並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 260件

新着順 人気順

寿司屋の検索結果201 - 240 件 / 260件

  • 香港の日本人経営のお寿司屋さんのコスパが最高! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    三笠屋 香港のコーズウェイベイにあるお寿司屋さん「三笠屋」に行ってきました! もともとチムサーチョイにあったお店なんだけどコーズウェイベイに移転したってことで行ってきました。 お寿司大好きマンだから超テンション上がる! しかも香港の寿司ってどこも高いのに三笠屋のディナーはめちゃくちゃコスパ最強でした! 三笠屋の場所 Google マップ Causeway Bay, Lockhart Rd, Square17樓459-461號L 営業時間 ランチ 12時から14時半 ディナー 18時から22時半 日曜定休 予約必須! 三笠屋 三笠屋は九州にもあるそうです。 店主の太一郎さんは超おもしろい方でトークも込みで楽しめます。 わたしはお店入って元気よく「初めましてー!」って挨拶したら「何回もあってるわ!」てつっこまれました笑 飲みの場だといつも記憶喪失なのでこういうことはあるあるなのです。 元々チム

      香港の日本人経営のお寿司屋さんのコスパが最高! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    • 福岡|エンターテイメント×本格江戸前の 東カレ系なお寿司屋さん 「鮨 みつ」 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

      今回は、福岡・春吉にあるお寿司屋さん「鮨 みつ」をご紹介します。 体験型のちょっとエンターテイメントな食体験と 本格江戸前寿司 が愉しめるお寿司屋さんです。 本記事では食べレポに加えてメニューなども載せていますので、ご訪問前にチェックしてみて下さいね! 鮨みつ の 口コミ・評価▶︎ Google| ★3.5 / 5 ▶︎ 食べログ|★ 3.18 / 5 *2023年09月のステータスです。 About|鮨みつ ってどんなお店? Access|アクセス Menu|メニューをご紹介 Food Log|これ食べました! Comment|感想・おすすめポイント etc… Information|店舗情報 About|鮨みつ ってどんなお店? 堅苦しいことは抜きにして、 楽しい演出と美味しいお寿司をちょっと大人な空間で いただきたい。 そんな方にオススメなのが 「鮨 みつ」 です。 店内はカウンター

        福岡|エンターテイメント×本格江戸前の 東カレ系なお寿司屋さん 「鮨 みつ」 - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
      • 毎月25万円の差…「安くておいしい寿司屋」で働く社員の給料 | ゴールドオンライン

        中小企業にとって、政府が打ち出した「働き方改革」「ワーク・ライフ・バランス」への対応は、頭の痛い問題です。政策を順守しつつ人材を確保し、企業の業績を上げ続けるにはどうすればいいのでしょうか。「社員が好きなように働ける会社」を実現し、グループ全体で200人規模ながら、求人に年間600人近い応募が寄せられる人気企業の代表取締役が、その極意を伝授します。*本記事は株式会社鈴鹿、代表取締役瀬古恭裕氏の著作『社員が好きなように働く会社』(幻冬舎MC)より一部を抜粋し、再編集したものです。 「安くておいしい寿司屋」の作り方 私たちの会社では幹部社員や管理職には「責任」を求め「自由」を保証しますが、かといって一般社員を軽視しているわけではありません。むしろ、一般社員の重要性を認識し、一般社員を大事にしています。 この点について私は比喩として、寿司屋の経営の話をよくします。寿司屋はだいたい、店長・板前・見

          毎月25万円の差…「安くておいしい寿司屋」で働く社員の給料 | ゴールドオンライン
        • いいの? 松屋がやってる回転寿司屋がマジでヤバイのだが……|ガジェット通信 GetNews

          松屋といえば牛めし、しかし、松屋フーズが密かに(!?)寿司屋も営業しているのですよ。その名も『すし松』。しかも回転寿司屋で超リーズナブル。 『すし松』回転寿司神か! ということで実際に行ってみたんだけどね、マジでヤバイのよ。激安、激ウマ、激便利! 神か。回転寿司神か! ステキやん? 何が素晴らしいって、筆者が行った店舗は余計な皿が回ってない。回転寿司、なんだかんだ言って、大半の客がオーダーして食べてるよね。回ってる寿司をとって食べる人は少ないはず。 だから寿司が回ってない『すし松』は食品ロスがないのでは? あくまで筆者が行った店舗での話だがステキ。 客の気持ちを理解している『すし松』 あとね、寿司を1貫からオーダーできるのがステキやん? ステキやん? ステキ。2貫は多すぎる。1貫だけがいい!! というとき超便利。 筆者の場合、アジとイワシの両方食べたいのだが、4貫は多い!! それぞれ1貫が

            いいの? 松屋がやってる回転寿司屋がマジでヤバイのだが……|ガジェット通信 GetNews
          • スーパーの刺身を寿司屋も顔負け、劇的に旨くするライフハック

