並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 84件

新着順 人気順

小田急百貨店の検索結果41 - 80 件 / 84件

  • デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その13 ミュンヘン 小田急百貨店 ハルク 新宿 シニアライフハック

    プチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えてみませんか?高級ホテルのレストランはさすがに予算的に厳しいですが、ここなら大丈夫。 フレンチやイタリアン、懐石料理、全国の有名人気店などレストラン街は魅力がいっぱい。 価格的にリーズナブルですし、お店も綺麗、さすがデパートです。 たまには贅沢な空間と美味しい料理を味わいましょう。 ※画像はクリックすると拡大でご覧いただけます。 ミュンヘン 小田急百貨店ハルク 新宿 赤い絨毯 鷲のエンブレムがお出迎え 1962年に小田急百貨店開店(現在のハルク)。67年に新宿店全館営業開始、別館を「小田急ハルク」として新装開店。76年に町田店開店、85年には藤沢店も開店します。 2022年に新宿駅西口再開発工事に伴い、新宿店本館の営業が終了。西口ハルクに移転しリニューアルオープン、営業は継続していま

      デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その13 ミュンヘン 小田急百貨店 ハルク 新宿 シニアライフハック
    • 2021年9月8日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」など5店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表

      ホームNEWS2021年9月8日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」など5店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表 2021年9月8日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」など5店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表 2023 5/08

        2021年9月8日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」など5店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表
      • 【小田急百貨店 新宿本館】新宿店開店59周年記念『フードフェスティバル』が10月27日より開催!

        「小田急百貨店 新宿本館」本館地下2階食料品売場とハルク地下2階 ハルクフードでは、新宿店開店59周年記念大感謝祭の一環として『フードフェスティバル』を開催。詳細をご紹介します。 新宿店開店59周年を記念した『フードフェスティバル』と「スペシャルチケット」 「小田急百貨店 新宿本館」にて開催される『フードフェスティバル』では、新宿店開店59周年記念にちなみ、「5,900円」の特別企画弁当や、「590円」の小田急限定フードなどを販売。 さらには「スペシャルチケット」の特別販売が数量限定で実施され、デパ地下でのスイーツやレストランでのお食事に使えるお得なチケットになっています。 『フードフェスティバル』で販売される商品 ■「懐石料理 青山」開店記念弁当 5,900円 ■「うめばち」米沢牛お肉三昧 5,900円 ■【各日限定10個】「維新號」内藤とうがらし 紅焼(ホンソウ)牛肉まん 590円 ■

          【小田急百貨店 新宿本館】新宿店開店59周年記念『フードフェスティバル』が10月27日より開催!
        • 小田急百貨店新宿店が改装オープン アパレルの売り場はゼロ

          本館の営業終了に伴い、同店は今春ごろから新宿西口ハルクで売場再編工事を進めてきた。今までの売場面積は本館と新宿西口ハルクと合わせて約3万平方メートルだったが、改装オープンで2割に縮小した。新宿西口ハルクの2〜6階にはビックカメラ、8階にはハルクレストランが入居しており、小田急百貨店新宿店としての売り場は地下2階〜地上2階(M2階を含む)に7階の一部を加えた計6フロア構成となる。 ◆ハルクの象徴はゴルフからラグジュアリーに 地上1階の売り場は、新宿西口ハルクの顔にもなっていた「ハルクスポーツ」のゴルフ関連から、インターナショナルブティックとウォッチ&アクセサリーに変更。コロナ禍で日本人客によるラグジュアリー消費が勢いを増しているが、同店も同様で、コロナ前の2019年度比の売上を超えているという。地上1階における取り扱いブランド数は、本館が9ブランドだったのに対し、新宿西口ハルクでは14ブラン

            小田急百貨店新宿店が改装オープン アパレルの売り場はゼロ
          • 2022年4月18日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「新宿マルイメン」など4店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表

            【4月18日】新宿のデパート4店舗で計6名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員計3名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者計3名。 【本館】 ①②2階(化粧品)の勤務者2名・・・最終出勤日はそれぞれ4月15日(金)、16日(土) ③4階(特選)の勤務者1名・・・最終出勤日は4月11日(月) 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのこと。 「伊勢丹新宿店」では、当該勤務者の行動を特定し適切に消毒や清掃作業を実施した上で、4月19日(火)は通常通り営業されています。 ※2021年8月11日(水)にアナウンスされた【感染防止対策の徹底】についてはこちらをご確認ください。 「新宿高島屋」に勤務する従業員1名が感染 「新宿高島屋」にて新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の従業員1名。 ①タイ

              2022年4月18日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「新宿マルイメン」など4店舗にて計6名の新型コロナウイルス感染を発表
            • 小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド | 小田急百貨店

              40ブランド以上のクッキーが大集合!おいしいクッキーとかわいいデザイン缶が魅了するクッキーランドへようこそ。

                小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド | 小田急百貨店
              • 【小田急百貨店 新宿本館】“魅せ断パン”がテーマの『パンヴィレッジ』が4月7日より開催

