並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

岡田有花の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)

    かつて存在した「平和でたのしいインターネット」。 ここ10年ぐらいはインターネットがどんどん残念な場所になってきていて、私もすっかり諦めモードだったんですが、 この一ヶ月で「Web2.0は、まだやれる!」と確信しました。 2つのイベントがきっかけです。 ひとつは、デイリーポータルZの林さん、ロケットニュース24の羽鳥さんと一緒にやらせてもらったイベント「おれたちがインターネットだ」。 2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ インターネットでずっと現役で書き続けている3人が、インターネットは楽しい、まだまだできる、将来は分からないけどそんなことは pundit.jp もうひとつは、昨日あった「mixiユーザー同窓会」 それぞれ、いわゆるナナロク世代、現在の45歳前後が参加者の中心でした。 2000年

      ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)
    • 「11月1日にLINE使えなくなる」デマはなぜ拡散した?(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「10月中にLINEの新プライバシーポリシーに同意しないと、11月1日以降LINEが使えなくなる」 10月末、こんなうわさが駆け巡りました。でも実際は、同意していない人も11月1日以降、現時点(11月2日昼)まで問題なくLINEを使えています。Xには「LINEまだ同意してないけど使えてる」といった投稿が多数あり、「同意しなていなかったら、使えなくなった」という人は見当たりません。 つまり、「同意しないと“11月1日”にLINEが使えなくなる」はデマだったということです。(今後の継続利用については後述します) なぜ、こんなデマが出回ってしまったのでしょうか。理由は2つあります。 まず、LINEのユーザー向け説明文が、誤解を極めて招きやすい書き方だったこと。それを見た多くのメディアが、誤解を煽るような番組や記事を出したことです。 誤解を招いた2つの理由 まず、一つ目の点。LINEが新プライバシ

        「11月1日にLINE使えなくなる」デマはなぜ拡散した?(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 新iPhoneの宣伝「ケーブルだらけの毎日とお別れ」に「誰のせいで」と総ツッコミ USB-C化で(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        「これで、ケーブルだらけの毎日とはお別れです」 これは、Appleが9月13日に発表した新型のiPhone 15の公式サイトに書かれた宣伝文句の一つです。 これまでのiPhoneシリーズのコネクタは、LightningというApple独自の規格を採用。一方で、Android端末やデジタルカメラなどの多くのIoT機器やiPadは、企業をまたいだ統一規格「USB-C」を採用しています。 このため、iPhoneユーザーは「iPhoneだけがLightningだが、他の端末はUSB-Cなので、LightningとUSB-Cのケーブルが混在してごちゃつく」という生活を強いられてきました。 EUでの法改正などを受けてAppleは今回、iPhoneにもUSB-Cを採用。他の端末と共通の規格を受け入れることになりました。 Appleのアピールに、「誰のせいでケーブルだらけになったと思ってるんだ」と総ツッコ

          新iPhoneの宣伝「ケーブルだらけの毎日とお別れ」に「誰のせいで」と総ツッコミ USB-C化で(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        1