            緊急事態宣言を受け、スーパーの閉店時間が早まっている地域が多くなっているそうです。スーパーの閉店間際といえば惣菜や生鮮食品の割引タイムとなるわけですが、刺身をまとめ買いするなんて方も多いのではないでしょうか。そんなスーパーの刺身、日本酒を使って劇的に美味しくする方法があるということなので試してみることにします。 必要なのは日本酒と塩とキッチンペーパー! スーパーの刺身って普通に食べても当たり前のように美味しいのですが、更に美味しくする方法があるとのこと。しかもその方法が「水洗い→水分を拭き取る→日本酒と塩→余分な水分を拭き取る」といった簡単なものなのです!やってみて、ということなのでやってみます! スーパーの刺身が美味しくなる方法がまじで凄かった…昨日やってみたら匂いも味もまじで違うかった…しかもささっとできるから、最高。ちなみに水だけだと生臭さがとれた!って感じで、塩と酒すると更に旨味が

              スーパーの刺身を寿司屋も顔負け、劇的に旨くするライフハック
            • 絶滅危惧種は食べていいの? 寿司屋がある水族館『アクアマリンふくしま』で聞く

              福島県の水族館「アクアマリンふくしま」は、見て触って食べて楽しめる水族館!アクアマリンふくしまのオススメスポットを紹介します。美しい魚の展示はもちろん、泳ぐ魚を見ながらお寿司が食べられたり、釣った魚を唐揚げにして食べたりと、食を通して海の資源について学べるので、子どもの秋の行楽にもオススメです! こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグという会社で働いている、かんちと申します。私はいま水族館にきています。 こちらは元気に水槽を泳ぎ回る魚の群れです これは水中をゆっくりと踊るように移動する大きなタコ(オオメンダコ) 水の底を、のそのそと歩く立派な足のカニ! いいですね たくさんの海洋生物と触れ合える水族館は、家族で、デートで、休日の定番お出かけスポットですよね。 そんな水族館に足を運んだことがある人なら、水槽の中の生物を見て一度はこんなことを思った経験はないでしょうか…… 美味しそう、と。

                絶滅危惧種は食べていいの? 寿司屋がある水族館『アクアマリンふくしま』で聞く
              • この前行った寿司屋より、こっちの方がイイなぁ

                みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日は、庭仕事をして夫婦そろって結構疲れてしまいました。 って事で、疲れたときの夕飯は、外食です。 ちょうど昨日15日までペイペイの20%還元をやってるので、お得にいただく事が出来るんです。 って事で、向かったのは歩いて行ける回転寿司「活鮮」 場所はコチラ 店名は回転寿司だけどコロナ以降回転してないようです。 前回の「がってん寿司」は、シャリが団子状態だったけど、この店はどうなのだろうか? まずは、ビールでカンパ~イ。 って思ったけど。。。 生中を注文してすぐに、こんなのを見つけました。 前回行った「がってん寿司」は、ドリンク類がバカ高かったけど、コチラのお店は良心的。 で、生中を二つ注文してすぐに、右側の晩酌セットなるものを発見! コレはお得じゃん? って事で、すかさず

                  この前行った寿司屋より、こっちの方がイイなぁ
                • 金沢の「寿司寅」は日本一と呼べるかもしれない寿司屋 - フロイドの狂気日記

                  金沢に1ヶ月ほど滞在していた。さすが北陸だけあって飯が良い素材の上安い。全体的に同じものなら大阪と比べて3割〜5割ぐらいは安い。 さて「寿司寅」について。 金沢駅の近くにある老舗の寿司屋。実に75年、大将は2代目の81歳。夫婦で営んでいる。食べればわかるが、ここは寿司のネタの上質さに対して値段が破格に安い。 注意点は大将が81歳で奥さんも似たようなものだろうから、出てくるのに少し時間がかかる。そしてカウンター席しかないから大人数では難しいだろう。そこを除けば最高クラスの寿司屋だったと言っていい。実に1ヶ月で3度寿司をいただいた。 寅スペシャルというコースがあって税込みで5500円。高いと思うかもしれないが、ネタの質を考えると大阪なら倍以上取るだろう。 寿司寅の良いところにワサビを目の前ですりおろすのでまったく辛くないのだ。むしろワサビの甘みを感じるほどで、つーんとするのが好きでない自分には

                    金沢の「寿司寅」は日本一と呼べるかもしれない寿司屋 - フロイドの狂気日記
                  • 寿司屋&ダイバーの二足のわらじのヒーローがギャグ漫画に!人気海洋ADV『デイヴ・ザ・ダイバー』まさかのコロコロコミック進出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                      寿司屋&ダイバーの二足のわらじのヒーローがギャグ漫画に!人気海洋ADV『デイヴ・ザ・ダイバー』まさかのコロコロコミック進出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                    • 【 すし処 泰<松本店> 】@松本市|分厚くて新鮮なネタなのにリーズナブルなお寿司屋さん♪ - 人生の暇つブしログ

                      / こんにちは。うらいで~編集長です。 \ \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / すし処 泰 店内の様子 ランチメニュー 注文メニュー あとがきと予約 基本情報 すし処 泰 松本市野溝地区の田畑と住宅街の狭間にある大人気のお寿司屋さん『すし処 泰』。穂高にも同じ店名の本店があり、こちらは2号店として2002年オープン。 ネタの大きさと鮮度にこだわり、毎朝中央卸市場へ買い付けに行き、新鮮で旬な魚介類を仕入れているそうです。 今回は鹿教湯温泉に泊まった次の日に足を伸ばして、松本市のこちらでランチをしてきました。お寿司って何回食べても飽きませんね~♪ ▶鹿教湯温泉のレポートはコチラ! さいとう菓子工房|斎藤ホテル 店内の様子 入口を入って左側には個室や小上がり、テーブル席があり、右側にはカウンターやテーブル席があり、どこも和風空間の落ち着いた雰囲気です。 テーブル席、個室、大広間などいろんな人数