                「小田急百貨店 新宿本館」 本館地下2階食料品売場では、東京や栃木県宇都宮から人気パン屋が集結した『パンヴィレッジ』を2021年4月7日(水)より開催。詳細をご紹介します。 “魅せ断パン”がテーマの『パンヴィレッジ』 『パンヴィレッジ』は、今回で7回目の実施となる人気イベント。 今回のテーマは、パンの断面にスポットをあてた“魅せ断パン”で、旬のフルーツやこだわりの素材が断面からのぞく魅惑のパンを計6店舗が展開しています。 『パンヴィレッジ』で販売される商品 ■【初出店】東京日本橋「イマノフルーツファクトリー」 ◯博多あまおうサンド 1パック 1,080円 ◯静岡産マスクメロンサンド 1パック 1,080円 ◯プレミアムミックスサンド 1パック 648円 ◯愛媛せとかサンド 1パック 864円 ■【初出店】栃木宇都宮「ザ スタンダード ベイカーズ」 ◯桜と抹茶ブレッド 1個 675円 ※各日

                  【小田急百貨店 新宿本館】“魅せ断パン”がテーマの『パンヴィレッジ』が4月7日より開催
                • 2022年6月10日、「小田急百貨店 新宿店」にて1名の新型コロナウイルス感染を発表

                  【6月10日】新宿のデパート「小田急百貨店 新宿店」で1名が新型コロナに感染 「小田急百貨店 新宿店」に勤務する従業員1名が感染 「小田急百貨店 新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者1名。 ①本館2階の勤務者1名・・・最終出勤日は6月8日(水) 該当者1名は、6月10日(金)に陽性が判明しており、発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのこと。 「小田急百貨店 新宿店」では、行政のご指導を仰ぎ、勤務場所や館内共用施設の消毒作業を実施。 今後も関係各所と連携を取りながら、新型コロナウイルスの感染拡大の抑止に取り組んでいくとしています。 より詳しい情報やお問い合わせについては、「小田急百貨店 新宿店」公式サイトをご確認ください。 新宿のデパートをご利用の際には、感染対策をしっかりと取りながら利用しましょう。 【新型コロナウ

                    2022年6月10日、「小田急百貨店 新宿店」にて1名の新型コロナウイルス感染を発表
                  • 【小田急百貨店新宿店】『キレイのみなもと~ととのえフード特集』が8月18日より開催!

                    「小田急百貨店新宿店」本館・ハルク 地下2階食料品売場では、2021年8月18日(水)より『キレイのみなもと~ととのえフード特集』を開催。詳細をご紹介します。 身体を「ととのえ」よう!『キレイのみなもと~ととのえフード特集』 「小田急百貨店新宿店」にて初開催の『キレイのみなもと~ととのえフード特集』では、夏バテの時期にも食べやすく、身体を「ととのえ」られる緑黄色野菜やフルーツを使用した惣菜類などを展開。 サラダや冷製スープ、カルパッチョなどの惣菜から、ところてんや葛餅、パン、スムージーなど幅広い商品が揃います。 『キレイのみなもと~ととのえフード特集』で展開される商品 ■【本館地下2階】「サラウンド」1/2日分の緑黄色野菜と和風ジュレのサラダ 334円/100g ■【ハルク地下2階】「こだわりや」十穀シリアル 507円 1袋150g ■【ハルク地下2階】「シンビ」鯖と青パパイヤのオメガサラ

                      【小田急百貨店新宿店】『キレイのみなもと~ととのえフード特集』が8月18日より開催!
                    • 【小田急百貨店新宿店】40ブランド以上の焼き菓子を展開『小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド』が1月10日より開催!

                      注目のクッキー缶などの焼き菓子を販売する『小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド』 『小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド』は、注目のクッキー缶などの焼き菓子を販売するイベントとして開催。 日本各地の有名店や通常はオンラインのみで展開しているお店など20店舗以上が出店するほか、バイヤー厳選のお取り寄せコーナーでの販売を合わせ、40ブランド以上の焼き菓子を展開します。 『小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド』で展開されるクッキー ■【小田急限定】東京都「シモキタシマイ」COOKIE PARTY 9種 3,800円 ■【小田急限定】東京都「パティスリー ショコラトリー レシィ×カルペディエム」カルペディエムクッキー缶 180g 3,240円 ■【小田急限定】東京都「ヒロミアンドコ」Hiromi & Co.クッキーアソート 6種 4,200円 ■【限定30個 /

                        【小田急百貨店新宿店】40ブランド以上の焼き菓子を展開『小田急スイーツジャーニー クッキーワンダーランド』が1月10日より開催!
                      • 【小田急百貨店新宿店限定】モロゾフの贅沢で大人な味わい『新宿プリン(焦がしキャラメリゼ)』が11月16日販売スタート!

                        洋菓子メーカー・モロゾフの『新宿プリン』は「焦がしキャラメリゼ」が別添 『新宿プリン』は、東京銀座にほど近い日石ショップでモロゾフが販売する小田急百貨店新宿店限定の商品。 北海道産生クリームのコクを感じるプリンはとろける食感。すっきりとした甘さのほろ苦いカラメルソースをあわせています。また、「焦がしキャラメリゼ」を別添しており、ふりかけることで贅沢で少し大人な味わいになります。 モロゾフのロングセラー商品「カスタードプリン」は、今年で誕生60周年。 厳選されたシンプルな原料を用いて保存料を一切使用せず、卵が自然に固まる力だけを利用してじっくり蒸し焼きにしたカスタードプリンです。 洋菓子メーカー・モロゾフの『新宿プリン』販売詳細 ■商品名:新宿プリン(焦がしキャラメリゼ) ■販売店舗:小田急百貨店新宿店 ■販売価格:432円 ■販売開始:2022年11月16日(水)~ 【新宿のプリンに関連す

                          【小田急百貨店新宿店限定】モロゾフの贅沢で大人な味わい『新宿プリン(焦がしキャラメリゼ)』が11月16日販売スタート!
                        • 【小田急百貨店 新宿本館】バンドTシャツやエヴァンゲリオンTシャツを販売『カルト(Cul-T)』が3月3日オープン!

