並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 294件

新着順 人気順

後で読むの検索結果81 - 120 件 / 294件

  • 2020年買ってよかったもの - Jailbreak

    2020年に買ってよかったものを9点紹介します。いずれも、使用目的であったり、満足度が高い理由も書いていって、どこがよいのか?というところを伝えていこうと思います。 Tile Mate sonicare 口腔洗浄器 「エアーフロスウルトラ」 ソニッケアー プロテクトクリーン <プラス> HX6457/68 SHARP ES-GV10D PHILIPS モニターディスプレイ 271E1D/11 Nintendo switch/スプラトゥーン2 ユニクロ ハイブリッドダウンパーカ ユニクロ ヒートテック靴下、タイツ NIKE AIR MAX 90 最後に Tile Mate Tile Mate (2020) 電池交換版 落とし物が怖くなくなる、安心のための投資。 Tile Mateは落とし物タグと言われるもので、スマホのアプリと連動して、Tileがある場所が分かるというもの。逆にTileのボタ

      2020年買ってよかったもの - Jailbreak
    • Go の学習に参考になった資料集

      Credit to Renée French for the Go Gopher logo 概要 この記事では、自分が Go について学ぶために参考になった学習リソースについて紹介します。 自身が初学者のときから今まで、ずっと参考になっているものを集めました。 幅広く参考になれば幸いですが、自分が過去に戻って Go を学び始める自分におすすめするならというような気持ちで書いています。 → メインの想定読者は Go の初学者 リソースについてですが大きく「公式」「書籍」「コード」の3観点(+その他)でまとめました。 結論から言うと、「公式から学ぶ」は誰にでもおすすめできます!それ以外は自分の状況や好みでぜひ参考にしてみて下さい。 というような温度感です。 ※ Go の開発環境の構築やプログラミング基礎の tips などはこの記事でわかりません 公式から学ぶ A Tour of Go 「何も考

        Go の学習に参考になった資料集
      • タブ開きすぎでブラウザが使いにくくなるのを防ぐ方法

        タブ開きすぎでブラウザが使いにくくなるのを防ぐ方法2020.02.02 09:0030,659 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) 先日引退させたメモリーが4GBしかない32ビット版Windows 7で動かしていたPCだと、タブが多くなるとChromeが重くて、重くて。 目障りだけど、使えないと困るのが、ウェブブラウザのタブ。タブが登場して驚くほど便利になった反面、仕事の進みはカタツムリ並みに遅くなるし、PCのリソースも大量に消費されてしまいます。 若い人は信じられないでしょうが、ウェブサーフィンが広まりだした当時、ブラウザ上ではたった1つのタブでやりくりしていました。ページを1つ読み込んでブラウズし、それが済んだら次のページを読み込む、といった具合です。どうしても複数のウェブページを開きたければ、もう1

          タブ開きすぎでブラウザが使いにくくなるのを防ぐ方法
        • DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 (2019年6月17日) - エキサイトニュース

          DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 運営も連絡先も記されていない正体不明のニュースサイトが、自民党の選挙対策用の冊子になっていたことが明らかになりました。詳細は以下から。 ◆自民党本部が謎の情報サイトのまとめ冊子を選挙対策として配布 日刊ゲンダイの報じるところによると、6月10日頃から自民党議員らの元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題された冊子が送りつけられているようです。 全142ページのこの冊子は情報サイト「テラスプレス」に掲載された記事に加筆修正してまとめられたもので、自民党本部が参院選に向けた演説の参考資料や支援者への配布用として手配したものとされています。 日刊ゲンダイは自民党本部の「ニュースサイト『テラスプレス』の許可を得て、参考資料として配布した」とのコメントを掲載していま

            DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 (2019年6月17日) - エキサイトニュース
          • 忙しい人ほど日記を書いたほうがいい理由と、日記の効用を引き出すための書き方 | シゴタノ!

            1993年1月9日から日記を書き続けている大橋です。 書き方や書くツールはどんどん変化してはいますが、とにかく書き続けています(まもなく30年)。 改めて、 なぜ日記を書きつづけているのだろう? 惰性で書いているだけ? 何かメリットがある? 人におすすめできる? といった疑問が次々湧いてきて、というより、書き続ける中で常にこれらの疑問が頭の片隅でくすぶり続けていて、いつか解消できたらいいなと思っていました。 胸を張って「だから、あなたも日記を書きましょう!」と言えるようになりたいからです。 そう言える日が不意にやってきました。 今日です。 これまでの日記の歴史 最初は紙のノート(B5サイズの大学ノート)に書き付けていましたが、1994年6月にパソコン(Windows3.1搭載のDOS/V互換機!)を購入したのを機に、デジタル日記に移行。 そこから、テキストファイル(秀丸エディタ)で月ごとに

              忙しい人ほど日記を書いたほうがいい理由と、日記の効用を引き出すための書き方 | シゴタノ!
            • 猫の温もり♪ - ネコオフィス

              布団から出たくないのだ。(ココ) 隣で寝ているから暖かくて・・・私も布団から出たくないのだ。 今朝も寒い寒い寒い・・・ GWは雨だらけ? 病院に行こうと思ったけど・・・ 今朝も寒い寒い寒い・・・ 足元温めてます(リン) 布団越しでもわかる猫の温もり。 そして布団の中ではココが添い寝。これは温かくてたまらない(*´艸`*) 猫も添い寝してきたくなるこの寒さも明日まで。 明後日はまた夏日になるらしい。 身体が付いて行かないよ・・・ まだ丸くなって寝ています。 父ちゃんの起きた後の温もりで丸くなっている虎春。 冷えた頃に私の布団に乗ってきます。 GWは雨だらけ? 今日届いた爆買いの最終品。 GW、何処へも行く予定を組んでないので、自宅でキャンプでもしようかなと。 しかし天気予報を見ると5/1、5/2だけが晴れで、後はみんな雨。しかも大雨予報。 芝生の水やりはしなくていいのだけど、芝生の間からクマ

                猫の温もり♪ - ネコオフィス
              • 「“守り”とはそもそもなんなんだ?」 BASE社CTOが説く、開発における「攻めと守り」2つの役割

                akippa株式会社が主催するエンジニアやデザイナー、PdMなどを対象にしたイベント「akippa tech park」。記念すべき第一回のイベントテーマは「事業フェーズごとの攻めと守りのバランス」。事業フェーズごとの成長投資と技術負債への取り組みについて、各社が発表しました。BASE株式会社からは執行役員CTOの川口将貴氏が登壇。自社プロダクトにおける、「攻めと守り」の考え方について話しました。 川口将貴氏がCTOになった経緯 川口将貴氏:BASE株式会社で執行役員CTOをやっている川口です。1991年生まれの32歳です。新卒でソーシャルゲーム開発をしているサイバーエージェントの子会社に入って、サーバーサイドのエンジニアをやりつつ、インフラやネイティブを全部やっていた感じです。 その後に転職して、2017年5月からBASEにジョインしました。その時はCTOでの採用ではまったくなく、バック

                  「“守り”とはそもそもなんなんだ?」 BASE社CTOが説く、開発における「攻めと守り」2つの役割
                • Amazon冬キャンペーン中のKindle本をプロが厳選おすすめ!経済とテクノロジー本多数!12月26日まで(2) - くるくるちょろちょろ

                  12月26日まで最大50%のポイント還元中 12月26日まで最大50%のポイント還元セールになっているKindle本を今回は紹介していきます。 タイトルに釣られた未読の本もありますが、おすすめの作家の本も混じっているので、賢くなりたい人は参考にしてみてください。今回紹... AI、スマホ、チャットでつくる 働きやすい職場 日経 xTECH (編集) テック系の情報誌です。今回のセールでチェックして初めて気づきましたが、日経さんは面白い企画をけっこう立てているんですね。実際にサッポロホールディングス、吉野家、JCB、積水ハウスなどの新しい技術を日常業務に利用している企業を例に働き方について新しい解説してくれています。 https://amzn.to/2Mc5vdM TECHビジネス最前線 日経 xTECH (編集) こちらも日経のテックビジネスに関するムック本。ブロックチェーン、情報銀行、イ

                    Amazon冬キャンペーン中のKindle本をプロが厳選おすすめ!経済とテクノロジー本多数!12月26日まで(2) - くるくるちょろちょろ
                  • 雲林県口湖郷名物の『からすみ』を頂きました〜☆ლ(´ڡ`ლ) - 台湾田舎生活!!!

                    こんにちは。あやみんです☆ 知り合いの方のお友達が作ってらっしゃる『からすみ』を頂いちゃいました〜!✌ からすみの旬はちょうど今、11~2月だそうです。 このからすみは、口湖の名産品で台湾でも有名。他にも台湾には3ヶ所くらい、からすみの名産地があります。 からすみの中国語は、『烏魚子(ウーユーズー)』。 実は、からすみにあまり興味がなかったあやみんですが、これはパーティー等に出されるからすみと違って、とっても美味しかったです! からすみは、チーズと雲丹を合わせた様な味と言われていますが、今回初めて本当だ〜って思えました(笑)。 中身はこちら↓ 知り合いの方によると、この白い部分が付いている方が質が良いとの事。 日本語で検索すると、この白い部分は『肉頭』と言うらしく、特級からすみには、普通ついていないと書かれてる記事もありました。 からすみ初心者のあやみんには、どちらの言い分が正しいのか分か

                      雲林県口湖郷名物の『からすみ』を頂きました〜☆ლ(´ڡ`ლ) - 台湾田舎生活!!!
                    • *ベトナム料理が盛りだくさんの【ダナンのホテル】ちょっと残念だったエピソード - Xin Chao HANOI

                      今回ダナンで宿泊したホテルは、ミーケビーチ沿いにある【DLG Hotel Danang】でした。 【DLG Hotel Danang】258 Võ Nguyên Giáp, Phước Mỹ, Sơn Trà, Đà Nẵng 550000 目の前がミーケビーチというロケーションはお部屋からも朝日が見れて最高でした。 朝食はビュッフェで、フォーなどの定番の料理だけでなく、その他種類豊富にベトナムの料理を食べられる点もとてもよかったです。 その一部を少しご紹介します。 【Bánh Lọc 】バインロック タピオカ粉でできた生地の中に、海老や豚肉が入ったベトナム、フエの名物。バナナの葉っぱで包まれているので、剥がしてヌクマムベースのタレにつけて食べます。 食べたことなかったので、興味津々で食べてみました。 バナナの葉っぱを剥がす作業も楽しい。 お餅みたいなもちもちの食感で、中には海老が入ってい

                        *ベトナム料理が盛りだくさんの【ダナンのホテル】ちょっと残念だったエピソード - Xin Chao HANOI
                      • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                        • 既成概念にとらわれずに誰も見たことがない記事を作ろう - チコちゃんに叱られないブログ

                          自分の100字ぶコメを集め記事した 自分はあまりブックマークをしないのですが、8月に入ってから急激にブックマークに[ぶコメ]をしました。 それはブックマークにブックマークの意味を持たせなくても、「ぶコメ」でコミニケションと思えばよいかなって考えなおしたからです。 それ以前にはブックマークは後で記事を読んだり参照するために使うのだと思っていたからです。 いや、事実それが Hatena Blog さん側がブックマークを設置した目的だと思います。 ホームページのブックマークと同じなのはブログの購読になります。ブログを購読がブログへのブックマークですから、個別記事へのブックマークは、そうだな栞のような役目になると思っていたからです。 記事のブックマークは栞の役目なので、後で読み返すことがないブログの個別記事をブックマークする意味はないと思っていました。 ノウハウ系じゃない限り『あれは何だったかな』

                            既成概念にとらわれずに誰も見たことがない記事を作ろう - チコちゃんに叱られないブログ
                          • Chromeの「あとで読む」機能を一足先に試す方法 | ライフハッカー・ジャパン

                            Googleが、新しい「後で読む」機能をテスト中です。 文字通り、ブラウジング中に見つけた記事やリンクを後で読めるように保存しておける機能です。 保存されたリンクは、Chromeのブックマークメニューに新しく設けられた「リーディングリスト」セクションに表示されますが、通常のブックマークのように永久に保存されるわけではありません。 同様の機能を持つアプリやアドオンは他にもありますが、この「リーディングリスト」は Chrome のインターフェイスに組み込まれているため、サードパーティのアプリやアドオンは不要です。 うまく使えば、タブを開きすぎたり、ブックマークが増えすぎてわけがわからなくなることもありません。

                              Chromeの「あとで読む」機能を一足先に試す方法 | ライフハッカー・ジャパン
                            • Evernote に保存すべきもの 38 選

                              Evernote をお使いいただきありがとうございます!あなたは Evernote を使う時、どんなノートを作りますか。 買い物リストを作りますか? ポエムを書きますか? それとも人生の計画を立てますか? まっさらなページには、無限の可能性が広がっています。ここで紹介するさまざまなアイデアをヒントにして、自分だけの素晴らしいノートを作っていきましょう。 引き出しやファイル用のキャビネットを空にする 1. 保証書や取扱説明書:ほとんど見ないでホコリがかぶっているのに捨てられないものですよね。購入した製品の各社のサイトから PDF バージョンの取扱説明書をダウンロードして、 Evernote に保存しましょう。PDF の中の文字も後から検索できるので、いざと言うときに素早く探せます。 2. 思い出のもの:劇場のプログラムやチケットの半券、旅行のしおり、ラブレターなど、捨てられなかった思い出の紙

                                Evernote に保存すべきもの 38 選
                              • 『全共闘以後』の余白に小さい字で書き込む、私の「活動」 - ohnosakiko’s blog

                                1.『改訂版 全共闘以後』(外山恒一、イースト・プレス、2018) 1950年代から60年代末にかけて盛り上がった学生運動は、72年のあさま山荘事件以降衰退し、若者は政治への関心を失った‥‥というこれまでの見方を否定し、主に80年代以降のメインストリームではない若者たちによる社会運動を、多くの関係者への丹念な聞き取りと自身の体験を元に”通史”として描き出した、本文だけで600ページ近い労作。 序章では全共闘の「前史」と本書に通底する筆者の問題意識が示され、第一章から第五章までは、80年代から90年代の左派から右派までの有名、無名の人々のさまざまな動きや現象を、内在的な批判を交えつつ活写している。第六章と終章はゼロ年代以降の話となっており、80年代生まれの活動家たちへの若干の距離感が見られる。 縮めて言えば、50年代半ばに革命への意志を失ったそれまでの左翼を否定して登場した新左翼運動と、その

                                  『全共闘以後』の余白に小さい字で書き込む、私の「活動」 - ohnosakiko’s blog
                                • もうひとつの土曜日 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                  土曜日の朝 朝食の後片付けが終わったころ父が来た 気になっていた例の本の話 面白そうだから後で読ませて! と言ってみた 面白そうだったか? と笑いながら 貸してくれると言った 父の本ではなくて 友人がくれたので読んでいたのだそう でも 今からどんどん年老いて 出来ていたことがだんだん出来なくなって ピンピンコロリと逝ければいいけど・・と 生き様やら逝き様をあれこれ考えるお年頃なんだと kirakunistさんがくださったコメントと 同じ様なことを言ってた 私も今の倍の年になったら自分の 最後の尊厳について考えるようになるのかな 🏠  🌲  🏠  🌲  🏠  🌲  🏠  🌲 日曜日はオットさんが帰って来て 改築し終えた実家を見て 父の手伝いをあれこれするのだそう なので ウキウキが止まらない じっとしていられなくて 材料を集めて 計って 合わせて こねた まとめて休ませている

                                    もうひとつの土曜日 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                  • 個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) - - Qiita

                                    個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) -ポエムDockerself-hostingDegooglifyセルフホスト 別記事では、GoogleとIEEEの契約変更により、まともにGoogleApps@IEEEが利用できなくなったことと、その暫定回避策を模索しました。 その後どうすべきかという検討を進め、やれるものはセルフホストしてなんとかしようと決めて、そのまま1ヶ月ほど運用を続けています。最後に言及しますが、結局前回から変わったのはGMail代替のセルフホスト、というオチはついています。ですが、これまでのいろいろな経緯を踏まえ、自身で制御できるものは自身で制御するという観点から、Google Workspace代替にとどまらない、広い範囲での検討結果として、今の私のセルフホストサービスの運用状況をログ

                                      個人的・仲間内でセルフホストしているサービス 2022 - Google Workspaceから離脱するための検討ログ (2) - - Qiita
                                    • 長い文を短くしようとすると長くなる - あのにますトライバル

                                      なんか微笑ましいので100字で収まらないので書く。なお簡潔に書くと元も子もないのでダラダラ書きます。 anond.hatelabo.jp 「文章が長い」という悩みの文章をが長いのは置いておいて、とりあえず悩みは「文章が長い」というより「LINEの返事がすぐ欲しい」だよね。 文章を書く前の話になるけど、増田は整理整頓が苦手だったりしないだろうか。お店でもらったキレイな包み紙とか袋を「後で使うかもしれないから」と取っておいてぐちゃぐちゃにしたりしてないかな。弁当についてくる割り箸や使わなかったお手拭きなんかはどうだろう。もちろん後で使うから取っておく時は決められた場所にしまって取り出せるようにしておくよね。 文章を書く時も一緒で、増田が伝えたいことがあっていろいろ書くと、お店のラッピングや使わない爪楊枝みたいなのも内容に入ってしまう。増田は必要かなと思って過剰包装したり割り箸だけ余分に渡しちゃ

                                        長い文を短くしようとすると長くなる - あのにますトライバル
                                      • 週刊Railsウォッチ(20200622前編)AR attributes周りの高速化進む、Active RecordでUNIONクエリを書く、Cable Ready gemほか|TechRacho by BPS株式会社

                                        2020.06.22 週刊Railsウォッチ(20200622前編)AR attributes周りの高速化進む、Active RecordでUNIONクエリを書く、Cable Ready gemほか こんにちは、hachi8833です。GitHub Marketplaceの無料カテゴリを覗いてみたらいろいろありすぎてまごつきました。 "free": GitHub Marketplace · Tools to improve your workflow つっつきボイス:「GitHub Marketplaceをちゃんと見たのは初めてでした」「GitHubリポジトリと連携できるアプリとかアクションとかですね👀」「IDEまであるのね」「エコシステムがあるのはありがたい🙏」「人気も表示して欲しいかなとちょっと思いました」「人気の指標次第では殴り合いが始まりそうですけど😆」「Chrome拡張みた

                                          週刊Railsウォッチ(20200622前編)AR attributes周りの高速化進む、Active RecordでUNIONクエリを書く、Cable Ready gemほか|TechRacho by BPS株式会社
                                        • 「Notion」が便利すぎるこれだけの理由。情報管理の万能ツール | 日刊SPA!

                                          今、「Notion」が熱い。Notionは情報を一元管理できるウェブサービスだ。「またか」と思われるかもしれない。情報を保存できる便利なクラウドサービスの選択肢は多いからだ。 文書なら「Googleドキュメント」、表組みなら「Googleスプレッドシート」、ウェブページなら後で読むサービスの「Pocket」、パスワード管理なら「1Password」などをすでに活用しているかもしれない。保証書や契約書はスキャンして、「Dropbox」などのクラウドストレージに保管している人もいる。では、「Notion」は何ができるのか。答えは、これら全部だ。 「Notion」は4年前にローンチしている。「All-in-one workspace」サービスと謳っており、メモもドキュメントもプロジェクトも管理でき、Wikiのように情報を残せる。データベースを利用でき、ガントチャートやカンバン方式でタスクを把握で

                                            「Notion」が便利すぎるこれだけの理由。情報管理の万能ツール | 日刊SPA!
                                          • 笠崎みえ役の宮澤エマは反骨心から女優に転身?朝ドラ『らんまん 第30話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                            引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第30話』で、笠崎みえ役を演じていた宮澤エマさんが、女優に転身したのは反骨心が大きく関係しているので詳しく紹介します。 朝ドラ『らんまん 第30話』のキャスト 監修&演出 登場人物&俳優 朝ドラ『らんまん 第30話』のストーリー 『笠崎みえ役の宮澤エマは追い詰められて女優に転身』 朝ドラ『らんまん 第30話』の見所とまとめ 朝ドラ『らんまん 第30話』のキャスト らんまんは、2023年4月3日から放送開始されました。 監修&演出 監修:田中伸幸 演出:渡邊良雄&津田温子&深川貴志 登場人物&俳優 西村寿恵子(演:浜辺美波)牧野寿衛子がモデルとなる人物 槙野万太郎-青年時(演:神木隆之介)植物学の研究者 槙野万太郎-幼少時(演:森優理斗)高知の裕

                                              笠崎みえ役の宮澤エマは反骨心から女優に転身?朝ドラ『らんまん 第30話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                            • わりと密な2020上半期増田アワード20選 - あのにますトライバル

                                              半年前の増田アワードで「次回はオリンピック直前スペシャルかな?」とか言っておいて誰もこの状況は予想してなかったよねーという感じで今回もお届けします。いろんなアワードやってるので選考基準がわかりにくいのですが、このアワードでは「個人的に読んだ瞬間何か強い感情の揺さぶりを感じたり後で読みたいと思った増田」を選んでます。ブクマ数などは一切考慮していません。それではどうぞ。 ラルラリラ賞 anond.hatelabo.jp 評)風俗のことについて語ると人は詩人になるという話があったけど、米津玄師のことを語らせても人は何かになるんじゃないかと最近思ってる。 25分×4回賞 anond.hatelabo.jp 評)知の財産は本当に素敵。先に解説本を読む是非があったけど、増田にある通り原典が難解だったり長かったりする場合は先に解説を読んでから読んだ方が理解度が高まると思う。 優しさ賞 anond.hat

                                                わりと密な2020上半期増田アワード20選 - あのにますトライバル
                                              • 邦画「来る」と洋画「キャプテン・マーヴェル」を観ました - deepsnow7174’s diary

                                                こんばんにゃっ!最近また都内はムシムシと暑い日が続きますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか。 私は夏風邪をひいてしまい、喉や頭が痛かったり、熱が出たり、なかなか完治しなくて困っています。(´・ω・`) 唐突ですが、洋画「キャプテン・マーヴェル」を観ました。 「アベンジャーシリーズ」はだいたい映画館で観ていたので、突然出てきためっぽう強いミス・マーヴェルって誰やねん?と疑問に思っていたので。 結果、「女、逆境にも負けず、宇宙最強です。」みたいな話で面白かったです。 ジュード・ロウが主人公の師のような役で出演してましたが、禿げてもカッコイイなと思いました。先日、14歳くらい年下の心理学者の才色兼備の女性と結婚しましたね。 ジュード・ロウくらいカッコイイと「エロ親父が!怒」などと感じないので不思議です。 実は、この映画、名優サミュエル・L・ジャクソンなども刑事役で出てくるのですが、1番重要な役はこ

                                                  邦画「来る」と洋画「キャプテン・マーヴェル」を観ました - deepsnow7174’s diary
                                                • 雑記ブログでアフィリエイトをやることの難しさを実感しています! - なるおばさんの旅日記

                                                  特化ブログの場合もアフィリエイトで成功されている方は、きっとしっかり最初からそのブログの構造を考え、収益化できるように構成してから始められている方なんだと思います。 雑記ブログでそこまでしっかり構造を考えてから書いていらっしゃる方は特化ブログと比べてかなり少ないのではないかと思います。 そして、記事のリライトに力を入れていらっしゃる方も少なそうです。 最新の情報を追っていくのは「雑記」の場合は難しいですよね…。 私の場合、旅行とお出かけがメインなので、日々めまぐるしく変わる世界の現状に付いていくのはかなり大変です(◎_◎;) お店の料理の値段などはどんどん変わるし、お店そのものも閉まってしまったりします。 交通費もどんどん値上がりしてしまったり、カードなんかも無くなってしまったりします。 サービスもどんどん変わっちゃうし、ホテルなんかもオーナーが変わってしまうと別のホテルのようになる場合も

                                                    雑記ブログでアフィリエイトをやることの難しさを実感しています! - なるおばさんの旅日記
                                                  • 「先延ばし癖の放置」が最悪な3つの理由。気づかずに脳に負担をかけているかも。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                    「まだ納期まで時間があるから後回しにしよう」「今は忙しいから、この資料は後で読もう」など、誰もが先延ばしをしたことがあることでしょう。なかには、先延ばしがすっかり癖になっており、先延ばしばかりの自分を変えたいと悩んでいる人もいるかもしれませんね。 デポール大学(アメリカ)の心理学教授であるJoseph Ferrari氏らの研究によると、成人の約20%が、慢性的な先延ばし癖があると認めているのだそう。先延ばし癖を放置したままにしておくと、どんな問題が発生するのでしょうか。詳しく解説します。 【問題点1】先延ばし癖はかえってストレスを増大させる 先延ばしというと、取りかかるのが面倒なことを後回しにするので、一時的とはいえ精神的な負担が軽くなるイメージがありますよね。しかし、ビショップス大学(カナダ)の心理学者Fuschia Sirois氏によると、先延ばしはかえってストレスを増大させるのだそう

                                                      「先延ばし癖の放置」が最悪な3つの理由。気づかずに脳に負担をかけているかも。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                    • 週刊Railsウォッチ(20201216後編)Ruby 3.0.0-rc2とRuboCop 1.6がリリース、Ruby 3の静的型解析記事、CentOS 8のEOLが短縮ほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                      2020.12.16 週刊Railsウォッチ(20201216後編)Ruby 3.0.0-rc2とRuboCop 1.6がリリース、Ruby 3の静的型解析記事、CentOS 8のEOLが短縮ほか こんにちは、hachi8833です。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 ⚓Ruby ⚓ Ruby 3.0.0-rc2リリース(Ruby公式ニュースより) Ruby 3.00-rc2 is released https://t.co/QJ1EzlebmX It introduces * RBS * TypeProf * Ract

                                                        週刊Railsウォッチ(20201216後編)Ruby 3.0.0-rc2とRuboCop 1.6がリリース、Ruby 3の静的型解析記事、CentOS 8のEOLが短縮ほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                      • Documents、ファイル管理アプリの使い方!創作活動をiPhoneで行うならこれ

                                                        当サイトはアフィリエイト広告を使用しています おすすめアプリ 無料 Documents、ファイル管理アプリの使い方!創作活動をiPhoneで行うならこれ iPhoneでテキストファイル、画像ファイル、動画ファイル、PDF、書類のスキャンなどが出来る。 パソコンのOSみたいにファイルを作成したりファイルを管理出来る。 iPhoneのアプリだといろいろなアプリでファイルを管理するから それを一つにまとめられるのがDocumentsというアプリです。 同じWiFiに接続してればパソコンと同期する事も出来ファイルのやり取りが出来る。 また、Drop Boxtと同期できるためパソコンとiPhone間でファイルのやり取りが簡単に出来ます。 PDFファイルやリッチテキスト形式でファイルを作る事も出来る。 ブラウザ機能もあるから創作物のアップロードとダウンロードも簡単 Documentsのダウンロード D

                                                          Documents、ファイル管理アプリの使い方!創作活動をiPhoneで行うならこれ
                                                        • 週刊Railsウォッチ(20210208前編)Rails次期リリースがバージョン7に決定、thoughtbotのアプリケーションセキュリティガイドほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                          週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 TechRachoではRubyやRailsの最新情報などの記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます(例:週刊Railsウォッチタグ) 🔗Rails: 先週の改修(Rails公式ニュースより) 今回は以下のコミットリストのChangelog変更から見繕いました。 Comparing @{2

                                                            週刊Railsウォッチ(20210208前編)Rails次期リリースがバージョン7に決定、thoughtbotのアプリケーションセキュリティガイドほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                          • はてなブログの無料版で稼ぐ方法・無料版でも稼げるが難しい - パソコンガイド

                                                            2019年10月1日より、公式に無料のはてなブログでもアフィリエイトがOKになりましたね。 ここ最近は、無料版でもアドセンスに通ったって人もいるみたいだし。 まぁ、はてなブログ無料版で収益を上げたいのなら、アドセンスじゃなくてASPを使わないと稼げないですけどね。 アドセンスで稼ぎたいならProにしないと、クリックされやすい個所に広告を置けないのであまり意味がないですね。 では、どうやったらいいのでしょう? 今回は無料のはてなブログで稼ぐぞ!って人に、その方法を紹介します。 はてなブログ無料版で稼ぐ方法 まず最初に知っておかないといけないことは、無料版を使っているとアドセンスじゃほとんど稼げないってことです。 というのも、記事内の稼げる場所にはてなブログが広告を貼っているので、良い場所が残っていないからです。 仮に、かなり頑張って皆さんがアドセンス3万円稼いだとしたら、はてな側はおそらく7

                                                              はてなブログの無料版で稼ぐ方法・無料版でも稼げるが難しい - パソコンガイド
                                                            • 問題の解決は自分だけでは難しいので、他人の話を聞くことや協力を得るのが大事だという当たり前の話 - 斗比主閲子の姑日記

                                                              すごく当たり前のことだけど、みんながいつでも出来ているわけではなく、忘れがちな話を今日は書きます。私が私向けに後で読むための備忘録です。そんなの分かっている、not for meという人は、気軽にそっ閉じしてください。 問題の解決は自分だけでは難しいことは多々ある 人生では様々な問題が生じます。ゴミ収集所で我が家のゴミだけが回収されない、隣人の物音がうるさい、よく眠れない、会社の業績が奮わず給与が少ない、コーヒーが不味いなど様々です。 自身の問題の捉え方次第で、その問題が問題と見えなくなり、問題がない人生とすることは可能です。ただ、問題だと思え、解決したいと思うこともあるはずです。ゴミが回収されないとカラスが突きに来て地面に汚物が散乱しますし、コーヒーは美味しいほうが幸せでしょう。 問題への対処として自分一人でできることはありますが、えてして他人の協力を得る必要があります。 というのも、自

                                                                問題の解決は自分だけでは難しいので、他人の話を聞くことや協力を得るのが大事だという当たり前の話 - 斗比主閲子の姑日記
                                                              • 再考・ Hatena Blog のブックマークはブログに対してと記事に対してとに分かれる件について - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                ブックマークしているユーザー( 魁太朗さんのブコメより拝借したブコメ) funyada ええい、男どうしで、勝手にやりおって。元はといやあ、私んとこで、本体につくか、その記事につくかって、奇妙な現象が起きたことが発端じゃろうが。ところで、今日はそのブコメ騒動、修正されてるよ。参考までに。 2019/07/30 まさにその通りでしたね (´▽`;) 確かに、不具合なのか不評だったのか、いずれにしても元に戻っていますね。ブログ全体の『はてブ』はもうできなくなったみたいですね。なんだか記事を何本も書いたのに徒労であったか…無念! ぼくはほおずきれいこさんによく召喚されることが多い。 なぜなのか、ほおずきれいこさんはひょってして、ぼくのことが好きなのかもしれないって思わせるほど、ぼくを召喚するんだ。 今日のブログの一人称は『ぼく』で行くことにしたい。ぼくで行くけど、途中で別の一人称になる可能性も高

                                                                  再考・ Hatena Blog のブックマークはブログに対してと記事に対してとに分かれる件について - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                • 緊急謝罪!ブックマークのコメントに気づいていませんでした・・。 - 50歳からの推し事

                                                                  昨日、長崎帰省後編を投稿したばかりですが ふとクリックして知ったコメントの数々に 朝から驚きと、罪悪感と、羞恥心と、 感謝の気持ちで頭がパニックです。 はてなブログを始めてはや8か月。 おっかなびっくりで始めて少しずつ記事数も 増えてきて、やっと最近ブログを書くのも 読むのも楽しい!と充実した日々の要因に なってきておりました。 ですがまだまだわからないことが多々あり、 なんとなく、 「ま、こういうこと、なのかな??」 と勝手に自分で思い込んでいたことがあります。 ありがたいことにスターを付けていただき (目にするたびに画面に向かってお辞儀してしまう) 記事に付くのではなく、ブログ名に付くスターは どこで見れるんだろう?とか。 ブックマークって、とりあえず後で読むよ~って ことかな?とか。 無知でしたo_o ブックマークにコメント出来るというのは なんとなく他の方のブログで目にするので 知

                                                                    緊急謝罪!ブックマークのコメントに気づいていませんでした・・。 - 50歳からの推し事
                                                                  • テスト自動化を10年続けて分かったこと

                                                                    テスト自動化を10年続けて分かったこと - 開発者が語るINTARFRMテストツール - Copyright 2019 FUJITSU LIMITED JaSST ’19 Tokyo 富士通株式会社 自己紹介 頭島 俊樹(かしらじま としき) 所属 富士通株式会社 サービステクノロジー本部 システムインテグレーション技術統括部 主な仕事 富士通製アプリケーションフレームワーク INTARFRM(インターファーム) の開発 Copyright 2019 FUJITSU LIMITED 1 システム開発のための 技術支援やツール開発 本日の内容 過去の取り組み紹介 現在の取り組み紹介 まとめ Copyright 2019 FUJITSU LIMITED 2 テスト自動化を始めた背景 テスト自動化を始めた背景 「設計」支援機能 特徴 - 専用の設計ツール - 設計情報の管理・分析 - 設計内容を

                                                                    • 積ん読を防ぐ方法|「今、必要な本だけ」を買おう - 俺の遺言を聴いてほしい

                                                                      私の部屋には本棚が8つほどある。 カラーボックスのようなものを含めるともう少し増えるが、本に囲まれた部屋であるといってもいいだろう。 パーキンソンの第1法則では、 「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」 と言われているが、本棚も買えば買うだけ本で埋めたくなってしまうものなのかもしれない。 本棚を増設してもすぐにAmazonから本が届き、そのスペースを埋めていく。 Amazonで気軽に本が買える時代である。 「こんな話に興味がある」 と思ったらすぐにAmazonの検索窓にキーワードを打ち込み、気になる本は迷わずに買ってきた。 ツイッターで何者かが 「この本は最高」 みたいにオススメしているのを見た瞬間、アマゾンで本を買うよう心がけてきた。 また、興味ある分野の本はまとめて買うようにしていた。 社会人になると当然ではあるが、学生時代に比べて収入は増える。 増えた収

                                                                        積ん読を防ぐ方法|「今、必要な本だけ」を買おう - 俺の遺言を聴いてほしい
                                                                      • はてなスター表示をやめてブックマークも非表示にしてみたけれどもだ!😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                        はてなブックマーク 2020年11月10日 はてはてぶくぶくぶんぶく分福茶釜の茂林寺、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 はてなブックマーク 序 はてなスター表示は二回目 一回目のはてなスター非表示の結果 破 急 序 僕がはてなスターを止めたのは、僕みたいなブログに来ていただいてスターを押してもらったりするのが悪いと思うからだ。 なんではてなスターを押してもらうのが悪いかと言うと、自分が他の方のブログに訪問することも少ないのに、はてなブロガーの方に僕のブログに来ていただいて、はてなスターを押してもらうのは申し訳ない気がするのだ。 僕のブログなんて大したことは何も書いてないので、はてなスターさえ表示しなければ訪問しましたの挨拶代わりのはてなスターを押して帰る必要もなくなると思うのだ。 自分もその方々のブログを義務のように見に行くのはしんどい。

                                                                          はてなスター表示をやめてブックマークも非表示にしてみたけれどもだ!😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                        • やっぱりロイカナはすごい - ぼっちママは猫が好き

                                                                          今回の話は「うんこ」がいっぱい出てきます。 お食事中の方は、後で読むことをお勧めします(;^ω^) 猫マンガ「やっぱりロイカナはすごい」 もともとうんこが固いみーたん。 冬になると寒いせいか、運動も減って便秘気味になります。 繊維質が多いごはんがいいだろうと、毛玉ケアとか買って みるのですが食べないんです、これが(-_-;) そんなこんなで今回、ついにごはんを食べなくなり病院へ。 レントゲンを見るとうんこが溜まっているようです。 おそらく便秘からくる食欲不振とのこと。 腸の動きをよくするお薬と、療法食のサンプルを いただきました。 いただいたのはヒルズのw/dと ロイヤルカナンの消化器サポート(可溶性繊維)。 w/dは全く興味を示さなかったんですが、消化器サポートは 最初からポリポリ食べました。 元々食べていたごはんも一緒に並べておいたんですが、 そっちは見向きもせず、ロイカナをカリカリポ

                                                                            やっぱりロイカナはすごい - ぼっちママは猫が好き
                                                                          • 【不気味】自民議員に「安倍礼賛カルト冊子」が配布される!発行元は、得体の知れない”ネトウヨ系”情報サイト「テラスプレス」!

                                                                            どんなにゅーす? ・2019年6月10日頃より、(参院選対策のためか)各自民党議員の元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」なる、謎の「安倍礼賛カルト冊子」が党本部から送られてきているという。 ・冊子の発行元は、安倍礼賛(いわゆる”ネトウヨ系”)情報サイトの「テラスプレス」で、管理者や運営元などが全て非公開で、その実態は一切不明だという。 ・内容は、異様な安倍総理への賛美と野党議員の誹謗中傷が満載で、だらしなくヨダレを垂らしている立憲・枝野氏のイラストとともに「(枝野氏は)革マル派に近いといわれています」など、安倍礼賛サイトにありがちな、カルトチックな内容で埋め尽くされているという。 所属議員も鼻白む 自民党“ネトウヨ冊子”配布で参院選対策 ~省略~ 今月10日ごろから自民議員の元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題された冊子が送り

                                                                              【不気味】自民議員に「安倍礼賛カルト冊子」が配布される!発行元は、得体の知れない”ネトウヨ系”情報サイト「テラスプレス」!
                                                                            • 小学校高学年の子どもに読ませている本 - 大西ブログ

                                                                              この記事は何らかのアドベントカレンダーに参加している記事ではありません。 近年はアドベントカレンダーに参加してやっと年一記事を書くという体たらくですが、今年はアドベントカレンダー参加にもミスってしまった。けど何か書いてみる。 現在我が家には中2、小6の子どもがいる。自分が子どもの頃そうであったように、願わくは本好きに育って欲しいと思って、なるべく欲しがる本を買い与えたり、本を勧めたりしています。そんな事を書いてみます。 ちなみに記事の著者の小説の好みはこちらに詳しいですが、古いし偏ってます。 「子どもを本好きにするには」 絵本館の五味太郎さんのポスターの「子どもがどんな本をえらんでも、けっしてもんくを言わない」。これが真理で、これに尽きると思う。 ( 参考: http://ehonkan.co.jp/download/honzuki_poster.pdf ) かのスタージョンの法則に「どん

                                                                                小学校高学年の子どもに読ませている本 - 大西ブログ
                                                                              • 「ノートアプリ」、「第2の脳」として人気のRoam Researchが 評価額2億ドルで900万ドルの調達〜コロナ禍で人気の生産性向上ツール

                                                                                ノートアプリと言えばEvernote、そして最近ではNotionなども話題ですが、Roam Researchは2019年秋くらいからベータ版で一部のコアな利用者で使われていて、今年の6月上旬に有料サブスクリプションプランをスタートし(月額15ドル/年額165ドル/5年間500ドル)、たった6週間で100万ドルの収益を獲得し、熱狂的なファンが次々口コミで利用を始めている話題のサービスです。現在の利用者は10万人ほどで有料課金利用者はまだ少ないと言われてますが、ツイッターのハッシュタグで #Roamcult、 #Roam部 などで検索するとその熱狂ぶりが伺えます。 Photo: Roam Research ウェブサイト[https://roamresearch.com/]よりRoam Research のシンプルなウェブウェブサイトにはタグラインとして『ネットワーク化された思考のためのノート・

                                                                                  「ノートアプリ」、「第2の脳」として人気のRoam Researchが 評価額2億ドルで900万ドルの調達〜コロナ禍で人気の生産性向上ツール
                                                                                • 自分が楽しめるブログスタイルに(連続投稿400日目) - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                                                  おはようございます。本日で連続投稿400日目となりました。 続けることができたのは、ひとえに読んでくださる皆様、コメント等で交流してくださる方々のおかげです。本当にありがとうございます。 さて、一部の読者様はご存じの話ですが、4/12に私の単なるつぶやき記事が新着ブックマーク紹介で取り上げられ、一部のはてなユーザーから攻撃されるということがありました。 正直、小説コンテストや弁論大会に提出した文章を酷評されるならわかります。しかし単なる雑記を、ブクマコメントで中傷したり「後で読まない」というタグを貼っていったり――自分に何の得もないのに、ただ人を傷つけ攻撃することを目的とし、愉悦をおぼえる輩がいる、そのことに戦慄をおぼえました。 同じ轍を踏まないよう、ブックマークを外し、はてなサークルもすべて退会し、今はお題にも参加せず、なるべく攻撃的な人間を呼び込まないよう、アクセスも増やさないように努

                                                                                    自分が楽しめるブログスタイルに(連続投稿400日目) - 面白がって ご機嫌に生きる