                        【 すし処 泰<松本店> 】@松本市|分厚くて新鮮なネタなのにリーズナブルなお寿司屋さん♪ - 人生の暇つブしログ
                      • 番外編 回らないお寿司屋さん - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

                        「回らないお寿司屋さん」 やはりそれなりの理由がなければ行きませんよね。 接待、誕生日、記念日。。。 私は割と高いフレンチレストランでパティシエをしていたことがあり、「洋」については、多少高い食材を知っているつもりですが、 「和」は全く無知です。 魚は普段あまり食べないし、 お寿司は回っているお寿司屋さんで、カニカマサラダとかがのっている軍艦に大喜びです。 しかししかし、 「世の中にはこんな美味しいものが!!」 と感動するお店に、2024年4月19日の昨日連れて行ってもらいました。 2024年東京に在住のオットの従兄弟2人と、 オットと私で時々「従兄弟会」をするようになりました。あ、私は便乗するちゃっかりヨメです。 前回、新橋の焼き鳥屋さんで「従兄弟会」をした後 「次は回らない寿司でも行こう!」 とオットが提案していました。 が、「回らないお寿司」に縁のない生活をしている我々。 アテはなく

                          番外編 回らないお寿司屋さん - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
                        • カナダの寿司屋で、日本では見ない白いトロみたいなネタが出てきた→ケツの人権を失うあの魚だった

                          石川なつみ🇨🇦カナダ移住・広報PRメディア戦略 @dosukoinatsumi カナダ・トロント在住 | 社会人大学院生(メディア戦略) | 1&3歳の海外子育て | メディア10年(クロスメディア・パブリッシング書籍編集者 →読売新聞記者→LINEニュース編集者) | 慶應文卒 | 金継ぎ | カナダ永住権 | 慶應院KMD所属🇯🇵&24/25ポルトガルとカナダカナダ大学院に交換留学予定 石川なつみ🇨🇦カナダ移住 @dosukoinatsumi 昨日トロントのお寿司屋さんで「白いトロ」のような日本で見たことない不思議なネタが出てきたので、店員さんに聞いたら「Oil Fishよ」と。 まさかの今バズってる、その脂が人体で消化できない為日本では流通禁止の深海魚バラムツでした笑。オーカナダ笑 胃腸弱め夫は早速お腹壊してましたドンマイ😂 pic.twitter.com/7aPmV

                            カナダの寿司屋で、日本では見ない白いトロみたいなネタが出てきた→ケツの人権を失うあの魚だった
                          • Steam海洋探索寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』6月正式リリースへ。新エリアや料理対決などが追加へ - AUTOMATON

                            デベロッパーのMINTROCKETは3月10日、海洋探索ゲーム&寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』の開発者映像を公開。このなかで、本作を今年6月に正式リリースすると発表した。本作はPC(Steam)向けに早期アクセス配信中。ゲーム内は日本語表示に対応している。 『デイヴ・ザ・ダイバー』は、ブルーホールと呼ばれる海を舞台にした海洋探索ゲームと、その海の近くに存在する寿司屋での経営シミュレーションを組み合わせた作品だ。プレイヤーはダイバーのデイブとなり、昼間は海に潜って水中を探索。魚を獲ったり、アイテムを入手したり、あるいは凶暴な魚と戦ったりする。そして夜になると寿司店へと移動し、昼の漁で獲得した魚をもとにお店で出すメニューを決め、お客からの注文どおりに寿司を配膳するなど接客と経営をこなすのだ。 本作は、2022年10月にSteamにて早期アクセス配信が開始され、その直後から非常に高い評

                              Steam海洋探索寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』6月正式リリースへ。新エリアや料理対決などが追加へ - AUTOMATON
                            • メキシコシティのおすすめ日本食レストラン6選-和食, 寿司屋, 焼肉店, 焼き鳥屋を紹介 - すみくにぼちぼち日記

                              メキシコの首都メキシコシティには数多の日本食レストランが存在ます。 メキシコシティのレストランは、美味しいレストランからメキシコ風のレストランまで様々ですが、この記事ではメキシコシティのレストランから一押しの和食店、寿司屋、焼肉店、焼き鳥屋をご紹介します。 メキシコシティのおすすめ日本食レストラン6選 Kura(蔵)-メキシコで一番美味しいレストラン Sushi Iwasi-こだわりのお寿司屋さん Rokai-ラーメンも美味しいお寿司屋さん すみや(Sumiya)-美味しい焼肉店 ひよこ(Hiyoko)-美味しい焼き鳥屋 椀々酒場-気軽に入れる居酒屋さん 終わりに メキシコシティのおすすめ日本食レストラン6選 メキシコシティは日本食レストランの激戦区ということもあり、日本食レストランの数が多いだけでなく、質がとても高い町です。 様々なお店が軒を連ねるメキシコシティですが、この記事では和食の

                                メキシコシティのおすすめ日本食レストラン6選-和食, 寿司屋, 焼肉店, 焼き鳥屋を紹介 - すみくにぼちぼち日記
                              • 「寿司なんてYouTube観て半年練習すれば握れる」は本当だった?超人気の寿司屋「かきだ」の大将の話がおもしろい