                          「小田急百貨店 新宿本館」2階では、懐かしのロックTシャツや、石森プロ、ダイナミックプロとのコラボTシャツなどカルチャーTシャツを販売する『カルト(Cul-T)』が2021年3月3日(水)にオープン。詳細をご紹介します。 創業1947年、カルチャーTシャツを販売する『カルト(Cul-T)』 2021年3月3日(水)から8月24日(火)まで期間限定でオープンする『カルト(Cul-T)』は、創業1947年の永島服飾が運営するTシャツブランド。 「QUEEN」や「The WHO」「THE ROLLING STONES」などロックTシャツ(バンドTシャツ)を始め、「サイボーグ009」「仮面ライダー」の石森プロ監修のコラボレーションTシャツも展開しています。さらに今話題の「エヴァンゲリオン」Tシャツも販売。 TシャツのサイズはS・M・Lから選べて1着8,800円で販売。オンラインショップからも購入が

                            【小田急百貨店 新宿本館】バンドTシャツやエヴァンゲリオンTシャツを販売『カルト(Cul-T)』が3月3日オープン!
                          • 【小田急百貨店新宿店】京都・福井エリアのグルメを特集『2023年 小田急のお歳暮』が11月8日より受付開始!

                            『2023年 小田急のお歳暮』オンラインでは一足早く受付中 「小田急百貨店」が贈る『2023年 小田急のお歳暮』では、全国から厳選した「とっておきのグルメ」や「レストラングルメ」を特集する他、「今注目のエリアセレクション」にて「京都・福井」エリアのグルメを特集。 ECサイト「小田急百貨店オンラインショッピング」では、一足早く10月20日(金)から受付可能となっています。 『2023年 小田急のお歳暮』で販売される商品 ■【京都】「貴船 右源太」ぼたん鍋 10,800円(送料込・冷凍) ■【京都】「天の酒喰食房」セイコ蟹の甲羅盛 13,608円(送料込・冷凍) ■【福井】「越前三國湊屋」焼き鯖寿司詰合せ 5,400円(送料込・冷凍) ■【福井】「福井天たつ」雲丹あわせ甘えび天然平目と越前甘えび昆布〆 6,480円(送料込・冷凍) ■【とっておきのグルメ】「おおやま」もつ鍋みそ味 2人前 5,

                              【小田急百貨店新宿店】京都・福井エリアのグルメを特集『2023年 小田急のお歳暮』が11月8日より受付開始!
                            • 2021年10月22日、「小田急百貨店 新宿店」にて新型コロナウイルス感染を発表

                              【10月22日】「小田急百貨店 新宿店」で1名が新型コロナに感染 「小田急百貨店 新宿店」に勤務する従業員1名が感染 「小田急百貨店 新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者1名。

                                2021年10月22日、「小田急百貨店 新宿店」にて新型コロナウイルス感染を発表
                              • 【小田急百貨店新宿店】英国王室関連のアイテムや雑貨がそろう!『英国展』が4月24日より開催

                                『英国展』ECサイトで先行開催中! 「小田急百貨店新宿店」にて開催される『英国展』では、英国菓子研究家の牟田彩乃氏が手掛ける『PRIMROSE(プリムローズ)』が出店し、キャロットケーキやスコーンを販売する他、英国ブランドの可愛い缶入りの紅茶や焼き菓子も登場。 英国王室関連のアイテムや雑貨、アクセサリー、アパレルまでバラエティ豊かに展開されます。 また、ECサイト「小田急百貨店オンラインショッピング」では、4月21日(日)12:00まで英国雑貨を中心としたアイテムを先行開催中です。 『英国展』で販売される商品(一例) ■「プリムローズ」ラムレーズンのキャロットケーキ 1個 594円 ■「スーザン」スコーン 1個 324円〜 / クロテッドクリーム 31g 331円 ■「ニューイングリッシュティー」アリス缶アフタヌーンティー 80包入 3,456円 ■「ニュービー」ブラックティー・コレクショ

                                  【小田急百貨店新宿店】英国王室関連のアイテムや雑貨がそろう!『英国展』が4月24日より開催
                                • 2022年8月1日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など4店舗にて計38名の新型コロナウイルス感染を発表

                                  【8月1日】新宿のデパート4店舗で計38名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員計25名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者計25名。 【本館】 ①地下2階(化粧品)の勤務者1名・・・最終出勤日は7月27日(水) ②③④⑤⑥地下1階(食品)の勤務者5名・・・最終出勤日はそれぞれ7月26日(火)、28日(木)、 30日(土)、31日(日) ⑦⑧⑨⑩⑪1階(化粧品、婦人雑貨)の勤務者5名・・・最終出勤日はそれぞれ7月27日(水)、28日(木)、31日(日)、8月1日(月) ⑫⑬⑭⑮2階(婦人雑貨、婦人服、化粧品)の勤務者4名・・・最終出勤日はそれぞれ7月27日(水)、28日(木)、30日(土)、31日(日) ⑯3階(特選)の勤務者1名・・・最終出勤日はそれぞれ7月29日(金) ⑰5階(リビング用品)の勤務者1名・・・最終出勤日は7月28日(

                                    2022年8月1日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など4店舗にて計38名の新型コロナウイルス感染を発表
                                  • 2021年9月21日、「新宿ルミネ」「小田急百貨店 新宿店」の2店舗にて新型コロナウイルス感染を発表

                                    上記1名は9月21日(火)に陽性が確認されており、21日(火)11:00より当該ショップのイートインや物販を臨時休業し、消毒作業を実施。 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのことで、22日(水)11:00より営業が再開される予定です。 「新宿ルミネ」では、今後も関係各所と連携を取りながら、感染拡大の抑止に取り組んでいくとしています。 「小田急百貨店 新宿店」に勤務する従業員2名が感染 「小田急百貨店 新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の2名。

                                      2021年9月21日、「新宿ルミネ」「小田急百貨店 新宿店」の2店舗にて新型コロナウイルス感染を発表
                                    • 【小田急百貨店新宿店】桜スイーツやお花見グルメを展開する『春のフードフェス』が3月15日より開催!送別や新年度のギフトにも

                                      『春のフードフェス』送別や新年度のギフトにもおすすめ! 「小田急百貨店新宿店」にて開催される『春のフードフェス』は、旬の食材を使用したお弁当やこの時期ならではのスイーツなどのお花見グルメを展開。 サンドイッチやケーキなど桜の味わいも楽しめる見た目にも華やかな桜スイーツがそろう他、送別や新年度でギフトとしておすすめのアイテムが登場します。 『春のフードフェス』で販売される商品 ■【SHINJUKU DELISH PARK】「新宿高野」Gateaux さくら 1個 918円 ■【地下2階】「ブロッサム&ブーケ」イチゴとキウイの桜あんサンド 1個 420円(各日限定15個)【小田急限定】 ■【地下1階】「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」ガトー・ナンテ〈桜クランベリー〉1個 410円 ■【SHINJUKU DELISH PARK】「OZとハルコの旅するベーカリー」桜あんぱん 1個 346円【小田急限

                                        【小田急百貨店新宿店】桜スイーツやお花見グルメを展開する『春のフードフェス』が3月15日より開催!送別や新年度のギフトにも
                                      • 小田急百貨店の新宿店本館、22年9月末に営業終了 西口の象徴、半世紀で解体

                                        小田急百貨店は7月16日、2022年9月末に新宿店本館の営業を終了すると発表した。小田急電鉄や東京メトロなどが進める新宿駅西口地区の再開発に伴い、建物の解体が決まった。10月以降、新宿店は近隣の新宿西口ハルクで営業を続ける。 新宿店本館は1967年に全面開業。モダニズム建築家の坂倉準三氏が手掛け、外観を統一した小田急線・丸ノ内線の2棟の駅ビルと、西口広場と一体化したデザインが特徴。新宿駅西口の象徴的な建造物だったが、再開発のため解体する。 22年10月以降の工事期間中は、新宿西口ハルクで営業する。同年春頃から改装工事に着手し、改装後は食品、化粧品、インターナショナルブティック中心の売り場構成になるという。 本館跡地には、地上48階、高さ約260メートルの高層ビルを計画。高層部にはオフィス機能、中低層部には商業機能を備える予定だ。22年10月以降に着工、29年度の竣工を予定している。 関連記

                                          小田急百貨店の新宿店本館、22年9月末に営業終了 西口の象徴、半世紀で解体
                                        • 2021年7月7日、「小田急百貨店 新宿店」「新宿ルミネ」が新型コロナウイルス感染を発表

                                          2021年7月7日(水)、新宿のデパート「小田急百貨店新宿店」「新宿ルミネ」の2店舗にて勤務者などの新型コロナウイルス感染を発表。詳細をご紹介します。 【7月7日】新宿のデパート2店舗で計3名が新型コロナに感染 「小田急百貨店新宿店」本館に勤務する従業員2名が感染 「小田急百貨店 新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、本館地下2階に勤務する従業員1名と本館2階に勤務する従業員1名の計2名。 最終出勤日は前者が7月3日(土)で後者が7月4日(日)、両者ともに7月7日(水)に陽性が判明しています。発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのこと。 「小田急百貨店 新宿店」では、行政のご指導を仰ぎ、勤務場所や館内共用施設の消毒作業を実施。関係各所と連携し、より一層の予防策の徹底に努めていくとしています。 「新宿ルミネ」にて警備スタッフ1名が

                                            2021年7月7日、「小田急百貨店 新宿店」「新宿ルミネ」が新型コロナウイルス感染を発表
                                          • 2022年5月31日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」の3店舗にて計3名の新型コロナウイルス感染を発表

                                            【5月31日】新宿のデパート3店舗で計3名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員1名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者1名。 【本館】 ①1階(婦人雑貨)の勤務者1名・・・最終出勤日は5月28日(土) 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのこと。 「伊勢丹新宿店」では、当該勤務者の行動を特定し適切に消毒や清掃作業を実施した上で、 6月1日(水)は通常通り営業されています。 ※2021年8月11日(水)にアナウンスされた【感染防止対策の徹底】についてはこちらをご確認ください。 「小田急百貨店 新宿店」に勤務する従業員1名が感染 「小田急百貨店 新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者1名。 ①本館4階の勤務者1名・・・最終出勤日は5月29日(日) 該当者1名は、5月

                                              2022年5月31日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「ビックカメラ新宿西口店」の3店舗にて計3名の新型コロナウイルス感染を発表
                                            • 【小田急百貨店新宿店】『冬に飲みたい泡盛がある』をテーマに泡盛の販売会を12月10日より開催

                                              「小田急百貨店新宿店」本館B2酒売り場(オーソリティ)では、『冬に飲みたい泡盛がある』をテーマに美味しい冬を堪能できる泡盛の販売会が12月10日(金)より3日間開催。詳細をご紹介します。 冬もほっこり沖縄気分『冬に飲みたい泡盛がある』 『冬に飲みたい泡盛がある』をテーマに開催される泡盛の販売会では、1949年に沖縄県豊見城(とみぐすく)で創業した「忠孝酒造株式会社」の泡盛が揃います。 会場では試飲不可となっていますが、泡盛の香りは試せるようになっています。 販売される泡盛のラインナップ ■「2021 冬季限定古酒さざんか」2,000円(税込) 【おすすめな飲み方】お湯割り ■「よっかこうじ」1,705円(税込) 【おすすめな飲み方】ジャスミン茶割り ■「夢航海」1,197円(税込) 【おすすめな飲み方】水割り ■10年古酒忠孝 42度 5,762円(税込) 【おすすめな飲み方】お湯割り、ス

                                                【小田急百貨店新宿店】『冬に飲みたい泡盛がある』をテーマに泡盛の販売会を12月10日より開催
                                              • 【小田急百貨店新宿店】犬雑貨がそろう『新宿わん博』が5月1日より初開催!オーダー制作できるアイテムや愛犬のオリジナル品も

                                                日本中からかわいいワンコ作品が集合する『新宿わん博』 「小田急百貨店新宿店」にて開催される『新宿わん博』では、雑貨やアクセサリー、工芸品などクラフト作家の作品から飼育用品までバラエティ豊かに犬のアイテムがそろいます。 また、愛犬の写真をもとにした似顔絵やオリジナルアイテムが作れるオーダーも可能になっています。 期間中に1レシート3,000円(税込)以上の購入での各日先着100名に「オリジナルうちわ(1点)」が、また各日先着300名に新宿わん博限定オリジナル「ステッカー(1点)」がプレゼントされます。 犬雑貨の祭典『新宿わん博』で販売される雑貨(一例) ■「きゃねこ」メタボアニマルマラカス 各5,940円 ■「アトリエリジッタ」うちの子カスタムランチトート 6,820円 ■「あにまる堂」キャンバスアート 3,960円〜 ■「さくらたんぽぽ」似顔絵ライブドローイング 1匹 3,300円 ■「B

                                                  【小田急百貨店新宿店】犬雑貨がそろう『新宿わん博』が5月1日より初開催!オーダー制作できるアイテムや愛犬のオリジナル品も
                                                • 【小田急百貨店 新宿店】レモンメレンゲパイが数量限定販売!10月20日より『秋の英国展』を開催

                                                  『秋の英国展』で販売される商品(一例) ■『メリーソート』オックスフォード 15,400円 ■『Bronte by Moon』マフラー 7,700円 ■『バタフライツイスト』ユニオンジャック ポケッタブルシューズ 8,800円 ■『スポード』クランベリーイタリアン カップ&ソーサー 5,500円 ■【各日限定30点】『スリーティアーズ』レモンメレンゲパイ 1個 864円 ■『ペッツロック』クッションカバー 8,800円 『秋の英国展』詳細 ■イベント名:秋の英国展 ■開催期間:10月20日(水)~25日(月) ■開催場所:「小田急百貨店 新宿店」本館11階催物場 ■小田急百貨店公式サイトはこちら

                                                    【小田急百貨店 新宿店】レモンメレンゲパイが数量限定販売!10月20日より『秋の英国展』を開催
                                                  • 2021年8月21日、「伊勢丹新宿店」「新宿高島屋」「小田急百貨店 新宿店」など7店舗で計11名の新型コロナウイルス感染を発表

                                                    ホームNEWS2021年8月21日、「伊勢丹新宿店」「新宿高島屋」「小田急百貨店 新宿店」など7店舗で計11名の新型コロナウイルス感染を発表 2021年8月21日、「伊勢丹新宿店」「新宿高島屋」「小田急百貨店 新宿店」など7店舗で計11名の新型コロナウイルス感染を発表 2021 12/26

                                                      2021年8月21日、「伊勢丹新宿店」「新宿高島屋」「小田急百貨店 新宿店」など7店舗で計11名の新型コロナウイルス感染を発表
                                                    • 【小田急百貨店 新宿本館】人気イベント『春のパンフェスティバル』が4月1日より2週間開催!

                                                      「小田急百貨店 新宿本館」 本館中地階 エキサイティングスポットでは、春・秋の人気イベント『春のパンフェスティバル』が2021年4月1日(木)より開催。詳細をご紹介します。 1週毎に企画を変えて開催される『春のパンフェスティバル』 4月1日(木)から開催される『春のパンフェスティバル』では、1週目(4月1日〜7日)に「全国ご当地パン特集」、2週目(4月8日〜14日)には「心躍る人気のパン特集」と企画を変えて開催。 さらには、4月7日から本館地下2階食料品売場にて、“魅せ断パン”がテーマの『パンヴィレッジ』も開催されます。 『春のパンフェスティバル』で販売される商品 【1週目(4月1日~7日)】全国ご当地パン特集 ■北海道 「日糧製パン」ようかんぱん 1個 190円(税込) ■山形県「たいようパン」しあわせのバナナパン 1.5斤 780円(税込) ■富山県「さわや食品」コーヒースナック 1個

                                                        【小田急百貨店 新宿本館】人気イベント『春のパンフェスティバル』が4月1日より2週間開催!
                                                      • 【小田急百貨店新宿店】『ねこ展 ~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~』が2月22日(猫の日)より開催!

                                                        「小田急百貨店新宿店」にて開催される『ねこ展 ~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~』では、猫グッズ専門店や有名猫作家の作品を展開。 猫モチーフのアート作品から雑貨、アパレルまでさまざまな猫グッズが揃います。 【出店するお店】 I.Cats一瀬尚美 / ≪ウチの仔≫少風と仲間たち / 木工房さかい / clue. / 江口タツオ / ユニコア中村眞里子 / まのや☆ / nike-neko(にけねこ) / グラスアート・アン / アップルココ / あとりえしゅう / まなつとまふゆ / やまねこ / アトリエ・ル・ミュゼ 中川真喜子 / てづくりや / 大江フミト / のび工房 / ポンテ工房 / アトリエCATS / Ayumi / いのまたむつみ ほか 『ねこ展 ~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~』で販売される猫グッズ ■「江口タツオ」シルバーチョーカー「ともだちいっぱい」33

                                                          【小田急百貨店新宿店】『ねこ展 ~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~』が2月22日(猫の日)より開催!
                                                        • 【小田急百貨店新宿店】北関東(群馬・栃木・茨城)の名産品が250種以上そろう!『いいものイロイロ in北関東』が5月8日より初開催

                                                          群馬・栃木・茨城の名産品が集合『いいものイロイロ in北関東』 「小田急百貨店新宿店」にて初開催される『いいものイロイロ in北関東』では、群馬、栃木、茨城の北関東3県の有名グルメから知られざるご当地品まで250種以上を一堂に展開。 地下2階食料品売場のイベントスペースでも北関東のグルメが展開され、群馬県『荻野屋』の釜めしや『小塙』のお弁当、栃木県『和商』の餃子が登場します。 『いいものイロイロ in北関東』で販売されるグルメやご当地品(一例) ■【群馬県館林市】「花山うどん」鬼ひも川3人前肉汁つゆ付 1個 1,188円 ■【群馬県前橋市】「ハンプティーダンプティー」シャンゴ 秘伝パスタソース 160g 430円 ■【群馬県高崎市】「プティ・ポンム」りんごの木の下で 1カット 450円 ■【群馬県前橋市】「関東工業開発 JOY PLAN」富岡シルク「蒟蒻洗顔シルク石鹸」シルク デ スマイル

                                                            【小田急百貨店新宿店】北関東(群馬・栃木・茨城)の名産品が250種以上そろう!『いいものイロイロ in北関東』が5月8日より初開催
                                                          • 2022年7月28日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など7店舗にて計60名の新型コロナウイルス感染を発表

                                                            2022年7月28日(木)、新宿のデパート「伊勢丹新宿店」「新宿高島屋」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」「新宿ルミネエスト」「ビックカメラ新宿東口店」「ビックカメラ新宿西口店」の7店舗にて勤務者の新型コロナウイルス感染を発表。詳細をご紹介します。 【7月28日】新宿のデパート7店舗で計60名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員計32名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者計32名。 【本館】 ①②③④地下2階の勤務者4名・・・最終出勤日はそれぞれ7月22日(金)、23日(土)、24日(日) ⑤⑥⑦⑧⑨地下1階(食品)の勤務者5名・・・最終出勤日はそれぞれ6月17日(金)、7月21日(木)、23日(土)、27日(水) ⑩⑪⑫⑬⑭1階(婦人雑貨)の勤務者5名・・・最終出勤日はそれぞれ7月26日(火)、27日(水) ⑮⑯⑰⑱⑲⑳2

                                                              2022年7月28日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など7店舗にて計60名の新型コロナウイルス感染を発表
                                                            • 【小田急百貨店 新宿本館】38店が出店する『パンのある暮らし』が5月18日より初開催!パンコーディネーター森まゆみさんセレクトの「北海道パン特集」も

                                                              『パンのある暮らし』パンコーディネーターがセレクトした「北海道パン特集」も 「小田急百貨店 新宿店本館」にて初開催される『パンのある暮らし』は、5月18日(水)より一部店舗を入れ替えながら38店舗が出店。 パンコーディネーター森まゆみさんがセレクトした「北海道パン特集」も展開されます。 【北海道パン特集】出店一覧 『お菓子のドルチェヴィータ』、『Kenon(ケノン)』、『シロクマベーカリー』、『ナニナニ製菓』、『風土火水』、『ブーランジェリーラフィ』、『マルヤマベーカリー shian BY BUZZ CAFE』、『ほっぺぱん』、『Miyanomori Bread117』 『パンのある暮らし』で展開される商品(一例) ■【森まゆみさんセレクト】『ほっぺぱん』 ■【森まゆみさんセレクト】『風土火水』 ■【各日合計300個限定販売】亀有『吉田パン』あんマーガリン 1個 220円 ■【5月18日~

                                                                【小田急百貨店 新宿本館】38店が出店する『パンのある暮らし』が5月18日より初開催!パンコーディネーター森まゆみさんセレクトの「北海道パン特集」も
                                                              • 【小田急百貨店新宿店】「ショコラ×ショコラ」に和栗モンブラン専門店『栗歩 浅草本店』が初出店!小田急限定モンブランも販売

                                                                「ショコラ×ショコラ」に初出店する和栗モンブラン専門店『栗歩 浅草本店』 和栗モンブラン専門店『栗歩 浅草本店』は、2022年1月22日(土)から2月14日(月)まで開催されるチョコレートの祭典「ショコラ×ショコラ」にて1月31日まで限定で出店。 SNSでも話題となったモンブランは、愛媛県の契約農家から直接入手した和栗を熟成させて本来の甘味を引き出し、圧力釜で焼き栗にすることで甘味を凝縮。注文を受けてから、細さ1cmの香り豊かな和栗ペーストを何層にも重ねて提供されます。 小田急限定メニューとしてカカオを使用したモンブランも登場します。 「ショコラ×ショコラ」で展開される『栗歩 浅草本店』メニュー ■【小田急限定】ショコラニブとカカオのモンブラン 1,980円 ※テイクアウト 1,944円 ■濃厚抹茶モンブラン 2,420円 ※テイクアウト 2,376円 ■国産和栗のモンブラン 1,980円

                                                                  【小田急百貨店新宿店】「ショコラ×ショコラ」に和栗モンブラン専門店『栗歩 浅草本店』が初出店!小田急限定モンブランも販売
                                                                • 【小田急百貨店 新宿本館】2月2日は節分の日『恵方巻』の予約受付が1月31日まで!崎陽軒やカンナムキンパなど

                                                                  【小田急百貨店 新宿本館】「利久」や「新宿 葵寿司」の『恵方巻』が登場 「小田急百貨店 新宿」が展開する『小田急の恵方巻』では、肉系・海鮮系・名店・変わり種など多種多様な恵方巻を用意。 対象店舗にて税込2,000円以上の予約をして購入すると、「食料品お買い物券(300円分)」がプレゼントされます。 今年の恵方である「南南東」を向いて、幸運が訪れるよう丸かぶり(丸かじり)してみませんか。 「小田急百貨店 新宿」で展開される『小田急の恵方巻』 ■「うめばち」山形牛ステーキ巻 1本 3,000円 / ハーフ 1,680円 ■「黒毛和牛腰塚」黒毛和牛恵方巻 1本 1,620円 ■「利久」牛たん恵方巻 1本 594円 ■「とんかつ まい泉」恵方ヒレかつ巻き 1本 864円 ■「日本のさらだ いとはん」ローストビーフとしゃっきり野菜の恵方巻き 1本 1,404円 / ハーフ 734円 ■「東信水産」生

                                                                    【小田急百貨店 新宿本館】2月2日は節分の日『恵方巻』の予約受付が1月31日まで!崎陽軒やカンナムキンパなど
                                                                  • 2022年4月1日、「伊勢丹新宿店」「ビックロビックカメラ新宿東口店」「小田急百貨店 新宿店」など4店舗にて新型コロナウイルス感染を発表

                                                                    2022年4月1日(金)、新宿のデパート「伊勢丹新宿店」「ビックロビックカメラ新宿東口店」「ビックカメラ新宿西口店」「小田急百貨店 新宿店」の4店舗にて勤務者の新型コロナウイルス感染を発表。詳細をご紹介します。 【4月1日】新宿のデパート4店舗で計10名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員計7名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者計7名。 【本館】 ①②2階(化粧品、婦人服)の勤務者2名・・・最終出勤日はそれぞれ3月28日(月)、29日(火) ③④⑤⑥⑦7階(レストラン)の勤務者5名・・・最終出勤日はそれぞれ3月30日(水)、31日(木) 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのこと。 「伊勢丹新宿店」では、当該勤務者の行動を特定し適切に消毒や清掃作業を実施した上で、4月2日(土)は通

                                                                      2022年4月1日、「伊勢丹新宿店」「ビックロビックカメラ新宿東口店」「小田急百貨店 新宿店」など4店舗にて新型コロナウイルス感染を発表
                                                                    • 新宿西口再開発、小田急百貨店跡地で新築着工 48階建ランドマーク

                                                                        新宿西口再開発、小田急百貨店跡地で新築着工 48階建ランドマーク
                                                                      • 【小田急百貨店新宿店】1万点以上の小鳥グッズが揃う『新宿ことり博』が7月19日より開催!購入特典も用意

                                                                        『新宿ことり博』小鳥にまつわるグッズ1万点以上を展開 「小田急百貨店新宿店」7階イベントスペースにて開催される『新宿ことり博』では、日本全国から人気の小鳥作家や専門店が集合し、小鳥をモチーフにした雑貨やアクセサリー、飼育用品まで、小鳥にまつわるさまざまなアイテムを販売。 お買い上げプレゼント企画も実施されます。 『新宿ことり博』にて販売される商品 ■「あいうえ堂」栃木レザーの名刺入れ 各11,000円 ■「陶磁器工房 静」お箸を置く度、あなたをじっと見つめてくれるお箸置き 各2,750円 ■「可夜&ふー」オカメインコぐい呑み 各17,800円 ■「似顔絵工房きすけンち」ウッドプレート 7,700円 ■「m-pool」シマエナガオブジェ 13,530円 ■「moge」オカメインコ K18シルバーリング 49,500円 『新宿ことり博』概要 ■イベント名:新宿ことり博 ■会場:小田急百貨店新宿

                                                                          【小田急百貨店新宿店】1万点以上の小鳥グッズが揃う『新宿ことり博』が7月19日より開催!購入特典も用意
                                                                        • 小田急百貨店は地上49階ビルに 新宿駅西口再開発 小田急・東急・メトロタッグ | 乗りものニュース

                                                                          小田急新宿駅が変貌します。 新宿西口 小田急百貨店とミロードを中心に再開発 小田急電鉄は2022年2月9日(水)、同社と東京メトロが事業主体となる新宿駅西口地区開発計画において、東急不動産を共同事業者に選定することで基本合意したと発表しました。 拡大画像 建物イメージ(画像:東急不動産)。 小田急線の新宿駅周辺を対象とした再開発です。小田急電鉄によると、小田急百貨店の場所を高層棟として、新宿ミロードにかけて地上48階(最高高さ約260m)、地下5階の複合施設を建設。駅の出入口も新設される予定だそうです。 今後、小田急電鉄が敷地の一部を東急不動産へ譲渡し、当該建物の共有持ち分を取得する方式(いわゆる等価交換方式)を前提に共同で計画を推進することについて、今後深く検討することで合意したといいます。着工は2022年10月、竣工は2029年度の予定です。 【了】

                                                                            小田急百貨店は地上49階ビルに 新宿駅西口再開発 小田急・東急・メトロタッグ | 乗りものニュース
                                                                          • 2022年1月28日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など6店舗にて新型コロナウイルス感染を発表

                                                                            【1月28日】新宿のデパート6店舗で計26名が新型コロナに感染 「伊勢丹新宿店」に勤務する従業員計10名が感染 「伊勢丹新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、下記の勤務者10名。 【本館】 ①地下1階(食品)の勤務者1名・・・最終出勤日は1月25日(火) ②③④1階(化粧品)の勤務者3名・・・最終出勤日はそれぞれ1月22日(土)と26日(水) ⑤3階(婦人服)の勤務者1名・・・最終出勤日は1月14日(金) ⑥4階(婦人服)の勤務者1名・・・最終出勤日は1月18日(火) ⑦6階(子供服雑貨)の勤務者1名・・・最終出勤日は1月23日(日) 【メンズ館】 ⑧2階の勤務者1名・・・最終出勤日は1月22日(土) ⑨7階の勤務者1名・・・最終出勤日は1月26日(水) ⑩8階の勤務者1名・・・最終出勤日は1月21日(金) 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予

                                                                              2022年1月28日、「伊勢丹新宿店」「小田急百貨店 新宿店」「京王百貨店新宿店」など6店舗にて新型コロナウイルス感染を発表
                                                                            • 2021年3月29日、「小田急百貨店 新宿店」が新型コロナウイルス感染を発表

                                                                              2021年3月29日(月)、新宿のデパート「小田急百貨店新宿店」にて勤務者の新型コロナウイルス感染を発表。詳細をご紹介します。 【3月29日】「小田急百貨店新宿店」の勤務者1名が新型コロナに感染 「小田急百貨店新宿店」本館3階に勤務する従業員1名が感染 「小田急百貨店新宿店」で新型コロナウイルスに感染した当該者は、本館3階に勤務する従業員1名。 最終出勤日は3月26日(金)で、3月28日(日)に陽性が確認されています。 発症前の勤務中ではマスクをしっかりと着用し、アルコール消毒など感染拡大予防を施していたとのことで、「小田急百貨店新宿店」では、勤務場所と館内共用施設の消毒を実施し、通常営業を行っています。 より詳しい情報やお問い合わせについては、それぞれ「小田急百貨店新宿店」公式サイトを確認ください。 新宿のデパートをご利用の際には、感染対策を自分自身でもしっかりと取りながら利用しましょう

                                                                                2021年3月29日、「小田急百貨店 新宿店」が新型コロナウイルス感染を発表
                                                                              • 【小田急百貨店 新宿店本館】「秋のフードフェスティバル」で『栗スイーツ』を9月9日より展開

                                                                                「小田急百貨店 新宿店本館」地下2階食料品売場では、「秋のフードフェスティバル」が2020年9月9日(水)より開催。同イベントで販売される『栗スイーツ』4品をご紹介します。 小田急の「秋のフードフェスティバル」では『栗スイーツ』特集を展開 2020年9月9日(水)~22日(火・祝)まで開催される「小田急百貨店 新宿店本館」の「秋のフードフェスティバル」では、30店舗以上の和洋菓子売場で秋限定の『栗スイーツ』を展開します。 「秋のフードフェスティバル」栗スイーツ特集 ■イベント名:「秋のフードフェスティバル」栗スイーツ特集 ■開催場所:小田急百貨店新宿店本館 地下2階和洋菓子売場 ■開催期間:2020年9月9日(水)~22日(火・祝) ■住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 ■アクセス:新宿駅西口すぐ ■営業時間:10:00〜20:00(短縮営業中) ■公式サイト:http://www.oda

                                                                                  【小田急百貨店 新宿店本館】「秋のフードフェスティバル」で『栗スイーツ』を9月9日より展開
                                                                                • 【小田急百貨店 新宿本館】『Christmas Stories』がテーマの「クリスマスケーキ」が10月9日から予約受付スタート

                                                                                  小田急オリジナルのケーキを21種類販売するほか、冷凍配送ケーキのバリエーションも増えプレゼント(ギフト)にも最適です。 小田急クリスマスケーキ『Christmas Stories』販売予定商品 ■【小田急オリジナル】「LOUANGE TOKYO」ヌヌース エスピエーグル2021(直径約12cm)10,800円 限定30台 ※オンライン限定品 ■【小田急オリジナル】「タンデコロリ」White Christmas(直径約13cm) 5,400円 限定50台 ※オンライン限定品 ■【小田急オリジナル】「パティスリー&カフェ デリーモ」サラ(Sarah)(ムース部分:直径約12cm、サブレ部分:直径約15cm ) 4,900円 限定50台 ※オンライン限定品 ■【小田急オリジナル】「レストラン ラフィナージュ」オペラ アンジェリーナ(約15×15cm)5,400円 限定30台 ※オンライン限定品

                                                                                    【小田急百貨店 新宿本館】『Christmas Stories』がテーマの「クリスマスケーキ」が10月9日から予約受付スタート