並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1517件

新着順 人気順

女性自身の検索結果161 - 200 件 / 1517件

  • 「国民はドリル優子を忘れない」小渕優子議員 内閣改造での“重役登用”に非難轟々(女性自身) - Yahoo!ニュース

    9月13日に予定されている内閣改造・党役員人事。各メディアによると、岸田文雄(66)総理大臣は小渕優子議員(49)を自民党の選挙対策委員長に起用する意向であるという。一部メディアでは、小渕議員の党4役への起用は女性の積極登用をアピールする狙いもあるとみられると報じている。 第84代総理大臣である小渕恵三氏(享年62)を父に持つ小渕議員。恵三氏は’00年4月の総理在任中に脳梗塞で倒れ、5月に急逝。その翌月に小渕議員は自民党公認で出馬し、初当選を果たしている。’08年には内閣府特命担当大臣として少子化対策や男女共同参画などに携わり、’14年には経済産業大臣に就任。ところが大臣当時、大きなスキャンダルが発覚した。 「政治資金規正法違反が報じられ、その影響で経済産業大臣を辞任しました。東京地検特捜部が後援会事務所などを家宅捜索したところ、会計書類などを保存したパソコンのハードディスクに電動ドリルで

      「国民はドリル優子を忘れない」小渕優子議員 内閣改造での“重役登用”に非難轟々(女性自身) - Yahoo!ニュース
    • 小栗旬 大河でハラスメント講習、撮影時間厳守…映画業界の醜聞報道前から突出していた“先進性”(女性自身) - Yahoo!ニュース

      《映画監督としての自覚のなさ、周りの方々への配慮のなさを自覚し、今後のあり方を見直したいと思っております》 【写真あり】雨の中、山田優を後ろからハグする小栗 こうコメントしたのは映画監督の園子温(60)。「週刊女性PRIME」に性加害疑惑が報じられたことを受け、4月5日、園氏の映像製作会社「シオンプロダクション」公式サイトに直筆の謝罪文を掲載した。 記事では、複数の女優が、園氏が自作への出演を条件に性的関係を迫られたことを報じていた。しかし、園氏は冒頭の謝罪と同時に、「記事については事実と異なる点が多い」と主張し、「代理人を通じて然るべき措置を取る」としていた。 映画『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』など、話題作を送り出してきた園氏に報じられた性加害疑惑。ここ最近、日本の映画業界での女性への性加害が相次いで報じられている。 「3月9日には俳優で監督の榊英雄氏(51)が複数の女性にキャスティン

        小栗旬 大河でハラスメント講習、撮影時間厳守…映画業界の醜聞報道前から突出していた“先進性”(女性自身) - Yahoo!ニュース
      • 岸信夫氏、稲田朋美氏ら 統一教会との関係を堂々認める自民議員が続出…“開き直り”と疑問噴出 | 女性自身

        安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件からまもなく3週間が経とうとしている。山上徹也容疑者への取り調べが進むなか、統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)への注目が集まっている。 「山上容疑者は、母親が統一教会に多額な献金を行い破産したことで、教団に恨みを抱くようになったといいます。そして、安倍元首相が統一教会の関連団体に贈ったビデオメッセージを見て安倍元首相と統一教会に深いつながりがあると思い、犯行に及んだとのことです」(全国紙記者) 統一教会への世間の関心が高まるのと同時に、政治との繋がりも徐々に明らかになってきた。 「24日放送の『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)は、自民党の細田博之衆議院議長(78)は’19年10月、統一教会の友好団体が名古屋市で主催した会合に出席し挨拶をしていた映像を放送。この会合には教団の創始者・文鮮明氏の妻で現在は総裁を務める韓鶴子氏も出席していたそうです。

          岸信夫氏、稲田朋美氏ら 統一教会との関係を堂々認める自民議員が続出…“開き直り”と疑問噴出 | 女性自身
        • 「ヘアアイロンでの火傷は日常的」宝塚歌劇団の会見で明かされた“衝撃習慣”にネット驚愕「無理がある」 | 女性自身

          宝塚歌劇団は11月14日、宙組に所属する25歳の劇団員女性が9月に急死した問題を受けて記者会見を行った。 「遺族側は11月10日に行った会見で、女性が亡くなった背景について過重労働や上級生からのパワハラを主張。女性は入団7年目で、下級生をとりまとめる責任者を務めていました。亡くなる直前の約1カ月間、1日の睡眠時間はわずか3時間で休まずに稼働していたといいます」(全国紙記者) 会見で公表された外部の弁護士らによる調査報告書では、過密スケジュールによる長時間活動や上級生による指導で、亡くなった女性の心理的負荷を増大させた可能性は否定できないと指摘。劇団側も安全配慮義務を果たしていなかったと認めた。いっぽうで、亡くなった女性に対するいじめやハラスメントは確認できなかったと報告された。 そんななか、報告書に記載されたヘアアイロンをめぐる“衝撃習慣”が波紋を呼んでいる。 井塲睦之理事・制作部長は会見

            「ヘアアイロンでの火傷は日常的」宝塚歌劇団の会見で明かされた“衝撃習慣”にネット驚愕「無理がある」 | 女性自身
          • 反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘 | 女性自身

            283,718,176回。この数字は政府が6月22日付で発表した、国内における新型コロナウイルスのワクチン総接種回数だ。このうち1回目と2回目の接種率は、どちらも80%を超え、3回目の接種を受けた人は61.2%。現在は4回目接種を各自治体で進められている。 そんななか、一部ネット上ではワクチンへの“対抗策”が話題になっている。ワクチンに対して疑問を抱く、いわゆる“反ワクチン”の人たちの間で、すでに接種したワクチンの“解毒剤”として、「二酸化塩素」を体内に取り入れる行為が広がっているというのだ。 実際、SNS上では“ワクチン打って体調が悪くなった人は二酸化塩素水を飲んで”、“ワクチンには二酸化塩素がいちばん”という声が散見される。ある医療ジャーナリストは言う。 「二酸化塩素は強い酸化力を有することから、除菌や消毒効果があり、国内では紙パルプの漂白やプール水の消毒などの用途で使われています。