                                ヨッピー @yoppymodel ライター/オールドルーキーサウナ渋谷店GM/お仕事や相談はyoppymodel@gmail.com もしくはDMでどうぞ! ヨッピーとは? yoppymodel.hatenablog.com/entry/2018/11/… yoppymodel.hatenablog.com ヨッピー @yoppymodel ・YouTubeて寿司の勉強をした ・はじめてまだ半年 なのに、超絶人気店にのしあがった「かきだ」の大将に取材をしました! 「マジ狂ってるな」と思ったので見てください! 予約が取れない寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった travel.spot-app.jp/kakida_sushi/ pic.twitter.com/QxtduXnbdW 2023-02-20 12:24:24

                                  「寿司なんてYouTube観て半年練習すれば握れる」は本当だった?超人気の寿司屋「かきだ」の大将の話がおもしろい
                                • ベッキーさん、寿司屋ランチ「おまかせ」で高額請求…納得できなくても支払わなきゃダメ? - 弁護士ドットコムニュース

                                    ベッキーさん、寿司屋ランチ「おまかせ」で高額請求…納得できなくても支払わなきゃダメ? - 弁護士ドットコムニュース
                                  • 反面教師(回る寿司屋で皿数を間違えられたけど) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                                    回る寿司屋さんだけど いつもお得な盛り合わせ+お好みで頼んでます (美味しそうな握り寿司イラストは「いらすとや」さんより拝借です) 久々の、一日2記事更新です!(*´ ▽`*) 昨日は母の見舞いに行って 来れたのですが~~ 帰りに いつも寄る「回転寿司屋」さんの支払いが これまでより高目なのが気になってました。昼食と夕食を兼ねた様な? 時間になってしまったので、いつもより少し多目に食べてしまったから それでだな!と思っていました。(いつも3,000円前後なのに5,000円を 越えてました)夫も少し高いと思っていたそうですが、その場では何も 言わずで、さっきレシートを確認して2皿のものが12皿になっていた ことに気付きました!あ~ガッカリ!何回も確認するチャンスはあった のに~。月に一度しか行かないし(母が転院の可能性があると長姉から 聞いたので、もしかしてもう行くことはないかもしれない)、

                                      反面教師(回る寿司屋で皿数を間違えられたけど) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                                    • 今日、めざましくん似の警官が年始休み中の寿司屋の前で仁王立ちしていた..

                                      今日、めざましくん似の警官が年始休み中の寿司屋の前で仁王立ちしていた。 なんだろうと思いつつスルーして本屋に行き、その後マックで昼食を取り、最後に散髪を済ませて帰路に立つと、やっぱり寿司屋の前でめざましくん似の警官が仁王立ちしていた。 あまりに微動だにしないので死んでるんじゃないかと思った。

                                        今日、めざましくん似の警官が年始休み中の寿司屋の前で仁王立ちしていた..
                                      • 「えびのなかまです」「すごい!」語彙力0過ぎる回転寿司屋さんの解説、破壊力がすごい「サーバルちゃんかよ」

                                        リンク Wikipedia シャコ シャコ(蝦蛄、青龍蝦、学名: Oratosquilla oratoria) は、甲殻類 軟甲綱 トゲエビ亜綱 口脚目(シャコ目)シャコ科に属する節足動物の1種である。転じてシャコ目に属する種の総称にも使われる。 寿司ダネなどになる食用種がよく知られる。地方名にシャコエビ、ガサエビ、シャッパなど。 外見は同じ甲殻類であるエビ類に似ているが、エビ類はカニ類その他とともに真軟甲亜綱という別亜綱に属し、両者の類縁関係はかなり遠い。 体長は12~15cm前後。全長20cmに達することもある。体型は細長い筒状で腹部は 23 users 111

                                          「えびのなかまです」「すごい!」語彙力0過ぎる回転寿司屋さんの解説、破壊力がすごい「サーバルちゃんかよ」
                                        • 梅田 大阪駅前第三ビル 寿司屋まつい - えいえいおー

                                          梅田 大阪駅前第三ビル 寿司屋まつい 感想… 何も言うことありません リピート確実 お店の人にありがとうと伝えたい てっきりカチカチの鰻かと思いきやフワフワの身で肉厚もあり食べ応えあり😋 卵も出汁がきいておりうまい まさかの赤だしもセット😂 ご飯大盛可能なら毎月行きます🤩 このご時世、1000円位の鰻なんて小さくてしょぼいカチカチの鰻かと思ってました。 想像以上に大きくてほんとびっくり 産地なんか気にしない もしかしたら関東風の鰻の蒲焼なのかもしれません 後、超高級鰻と比べると脂が乗ってますが私は脂の乗ってる方が好きです 一匹丸ごとにしたら1,900円 魅力的ですが 私にとってはかなり奮発ランチになるのでお預けです 他のランチもかなりお得な感じがしました 寿司屋まついさんごちそうさまでしま

                                            梅田 大阪駅前第三ビル 寿司屋まつい - えいえいおー
                                          • シンガポールの寿司屋、サーモン刺し身ヌードルを発明してしまう… : 海外の万国反応記@海外の反応

