並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

岩崎夏海の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」

    追記(00:35):id:Falky氏のブコメのおかげで、複数のブコメにある謎の誤読の理由がやっとわかったのでタイトル修正。 (ついでに、誤字修正したつもりが誤って再投稿となりしばらく二重投稿状態だったことに気づいた、すまぬ) https://twitter.com/kanose/status/1732048986259988949 抽象的にまとめれば、どちらも「本を焼く」行為である。ダブルスタンダードでは? この論法の根本的な欠陥は、敵対する論者の思想信条に対する軽薄な理解で、ただ揚げ足を取ろうとしているところだ。 言論の自由を重んずる立場として、「SNS批判殺到で出版停止」といった動きはすべて倫理的問題を含んでいると私は認識しているし、『ゲームの歴史』の絶版時にもその認識の元で行動した。 『ゲームの歴史』の批判者としてもっともPVを集めた岩崎啓眞氏もこう述べる。 KADOKAWAの騒ぎ

      はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」
    • 『ゲームの歴史』は廃刊になった本当の理由|文脈くん

      『ゲームの歴史』は廃刊になった。確かに記述に誤りはあったが、普通それだけでは廃刊にならない。廃刊になるというのは異例のことで、筆者が犯罪を犯したり重大なスキャンダルを起こしたりしない限りならない。 では、なぜ廃刊になったのか? それは——

        『ゲームの歴史』は廃刊になった本当の理由|文脈くん
      • 加野瀬未友 on X: "岩崎夏海氏の『ゲームの歴史』が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー https://t.co/xXV7P4AHRD"

        • 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α on X: "本当に、岩崎夏海という人は「ゲームの歴史」での騒ぎを全く反省してないのだなということが良くわかって、とてもガッカリした。"

          • 【モーサテ日記】「もしトラ」の最大のリスクは故安倍晋三氏亡き世界 - 出遅れリタイア日記

            当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 本日(11月9日)のモーサテ「日経超特急プラス」の解説は小竹洋之氏、テーマは「『もしトラ』を真剣に考えよう」でした。 ロイター殿サイトより借用 「もしトラ」とは言うまでもありませんが、2009年に発行された岩崎夏海氏の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら」をもじって、前々回の米国大統領選前に我が国の経済誌等で使われた「もしトランプが当選したら・・・」の再来です。 小竹氏の解説の要旨は、共和党内の支持率ではトランプ氏は圧勝の見込み、激戦州、所謂スイングステート6州でトランプ氏が5勝

              【モーサテ日記】「もしトラ」の最大のリスクは故安倍晋三氏亡き世界 - 出遅れリタイア日記
            • 思想でビジネスはできるだろうか?|じんぶん堂

              記事:明石書店 マシュー・スチュワート著 稲岡大志訳『マネジメント神話――現代ビジネス哲学の真実に迫る』(明石書店) 書籍情報はこちら 経営哲学『マネジメント神話』 「ピーター・ドラッカー」という人物をご存知でしょうか。「マネジメント」という概念の重要性を説いた「経営学者」です(ここで「経営学者」と括弧付きにする理由はすぐにわかります)。ドラッカーは日本で大変人気があります。多くの著作が翻訳されていますし、比較的大きめの書店のビジネス書関連のコーナーでは、ドラッカーの著作やドラッカーに関連する著作が一つの棚を占めるということも珍しくありません。 ピーター・ドラッカー(Peter Ferdinand Drucker:1909-2005、画像は日本語版ウィキペディア「ピーター・ドラッカー」より。Jeff McNeill, CC BY-SA 2.0 , via Wikimedia Commons

                思想でビジネスはできるだろうか?|じんぶん堂
              1