかくさモノ造り工房
                          • ♪ Nintendo Switch Lite始めました〜♫ - テイルズ・オブ・シングルマン

                            ★ ♪「冷やし中華始めました」風にお願いします。 ●皆様おはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ つい最近3DSを譲り受けその性能の高さに驚愕した自分。 ( ゚д゚) あれから1年もたたないうちに最新の現行機種Nintendo Switch Liteを手に入れることになりました。 (^-^)v 引用元:任天堂公式サイトより 以前ブログにアップさせて頂いた「スーパーボンバーマンR」は今現在Nintendo Switch Liteでプレイしてたりします♪ ある日友人より 「Nintendo Switch Lite飽きたから買わない?」 と話を持ちかけられました。 耳を疑うような内容のお話だったので、 「1万円位なら買ってもいいよ♫」 と冗談で言うと、即決で交渉が成立!! 買ったは良いのですがさすがに現行機種だけあってソフトが中古でも高い高い (>_<) 譲ってくれた友人に何かソフト持

                              ♪ Nintendo Switch Lite始めました〜♫ - テイルズ・オブ・シングルマン
                            • 『天穂のサクナヒメ』に影響されて米作りを始めた稲作ガチ勢現る、本格的な田んぼの様子の投稿が製作者の人にまで届いた

                              プルー @pluegsr750 無言フォロー失礼します 雀魂プレイヤー 麻雀エンジョイ勢 /四麻雀傑3/三麻雀豪1/🐧🐈‍⬛猫白神しのさんのモデレーター/ 💎🥃/👼🍀💖/ 天穂のサクナヒメに憧れて米作りを始めました!お米を食べましょう!【RICE OF POWER!】アイコンはしのさん(@nyashiro_s )に描いていただきました

                                『天穂のサクナヒメ』に影響されて米作りを始めた稲作ガチ勢現る、本格的な田んぼの様子の投稿が製作者の人にまで届いた
                              • 白上フブキの天穂のサクナヒメ炎上のまとめと私的見解(12月7日更新)|Almiraj

                                このツイートが拡散されてまとめられたので、現在低評価が1000を超えることになりました。 開発者へのリスペクト不足 まず最初に彼女を擁護しておきたいのですが、今回の件は同義的にどうなのって話であり、ルール上問題のある行為ではないです。しかし、今回の件はルールを逆手に取って、言ってしまえば悪用して配信したことになります。彼女は配信中になぜラスボスから行うのかについては触れていたのですが、そこは一旦置いておいて、配信を見ないとラスボスから始めるのか理由が分からないのも良くないです。 今回のサクナヒメはあくまで開発者の厚意で配信が許可されています。パブリッシャーのマーベラスのゲームが何でも配信できる訳ではありません。加えて言うと、あくまでゲーム実況者は許可を貰って配信させて貰ってる側になります。結果的に開発者の厚意に泥を塗った訳ですね。 ホロライブはどうすればいいの? ここまでの話は別にして、ホ

                                  白上フブキの天穂のサクナヒメ炎上のまとめと私的見解(12月7日更新)|Almiraj
                                • インディーズゲーム開発者に必要な知見とは。「サクナヒメ」「グノーシア」などの開発者が自らの経験を語ったパネルディスカッションをレポート

                                  インディーズゲーム開発者に必要な知見とは。「サクナヒメ」「グノーシア」などの開発者が自らの経験を語ったパネルディスカッションをレポート ライター:大陸新秩序 IDC実行委員会主催によるインディーズゲーム開発者のためのオンラインカンファレンス「Indie Developers Conference 2021」が2021年8月21日に開催された。このカンファレンスは,個人または数人でゲーム制作を行っている開発者達が技術やノウハウ,知見などを共有し,開発者同士の結びつきを深めることなどを目的としたもの。 本稿では,カンファレンスの最後に行われたパネルディスカッション「これは知っておきたかった、インディー活動に必要な知識」をレポートする。 なお参加者は以下のとおりだ。 パネリスト: なる氏(えーでるわいす) hako 生活氏 川勝 徹氏(プチデポット) 溝部拓郎氏(ポケットペア) モデレーター:

                                    インディーズゲーム開発者に必要な知見とは。「サクナヒメ」「グノーシア」などの開発者が自らの経験を語ったパネルディスカッションをレポート
                                  • 天穂のサクナヒメ 戦だたらの神々 - 原作・監修:えーでるわいす/漫画:ジジ&ピンチ/協力:マーベラス / 第2話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                                    天穂のサクナヒメ 戦だたらの神々 原作・監修:えーでるわいす/漫画:ジジ&ピンチ/協力:マーベラス 世界累計出荷100万本を突破した超人気ゲーム『天穂のサクナヒメ』がオリジナルストーリーで初コミカライズ!! 双子の赤ちゃんとの出会いで、新たなサクナの物語が始まる!!

                                      天穂のサクナヒメ 戦だたらの神々 - 原作・監修:えーでるわいす/漫画:ジジ&ピンチ/協力:マーベラス / 第2話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                                    • サクナヒメ (ヤナト田植唄) ED - BGM #朝倉さやLiveレコーディング

                                      朝倉さや / サクナヒメ - ヤナト田植唄・巫 ―かみなぎ― ■Listen & DL (配信) https://linkco.re/bQNX0e4R 『天穂のサクナヒメ』公式サイト https://www.marv.jp/special/game/sakuna/ ______________________________________________ ヤナト田植唄 -Future Trax- 新録! 朝倉さやデザイン超豪華ブックレット。22曲 , 2枚組CD ■CD(Amazon等 , 各種リンク) 収録内容他。 https://asakurasaya.com/LifeSong.html ■Listen , Download (配信) https://linkco.re/f1A9h0rq ■ヤナト田植唄・巫 かみなぎ Future Trax (MUSIC VIDEO) http

                                        サクナヒメ (ヤナト田植唄) ED - BGM #朝倉さやLiveレコーディング
                                      • Nintendo Switchで超本格的な米づくりシミュレーションと爽快アクションが楽しめる「天穂のサクナヒメ」プレイレビュー

                                        横スクロールアクションゲームに「米づくり」要素を融合させた和風アクションRPG「天穂のサクナヒメ」が2020年11月12日に発売されました。「日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素」とアクション要素がいったいどのように融合しているのか気になったので、実際にプレイして確かめてみました。 『天穂のサクナヒメ』公式サイト https://www.marv.jp/special/game/sakuna/ 天穂のサクナヒメにはNintendo Switch版とPlayStation4版がありますが、今回はNintendo Switch版をプレイしました。 主人公のサクナヒメは武神である父と、豊穣神である母の両方の素質を受け継いだ神様。 しかし、その外見と言動から、人間に子ども扱いされることもあります。酒に酔った状態で初登場し、そこから30秒ほどで人間にドロップキックをかますというキャラ

                                          Nintendo Switchで超本格的な米づくりシミュレーションと爽快アクションが楽しめる「天穂のサクナヒメ」プレイレビュー
                                        • 無農薬野菜って農家さんからしたら迷惑になる事が多いらしい

                                          無農薬と言えば健康的で良いものというイメージがありますが、 無農薬農家というのは実は大変で周囲の農家さんとトラブルになる事もあるんだとか? 無農薬だと美味しくて健康的だと思いがちですが、それを実際に作る農家さんたちからすれば手間に比べてあまり美味しい仕事ではないのかもしれない。 最近、Twitterで天穂のサクナヒメが流行っていて米作りネタが多数投稿されているけど。 無農薬が良いわけじゃない事がはっきり分かる。 雑草がとにかくすごいサクナヒメをプレイしていて分かる通り、とにかく雑草が伸びる。 雑草を引っこ抜く作業も面倒だけどやらなきゃいけない。 雑草がボウボウだと、虫が住み着いたりするから虫食いの原因にもなる。 何より田んぼや畑の栄養を吸い込んでしまう。 農薬を使えば雑草が生えないようにする事もできるが使わなければ 畑や田んぼは植物が育つには絶好の場所であるがゆえにめちゃくちゃ生える。 作

                                            無農薬野菜って農家さんからしたら迷惑になる事が多いらしい
                                          • 鉄鋼王が悩みを解決した方法 - 私に似たあなたへ