                                            スレッド「シンガポールではサーモンの刺し身ヌードルをすすれるぞ」より。Run Run Sushiという店が最近提供を始めたメニューが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。 引用:Facebook

                                              シンガポールの寿司屋、サーモン刺し身ヌードルを発明してしまう… : 海外の万国反応記@海外の反応
                                            • ダイビング漁と寿司屋経営をかけ合わせた『デイヴ・ザ・ダイバー』のノリが、どう見ても “日本のおバカゲーっぽい” ので開発者ファン・ジェホ氏に直接聞いてみた

                                              ダイビング漁と寿司屋経営をかけ合わせた『デイヴ・ザ・ダイバー』のノリが、どう見ても “日本のおバカゲーっぽい” ので開発者ファン・ジェホ氏に直接聞いてみた 「ダイビングをして獲った魚で寿司屋を経営する」というキャッチーなゲーム設定を持つハイブリッド・海洋アドベンチャーとして今年6月に発売された『デイヴ・ザ・ダイバー』は大ヒットを記録し、その売り上げは200万本を超えている。 唯一無二のゲームシステムや、ピクセルアートで美しく描写された海で泳ぐ魚たち、個性が強すぎる登場キャラクターといった要素が特に目を引く本作。 それ以外にも、農場、養殖場、トレーディングカード、ミニゲームなどといったさまざまな要素があり、それぞれが高いクオリティで喧嘩をすることなく同居しているところが、作品としての大きな魅力となっている。 そんな本作は、10月26日にNintendo Switch版の発売が予定されており、

                                                ダイビング漁と寿司屋経営をかけ合わせた『デイヴ・ザ・ダイバー』のノリが、どう見ても “日本のおバカゲーっぽい” ので開発者ファン・ジェホ氏に直接聞いてみた
                                              • 実家は寿司屋だった社長が考える「10年なんてムリ」な若者向け徒弟制度

                                                東京・恵比寿を中心に飲食店を経営する「創コーポレーション」が、新たな“徒弟制度”に取り組んでいる。日本での徒弟制度といえば、店への住み込み、少ない給与、厳しい親方や師匠の下で10年近い修行、といったイメージを思い浮かべる人は多いはず。同社はそれとは異なる、今の時代に沿った徒弟制度「恵比寿アカデミー」を3年前に立ち上げた。 その背景には、飲食業界が直面する人手不足という大きな問題に加え、若者の意識の変化があった。

                                                  実家は寿司屋だった社長が考える「10年なんてムリ」な若者向け徒弟制度
                                                • 「注意不足だった…」横浜市医師会会長が緊急事態宣言下に寿司屋で飲酒会食(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  市として日本一の人口375万人を抱える横浜市。その住民の医療を支える横浜市医師会は、会員数4100名を数え、全国でも有数の規模を誇る。同医師会の第24代会長を務める水野恭一氏(70)が、緊急事態宣言下の今年3月に複数回、また、まん延防止等重点措置(まん防)の適用が発表された直後の4月17日にも、複数人で飲酒を伴う会食を繰り返していたことが「週刊文春」の取材で判明した。 【写真】この記事の写真を見る(3枚) 横浜市医師会の関係者が語る。 「4月17日の土曜日、水野氏と医師会幹部ら5人ぐらいでお寿司屋さんで食事をしていました。お酒も飲んでいた。始まったのがすでに夜8時近くで、10時ごろまで続いていたのではないかと思います。ちょうどその頃、神奈川県では新規感染者が連日200人を超えていて、前日の16日に、神奈川県に20日からまん防が適用されると発表されたばかりでした」 別の同医師会関係者が語る。

                                                    「注意不足だった…」横浜市医師会会長が緊急事態宣言下に寿司屋で飲酒会食(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「竹はる」湘南辻堂のお寿司屋さんでランチ!湘南の味覚はグレードが高い! - ぽんこくらぶ

                                                    湘南の辻堂・茅ヶ崎でおいしいお寿司が食べたい! そんなときには、「竹はる」においでください。 最高のひと時をおいしい竹はるのお寿司とともに💛 竹はるのお寿司ランチに行きました! 竹はるのランチが美味すぎ…! 竹はるのお寿司ランチに行きました! ずいぶん前に行ったのですが「竹はる」のお寿司がとてもおいしかったのでご紹介してみようとおもいます。 辻堂・茅ヶ崎では、おいしいと大評判のお寿司屋さんが「竹はる」。 www.k-cm.co.jp 辻堂・茅ヶ崎界隈には、お寿司屋さんもたくさんあって、普段は「くら寿司」にもいっています。 でもたまには本物の寿司職人さんが握ってくれるお寿司食べたい気分のときがあるんですよね。😉 そんなときには、我が家は「竹はる」さんに行きます。 私たち夫婦は20代の頃に、茅ケ崎に住んでいました。 その頃から何度となく竹はるに足を運んでいます。👣 久々に竹はるに行ってみ

                                                      「竹はる」湘南辻堂のお寿司屋さんでランチ!湘南の味覚はグレードが高い! - ぽんこくらぶ
                                                    • 佐久間宣行P、ラジオマニアな寿司屋の大将が『たまむすび』について「木曜がなんで代打なのか…俺たち、瀧さん待ってんの」と語っていたと明かす