              反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘 | 女性自身
            • 松井一郎市長 公用車で64回もホテル通い…公私混同と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース

              今年中に合計64回も公用車でホテル通いをしていたことが、「日刊ゲンダイ」で報じられた大阪市の松井一郎市長 (56)。 記事によると市役所本庁舎(大阪市北区中之島)からほど近い、最上階にサウナ付き天然温泉があるホテルに公用車で通っていたというのだ。 具体的には緊急事態宣言中の4月をのぞき、1月から11月まで継続して訪れていたことが判明。ときには公務の合間をぬって訪れることもあったようで、11月は8回通ったという。 情報公開請求による「自動車運行日誌」で判明したというが、大阪市公式サイトにある「市長日程」にはホテル名や目的などは記載されていない。 大阪市は同紙の取材に対して、「公務終了後の移動であり、ホテルがご自宅より近くにあるということも勘案すれば、公用車の使用に問題はない」と容認しているという。 今年11月にも大阪府池田市の冨田裕樹市長(44)が、庁舎内に私物の簡易サウナなどを持ち込んだと

                松井一郎市長 公用車で64回もホテル通い…公私混同と批判殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース
              • 海老蔵『プペル歌舞伎』の大誤算…高額席が売れ残り、異例の値下げも敢行(女性自身) - Yahoo!ニュース

                「公演関係者に体調不良が確認されたことで、19日と千穐楽の20日の公演が中止に。21日から同会場で行われる予定だった海老蔵さんの企画公演『いぶき、』も中止になりました」(舞台関係者) 【写真あり】解体工事が始まっていた海老蔵の実家 波乱の終幕となった市川海老蔵(44)による新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』。海老蔵も25日にブログで《ここ数日なかなか起きれませんでした》とつづるなど、相当ショックを受けている様子だった。 実は公演初日である1月3日、対照的な海老蔵の姿を本誌は目撃している。終演後、東京・新橋演舞場の楽屋口から出演者でもある長女・ぼたん(10)と長男・勸玄(8)とともに現れた海老蔵。 サングラスをかけ、高級ブランドのダウンに身を包み、ファンの声援に「ありがとう!」と笑顔で応じて、車に乗り込んでいた。 千穐楽中止という“笑えない”事態にあった海老蔵だが、『プペル歌舞伎』に懸け

                  海老蔵『プペル歌舞伎』の大誤算…高額席が売れ残り、異例の値下げも敢行(女性自身) - Yahoo!ニュース
                • バッハ高笑い!?東京五輪「やってよかった」が77%も!(女性自身) - Yahoo!ニュース

                  一向に収まらない新型コロナウイルスの影響に加え、開会式のドタバタもあって開催前は否定的な声が圧倒的に多かった東京五輪。しかし、いざ開幕してみれば日本選手団が過去最多の金メダル数を獲得する大活躍となり、無観客でも大いに盛り上がっている。 開幕前の6月にとった本誌のアンケートでは、「東京五輪は楽しみですか?」という質問に対し、半数以上の人が「興味がない」「最後まで楽しめない」と回答していた。 【東京五輪は楽しみですか?】(6月23日~25日調べ) 楽しみ:16% 今は楽しみではないが、始まれば楽しめそう:31% 最後まで楽しめないと思う:30% 興味がない:23% しかし、開幕後のいま「東京五輪は開催して良かったと思いますか?」とアンケートをしたところ、実に77%の人が開催してよかったと回答。世論はすっかり逆転してしまったことがわかる。 【東京五輪は開催して良かったと思いますか?】(7月27日

                    バッハ高笑い!?東京五輪「やってよかった」が77%も!(女性自身) - Yahoo!ニュース
                  • 国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算(女性自身) - Yahoo!ニュース

                    「国葬が適切だと判断した」 8日に行われた閉会中審査で、そう語ったのは岸田文雄首相(65)。最長の首相在任期間や選挙演説中の銃撃だったことなど国葬実施の妥当性を強調したのだ。 【写真あり】銃撃の直前、奈良市で演説する安倍晋三元首相 安倍元首相が銃弾に倒れてわずか6日後、岸田首相は国会審議も経ず「国葬にする」と宣言している。 「安倍元首相を奉りあげることで右派勢力を巻き込み、政権を盤石にしたい岸田首相と、麻生副総裁の思惑があったと言われています。 また、岸田首相自身も非業の死をとげた安倍元首相の国葬をすれば、国民からの支持率が上がると考えたのでしょう」 そう指摘するのは、元朝日新聞政治部記者で、現在はフリージャーナリストの鮫島浩さん。 ところが、安倍元首相や自民党と旧統一教会の“ズブズブ”の関係が明らかになるにつれ、国葬の実施に対し懐疑的な声が急増。報道各社の世論調査では、軒並み反対が賛成を

                      国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算(女性自身) - Yahoo!ニュース
                    • 生稲晃子議員 メリットあるスタッフにだけ挨拶…アイドル時代から続く他人任せ人生 | 女性自身

                      8月18日10時半ごろ。閑静な住宅街にある自宅から現れたのは、ベージュのスーツ姿の生稲晃子議員(54)だった。 「旧統一教会の関連施設を訪問していたと報じられた件について、お話をうかがえますか?」 本誌記者が声をかけ続けたものの、生稲氏はなぜかニコニコとほほ笑むだけで言葉を発しようとしない。秘書とともに黒塗りの車に乗り込み、去っていったーー。 安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件以来、自民党の政治家たちとの蜜月ぶりが続々と明るみに出ている旧統一教会。7月の参院選で初当選を果たした生稲氏も、萩生田光一政調会長(58)に連れられ、公示直前の6月に旧統一教会の関連施設を訪問していたと報じられた。 本誌が直撃した1時間ほど後、生稲氏は自民党本部で「統一教会の関連施設という認識はなかった」と釈明した。 「この前日に生稲議員の事務所から“旧統一教会の関連施設を訪れたのはスタッフの判断だった”とのコメン

                        生稲晃子議員 メリットあるスタッフにだけ挨拶…アイドル時代から続く他人任せ人生 | 女性自身
                      • ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース

                        「制作発表前の昨年10月くらいからオーディションはしていたのですが、主役がなかなか決まりませんでした。 【写真あり】ゆりやんが若かりし頃のダンプ松本 最終的に、ドラマの企画・脚本を務める鈴木おさむさんの“鶴の一声”で、彼女に白羽の矢が立つことになったのです」(芸能事務所関係者) 彼女とは、ゆりやんレトリィバァ(31)。昨年11月に製作が発表された女子プロレスラー・ダンプ松本(61)の半生を描くNetflixドラマ『極悪女王』の主演をゆりやんが務めるという情報を、本誌はキャッチした。 ゆりやんといえば、2018年末からダイエットに取り組み、最大時で110キロあった体重から45キロも減量したことで話題になった。 「最近は下着ブランドのイメージキャラクターに選ばれるなど、痩せたことを生かした仕事を増やしています」(スポーツ紙記者) 彼女が演じるダンプ松本は、チームユニット『極悪同盟』の中心メンバ

                          ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース
                        • 「また原爆を落としてやる」外国人YouTuberが電車内で乗客を威嚇動画が波紋…「日本人へのヘイト」とネット激怒(女性自身) - Yahoo!ニュース

                          5月19日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が広島市で開幕した。核兵器保有国の米英仏3カ国を含むG7首脳たちは平和記念公園で原爆資料館を視察した後、原爆慰霊碑に献花した。 【写真あり】電車内で乗客に威嚇するYouTuber G7首脳一同が揃って原爆犠牲者に祈りを捧げる歴史的な瞬間を多くの人々が見守るなか、SNSでは“ある迷惑動画”が物議を醸している。 問題視されているのは、チャンネル登録者数 4600人の外国人男性YouTuberによるライブ配信動画。18日ごろからTwitterに転載され、拡散している。 このYouTuberは日本を訪れていたようで、電車内で座っている乗客に英語で「ヒロシマ、ナガサキを知ってるか?」「なぜ(原爆で)日本人が死んだかわかるか?真珠湾攻撃のせいだよ」と質問し始めたのだ。 YouTuberが座っていた場所の窓には「牛込神楽坂」と駅名が反転して映っていたことから

                            「また原爆を落としてやる」外国人YouTuberが電車内で乗客を威嚇動画が波紋…「日本人へのヘイト」とネット激怒(女性自身) - Yahoo!ニュース
                          • 小室圭さん“皇室入り”が絶望的に…菅政権選出の識者から反対続出(女性自身) - Yahoo!ニュース

                            「内親王・女王が婚姻後も皇族の身分を保持することを可能とすること、もう一つが皇族の養子縁組を可能とし、皇統に属する男系男子が皇族となることを可能にすることが中心となる」 【写真あり】前髪がかなり伸びた小室圭さんの最新近影 安定的な皇位継承策を議論する有識者会議の座長・清家篤氏は、6月30日の第8回会合のあと、記者団にこう語った。有識者会議はすでに21人の専門家らへのヒアリングを終え、論点整理に入っている。皇室担当記者が解説する。 「有識者会議は、“男系男子による継承の尊重”と“現在定まっている皇位継承順位の維持”という方針も固めました。つまり女性天皇の容認は見送りとなり、愛子さまが天皇になられる道はほぼ途絶えたということです」 そして、有識者会議の方針は、結婚を目指されている眞子さまと小室さんの将来も大きく左右する可能性がある。 現在の皇室典範では、女性皇族は結婚すれば皇室を離れることにな

                              小室圭さん“皇室入り”が絶望的に…菅政権選出の識者から反対続出(女性自身) - Yahoo!ニュース
                            • 岸信千世氏 公式サイトがまた物議…個人情報を入力しないと入れない“仕様”に「何様?」とネット唖然 | 女性自身

                              4月に実施される衆院山口2区補欠選挙に出馬表明した、元防衛大臣の岸信夫氏(63)の長男・岸信千世氏(31)。先日、公式ホームページに掲載した家系図を削除したばかりだが、今度は“新たな仕様”が物議を醸している。 「信千世氏はサイトのプロフィール欄に、経歴とともに伯父の安倍晋三氏や曾祖父の岸信介氏など大物政治家たちとの関係性を図解した家系図を掲載。しかし、ネット上では親族の威光に頼ろうとする姿勢に、《家系図アピール》《世襲はもういい》と厳しい声が相次いだのです」(全国紙記者) そうした炎上を受けて、信千世氏の公式HPはしばらく「メンテナンス中」が続いた。2月28日までにリニューアルされたようだが、今度は閲覧者に個人情報の入力が求められているのだ。 まず、公式HPのトップには「岸のぶちよ 後援会入会申込フォーム」との表記が。次に《応援していただき、ありがとうございます。ご入力をお願いします》と記

                                岸信千世氏 公式サイトがまた物議…個人情報を入力しないと入れない“仕様”に「何様?」とネット唖然 | 女性自身
                              • 【能登半島地震】石川県が語った被災地が“人手不足”でも「一般ボランティアを呼んでいない」理由と実情(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                能登半島に最大震度7の巨大地震が発生してから、1週間あまりが経過。すでに自衛隊や警察が派遣されているが、SNSでは被災地入りを報告する人も散見されている。 【写真あり】一般人のボランティア登録は石川県が開設した特設サイトで行える 例えば私人逮捕系YouTuber・煉獄コロアキこと杉田一明氏(41)は、1月6日に石川県に到着したとXで報告。仲間たちと都内で集めた支援物資を、金沢市に届けたという。 しかし石川県は公式サイトで、《能登方面への不要不急の移動は控えて!》《義援物資は持ち込む前にご連絡を!※個人からの義援物資は、受け付けていません》とアナウンスするなど自粛を求めている。 杉田氏が何らかの要請を受けていたかどうかは判然としないが、震災から1週間足らずで被災地に赴くといった行為に批判が殺到。いっぽうで滝沢秀明氏(41)が設立した「TOBE」は、現地でのボランティア活動を行ったと報告。紗栄

                                  【能登半島地震】石川県が語った被災地が“人手不足”でも「一般ボランティアを呼んでいない」理由と実情(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                • 仮面ライダー俳優の呆れたBLACK商法…造形作家が絶縁告白 | 女性自身

                                  「倉田さんは『等身大フィギュアをもらってほしいというファンの人がいて、仕方なくもらって飾っているだけ』と、押しつけられたかのように言いふらしていると複数の人から聞いたことがあります。営業利用がひどく、ますますエスカレートしそうなので事実は違うとSNSにアップしたのです」 そう話すのは造形作家のAさん。倉田てつを(52)といえば、30年前の朝ドラ『君の名は』(NHK総合)の主役に選ばれ鈴木京香(52)と共演。 「’87年に『仮面ライダーBLACK』、翌年『仮面ライダーBLACK RX』(毎日放送)と2年連続で主役を演じたことでも有名です。’08年には都内のステーキ店のオーナーにもなっています」(映像関係者) Aさんは彼に頼まれ、「商業利用しない」条件で’18年に仮面ライダーBLACKの等身大フィギュアを制作。だが、3年後の今もステーキ店に飾られたままだ。Aさんはフィギュア制作の経緯を今年2月

                                    仮面ライダー俳優の呆れたBLACK商法…造形作家が絶縁告白 | 女性自身
                                  • 「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                    9月5日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が自身のX(旧Twitter)を更新。インボイス制度への反対運動に苦言を呈した。 【写真あり】インボイス制度への反対運動に苦言を呈したホリエモン 今年10月から始まるインボイス(適格請求書)制度。これまで課税売上高1,000万円以下の事業者は、「免税事業者」として消費税の納税が免除されていた。しかし、今後はこのような事業者も消費税を納税しなければ、取引先の課税事業者が消費税の控除を受けられなくなる。 免税事業者のままでいる場合は課税事業者との取引が停止になる可能性があり、課税事業者になっても消費税支払いによる負担が発生することになるため、個人事業主を中心に抗議の声が続出。9月4日には、個人事業主らでつくる団体が財務省などに制度の中止、延期を求める署名およそ36万人分を手渡した。 すると翌9月5日、堀江氏は自身のX上で、この反対運動に疑問

                                      「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                    • 天皇陛下の親父ギャグ大全集「私はデンカ。これはデンキ」 | 女性自身

                                      大勢の市民が天皇ご一家を出迎えた、8月19日の那須塩原駅前。集まった人たちからドッと笑い声が上がる場面があった。 天皇陛下がハンカチでお顔の汗を拭きながら、笑顔で「ハンカチ王子」とつぶやかれたのだ。 実は陛下は昔から、いわゆる“親父ギャグ”を好まれていたという。陛下の独身時代から取材をしてきた皇室ジャーナリストはこう語る。 「英国のオックスフォード大学への留学中にできた友人に、日本語の“殿下”という言葉を説明しようとされたときのことです。『私はデンカ』と言ってから天井の照明を指して、『これはデンキ。間違わないように』とおっしゃったそうです。それ以来、その友人にはデンキと呼ばれるようになったと笑っていらっしゃいました」 陛下と交流のあった元プロテニスプレーヤーの佐藤直子さんによる本誌への寄稿では、陛下の“自然なギャグ”も紹介されている。 佐藤さん宅のパーティに出席された陛下は、テーブルの移動

                                        天皇陛下の親父ギャグ大全集「私はデンカ。これはデンキ」 | 女性自身
                                      • 「めっちゃ人権軽視」人気ラッパー 松野官房長官の“朝鮮人虐殺の記録なし”発言に猛反論 | 女性自身

                                        9月1日で発生からちょうど100年が経った関東大震災。その当時起きた朝鮮人虐殺を巡り、政府の松野博一官房長官が「記録がない」と発言したことが波紋を呼ぶ中、ヒップポップグループ「ライムスター」の宇多丸(54)が真っ向から疑問を呈した。 8月30日の記者会見で、松野官房長官は記者から「政府として朝鮮人虐殺をどう受け止め、どのように反省しているのか」と質問されると、「お尋ねについては、政府として調査した限り、政府内において事実関係を把握することのできる記録が見当たらないところであります」と発言。 さらに31日の記者会見で別の記者から、防衛省に保管されている公文書の存在や、内閣府ホームページにある虐殺を認める記述などを根拠に、発言の意図と虐殺の存在に対する政府見解を追求された際も、「(報告書は)有識者が執筆したものであり、政府の見解を示したものではない」とし、改めて「政府内に事実関係を確認すること

                                          「めっちゃ人権軽視」人気ラッパー 松野官房長官の“朝鮮人虐殺の記録なし”発言に猛反論 | 女性自身
                                        • ひろゆき氏 沖縄の基地反対抗議を笑顔で揶揄に「悪質」「最低のセンス」と猛批判(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                          《座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?》 10月3日、こうツイートしたのは“ひろゆき”こと西村博之氏(45)。同日は沖縄県に滞在していたのか、「新基地断念まで座り込み抗議 不屈3011日」と書かれた看板の隣で、満面の笑みを浮かべたひろゆき氏がピースをしている写真を添えた。 9月30日には歌手でタレント・あの(年齢非公表)が青森県でひろゆき氏とロケに臨む様子をTwitterに投稿するなど、現在は日本に帰国しているようだ。 ひろゆき氏が投稿した“ピース写真”に、《すごいいい笑顔!!!!》《この笑顔を守りたい》と反響が上がっている。 しかし、ひろゆき氏のアップした写真には「辺野古」といった文字も映り込んでいる。そのため、“座り込み抗議する人がいないことを揶揄している”と捉えた人もいたようで、大ブーイングが起こっているのだ。 《最低のセンスだな~ 久々に腹が立った》 《こうい