                                            こんばんは竜之介です。 ゲームをやって 漫画を読んで 筋トレをして 睡眠をとる 今日は幸せな日でした。 寝起きということで 頭が働きません 思考がまとまらない時は パソコンの前に座りながら 考えていることを文章として打ち出す。 これが私のクセになっていて 今もこうして考えを書き出している訳ですが そもそも、 どうして文章を書き出すのかといったら 脳内で考えをとどめることが苦手だからです。 30秒前に考えた事でも 一言一句間違えずに覚えている自信がないので 文章を書くことで見返して安心できるようになりたい そう感じるから文章を書きつつ 考えをまとめることが好きですらあります 文書を書いて考えをまとめるのが好きという話から 鉄鋼王を思い出しました。 今日はその話をしましょう。 鉄鋼王 このエピソードから何を感じたか おわりに 鉄鋼王 この中二心をくすぐられる言葉に聞き覚えはありますか? 鉄鋼ジ

                                              鉄鋼王が悩みを解決した方法 - 私に似たあなたへ
                                            • Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも

                                              本セールは農場系ゲームを対象としたもので、発売されたばかりの「マナー・ロード」が25%オフの3735円、和風アクションの「天穂のサクナヒメ」が50%オフの1639円で発売されている。同時開催中の「ゴールデンウィークゲームフェス」とともに、気になるタイトルをお得に手に入れるチャンスだ。 関連記事 Steamで「ゴールデンウィークゲームフェス」開催中! 最大90%オフも Steamが日本時間で5月7日午前2時まで、「ゴールデンウィークゲームフェス」を実施している。新旧のゲームがセール対象となるイベントで、新作から旧作まで幅広いタイトルが値下げされている。 今から買うなら有機EL!? 細かな部分が改良されたポータブルPC「Steam Deck OLED」でAAAタイトルは快適に遊べる? 試して分かったこと Valveが手がけるポータブルゲーミングPC「Steam Deck」に、さまざまな改良がな

                                                Steamで「農業フェス」開催中! ポイントショップでは無料アイテムも
                                              • さぁ、2023年ニンテンドーダイレクトの答え合わせをしよう - 社会不適合の日常。

                                                朝からわくわくできました♡ youtu.be 昨日公開したブログの答え合わせですね。 defectiveness.hatenablog.com ①マリオシリーズ 新作 ②真・女神転生V 新作 ③ネルケのアトリエ 新作 ④天穂のサクナヒメ シリーズ 新作 ⑤世界樹の迷宮 シリーズ 新作 ⑥アバタールチューナー HDリマスター ⑦ガールズモード 新作 ⑧パルテナシリーズ 新作 ⑨モノリスソフト 新作 ⑩Nintendo Switch Online に「ゲームボーイ」追加 最後に ①マリオシリーズ 新作 おぉぉぉぉ……全くナシです… ②真・女神転生V 新作 早ければでしたから…2023年後期、2024年に期待。 ③ネルケのアトリエ 新作 まさかの初代アトリエのリメイクでした。 www.youtube.com やはりPSくらいのリメイクだと過去の感じを残してリメイクすることが多いんですね。 「マナ

                                                  さぁ、2023年ニンテンドーダイレクトの答え合わせをしよう - 社会不適合の日常。
                                                • サクナヒメが「作業ゲーでも飽きない」納得理由

                                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                    サクナヒメが「作業ゲーでも飽きない」納得理由
                                                  • 超本格“稲作”ゲーム「天穂のサクナヒメ」JAや農水省HPまで巻き込む大ヒットになった3つの理由 | 文春オンライン

                                                    米作りをテーマにした異色のゲーム「天穂(てんすい)のサクナヒメ」(PS4、ニンテンドースイッチ、PC)が世界で50万本出荷のスマッシュヒットになり、発売直後からゲームファンの話題をさらっています。「農林水産省やJAのホームページがゲーム攻略の参考になるほど本格的」とまことしやかにささやかれる本作……。一体どんなゲームなのか、実際にプレーしてみました。 印象的なキャッチフレーズ「米は力だ」 ©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc.

                                                      超本格“稲作”ゲーム「天穂のサクナヒメ」JAや農水省HPまで巻き込む大ヒットになった3つの理由 | 文春オンライン
                                                    • NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」第6回からの放送では『ロマンシング サガ2』や『ライフ イズ ストレンジ』、『天穂のサクナヒメ』を特集。司会は歌手・ダンサーの三浦大知さんに交代

                                                      NHKは、毎週水曜23時から総合テレビで放送中のゲーム教養番組「ゲームゲノム」について、歌手・ダンサーの三浦大知さんに後半(第6回から第10回)の司会を担当させると発表した。あわせて、第6回以降の番組で『ロマンシング サガ2』や『ライフ イズ ストレンジ』、『天穂のサクナヒメ』を特集する予定も明らかにしている。 (画像はSteam『ロマンシング サガ2』より)(画像はSteam『Life is Strange: Before the Storm』より) 「ゲームゲノム」は、名作と呼ばれるテレビゲームの魅力を文化的な側面から深掘りしていくNHK初のゲーム教養番組である。本番組では、2021年10月にパイロット版として『デス・ストランディング』の特集を放送。ゲーム好きとしても知られるモデル・女優の本田翼さんによる司会やゲストの小島秀夫氏・星野原さんによる白熱したトークで人気を博し、10月にスタ

                                                        NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」第6回からの放送では『ロマンシング サガ2』や『ライフ イズ ストレンジ』、『天穂のサクナヒメ』を特集。司会は歌手・ダンサーの三浦大知さんに交代
                                                      • IGN JAPAN ゲームオブザイヤー2020 今年のベストゲームTOP 10

                                                        2019年12月1日~2020年11月30日に発売されたゲームが対象 2019年12月に発売されたタイトルも対象となり、これらには『新サクラ大戦』や『Wattam』に『CONTROL』などが含まれる。また、発売が2020年12月以降になった『サイバーパンク2077』は対象外となる。 海外のゲームはローカライズ版の発売日を基準とする 今年日本語版が正式発売した『デイメア:1998』や『ライフ イズ ストレンジ 2』は対象となる。 日本語版が存在するゲームのみ 残念ながらまだ日本語版が存在しない『Spelunky 2』や『Crusader Kings 3』は対象外となる。 選出・結果は20名を超えるIGN JAPANのチーム全体で考えてものであり、レビューのスコアと一致するとは限らない。 10.『A Short Hike』 『A Short Hike』は見た目からは考えられないようなエネルギー

                                                          IGN JAPAN ゲームオブザイヤー2020 今年のベストゲームTOP 10
                                                        • アニメ化決定の「天穂のサクナヒメ」、制作会社による“本気すぎる取り組み”に驚きの声 「公式が一番のガチ勢」「稲生える」

                                                          2020年発売のゲーム「天穂(てんすい)のサクナヒメ」のテレビアニメ化が3月9日に発表されました。ファンから喜びの声が上がる中、それと同時にアニメーション制作会社が作品のために行った“本気すぎる取り組み”に驚きの声が上がっています。 テレビアニメ「天穂のサクナヒメ」ティーザービジュアル (C)えーでるわいす/「天穂のサクナヒメ」製作委員会 制作会社「本社で稲作をはじめてました」 原作の「天穂のサクナヒメ」は、同人ゲームサークル「えーでるわいす」が企画・開発し、マーベラスから販売された和風アクションRPG。発売当時は、日本古来の米作りを再現した農業要素があまりにも“ガチ”だとして、「農林水産省のQ&Aサイトが攻略の参考になる」と話題に。全世界累計出荷本数は150万本を突破しています。 そんな本格的な米作り体験が大きな魅力とされる同作ですが、今回アニメーション制作を担当する「P.A.WORKS

                                                            アニメ化決定の「天穂のサクナヒメ」、制作会社による“本気すぎる取り組み”に驚きの声 「公式が一番のガチ勢」「稲生える」
                                                          • 和風稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』PS4/Switch/PC向けに11月12日発売へ。豊穣の神サクナが繰り広げる、稲作と鬼退治の日々 - AUTOMATON

                                                            マーベラスは7月20日、「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020」内にて、『天穂のサクナヒメ』を2020年11月12日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switch/PC。価格は通常版が税別4980円、アートワークを収めた画集も付属する限定版が税別6980円となっている。 『天穂のサクナヒメ』は、国内のゲーム制作サークルのえーでるわいすが手がける和風アクションRPGである。主人公のサクナヒメは、豊穣の神。武神と豊穣神の両親を持つ彼女は、家の財産を食いつぶし、ヤマトの神々の都でぐうたらな毎日を過ごしていた。しかし、ある日神界へ迷い込んだ人間たちを都へ侵入させた上、主神への献上物であった米の備蓄を台無しにしてしまう。この失態により、彼女は罰として鬼が支配するヒノエ島を調査を命じられ、人間たちと島に島

                                                              和風稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』PS4/Switch/PC向けに11月12日発売へ。豊穣の神サクナが繰り広げる、稲作と鬼退治の日々 - AUTOMATON
                                                            • 農具ライクRPG『サクナヒメ』がTwitterでトレンド入り。本格的な米作りが話題に、「農林水産省公式HPが攻略wiki」と注目集める - ライブドアニュース

                                                              Nintendo Switch、PlayStation 4版の米作りアクションRPG『天穂のサクナヒメ』が11月12日(木)に発売され、Twitterのトレンドに「サクナヒメ」のキーワードが登場した。本作は和風の世界設定を持つアクションゲームで、大変緻密な米作り描写がその話題の中心となっている。 実際にTwitterで「サクナヒメ」を検索すると、候補となるサジェストには「農林水産省」が出てくる。ユーザーの間では、『天穂のサクナヒメ』の米作りの攻略には農林水産省のページの「お米の作り方」()が攻略に使えるほどしっかりとしていると注目を集めている。 『天穂のサクナヒメ』は、稲を育てて主人公を強くする稲作シミュレーション&アクションRPGだ。プレイヤーは武神と豊穣神の娘サクナとして、鬼が支配する島を調査することになる。 農作ゲームは数あれど、稲作に絞ったゲームはほかにあまり見ない。それだけに、発

                                                                農具ライクRPG『サクナヒメ』がTwitterでトレンド入り。本格的な米作りが話題に、「農林水産省公式HPが攻略wiki」と注目集める - ライブドアニュース
                                                              • 「コメケット」天穂のサクナヒメと米オンリーイベント

                                                                [トップページ] [イベント概要] [サークル参加案内] [チラシ、業者搬入、企業出展に関して] [問合せ] [みみけん(受理確認)] [主催:ケットコム] [サークルリスト] イラスト:examinee様 天穂のサクナヒメと 米オンリーイベント 「コメケット4」 2022年11月27日(日) 東京八王子:東京たま未来メッセ (東京都立多摩産業交流センター)全展示室 アクセス ※JR八王子駅徒歩5分の立地に2022年10月新規オープンする新会場です。   Googleマップ このイベントは、オンリー集合イベント 「アグリゲート8」 の一環として行われ、入場、カタログは共通となります。 イベント概要 サークル参加案内 サークルリスト チラシ配布、業者搬入、企業出展について みみけん ※受理確認。 ■■■~ お知らせ ~■■■ [2022/10/20] サークル参加申込が1件も有りませんでした

                                                                  「コメケット」天穂のサクナヒメと米オンリーイベント
                                                                • 『天穂のサクナヒメ』RTAが3時間切り。自由な稲作と壁抜け探索で、爆速鬼退治完了 - AUTOMATON

                                                                  国内の同人ゲームサークルえーでるわいすが開発し、売上50万本を突破した稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』。先日には、えーでるわいすとパブリッシャーのマーベラスが農林水産省から取材を受けるなど、本作では稲作要素が話題の中心となっているが、RTA走者たちも本作をプレイしており、複数のレギュレーションでスピードランが行われている。 そんな中、any%においては国内のRTA走者の一人ki-zu氏が2時間47分25秒を達成した。本稿では同氏による高速な稲作アクションをベースに、本作のRTAを紹介する。なお、同氏はPlayStation 4版の『天穂のサクナヒメ』を使用。難易度は戦闘/稲作共に易しいが選択されている。なおユーザーのクリア時間を集積するサイトHow Long To Beatによると、本作の平均クリア時間は31時間である。 RTAにおけるany%とは、平たく言って“とにかく速くクリア

                                                                    『天穂のサクナヒメ』RTAが3時間切り。自由な稲作と壁抜け探索で、爆速鬼退治完了 - AUTOMATON
                                                                  • 「INDIE Live Expo 2021」視聴レポート。5時間以上にわたって300以上のインディーズゲームが取り上げられた番組の内容をまとめて紹介