                                                      TOP ≫ 佐久間宣行のオールナイトニッポン0 ≫ 佐久間宣行P、ラジオマニアな寿司屋の大将が『たまむすび』について「木曜がなんで代打なのか…俺たち、瀧さん待ってんの」と語っていたと明かす 2019年6月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行が、ラジオマニアな寿司屋の大将が『たまむすび』について「木曜がなんで代打なのか…俺たち、瀧さん待ってんの」と語っていたと明かしていた。 佐久間宣行:(ラジオマニアである寿司屋の大将が)「佐久間さん、結構喋り上手いよなぁ」って言って。「佐久間さん、あれじゃない?『たまむすび』の木曜の代打もやれんじゃない?」って言い始めて(笑) 今、木曜ね、代打でやってるから(笑)それ順繰りやってっから。「赤江さんともさ、もうテレビ局員同士だし、元

                                                        佐久間宣行P、ラジオマニアな寿司屋の大将が『たまむすび』について「木曜がなんで代打なのか…俺たち、瀧さん待ってんの」と語っていたと明かす
                                                      • お寿司屋さんから教えてもらった寿司ハック。コンビニやスーパーの握り寿..

                                                        お寿司屋さんから教えてもらった寿司ハック。コンビニやスーパーの握り寿司は、そのまま食べずに一度全部を崩してちらし寿司の形にした方が美味しいらしい。 その際ご飯は電子レンジでチンすること。あと余裕あれば錦糸卵を載せる。試してみたら美味かった。ご飯が冷たいか温かいかだけでだいぶ違うのだなと。 増田も握りの形状にこだわることはない。試してみてくれ。

                                                          お寿司屋さんから教えてもらった寿司ハック。コンビニやスーパーの握り寿..
                                                        • 伊原剛志 Tsuyoshi Ihara on Twitter: "今 たまに行く寿司屋に電話したら やってますよ! 酒も出してますよ! もう守ってられないっすよ! でも、感染対策はしてます! 威勢のいい声が返ってきた そして 家族食わせていかないとね! 応援しよ‼️"

                                                          今 たまに行く寿司屋に電話したら やってますよ! 酒も出してますよ! もう守ってられないっすよ! でも、感染対策はしてます! 威勢のいい声が返ってきた そして 家族食わせていかないとね! 応援しよ‼️

                                                            伊原剛志 Tsuyoshi Ihara on Twitter: "今 たまに行く寿司屋に電話したら やってますよ! 酒も出してますよ! もう守ってられないっすよ! でも、感染対策はしてます! 威勢のいい声が返ってきた そして 家族食わせていかないとね! 応援しよ‼️"
                                                          • 【本物!!】アフィ記事に騙されない高級寿司屋での本当のマナーガイド完全版【初めての高級寿司】

                                                            [lwptoc linkColor=”#4378c1″ hoverLinkColor=”#c90404″] (更新:2020年4月8日 – 誤字脱字を修正しました) 台風の影響により3連休を自宅で過ごすということでネットサーフィンをしつつ、ブログのアクセス解析を見ていると「高級寿司 マナー」でアクセスがあった。ウェブ上の他の記事はどんなこと書いてあるのか見てみるとomg。 ちゃんとした記事もあるけれど、なんじゃそりゃ。という記事もたくさん。というか、ほとんどが読んでみると確実に高級な寿司食べに行ったことないだろ。っていうツッコミが盛りだくさんな内容が書かれていた。こりゃあ初めてそういう店に行くために不安な気持ちと緊張を抱えながら一生懸命調べてサイトへ辿りついた人が可哀そうではありませぬか。 「高級寿司マナー」のキーワードはそこそこボリュームが取れるのでアフィブロガーや社会人マナー系のメディ

                                                              【本物!!】アフィ記事に騙されない高級寿司屋での本当のマナーガイド完全版【初めての高級寿司】
                                                            • 土橋寿司@京急東神奈川駅と神奈川駅のほぼ中間にあるお寿司屋さん - 途中下車&浮帰浮帰

                                                              京急東神奈川駅と神奈川駅の ほぼ中間にあるお寿司屋さん 土橋寿司に行ってきました どちらの駅からでも 徒歩8分くらいです 注文したのは ランチ握り1.5人前(1650円)です 内容は季節や仕入れ状況によって ちょこちょこ変わっていきます この店の握りはネタ質も素晴らしいですが ネタが良いだけではなく 仕事もできるお店です なお、このランチ握りは 平日限定です この日出てきたお椀は エビ汁だったのですが エビ味噌がメッチャ濃厚でした 最後は巻物の写真で終了です 次回訪問はたぶん9月です かなりの人が有休を取得しそうな あの日と言っておきます tabelog.com <評価> 料理・味 4.2 サービス 3.7 雰囲気 3.6 CP 4.4 ランチ握り(平日)としての評価です ドリンク - 総合評価 4.0 <用途> 家族     △ 小さい子供はちょっと辛いかもしれません デート    △

                                                                土橋寿司@京急東神奈川駅と神奈川駅のほぼ中間にあるお寿司屋さん - 途中下車&浮帰浮帰
                                                              • 「私が働く寿司屋にやってきた、訪日韓国人兄弟。食後にレジで『クレジットカードがない』と言い出して...」(大阪府・70代以上女性)|Jタウンネット