                                            ひろゆき氏 沖縄の基地反対抗議を笑顔で揶揄に「悪質」「最低のセンス」と猛批判(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                          • 小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                            《11月8日に立皇嗣の礼が終わった今、両親の理解を得たうえで、改めて私たちの気持ちをお伝えいたしたく思います》 【写真あり】昨年12月、着物姿で顔を隠しながら自宅から出てきた小室佳代さん 文書のなかで眞子さまはこのようにつづられていた。しかし、宮内庁関係者によれば、秋篠宮ご夫妻は決してこの文書の内容にまで同意していたわけではないという。 「今年に入って眞子さまは、以前の“対話拒絶”状態から態度を軟化させ、ご両親と結婚について意見を交わされるようになりました。とくに紀子さまは、なぜ親として小室さんとの結婚に反対なのか、丁寧に説明を重ねてこられました。しかし、そのお気持ちは眞子さまにまったく伝わっていなかったのです。眞子さまの文面を事前にご覧になり、怒りに震えた紀子さまは、小室さんとの結婚にある条件を提示されたといいます」 いったい、その条件とは何なのか。宮内庁関係者が続ける。 「女性皇族は結

                                              小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                            • “増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                              “増税メガネ”と揶揄される岸田文雄首相(66)。そんな首相が目論むのは、私たち主婦の年金の狙い撃ちだ。さらに“悲しい円安”も家計を直撃してーー。 【写真あり】連合の芳野友子会長は岸田首相と急接近している 「(第3号被保険者について)抜本的に制度を変えないといけない」 “増税メガネ”が、暴走宣言か。10月5日、東京都内の視察先でこう述べた岸田文雄首相(66)。年金博士こと社会保険労務士の北村庄吾さんが解説する。 「第3号被保険者(以下、第3号)は、専業主婦の“無年金”を解消するため1986年に始まった制度です。厚生年金に加入している会社員や公務員の配偶者は第3号となり、“年収の壁”を越えなければ、保険料を払わなくても、将来、基礎年金を受給できる制度です。男性が働き、女性は家事、育児、介護を担うことを前提として作られた仕組みでした」 これが、第3号が「主婦の年金」といわれてきた理由だ。しかし、

                                                “増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                              • ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                「昨年12月から始まった初の全国ツアーは、発売と同時に即完売。1月10日のツアー千秋楽では、6月から日本武道館や横浜アリーナなどを含む新たな大規模ツアーの開催も発表されました。その人気はとどまるとこを知りません」(音楽関係者) 【写真あり】ウタの出演についてつぶやいていないAdoのTwitter 日本の音楽シーンを席巻する歌手のAdo(20)。2017年から投稿を始めた「歌ってみた動画」が話題を呼び、2020年10月に配信リリースされたメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が各チャートでいきなり大ヒット! その後も楽曲が軒並みヒットを記録し、スターへの階段を駆け上がっていった。 さらに、昨年公開され興行収入が190億円を突破した大ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』では、歌姫ウタの歌唱パートを務め、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』の収録曲はいずれも莫大な再

                                                  ウタ『紅白』は生歌唱ではなく録音だった!レーベルも「Adoは一切関与してない」と仰天回答(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                • 自民党関係者が語る「安倍元首相が統一教会との関係を“党公認”状態に」 | 女性自身

                                                  「すべて選挙応援に収れんします。安倍さんは、自民党総裁として、選挙に勝つための、支援組織の一つとして位置づけていたのでしょう。特に参議院の比例区は、雲をつかむような選挙。1万でも2万でも候補者にとってはのどから手が出るほど票が欲しいのです」 国会議員が旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と関係を築くメリットを、前参議院議員で統一教会に詳しいジャーナリストの有田芳生さんがこう語る。 統一教会の組織票の投票先を決めていたのは安倍晋三元首相(享年67)だったという。伊達忠一元参議院議長(83)は北海道テレビの取材に対し、2016年の参院選挙で比例区から出馬した宮島喜文氏(71)に統一教会の票を回すように安倍氏に依頼。宮島氏は12万2833票を獲得して当選したが、6万人の信者がいるとされる統一教会の票の存在は大きかったとみられる。 さらに、今年7月の参院選において伊達氏は、ふたたび宮島氏に統一教

                                                    自民党関係者が語る「安倍元首相が統一教会との関係を“党公認”状態に」 | 女性自身
                                                  • 森まさこ法相に厳しい追及…認識の甘さ目立ち資質問う声(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                    森まさこ法務大臣(55)が2月26日、衆議院予算委員会で立憲民主党・枝野幸男代表(55)から厳しい追及を受けた。東北大学法学部で同級生だった2人。しかし、森大臣の答弁の荒さが目立つ形となった。 現在、国会では黒川弘務東京高検検事長の定年延長が議題に上がっている。検察官の定年延長は異例のこと。黒川検事長が官邸に近い人物とされているため、波紋を呼んでいる。 森大臣は今月20日の国会で、検事長の定年延長が妥当だとする文書について「必要な決裁は取っている」と答弁した。しかし翌日、法務省の担当者が「正式な決裁は取っていない」と否定。すると25日、森大臣は「口頭の決裁を経た」と記者会見で説明した。そのため当時、ネットでは森大臣の答弁を疑問視する声がこう上がっていた。 《口頭の決裁なんて、どうやって決裁の証拠残すの? 決裁者すらわからないし》 《その決裁が誤りであった場合、どういう検証をして誰が責任をと

                                                      森まさこ法相に厳しい追及…認識の甘さ目立ち資質問う声(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                    • 眞子さん NYで現地日本人会に“ドレスコード無視”で「元皇族の方と思えない」と不評(2ページ目) | 女性自身

                                                      ■現地の食事会で浮いてしまったという眞子さん 実は最近、現地の日本人の間でも、眞子さんの服装のことが話題になったばかりなのだという。NYにある日系企業の経営者は、次のように語った。 「ある旧財閥系企業グループの支社長や幹部駐在員の妻たちは定期的に会合を開いています。その夫人定例会はこの7月にも開催されたのですが、その会に眞子さんも出席したのです。 小室夫妻が渡米したころから、日本領事館から有力な現地の日本人たちに“夫妻のことをフォローしてあげてください”と極秘裏に要請がありました。具体的には、“小室夫妻が会合に現れる場合などは、皆さんも積極的に出席してあげてください”といった内容だったそうです。 そういった事情もあり、夫人定例会は眞子さんにも案内状を出していたのです。会場は市内の一流レストランで、案内状には“フォーマルな服装で”と明記されていました。 しかし当日の眞子さんの服装は、タートル

                                                        眞子さん NYで現地日本人会に“ドレスコード無視”で「元皇族の方と思えない」と不評(2ページ目) | 女性自身
                                                      • 愛子さま 日本赤十字社に“特別扱い”を固辞!職場掃除、コピー機の用紙補充にも意欲(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                        平年よりも遅い開花となった東京都内の桜が色づき始めた4月1日、愛子さまは日本赤十字社(以下、日赤)本社の正面玄関前に立たれていた。かすかに緊張したご様子を見せられながらも、愛子さまのお顔に浮かぶ晴れやかなほほ笑みが、光り輝いていた。 【写真あり】愛子さまのお召し物が”日赤カラー”だったことも、ご内定発表後に話題となった 「愛子さまは常勤の嘱託職員として、ご公務や宮中祭祀などがないときに出勤されます。配属先はボランティア活動推進室の青少年・ボランティア課。かつて三笠宮家の瑶子さまも所属されていて、若手の社会人・学生のボランティアグループの育成や研修などを担う部署です。 成年に際しての記者会見でもボランティア活動への強いご関心を明かされていますが、愛子さまは長年育まれた問題意識を生かしつつ、一職員として関わっていくご決意を、さらに高められているようです」(宮内庁関係者) 愛子さまは2022年の

                                                          愛子さま 日本赤十字社に“特別扱い”を固辞!職場掃除、コピー機の用紙補充にも意欲(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                        • 東京マラソン ランナーが植栽に「立ち小便」動画が物議…運営は「重く受け止める」と憤り(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                          3月5日、4年ぶりに従前と同じ規模で開催された「東京マラソン2023」。天候にも恵まれ約3万8000人の一般ランナーが参加し、多くの人々が沿道で声援を送った。 コロナ禍では開催延期や定員が削減されたこともあり、万感の思いで都心を駆け抜けたランナーも多かったはず。だが一方で、一部ランナーによる“ある不適切な行為”が物議を醸しているのだ。 大会終了から2日経った7日頃から、複数の男性ランナーが道路脇の植栽に「立ち小便」をする動画がTwitterで拡散。大勢のランナーが歩いて進むなか、ウエアを着用した男性たちが植栽に並んで用を足す姿が確認できる。だが、彼らに直接注意をするスタッフはおらず、周辺には脱ぎ捨てられたウエアやゴミも多数散乱していた。 日本において「立ち小便」は軽犯罪法違反に該当する可能性もあり、Twitterでは不快感を示す声が相次いでいる。 《治安悪すぎるやろ。。。》 《東京マラソン

                                                            東京マラソン ランナーが植栽に「立ち小便」動画が物議…運営は「重く受け止める」と憤り(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                          • 安倍前首相 辞任後も私邸に警察官…異例の2億円警備続くワケ | 女性自身

                                                            「こちらにお住まいですか?」 道路を通り抜けようと試みると、バリケードの前に立った警察官は、そう問いかけてきた。 安倍晋三前首相が辞任してからもうすぐ2カ月、渋谷区内にある自宅マンション前の道路は、いまも警察官やバリケードによって封鎖されたままになっている。 「理由を言えば道を通してくれるのですが、やっぱり不便ですね」(近所の住民) 安倍前首相の自宅マンションの前にはポリスボックスも残されたままで、さらに付近の大通りにはマイクロバスなどの機動隊車両が4台待機していた。 政治ジャーナリストの有馬晴海さんは次のように語る。 「政治家など要人の警護レベルに関しては、警視庁警備部が判断しています。辞任しても首相経験者にはSPがつけられるのが慣例となっています。しかし、それは1人程度で、細川護熙元首相や村山富市元首相は、『煩わしいから』というような理由で断っています。元首相のために、それだけ厳重な警

                                                              安倍前首相 辞任後も私邸に警察官…異例の2億円警備続くワケ | 女性自身
                                                            • 倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も | 女性自身

                                                              朝ドラ『君の名は』(NHK総合)、そして『仮面ライダーBLACK』(毎日放送)の主演として知られる倉田てつを(52)。ステーキ店のオーナーでもある彼に知人やファンとの“トラブル”が起きていた。 主婦のCさん(35)はフェイスブックを通じて倉田と知り合った。昨夏、Cさんは倉田の配信ライブを見た。出演者に有料ギフトを送る課金制度(投げ銭)があり、彼から「ギフトのポイントが低いとやめないといけなくなる」と言われ3万円課金すると、ライブのたびに連絡が来るようになった。 「深夜の配信では非常に不機嫌で、今にも怒りだしそうな表情の倉田さんが黙って映っているだけ。『コメントもギフトもくれないって何なの? 本当に俺のファンなの?』と。ところが、課金した途端、機嫌がよくなってニコッとするんです。怖がらせてお金を出させる感じでした。抜けられない雰囲気を出され、脱出するまでの1カ月で30万円近くを課金してしまい

                                                                倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も | 女性自身
                                                              • 「ひどすぎて言葉が出て来ない」イスラエル人インフルエンサーのパレスチナ“冒涜動画”に日本でも広がる怒り「下品極まる」(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                イスラム組織ハマスがイスラエルに対して大規模攻撃を行ってから1ヵ月が経とうとしている。イスラエル軍は報復としてパレスチナ・ガザ地区への空爆を行い、ハマス側も応戦。11月2日時点で、ガザ地区側で8796人、イスラエル側で少なくとも1400人が亡くなっており、死者数はあわせて1万人を超えた。 【写真あり】問題視された動画をまとめた投稿 特にガザ地区では住民の約半数が避難を命じられて家を追われた上に、水や食料、医療物資などの供給もままならない状況。民間人に多数の犠牲者が出ている。 そんななか、SNS上でパレスチナを嘲笑うような投稿を行う一部のインフルエンサーの存在が問題視されている。 「アルジャジーラ」によると、ある男性はカメラ目線で何度も電気をつけたり消したりし、さらに水道水をガブガブと飲んだり無駄遣いする様子をアップ。またある女性は、ダンスしながら電気ポットに水を注ぐものの、そのほとんどをこ

                                                                  「ひどすぎて言葉が出て来ない」イスラエル人インフルエンサーのパレスチナ“冒涜動画”に日本でも広がる怒り「下品極まる」(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                • 安倍首相 夫婦別姓への見解に批判殺到「もはや支離滅裂」 | 女性自身

                                                                  6月30日に行われたネット党首討論で安倍晋三首相(64)は、選択的夫婦別姓について「経済成長とは関わりがない」と発言。Twitter上では女性を中心に批判の声が相次いでいる。 立憲民主党の枝野幸男代表(55)は「女性の社会参画を妨害している大きな要因は、日本が結婚したら同じ氏を名乗ることを強制されていること」「選択的夫婦別姓は女性の社会参画のために不可欠」と主張。首相の見解を求めた。 すると安倍首相は、選択的夫婦別姓の是非については答えず「いわば夫婦別姓の問題ではなくて、しっかりと経済を成長させ、みんなが活躍できる社会を作っていくことではないか」と述べた。 質問に正面から答えようとしない安倍首相に対し、司会の夏野剛(54)は「今のご返答は『選択的夫婦別姓はいらない』というご返答でよろしいでしょうか」と再度見解を求める。 すると安倍首相は「いわば経済成長とは関わりがないというふうに考えていま

                                                                    安倍首相 夫婦別姓への見解に批判殺到「もはや支離滅裂」 | 女性自身
                                                                  • 検証アベノミクス 物価と税負担だけが上昇し、みんな貧乏に | 女性自身

                                                                    「アベノミクスは買いだ」 世界にそう喧伝していた安倍晋三首相。だが、8月28日の辞任会見で「アベノミクス」という言葉は最後まで使わなかったーー。『アベノミクスの終焉』の著書がある同志社大学商学部の服部茂幸教授が話す。 「アベノミクスが中途半端で終わったことを表しています。アベノミクスは、日本銀行が国債をたくさん買い入れることにより、市中に大量の通貨が供給され、金利は下がり、企業活動が活発化。物価の上昇とともに賃金も増え、消費も拡大すると謳っていました。その景気回復へのシナリオはすべて頓挫したのです」 7年8カ月も続いた第2次安倍政権の根幹政策だったアベノミクス。その実態を検証しよう。 ■物価上がるも賃金下がり 『ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来』の著者である弁護士の明石順平さんはこう語る。 「確かに、物価は上昇しました。消費者物価指数は’12年から’19年までに7.2%、食料品

                                                                      検証アベノミクス 物価と税負担だけが上昇し、みんな貧乏に | 女性自身
                                                                    • 作曲家がLGBT差別の杉田水脈氏を肯定…開会式のドラクエ起用に疑問続出 | 女性自身

                                                                      7月23日に開幕した東京五輪。相次ぐ関係者の辞任劇もあり波乱の中の幕開けとなったが、開会式にも新たな問題が浮上している。それは、作曲家・すぎやまこういち氏(90)の制作した楽曲が使用されたためだ。 すぎやま氏の楽曲が使用されたのは、開会式冒頭部でのこと。そこで彼の手がけた『ドラゴンクエスト』のテーマ曲が鳴り響いた。 「すぎやま氏はザ・ピーナッツの『恋のフーガ』やヴィレッジ・シンガーズ『亜麻色の髪の乙女』といった数々の名曲を作曲。それらの楽曲は世代問わず、多くの人たちに知られています。しかし何より有名なのは、『ドラクエ』のテーマソング。『ドラクエ』は日本が世界に誇る大人気ゲームシリーズであり、すぎやま氏は『ゲーム音楽の生みの親』と呼ばれるようになりました」(全国紙記者) 18年に旭日小綬章を受賞し、20年には文化功労者にも選出されているすぎやま氏。実績や功績を考えれば、確かに東京五輪にふさわ

                                                                        作曲家がLGBT差別の杉田水脈氏を肯定…開会式のドラクエ起用に疑問続出 | 女性自身
                                                                      • 小池都知事 若者にワクチン接種要請も「そもそも予約できない」と批判噴出 | 女性自身

                                                                        東京都の新型コロナウイルス感染拡大がとまらない。7月28日には3,177人の新規感染者が発表され、初めて3,000人超えを記録。翌日の29日も3,865人の感染が確認され、27日から3日連続で最多を更新した。 緊急事態宣言下であるにも関わらず収束のめどが立たないなか、都の新型コロナ対策を陣頭指揮している小池百合子都知事(69)による“状況が分かっていない”要請に批判が殺到している。 NHKによると、28日に小池都知事は都庁で報道陣の取材に応じ、「ワクチンを受けた高齢の人たちの感染はぐっと下がっていて、逆にワクチンを受けておらず重症や中等症になる若い世代が増えている」と現在の状況を説明。 さらに「不要不急の外出自粛を徹底し基本的な感染対策を守ってほしい。ワクチンを若い人にも打ってほしい。若い人たちの行動がカギを握っているので、ぜひ、ご協力いただきたい」と呼びかけたという。 若年層へのワクチン

                                                                          小池都知事 若者にワクチン接種要請も「そもそも予約できない」と批判噴出 | 女性自身
                                                                        • 「それってあなたの感想ですよね」自民議員がひろゆきの“真似”で法学者を嘲笑…ネットでは「恥ずかしい」と大スベリ(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                          《それってあなたの感想ですよね》 12月3日、Twitterでこう呟いたのは自民党所属の三谷英弘衆院議員(46)。法学者である東京都立大学の木村草太教授(42)の「共同親権」に対する見解を、“ひろゆき節”で嘲笑したとして波紋を呼んでいる。 【写真あり】「それってあなたの感想ですよね」のフレーズといえば、“ひろゆき”こと西村博之氏 木村教授は2日に、《「親権」は「子どものために行使すべき権限」だが、「共同親権」は「父母の平等」のための制度。子どもの利益だけなら、親権は合理的判断者が一人いればいい。 ここを誤魔化す限り、離婚後共同親権の建設的な議論は不可能。「子どもの利益を害するリスクはあっても、父母の平等を実現するか」が論点》とツイート。 この主張に、《わかりやすい》《親権を得た方の親が果たして子供にとってより合理的な判断をする親なのか? 》などと賛否が続出。 そんななか突如として、三谷議員

                                                                            「それってあなたの感想ですよね」自民議員がひろゆきの“真似”で法学者を嘲笑…ネットでは「恥ずかしい」と大スベリ(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 「頑張ってきたのは医療従事者だけではありません」千葉県知事のコロナ対策緩和の提言が波紋…その後削除 | 女性自身

                                                                            千葉県の熊谷俊人知事(45)が6月12日、自身のTwitterで新型コロナの感染対策についての考えを投稿したが、その内容が波紋を呼んでいる。すでに削除されているが、その内容は以下の通りだ。 《医療関係者の中には繰り返す感染の波に疲弊し、できれば多くの人等が自分たちが病院の中でしているように強い感染対策をして欲しいと思うかもしれません。「医療従事者に感謝を」の言葉の繰り返しの中で医療従事者が最優先される風潮に慣れてしまったかもしれませんが、この3年以上もの間、観光・宿泊含め、多くの人たちが職を失い、生活を犠牲にしてでも、医療を最優先に感染対策に協力してきてくれました。 頑張ってきたのは医療従事者だけではありません。雇用を失い、借金をしてきた人達、青春の貴重な経験を失った子供・若者のことも忘れないで欲しいのです。 私は「医療従事者に感謝を」だけは言いません。必ず「医療従事者を始め、協力頂いた事

                                                                              「頑張ってきたのは医療従事者だけではありません」千葉県知事のコロナ対策緩和の提言が波紋…その後削除 | 女性自身
                                                                            • 「あってはならない対応」“クソ素人が来た”投稿で炎上の二郎系ラーメン店の本部が謝罪…店主には「屋号を外させる」処分も | 女性自身

                                                                              《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店を目指したいです》 4月21日、Twitterにこう綴ったのはいわゆる“二郎系ラーメン”の店「夢を語れ 埼玉店」の店主。 この日、同店に訪れたあるTwitterユーザーが、具体的な店名を出さずイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートすると、その投稿に対して同店の店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライし、続けて冒頭のようにお客を“クソ素人”呼ばわりした。 さらに店主は《にんにくを入れないのを素人と言ってるのではなく、「増し」と「なし」が聞き取りづらいので「抜き」を推奨してる

                                                                                「あってはならない対応」“クソ素人が来た”投稿で炎上の二郎系ラーメン店の本部が謝罪…店主には「屋号を外させる」処分も | 女性自身
                                                                              • 宮根誠司「旧統一教会との決別宣言を出すべき」岸田首相への苦言に称賛…徹底追及ぶりに「#ミヤネ屋頑張れ」のハッシュタグも(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                                安倍晋三元首相(享年67)が銃撃により命を落としてから、まもなく1カ月が過ぎようとしている。犯人の山上徹也容疑者は母親が旧統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)へ多額の献金を行い破産したことで教団に恨みを抱くように。そして、教団と繋がりがあると思った安倍元首相への銃撃を計画したと供述していることが明らかになっている。 かねて霊感商法や多額の献金が問題視されてきた旧統一教会。閣僚や自民党議員などと統一教会の繋がりを疑問視する声が高まっている。 「安倍元首相は旧統一教会系の月刊誌『世界思想』の表紙を何度も飾っています。ほかにも自民党の細田博之衆院議長(78)は教団の友好団体のイベントに登壇し、末松信介文部科学大臣(66)は関連団体にパーティ券を購入してもらったと明かしています。 また岸信夫防衛大臣(63)は7月26日の会見で『旧統一教会のメンバーとは付き合いもあり、選挙の際もお手伝いをいただい

                                                                                  宮根誠司「旧統一教会との決別宣言を出すべき」岸田首相への苦言に称賛…徹底追及ぶりに「#ミヤネ屋頑張れ」のハッシュタグも(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 夫に詐欺疑惑の三浦瑠麗 学生時代に自民党主催コンテストで最優秀賞を受賞した論文の“中身” | 女性自身

                                                                                  政治学者・三浦瑠麗氏(42)の夫・三浦清志氏が抱える10億円の投資トラブルによって三浦氏本人にも影響が出始めている。三浦氏が木曜レギュラーを務める情報番組『めざまし8』(フジテレビ系)は当面の間出演見合わせに。また、Twitterでも8万件を超えるツイート数で「三浦瑠麗」が一時トレンドに上がるなどネットでも注目を集めている。 10億円の投資トラブルとは、三浦氏の夫・清志氏が太陽光発電事業の名目で約10億円をだまし取ったとして詐欺容疑で刑事告訴されたというもの。東京地検特捜部は20日、清志氏の会社と自宅を家宅捜索した。 三浦氏は一連の事態を受けて20日、自身が代表のシンクタンクのホームページで「全く関与していない」とのコメントを出している。しかし、夫婦は別人格であるとはいえ、批判の声は大きい。 「三浦氏は、政府の成長戦略会議や過去に出演したテレビ番組でも、太陽光発電を推奨するような発言があっ

                                                                                    夫に詐欺疑惑の三浦瑠麗 学生時代に自民党主催コンテストで最優秀賞を受賞した論文の“中身” | 女性自身