                                                                    「INDIE Live Expo 2021」視聴レポート。5時間以上にわたって300以上のインディーズゲームが取り上げられた番組の内容をまとめて紹介 ライター:蒼之スギウラ 2021年6月5日,国内外のインディーズゲーム情報を伝えるオンライン番組「INDIE Live Expo 2021」が配信された。 “応募されたすべてのゲームを紹介する”というのコンセプトのINDIE Live Expoは,通算3回目の放送を迎えた。今回は300以上のタイトルが取り上げられ,放送時間も5時間40分以上と過去最長となった。 これまでに行われてきたINDIE Live Expoの総再生数は,総合すると1600万以上に達するという。今回はYouTube Live,ニコニコ生放送,bilibiliに加え,Steam Liveを含む多数の媒体で配信され,多くの人が見られるように配慮されていた 本稿では,配信の中で

                                                                      「INDIE Live Expo 2021」視聴レポート。5時間以上にわたって300以上のインディーズゲームが取り上げられた番組の内容をまとめて紹介
                                                                    • 『天穂のサクナヒメ』から学ぶ、単純作業の楽しませ方|だらねこ

                                                                      【これ、どんな記事?】 超絶飽き性なゲームデザイナーの私が、単純作業もあるゲームを楽しめているのはなんでだろうな?どんな仕組みかな?というのを分析した記事。 ----------------------------------------------------------- 『天穂のサクナヒメ』と言えば、農林水産省のHPが攻略本だ!とか言われたりしていた話題作です。リアルな稲作シミュレーションがバズり、売上本数も50万本を突破したヒット作になりましたね。 話題になった稲作なんですが、実際に遊んだ評判も良いです。次はどんなお米を作ろうかな、良いお米を作るにはどうすればいいのかな、と考えて実践していくのは楽しい。 しかしこの稲作シミュレーション、単純作業も多いです。単純作業と言うとそれはもう蛇蝎のごとく嫌われる要素だったりしますが、皆受け入れいて楽しんでいます。 なぜ、この単純作業に飽きずゲ

                                                                        『天穂のサクナヒメ』から学ぶ、単純作業の楽しませ方|だらねこ
                                                                      • 『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数50万本を突破、ディープな和風米づくりARPGはワールドワイドな人気、各国で稲作広まる - AUTOMATON

                                                                        株式会社マーベラスは11月25日、『天穂のサクナヒメ』の世界累計出荷本数が50万本を突破したことを発表した。パッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版およびSteam 版(PC)の販売数を含んだ数字だという。 『天穂のサクナヒメ』は国内のゲーム制作サークル・えーでるわいすが開発を手がけた和風アクションRPGだ。主人公は、武神と豊穣神を両親にもつサクナヒメ。神の都でぐうたらな日々を過ごしていた彼女だが、ある出来事で主神の怒りを買い、都を追放されることに。人間たちとともに暮らし、鬼が支配するヒノエ島を調査することを命じられる。 探索パートでは、農具を使ったさまざまな武技や伸縮自在の羽衣を使った縦横無尽なアクションが特徴だ。一方、もうひとつの本作の目玉が「米づくり」。田植・稲刈り・脱穀などの工程をおこない良質の米を収穫することで、サクナがより強力なパワーを手に入れるのだ。収穫した米や探索で獲得し

                                                                          『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数50万本を突破、ディープな和風米づくりARPGはワールドワイドな人気、各国で稲作広まる - AUTOMATON
                                                                        • 「スプラトゥーン3」22年発売 バンカラな街でイカたちが立体的な戦いを繰り広げる

                                                                          任天堂は2月18日、新作ゲーム「スプラトゥーン3」を2022年に発売すると発表した。朝7時に配信した情報動画「Nintendo Direct」内で明らかにした。 映像はプレイヤー(イカ)と連れているキャラクター(コジャケ)の姿をカスタマイズするシーンで始まる。スプラトゥーンの公式Twitterアカウントによると、スプラトゥーン3にちなんで新しい髪型「三つ編み」も選べるという。 新たな戦いの舞台は“混沌の町”と呼ばれるバンカラ街。4対4の2チームバトル、地面を塗った面積で勝敗が決まるといったナワバリバトルの基本ルールに変更はないが、バトルのステージは市街地だけではなく、大自然の中にまで広がる。 ブキ(武器)は外観をリニューアル。新たに3発のインクを同時に発射できる弓のようなブキも登場する。 イカたちの新しいアクションも明らかに。空中のスタート地点から勢いよく飛び出す「イカスポーン」、地面や壁

                                                                            「スプラトゥーン3」22年発売 バンカラな街でイカたちが立体的な戦いを繰り広げる
                                                                          • 和風アクションRPG内の古代稲作の再現度が高すぎて話題。リアル農家は精米機に感謝するレベルらしい | スラド

                                                                            Nintendo SwitchとPlayStation 4用に販売されている和風アクションRPG「天穂のサクナヒメ」の米作り部分の再現度が高くて農家が引くレベルだと話題になっているようだ。農家の人がこのゲームをしていると仕事をしているような気分になれるらしい(Togetter、ねとらぼ)。 日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が含まれているとのことだが、農薬や機械などが存在しないことから、現代の農家の人がプレイしてもかなりのハードモードであるようだ。水温の管理が必要、害虫駆除のためにクモを田んぼに放つ、2年目は田起こしが必要など再現度はかなり高い模様。ねとらぼによれば、農林水産省のQ&Aが攻略に役立つなどとも言われているとのこと。

                                                                            • 【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧

                                                                              こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年夏アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期夏アニメの全てのPVを観て特に目のついた42作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024夏アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活 グレンダイザーU 恋は双子で割り切れない この世界は不完全すぎる しかのこのこのここしたんたん 下の階には澪がいる SHY 第2期 小市民シリーズ 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられ

                                                                                【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧
                                                                              • 『天穂のサクナヒメ』7月6日放送スタート - アニメ大好き館

                                                                                akiratyann.hatenablog.com 2024年テレ東系列での放送が発表されていた『天穂のサクナヒメ』が、7月6日(土)より毎週土曜日23時からテレビ東京系列ほかにて放送されることがわかった。 『天穂のサクナヒメ』は2020年に発売し、全世界累計出荷本数150万本を突破したRPGゲーム。 主題歌アーティスト&アニメーション映像初公開となる本予告も公開されています。 予告映像を見ると、キャラクターよりも稲の作画に力が入っている気がする。気のせいだろうか。 OPテーマは、いきものがかり「晴々!」。 EDテーマは、Little Glee Monster「ORIGAMI」に決定した。 第1~3話を見ることができる先行上映会が、6月29日(土)16:00から開催されることも決まっている。 上映前にはサクナヒメ役の大空直美さん、ココロワヒメ役の衣川里佳さん、本作の監督・吉原正行氏、ライン

                                                                                  『天穂のサクナヒメ』7月6日放送スタート - アニメ大好き館
                                                                                • KAC課題曲から気鋭の海外音ゲー曲まで 2021年の「音楽ゲーム楽曲」10選とシーンの変遷

                                                                                  音楽ゲーム史において、2021年は豊穣の年であったと記録されるかもしれない。国内のアーケード音楽ゲームだけを挙げても、タイトー『テトテ・コネクト』やアンダミロ『クロノサークル』という完全新規IPのリリース、セガ『CHUNITHM』やコナミアミューズメント『SOUND VOLTEX』の筐体ハードウェア変更を伴う大規模リニューアル、後述する音ゲーeスポーツの躍進など話題が盛り沢山。アプリゲームや家庭用作品、海外リリースも含めれば、概況だけでも数記事を要する勢いだ。 音楽ゲームは文字通り音楽や音楽活動を扱ったゲームであり、その豊穣は大量の楽曲リリースを伴うことになる。いまとなっては過去の一時期となるが、音楽ゲームの音楽という存在は、純粋な音楽として着目あるいは言及される機会が限られる側面があった。 近年、状況は変わり始めている。たとえば2018年に発刊されたコナミアミューズメントの音楽ゲームシリ

                                                                                    KAC課題曲から気鋭の海外音ゲー曲まで 2021年の「音楽ゲーム楽曲」10選とシーンの変遷