                                                                これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

                                                                  「私が働く寿司屋にやってきた、訪日韓国人兄弟。食後にレジで『クレジットカードがない』と言い出して...」(大阪府・70代以上女性)|Jタウンネット
                                                                • SF映画のような「超未来寿司屋」SUSHI SINGULARITY TOKYO | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン

                                                                  「SUSHI SINGULARITY」は、”食のデジタル化”を追求するOPEN MEALSが立ち上げたプロジェクト。最先端技術で個人専用に誂えられた誰も味わったことのない「超越寿司」を提供する「超未来すし屋」を東京に2021年以降、開店する予定。 OPEN MEALS 大手広告代理店の電通を中心としたプロジェクト。Sushi Singularityのエンジニアリングパートナーとして山形大学、やわらか3D共創コンソーシアム、MagnaRecta、アドバンテストが参加。 超未来すし屋は、予約完了時に送られてくる専用の「ヘルスキット」を利用し、来店者の唾液などを採取する。キットで提供された情報を元に、遺伝子、腸内細菌、栄養状態などを検査し、体質や不足栄養をデータ化して利用者のヘルスIDを発行。 このIDから、利用者の健康状態に最適な食品を、複数の3Dプリンターやロボットアームなどで加工し、握りや

                                                                    SF映画のような「超未来寿司屋」SUSHI SINGULARITY TOKYO | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン
                                                                  • 北海道2日目。洞爺サンパレスと寿司屋に行った!〜ダイエット72日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                                                    今日は午前中に洞爺湖に有る洞爺サンパレスという室内プール付きの温泉ホテルに行ってきました!日帰り温泉&プールに。 道内ではCMもしている有名なスポットです。 *写真は撮れないのでHPから引用です。 北海道はどこ行っても人が多過ぎないのがいいな〜! ウォータースライダーも並ぶことなく飽きるくらい満喫しました‼︎ 一時すぎまでプールで遊んだ後は温泉に。 洞爺湖を一望出来る露天風呂は贅沢で気持ちよかった! これでプールと温泉セットで大人800円とは安すぎでしょう! でも驚くべき事にお金はホテルのフロントで自己申告で払うのみでプールや温泉の入り口は受付がありません。 つまり悪い人がお金を払わずにするっと入ってもバレない!完全に良心に任せた商売だな‼︎ 帰りは洞爺湖に沿って伊達方面に。 湖のほとりではキャンプしている人が多数いました。嫁も子供の頃は良く洞爺湖のほとりで、BBQやキャンプをしたそう。

                                                                      北海道2日目。洞爺サンパレスと寿司屋に行った!〜ダイエット72日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                                                    • 驚くほど簡単! 築地のお寿司屋さんに聞いた「マグロの漬け」裏ワザ | 魚河岸ウォーカー

                                                                      驚くほど簡単! 築地のお寿司屋さんに聞いた「マグロの漬け」裏ワザ TOP 訪ねてみた 驚くほど簡単! 築地のお寿司屋さんに聞いた「マグロの漬け」裏ワザ 築地の老舗寿司屋「鮨 竹若」に、マグロの漬けの作り方を聞きに行く 魚河岸ウォーカー編集部のそういちろうです。こんちわ。 築地市場(今は豊洲市場)で働いております。仕事がら仲間のマグロ屋さんから、マグロをいただきます。 マグロのサクの状態でもらい刺身にして食べるのですが、問題は残ってしまったマグロ・・・ 結構ありますよね、お刺身を残してしまうこと。翌日に残ったマグロをそのまま食べるよりは、少しアレンジして味を変えて食べたい! 以前に、見よう見まねで残ったお刺身を漬け丼にするレシピを書きました。 漬け丼の簡単な作り方レシピ 今回は、本格的にマグロの漬けを調べるために築地にある老舗のお寿司さんへ取材に伺うことに・・。

                                                                        驚くほど簡単! 築地のお寿司屋さんに聞いた「マグロの漬け」裏ワザ | 魚河岸ウォーカー
                                                                      • 5月3日(金)最悪の寿司屋Kでの一部始終、ジョグの強度、弟Yが来た、 - 6AKA! (ロクアカ)

                                                                        今日は母の病院送りがないのと6時はまだ気温が低いので7時スタート。 ジョグの強度を上げてみた。いい感じ。 ただこれ毎日はきついので週3とかだな。。他はWS 毎朝欠かさない墓参。 かみさんは新潟の実家、長男は東京、娘は彼氏と大阪京都と、全員バラバラのGW。 家に巻き付く草。これなんの草だろう。 朝食は昨夜の焼きそばにご飯少々に筋子。 と、弟Yが来てた。早朝来たそうだ。 午前ZOOM1本。 女子ゴルフのUNEXT中継を横目に動画編集・・・ その後、長岡駅東口の寿司屋Kを予約。 これが最悪の結末に・・・ 母、妹、弟、義弟と5人で店に入った。奥の個室に。 酒やつまみを頼んだ つまみは比較的早く出てきた(10分ー20分くらいか) この赤身は神レベルに美味い!!! しかし・・である・・ 酒を飲まない母や妹用に<<最初に>>頼んだ握り2人前、出てくるまでに1時間10分かかった 最初に頼んだ村上牛の串焼き

                                                                          5月3日(金)最悪の寿司屋Kでの一部始終、ジョグの強度、弟Yが来た、 - 6AKA! (ロクアカ)
                                                                        • 東京の「寿司が旨い魚屋」5選。寿司屋より良いネタに出合える店も!

                                                                            東京の「寿司が旨い魚屋」5選。寿司屋より良いネタに出合える店も!
                                                                          • 日本の寿司屋でまた「ワサビテロ」…抗議コメントに「旅行楽しんでほしい」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                                            最近、日本のノービザ入国が可能になったことを受けて韓国人の訪日が急増する中で、ある韓国人旅行者が福岡の寿司屋を訪問して「ワサビテロ」に遭った話が伝えられた。ネット上では該当飲食店に抗議性の「レビューテロ」を残している。 【写真】韓国人旅行客のすしの中にワサビが山のように盛られている様子 7日、ある旅行関連のNAVER(ネイバー)カフェ(掲示板)には福岡のある寿司屋を訪問してワサビテロを受けたと主張する書き込みが投稿された。 韓国でもさまざまな寿司屋を訪問した経験があると明らかにした投稿者Aさんは「日本なら何でも良いとは思わない」とコメントを書き始めた。 Aさんは今月4日、福岡で有名なB寿司屋の複数の支店のうち博多駅の地下街にある支店を訪問し、30分程列に並んですしを食べたと紹介した。 Aさんは「あれこれたくさん注文したが、途中のある瞬間からワサビの量が多すぎで食べられないほどだった」とし「

                                                                              日本の寿司屋でまた「ワサビテロ」…抗議コメントに「旅行楽しんでほしい」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 久々にお寿司屋さんへ🍣 - karutakko-muratanの日記

                                                                              今日は曇りです☁ 今日は、受診の予定です。 昨日は、天気もよかったため・・・ 夕方にエントランスの片づけを! フェンスから花のコンテナを下ろしていたら、ベランダから次男が洗濯物を取り込んだ後、外に手伝いにきてくれた! やっぱり助かりますね。 フェンスの外を回ってコンテナを運ぶのは結構面倒なんですよねぇ。。。 その後に、コンテナの土の処理や洗うのも何気に手伝ってもらえてよかった。 昨日の夜は、旦那様飲み会だったため。。。 予定通り、お義母さんを誘って、次男と3人でお寿司屋さんへ! 市場のお寿司屋さんは結構人気なので早く行かないとネタも無くなってしまいます。 でも、今はコロナのせいか空いてましたね。 まずは乾杯! お寿司の時は基本的にはお茶ですが、お義母さんに付き合ってビールで! 次男はお茶でしたね。 まずは白身3貫から! あ、字が間違ってますね。 マグロ3貫も字が違うし・・・ そして大好きな

                                                                                久々にお寿司屋さんへ🍣 - karutakko-muratanの日記
                                                                              • 絶対に教えたくないけど絶対に教えたい伝説の立ち食い寿司屋『シゲちゃんすし』が最強ウマイ|ガジェット通信 GetNews

                                                                                最初に出向いたのは十数年前。そのユニークさとおいしさに魅了されたものの、なかなか出向けず。ようやく改めて行くことができたので、絶対に教えたくないけど絶対に教えたい伝説の立ち食い寿司屋『シゲちゃんすし』(北海道函館市中島町14-10)をご紹介したい。 食材を持ち込めば寿司として握ってくれる 『シゲちゃんすし』は函館市電・堀川町駅かせ徒歩3~4分ほどの場所にあり、25分くらい頑張ればJR函館駅から歩いていくことも可能。隣接する市場で買った食材を持ち込めば寿司として握ってくれる、極めて珍しい「食材持ち込み可能な寿司屋」でもある。 ナポリタンの寿司も握ってくれた 十数年前には、牡蠣やスパゲティナポリタンなどを持ち込んで寿司にしてもらった。そのときのようすは以下の写真の通り。 十数年ぶりに『シゲちゃんすし』に行ってみた 2023年某日、改めて『シゲちゃんすし』に行ってみた。今回は日曜日ということもあ

                                                                                  絶対に教えたくないけど絶対に教えたい伝説の立ち食い寿司屋『シゲちゃんすし』が最強ウマイ|ガジェット通信 GetNews
                                                                                • 組み立ての技は目で盗む!/ハードコアな寿司屋のプラモデルに挑む話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                                                  衝撃の出会いを果たした寿司屋のプラモ。今日は中身を見てみるとパッケージでも大きくアピールされていた「柳」のパーツ。確かに手作り感に溢れている。これは間違いなく成形品ではなく一品物だし、ロットごとに仕上がりが違いそうですごいな。 柳の木をプラモデルのパーツとして構築しよう、と思ったら結構大変そうなのはわかる。接着や組み立ても大変そうだし。でもそこで「じゃあ柳の木をつけるのはやめよう」となるのではなく、手作り樹木パーツを作ってでもこのキットには柳の木が必要なんだと企画した人は思ったのだ、と思うとけっこうすごいことな気がするな。 プラモデルではあんまり見ないパーツがほかにも豊富に付属! 「これもしかしてリアル小石?」な小石! 地面を再現するためのカラーパウダー!のれんや看板を再現するための印刷物は「シール」と言い張っているのですが、触ってみる限りはどう解釈してもただの紙です。ナイトガンダムのマン

                                                                                    組み立ての技は目で盗む!/ハードコアな寿司屋のプラモデルに挑む話。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト