並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 624件

新着順 人気順

応援してます!!の検索結果1 - 40 件 / 624件

応援してます!!に関するエントリは624件あります。 が関連タグです。 人気エントリには 『8歳の天才営業マンの秘密 - 1日1分 ポジティブシンキング』などがあります。
  • 8歳の天才営業マンの秘密 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です もし あなたが営業で いつも後一歩で契約が取れない… と思っているなら この話はきっと役に立つでしょつ この話は 営業で最も難しいとも言われる 「クロージング」を ちょっとずるい方法を使って成功させた 8歳の男の子の物語です コン、コン、コン 数件先の家に住む 8歳の可愛い男の子 ドアをのぞき穴からのぞいてみるが 何も見えない(彼は背が小さい) ドアを開けるとこの男の子は あなたの顔の前にクリップボードを 差し出して こう言う 「こんにちは。僕の学校のいじめを やめさせる署名をお願いできませんか」 もちろん あなたは署名する 子どもがいじめに遭うのを 望む人はどこにもいない 体が小さいから いじめられやすいんですと 彼は言って あなたの心をぐいとつかむ あなたはすぐに署名をし 信念の道を進む クリップボードを受け取ると 彼はこう言う 「わぁー、どうもありがとうございま

      8歳の天才営業マンの秘密 - 1日1分 ポジティブシンキング
    • 1日が48時間あればいいのにと思う - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

      LAWSONの新PB商品のデザインに、賛否両論があるようだけど、 僕はあんな安い店行かないから、よくわかりません。 200円-500円程度のモノに、 デザイン性を求めるのが間違えているよな。 それにパッケージの文字が小さすぎて 老眼の人には「売りません」感満載だ。 ----------------------------------------------------------- 僕は、複雑なデザインの問題を解決するには 大勢の人のアイデアが必要だと考えています。 だから今回のように、個人にデザインを担当させると、 視野の狭いデザインになってしまうと思っています。 でもLAWSONにしてみれば、ネットで炎上したから、 いい炎上商法になったね。 ----------------------------------------------------------- -------------

        1日が48時間あればいいのにと思う - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
      • はにわ物語 byハニーズ 埼玉県総集編 - しなやかに〜☆

        今回は、ひふみ祝詞の「る」です 前回までの埼玉県 🌸埼玉県パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/05/155757 ゆかちんさん (id:toyamayama) からのご紹介もありました 🌸パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/11/10/183634 一本だけしかない、、、いや 一本食べれるのかな、、w🤣 ✨今回の埼玉県 🌸翔んで埼玉行こう ✨和銅遺跡 ✨ムーミンバレーパーク ✨川越氷川神社 ✨西武園ゆうえんち ✨おがの化石館 ✨三峰神社 🌸行こう2 ✨所沢航空発祥記念館 ✨埼玉県こども動物自然公園 ✨菓子屋横丁 ✨地底探検ミュージアム 龍Q館 ✨花園フォレスト ✨角川武蔵野ミュージアム 🌸地元グルメ ✨みそ豚丼 ✨いなり寿司 ✨秩父ホルモン ✨藤店う

          はにわ物語 byハニーズ 埼玉県総集編 - しなやかに〜☆
        • みかかが光ケーブルを引いてくれない話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

          Amazon kindle unlimitedが6/28まで 期間限定で2か月99円(プライム会員)で 利用できるので、利用して本を読みましょう。(注・条件あり) 楽しく勉強しましょう。 その勉強は自分のためであり、人のためでもあります。 言っている意味はわかりますか。 知識は人を救う事ができるのです。 そして知識のあるあなたは、人を救う事ができるのです。 catpower.hatenablog.com ----------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------- 法務省が性犯罪者にGPS装着義務化を検討しているそうだ。 素晴らしい事だ。ついでに去勢して半島に送ればよい。 性犯罪者はクズだ。何度も性犯罪を繰り返す。

            みかかが光ケーブルを引いてくれない話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
          • 【はてなブロガー必見】はてなスター非表示メリット5選・理由10選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

            いつもご愛読ありがとうございます。 皆さんこんにちは!家計改善ブロガー「akatown」です。最近、暑い日が続きますね。こんなお日柄だからこそ、こまめな水分補給、休憩が大事です。体調を崩されないよう、どうかご自愛くださいね。 今日は普段お世話になっております「はてなブロガーの皆様」にご報告させていただきます。 【注意】 今回の注意勧告はごく一部の方にしか当てはまらない内容ですので、その点はご容赦ください。※こちらの記事は修正後の内容で、はてなブロガー皆様に共通するはてなスター非表示メリットも解説※SEOに有利な観点でもご説明します 「はてなスター」を卒業して【非表示にする理由】 結論から申し上げますと、 「はてなスターを卒業」する事にしました。 実は・・・以前お伝えした記事でもお願いをしていましたが、⇩このような「ブロガー」の方たちがあふれており、許容できなくなったのが原因です。 はてなブ

              【はてなブロガー必見】はてなスター非表示メリット5選・理由10選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
            • 猫の血液型は3種類 O型の猫はいないと知った日 - かげとら猫生活

              猫の血液型について、考えたことはありますか。 今回の件で、初めてかげとらの血液型を知りました。 病院からの電話 手術を選択する 猫の血液型 供血猫という存在 おわりに 病院からの電話 www.kageneco.com 前回の記事を書いた月曜の夜、病院から電話が入りました。 夜に電話がくるって怖いですよね。 予想通り、喜ばしい報告ではありませんでした。 電話の内容 内科的治療は、これ以上望めない 輸血に協力してくれる猫さんが見つかった 手術を選択する 脾臓を摘出する選択肢があることは以前から説明されていましたが、手術をしても回復は厳しそうだと言われていたので、かげとらの負担を考えてしないつもりでした。 また、手術をするなら輸血に協力してくれる猫さんを探さなければいけないのも重荷だったのです。 酸素室に入院してステロイド投与が行われると数値が落ち着いてきたので、もうすぐ退院できると思っていたの

                猫の血液型は3種類 O型の猫はいないと知った日 - かげとら猫生活
              • にゃんと!!これがあの有名なGoogle砲なのか!? - にゃにゃにゃ工務店

                新しい 編集アプリで いろいろ 練習してみる お休み前日の夜 ふふっ いい感じー (*´ω`*) そんな 夕べの ことですが、 えらく 「はてなブログ」の アプリ内通知が にぎやかだなー... (実際には数字表示だけなのでにぎやかではない) と、 思い アクセス解析を 見てみたら ビヨーンと のびてる! そして、 アクセス元 見慣れない 「googleapis.com」 急増!!! なにかしらー?? と思って ググッたら 「Chromeのおすすめ記事」 らしい!! おぉ! これが あの有名な 「Google砲」 というヤツかぁー (使い回し(笑)驚きの葉月w) Chromeのトップ画面 (スマホ版) 下へー 下へー とスクロール! するとー… あった!! ちなみに 該当記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com え? ( ゚д゚) 一体 この記事の何が Goog

                  にゃんと!!これがあの有名なGoogle砲なのか!? - にゃにゃにゃ工務店
                • ほら!やっぱり!! 確定申告のこと忘れてる! - 膝 痛子(hiza itako)の日記

                  ほら!やっぱり!忘れてる! 確定申告! そうです、すっかり忘れていた膝 痛子(ひざ いたこ)です。 朝から、スミマセン。みなさん、おはようございます。 みなさんは、確定申告が必要な方ですか?私は昨年退職してからまだ職に就いていないので、確定申告をする必要があります。そして・・・・ hizaitako.hatenablog.com 記事にもしていました。 受付期間 2/17~3/16 まだ、大丈夫!余裕があります。(この余裕が危険です!) え へ へ ~ (^◇^) 一応忙しかったんですよ。(ということにしておきます。) ということで、今日は真剣に確定申告書の作成をしたいと思います。 今日は、もうメールもブログも見ません。 はるとも遊びません。写真も撮りません。 監視されてる 恐ろし~ ではでは、このへんで。 今日もよい一日になりますように★☆★ 膝 痛子(ひざ いたこ)でした(^_-)-☆

                    ほら!やっぱり!! 確定申告のこと忘れてる! - 膝 痛子(hiza itako)の日記
                  • 笑門来福 2023 - のの日和♪

                    あけましておめでとうございます。 2023年のスタートを飾るブログだから 縁起の良い記事で 始めたい♪ そこで、 お正月の縁起物といえば、、、 門松、お節、鏡餅、だるま、福笑い…… などなどありますが ダイヤモンド富士山✨なんて いかがでしょう。 でも「ダイヤモンド富士山って〜?」という方も いらっしゃるかも。σ(・・ ふっふっふ〜 心配ご無用🤚 nono、イメージ画像を用意いたしました! ▷ ダイヤモンド富士山 イメージ その1 ↑ 元旦8時頃、神秘的な初日の出を拝みました。 ・・・・・・テレビで、ですが。 ところで。 お気づきでしょうか? "テレビ画面撮影でおみくじ" なにげに ✨大吉✨ わーーーい*\(^o^)/* ▷ ダイヤモンド富士山 イメージ その2 ↑ やっつけ感ハンパない画像で、失礼しました💦 気を取り直して。σ(^_^; みなさん、 ダイヤモンド富士山のイメージは つ

                      笑門来福 2023 - のの日和♪
                    • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

                      おはようございます😃 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら 近すぎ 堀すぎ~ 楽ちん 過ぎ~ 寒過ぎ😨~ 今年も お世話になり、ありがとうございました。 それでは、良いお年をお迎えください。 人気ブログランキング にほんブログ村

                        ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
                      • 謹賀新年(令和五年元旦) - 風のかたみの日記

                        明けましておめでとうございます 皆様にとって幸多き一年となりますように

                          謹賀新年(令和五年元旦) - 風のかたみの日記
                        • すてきにハンドメイド 2月号第3回目ふんわりギャザースカート - 膝 痛子(hiza itako)の日記

                          おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は趣味のお話しをします。 昨日はNHK『すてきにハンドメイド』の放送でした。今回は2月号の第3回目、ふんわりギャザースカート。春らしくてかわいいスカートを作っていきます。テレビでは、ポイントの説明をしてくれます。繋げてかんたんに作れます!とは言ってくれているけれど、実際は違いますよ~。やっぱり、初心者の私にはなかなかむずかしいと思いました。 本来であれば、私も春色の生地を買って来て、テキストを見ながら作る予定ではいましたが‥‥ 放送をしり目に 私は、このベレー帽を仕上げなければなりません!(2月号テキストP54 テレビでの放送はなし) 先日、目数を間違えている事に気付いてやり直しているところです。 関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com なんとか14段目まで編み

                            すてきにハンドメイド 2月号第3回目ふんわりギャザースカート - 膝 痛子(hiza itako)の日記
                          • お久しぶりです。5月になったので現状報告です。 - もなかの気持ち

                            お久しぶりです。😀 皆のブログを合間で、 こっそり覗こうと思っていたのですが、 日々、戦場だったゆえに、 残念ながら、不可能でした。 「うらしまたろう」です。😂 無事、父が施設入居しました。 この間の、3月18日ころ、 家で転倒して、腰の背骨の圧迫骨折で 救急搬送で処置を受けて、 その後、なんとか、家で生活していましたが、 強い痛み止めで意識が朦朧として、 倒れていたり、 朝も、布団から起き上がれないことがあり、 急いで、私が父の家へ行くことが、 続いていました。 昨年中に、見学に行っていた民間の施設があったんです。 そこに申し込みの電話をいれたのですが、 3月下旬の申込時は、満室で困惑しました。 父の家まで、私の住まいから、1時間はかかるので、 目が行き届かないことが心配で、 訪問ペルパーさんを手配しました。 ケアマネージャーと「施設入居まで、乗り切りましょう」 と打ち合わせをしてい

                              お久しぶりです。5月になったので現状報告です。 - もなかの気持ち
                            • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/フレークシールと...etc~進捗状況④~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                              5月に入っちまったぁ。。。 何かとバタバタしている今日この頃 不本意ながら... グッズ販売への道、難航しております(p_q*)シクシク このままではやるやる詐欺に なってしまうやん ... ひとまず新たなグッズと制作途中のものを紹介 最後にご報告ありですm(__)m 【フレークシール付/小物ケース】 フレークシールとは、キャラクターや 様々なデザインに沿って1枚1枚違った形に カットされた小さくて可愛いシール。 眺めるのも良し(ΦωΦ) 写真やチェキに貼ったり... 手帳やカレンダー、お手紙やスマホを 可愛くデコったりなど 色んな楽しみ方があり人気ですね☆彡 そこで... オリジナルのフレークシール作ってみましたよ♫ デザインはもちろん、ねこ漫画【TKworld】 今まで描いてきた漫画イラストの中から 1つ1つトリミング加工... 大小様々にトリミング加工...トリミング加工... A4

                                オリジナルねこキャラグッズ販売への道/フレークシールと...etc~進捗状況④~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                              • 【猫とゴロゴロ】猫は果たして分かってやってるのか? - 猫に媚びる生活。(仮)

                                うちの猫たちは今日もおかわりなくカワイイ。 お騒がせしましたが、父は全然大事ないです! みなさんのやさしいコメント感謝しかありませんね、猫カテの方々みんなおやさしい。。 父はまだ退院してませんが、一週間か10日くらいで退院する予定です。 今コロナがまた大変なことになっていますが、そのこともあるんだろうし、大学病院なのでバイ菌の侵入経路とか詳しく調べてるみたいです。 命には全く別状ないので、お騒がせしてしまってすみません。。 【お腹冷えて痛くなった話】 2日前くらいにお恥ずかしい話、夜クーラーつけっぱなしてお腹出して寝ていたせいもあり、お腹が痛くなりました。 いつもなら起きたらすぐ掃除したりするんですが、ちょっと痛くてお腹さすりながら壁にもたれて座ってたんですよ。 なんか猫たちとても敏感で、 私の側で2匹ともウロウロしたり、どうしたの?って顔で見てたんですが、 エリンギさんが私の膝の上に乗っ

                                  【猫とゴロゴロ】猫は果たして分かってやってるのか? - 猫に媚びる生活。(仮)
                                • 猫雑記 ~夏仕様に戸惑う猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

                                  猫雑記 ~夏仕様に戸惑う猫様達~ 模様替え 猫様用こたつ撤去 温度の合わない夫婦みたい もっふもふ登場 すいかハウスは夏用ハウス 毎年設定温度に困る飼い主 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~夏仕様に戸惑う猫様達~ この記事は2020年5月11日の出来事です。 模様替え 夜間と昼間の寒暖差が激しい毎日です。 キャットタワーが増えたのを機に、夏仕様に模様替えしました。 猫様用こたつ撤去 猫様用こたつも折りたたんで片付けました。 早速猫様達が点検中です。 置いてあるものは冬とあんまり変わらないんですけどね・・・。 念のため点検するようです。 温度の合わない夫婦みたい 猫様も、もふもふ具合によって体感温度が違います。 すずめはやっぱり毛が短い分寒がりです。 もっふもふ登場 わが家の中では、てんが一番毛の密集度が高いです。 てんには産まれて初めての夏です。 わいわい楽しそうですね。 すい

                                    猫雑記 ~夏仕様に戸惑う猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
                                  • 去年の今頃写真で寒さを比較検証してみるよー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                    10月2日。 夕べは 中秋の名月! にゃにゃにゃ地方も よいお天気で お部屋から にゃんずの みにゃさんと お月見を 堪能しましたよー (*´ω`*) それにしても 急に 秋が 深まった 気がしますねー (朝晩、寒いし...) 10月の 初旬って 去年も こんな 感じ でしたかねー?? と、 いうことで 去年の 今頃写真 あまり 代わり映えも しない お部屋の 様子ですが... うん。 さすがに 今年は 「早いよなー...」 と、 思いつつ 出したからねー おぉー! 扇風機まで まだ 出てたとは! (((( ;゚Д゚))) と、 いうことは やっぱり 今年の方が 去年より 寒い秋なのかしらー? シャツ けりけりマン うーん。 わたくしが すでに 長袖を 着ていた ことは 分かった (笑) ヒヨコ (アヒル?) 乗せられてるマン なんの 寒暖検証にも なってない ^^; みんにゃで にゃるそ

                                      去年の今頃写真で寒さを比較検証してみるよー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                    • O次郎 寒波と偏食 - もふもふ日記

                                      ベランダに出たもののすぐに引き返すO次郎。 去年の暮れあたりから寒波の影響で急激に寒くなってきているようです。ベランダ巡回は朝の洗濯物を干す時間から、夕方の洗濯物を取り込む時間に変えましょうかね。 掃除が終わり暖房が入ると、暖かい風が当たるハンモックでおやすみです。 なんだかみっちりですね。具がハミ出たたこ焼きみたいですが。よくこんな姿勢で熟睡できるものですよほんと。 ハミ出たおててとあんよのにくきう。 たまにぴくぴく、レム睡眠。 しかし今日は早々におやすみになりました。なんだか昨日あたりからおとなしいのが少し心配ですね。まあ、寒い日はこんなものかもしれませんが。 顔もずっぽりとハンモックの中。 変則的なごめん寝。 なんか新しいツナのパウチをあげてみたら、思いのほか食いつきが良かったのですが。この人の特徴として、美味しいものをあげちゃうと他のものを全く食べなくなってしまうのです。現在、ささ

                                        O次郎 寒波と偏食 - もふもふ日記
                                      • キジ猫、入院しました。 - やれることだけやってみる

                                        『猫も季節の変わり目には体調を崩すのです。 』 からこんにちは。 40.8度という高熱を出したキジ。 触ると痛がる箇所はあるものの、傷はなく。 抗生物質、抗炎症剤を投与されて帰ってきました。 ※お気に入りの場所でお昼寝中。 次の日には元気になったため、 風邪だな(°_° と思いたい私は、獣医さんからの説明を一部省略しました。 ▇ 省略部分:ケガが原因の発熱だった場合。 *消毒で済むような傷なら、この処置で治ります。 *さもなくば、ダイちゃんと同じ道をたどります。 ダイちゃんと同じ道…。 つまり、膿瘍。 ↓(コチラです) kaedeya.hatenablog.com ※お気に入りの場所をサバにとられたキジ。 ※仕方がないので端っこで寝るキジ。 あれから3日。 皮膚が破れました(°_° あの発熱はケガによるものだったことが判明。 さっそく病院へ連れて行きました。 獣医さんの見立てによると、猫の

                                          キジ猫、入院しました。 - やれることだけやってみる
                                        • 《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(グリーンベレー 編) - 昭和PRIDE

                                          「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 こんにちは~⛄ いつもあんぽんたんのブログにお付き合いいただきありがとうございます🙇 明けましておめでとうございます🌅本年もよろしくお願いいたします🎍 新年早々に大きな地震が起き、飛行機の事故など碌なことがない世の中ですが、被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。 地震に関してはまだまだ油断はできませんので気をつけてお過ごしください。 これ以上被害が拡大しないことを祈っております。 正直このタイミングで私のアホみたいな記事の更新は控えようとも思いましたが、ご挨拶もかねておりますのでご了承ください<(_ _)> ご興味のない方は完全にスルーでお願います。 今回も理不尽さに勝つ。。をやっていきます。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム

                                            《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(グリーンベレー 編) - 昭和PRIDE
                                          • 猫雑記 ~快適温度の猫様達の日常風景~ - 猫と雀と熱帯魚

                                            猫雑記 ~快適温度の猫様達の日常風景~ 最近の猫様達 当番制の業務 幸せそうなお顔 いつも楽しそう エネルギーチャージ どうしてこうなった これで眠れるのか スポンサーリンク スポンサーリンク 昨日親知らずを1本抜いて激痛にのたうち回っている飼い主です。 頑固な親知らずでして・・・下顎親知らず周辺の骨をかなり削りました・・・。 「歯槽骨再生手術」というものを受けて、おたふく風邪のような状態になっています。 皆様のブログを拝読させて頂く集中力がございませんので、来週あたりまとめて巡回させて頂きたく存じます。 皆様のブログにお邪魔出来る事を楽しみに、養生させて頂きます。 何卒宜しくお願い申し上げます。 猫雑記 ~快適温度の猫様達の日常風景~ この記事は2020年10月5日の出来事です。 最近の猫様達 10月に入り朝晩は寒いですが、日中は太陽が出て暖かいわが家です。 猫様達も快適なようで、仲良く

                                              猫雑記 ~快適温度の猫様達の日常風景~ - 猫と雀と熱帯魚
                                            • https://www.happablog.com/entry/Brie

                                                https://www.happablog.com/entry/Brie
                                              • ハート仮面と美女と野獣 - ハート仮面猫ミルニー

                                                「ハート仮面と美女と野獣」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回もなかなかマンガが進まず最後まで描けませんでした💦 次回に続きます。 昨夜、凄い夢を見てしまいました(^^; 宝くじが当たった夢です✨番号を何度も何度も疲れるほど確認して やっぱり当たってる☆彡 …でも夢なんですよね(^_^;) 久しぶりに買ってみようかと思いました。 いつもスターやブクマ、コメントをいただきありがとうございます(^^)/ 次回もよろしくお願いいたします。

                                                  ハート仮面と美女と野獣 - ハート仮面猫ミルニー
                                                • 【アラハバキ】【石神】隠されるがゆえに見えにくい古い信仰と古代史【ミシャグジ】 - ものづくりとことだまの国

                                                  はじめに 当ブログでは #アラハバキ #ミシャグジ など古い信仰のこん跡を追いかけることもテーマ #須弥山石 #マラ石(明日香) #出雲幸乃神社(京都) 目次 今井野菊さんが踏査したミシャグジのリスト 列島各地に登場する石神。例えば飛鳥 例えば京都 探せばまだまだ出てくるミシャグジ・アラハバキのこん跡 本文 www.zero-position.com 今井野菊さんが踏査したミシャグジのリスト 前回、紹介した今井野菊さんが踏査した、各地のミシャグジ社の数を、都道府県別にカウントしてみました。(文庫「古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究」より) 大元の長野県を中心に、東は関東から、西は京都・奈良・和歌山まで数えられています。 各地における御社宮司(今井野菊さん)「古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究」より 石神 の表記を中心に各地域の人たちに「シャグジ」「シャク」などの音入りで通称されたり、あるいはそ

                                                    【アラハバキ】【石神】隠されるがゆえに見えにくい古い信仰と古代史【ミシャグジ】 - ものづくりとことだまの国
                                                  • 《レトロゲーム》【PCE】理不尽さに勝つ。。( 沙羅曼蛇編) - 昭和PRIDE

                                                    こんにちは〜 いつもあんぽんたんのブログにご訪問頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 早いものでもう10月ですね🍁 急な温度変化に体がついてきません・・・。 皆様も体調にはお気をつけください。 今回も理不尽さに勝つ。。第51回目をプレイします。 ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさんあるハズです♪ ※ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレイする予定のある方はプレイ後に

                                                      《レトロゲーム》【PCE】理不尽さに勝つ。。( 沙羅曼蛇編) - 昭和PRIDE
                                                    • 腹ぺこな毎日を乗り切る方法 ぽんぽこお腹との戦い - かげとら猫生活

                                                      こんなにお腹が空いているのに、何でお皿はからっぽ何だろう? もっとカリカリ出てこないかなぁ・・・ 食欲は無限ループ いつでも腹ぺこ サンマ祭り開催中 おわりに 食欲は無限ループ 2007年に『むげんプチプチ』というキーチェーン型玩具が流行りましたが、かげとらの食欲は今まさに無限状態! 食べても食べても、なぜかお腹がいっぱいにならないみたいなのです。 昨年も同じ症状が一時発動していましたが、再び暴走してしまったようです。 ↓ちなみに『むげんプチプチ』はこちらです 出典:∞(むげん)プチプチ公式サイト これ懐かしいです(*´꒳`*) 欲しかったのですが、買おうと思った時にはすでに売り切れていました。。 いつでも腹ぺこ やっぱりお皿はからっぽのまんま。待ってたら出てくるかなぁ きょろ・・ きょろ きょろ・・・ むむ~ん  出て来ないよ~! サンマ祭り開催中 かげとらの食欲はとどまることを知らない

                                                        腹ぺこな毎日を乗り切る方法 ぽんぽこお腹との戦い - かげとら猫生活
                                                      • 第4回ねこ検定(上級)を受験しました! - 北のねこ暮らし

                                                        コロナの影響で3月から8月に変更になったねこ検定。 ついにその日が訪れ、無事に受験してきました。 正直、延期になってからはモチベーションを保つのが難しく、ちゃんと勉強したのは試験ギリギリになってから…(^^; まあ合否の結果は分かりませんが、やるだけのことはやり切りました。 今回は、「上級試験に出た内容の一部をご紹介&受験してみた感想」に、よろしければお付き合いくださいネ。 ねこ検定について 上級を受験した感想 ちょっと問題をおさらい おわりに ねこ検定について ねこと一緒に過ごす時間が よりゆたかに よりすてきに なることを目指しねこ検定は始まりました。 公式サイトより引用。 www.kentei-uketsuke.com ねこ検定のレベルは初級・中級・上級に分かれています。 初級・・・・・ねこにストレスを与えることなく、一緒に過ごすための知識を問います 中級・・・・・ねこの一生に責任を

                                                          第4回ねこ検定(上級)を受験しました! - 北のねこ暮らし
                                                        • 《レトロゲーム》【MD】理不尽さに勝つ。。(爆笑バイオレンスアクション 火激 編) - 昭和PRIDE

                                                          ご無沙汰しております⛄ いつもあんぽんたんのブログにお付き合いいただきありがとうございます🙇 随分と久々の更新になってしまいました^^; まぁ、誰も待っていないと思いますがw それはそうと気が付けばもう12月ですね❄ 師走に入り忙多忙な時期になると思いますが、ケガや体調には気を付けてお過ごしください♪ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 さて、久々に理不尽さに勝つ。。をやっていきましょうか♬ ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃい

                                                            《レトロゲーム》【MD】理不尽さに勝つ。。(爆笑バイオレンスアクション 火激 編) - 昭和PRIDE
                                                          • 鳥を守るぞ!②③ - ハート仮面猫ミルニー

                                                            「鳥を守るぞ!②」 「鳥を守るぞ!③」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 前回からの続きのお話でした。 ハート仮面、もう少し鳥たちと一緒にいたかったようですね😿 そしてワニくんのことを勘違いしてしまいました💦 相変わらずドジなハート仮面です(^_^;) こんなマンガですが… いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

                                                              鳥を守るぞ!②③ - ハート仮面猫ミルニー
                                                            • 猫雑記 ~てんにてんてこまい~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                              猫雑記 ~てんにてんてこまい~ てんのお散歩 猫様行列 お母さん? 協力体制 緊急猫端会議 てんてこまい スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~てんにてんてこまい~ この記事は2019年12月29日の出来事です。 てんのお散歩 少しずつ慣れてきた猫様達です。 ケージの中でごはんを食べた後、てんは毎日冒険に出ます。 挨拶も一応覚えたみたいです。 てんは、とにかく家の中を走り回っているだけで楽しいようです。 猫様行列 何故か心配している先住猫様達です。 猫様の行列が行ったり来たりしています。 お母さん? 飼い主はダメだと言った覚えはありませんが・・・。 すずめにとっては危険な場所のようです。 飼い主よりもしっかりしています。 おかあさんのように付き添っていますが・・・。 念のため・・・すずめは2歳半の男の子です。 人間でいうと現在25歳くらいの成人男性です。 協力体制 むくもてんの後を

                                                                猫雑記 ~てんにてんてこまい~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                              • ベランダ散歩と療法食の試食。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                ベランダ散歩のぷーちゃん。 監視業務中。 警備員さん休憩中。 休憩長いですね💦 部屋に戻って、腎臓ケア療法食の試食。 ロイヤルカナンの腎臓サポートスペシャル。 今まで食べていた銀のスプーンの20歳以上用と比較するとだいぶ大きいですが、三角形が食べやすいのか意外といい食いつきでした。 左)ロイヤルカナンの腎臓サポートスペシャル(平均8mm~10mm) 右)銀のスプーン20歳以上用(平均7mm位の径) 厚み 銀のスプーン20歳以上用)1.5~2mm ロイヤルカナンの腎臓サポートスペシャル ) 4~4.5mm ※測定品はスタッフのプルミエールさんがおいしく頂きました。 皆様からお寄せいただいたコメントで、療法食である程度コントロールできそうな気配に飼い主も安心しました。 アニモンダ等のキーワードも出てまいりましたので、ぷーちゃんの食いつきを見ながら切り替えていきたいと思います。 昨晩の置きエサ

                                                                  ベランダ散歩と療法食の試食。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                                • 猫雑記 ~「カラー仕様てん」に全然慣れない猫様~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                  猫雑記 ~「カラー仕様てん」に全然慣れない猫様~ カラー生活 恐怖におののくむく 高い場所へ避難 抜き足差し足忍び足 傷口の確認が容易 だってこの家の猫様だもの スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~「カラー仕様てん」に全然慣れない猫様~ この記事は2020年5月12日の出来事です。 カラー生活 プチハプニングの去勢手術を終えて、しばらくカラー仕様のてんです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 恐怖におののくむく 病院のカラーを従えて家の中を闊歩しています。 遊んで欲しくてすずめやむくのお昼寝場所をウロウロしています。 むくは未だにカラーを付けたてんに慣れていません。 どうやら怖いようです。 高い場所へ避難 冬場しか潜り込まない座椅子の中に隠れています。 ここならてんは届きません。 すずめはカラーを付けたてんに慣れたようです。 抜き足差

                                                                    猫雑記 ~「カラー仕様てん」に全然慣れない猫様~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                  • 猫の病気 ~ビビり猫様すずめ2021年の健康診断~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                    猫の病気 ~ビビり猫様すずめ2021年の健康診断~ 2021年健康診断二匹目 動揺が走る 健康診断開始 検診結果 野次馬てん 確認作業のむく 心配性なむく 我儘すずめ復活 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫の病気 ~ビビり猫様すずめ2021年の健康診断~ この記事は2021年3月30日の出来事です。 2021年健康診断二匹目 昨日に引き続き、今日3月30日はすずめの検診予約が入っています。 www.suzumeneko1.com 動揺が走る 案の定キャリーバッグを出した途端にすずめは逃げ回りました。 おやつで釣りながらなんとか入って頂きました。 もう行く前から汗だくです・・・。 どうでもいい事ですが・・・。 てんとすずめのキャリーバッグの大きさが同じくらいです。 キャリーバッグの危険性を認識しているむくは、遠巻きに様子を伺っています。 ちなみにむくの検診は秋の予定です。 おやつで釣られ

                                                                      猫の病気 ~ビビり猫様すずめ2021年の健康診断~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                    • #フライパン選びが肝心!パンケーキ焼き方考察 - 北のねこ暮らし

                                                                      ほぼ毎日飽きもせず、米粉のスフレパンケーキを焼いています。 というのも、今度4月に開催する米粉パンケーキを作る会の主催を務めることになったからなのです。 パンケーキって、フライパンの素材や質で焼き上がりが全然違ってくるじゃないですか^^; いろんな条件下でどう焼き加減が変わるか実験も兼ねて練習中です。 今回は、そんなパンケーキ焼き加減考察の記録と、後半ちょっとしたお知らせをさせていただきます。 札幌市で米粉パンケーキのイベント開催につき、自主練中 テフロンフライパンvsステンレス平鍋、パンケーキの焼き加減 お知らせ 4月1日 おわりに AI画像とコラージュ 札幌市で米粉パンケーキのイベント開催につき、自主練中 ⚠️おかげさまで人数は定員に達しました ご存知ない方に改めてご説明しますと、わたしたまごは地元北海道でグルテンフリー情報のブログを運営しつつ、不定期でこうしたイベントを主催しています

                                                                        #フライパン選びが肝心!パンケーキ焼き方考察 - 北のねこ暮らし
                                                                      • 猫雑記 ~そろそろ寝ようかなと思った時の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                        ブログお休みのお知らせ 猫雑記 ~そろそろ寝ようかなと思った時の猫様達~ 心の声が駄々洩れ みんな居るけど 置いてかないで いつも起きてくる 一緒に寝てくれるのか? 見ーてーるーだーけー スポンサーリンク スポンサーリンク ブログお休みのお知らせ いつも「猫と雀と熱帯魚」をご覧頂きまして誠に有難うございます。 この度4月からの夫の転勤が決定し、荷造り準備や引っ越しの為暫らくブログのお休みを頂きます。 前回は猫様共々長野まで帯同を致しましたが、今回はてんの病気「肥大型心筋症」の事もあり猫様達の長時間の移動によるストレスを鑑みて、単身赴任をして頂く事に致しました。 猫様達のQOLを優先させてくれた夫には感謝しかありません。 お休みは、2023年4月1日(土)~16日(日)を予定しております。 再開は、2023年4月17日(月)の予定です。 何卒宜しくお願い申し上げます。 猫雑記 ~そろそろ寝よ

                                                                          猫雑記 ~そろそろ寝ようかなと思った時の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                        • 猫雑記 ~大変なわが家の猫様達のごはん~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                          猫雑記 ~大変なわが家の猫様達のごはん~ PC作業中 ごはんの時間 猫様達のごはん いただきます! ドライを求めて三千里 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~大変なわが家の猫様達のごはん~ この記事は2020年3月7日の出来事です。 PC作業中 飼い主がブログの記事を作成している周りには猫様達がいます。 てんは飼い主の足元で眠っています。 すずめは飼い主の椅子の隣の椅子でこちらをずっと見ています。 その後ろにむくがいます。 ごはんの時間 ごはんの声をかけました。 飼い主と一緒にみんな降りてきました。 猫様達のごはん 猫様達がごはんで悩んでいる飼い主の方は多いと聞きます。 わが家もそんな飼い主の皆様と同様です。 わが家の猫様達のごはんは複雑です。 1日分を管理して3回に分けてあげています。(+ウェットおやつ1回) すずめは、食いしん坊で食べた分だけすぐに太ります。 ダイエットは完了

                                                                            猫雑記 ~大変なわが家の猫様達のごはん~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                          • 【猫の骨折】手術費用や期間はどのくらい?うちの猫は自然治癒でした

                                                                            猫を飼っているマロニーです。 我が家の愛猫マロンは出会ったころ、交通事故で大腿骨骨折と骨盤を複雑骨折していたところを保護しました。 猫の高額治療を迫られて困っている方向けに、当時の状況を振り返りながら参考にしていただけるようにお話ししますね。 猫の骨折・骨盤狭窄猫の骨折による骨盤狭窄って結構あるみたいです。 マロンはおそらく交通事故の衝撃と獣医さんに言われましたが、高いところから落ちたりして骨盤を骨折してしまう猫さんもいるみたいですね。 「お外に出てる飼い猫が帰ってきたら怪我をしていた」 「保護した猫が便秘になって初めて、昔骨盤を骨折したことがあることに気が付いた」 というようなことはあるようです。 今日はうちみたいに怪我した猫を保護した方、飼い猫が骨折をしてしまって困っている方向けに改めてマロンと出会った時のことを思い出しながら記事を書きたいと思います。 マロンとの出会い出会った頃のマロ

                                                                              【猫の骨折】手術費用や期間はどのくらい?うちの猫は自然治癒でした
                                                                            • 夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記

                                                                              前回ケンカになりかけた私達… erieringi.hatenablog.com これが走り回っていない夫のズボン。 私の手洗いしちゃった後で ガチで大活躍した靴磨き そういや、パンツって言い方、やっぱり慣れない…^_^; 夫はズボン呼び。堂々とズボン呼び。 そういう気にしないところ、まあまあ好きです。 私半端に気にして息子にはパンツっていってるけど、ちょっと考えて言うから間ができちゃうの。 海外のリポートみたいになる…。 レギンスもたまにスパッツって言いそうになる。 子供の頃無かったものってそうならない❓ マンガで描いたところの写真を載せておきます☺️ まず庭園を歩き出す前のヴェルサイユ側から見た風景。なぜ歩けると思えたんだろ。私。 運河の手前右辺りに休憩したカフェがあります。 休憩した ありがたや〜な運河近くのカフェ 夫婦ケンカを仲裁してくれたクレープ 正直味は微妙😅でも行きに歩いてし

                                                                                夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記
                                                                              • 猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                                                ブログお休みのお知らせ 猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ 前回の動画 「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09 遊びの好みがちょと違う スポンサーリンク スポンサーリンク ブログお休みのお知らせ 私事ながら、本日10時から「骨隆起」の手術です。 「骨隆起」とは、長年の歯ぎしりや食いしばりの為歯茎の中の骨部分が盛り上がってくる症状の事を言います。 長年の食いしばりのせいで、下の歯の左側内側の骨の隆起が顕著な為、歯茎をめくって骨を削る手術をします。 恐怖がとんでもない心境なんですが・・・思ったほど苦痛で無ければ日を置いて右側の手術も予定しております。 今日明日が一番痛みがあるとの事なので、本日これからのブログ巡回と明日6月8日(金)のブログ更新と巡回をお休みさせて頂きます。 症状が落ち着けば、月曜日にまたお会いできると思います。 楽しみにして下さっている読者の皆

                                                                                  猫動画 ~「たいくつだすずめかまえ」2021.08.09~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                                                • 年越しそば食べなきゃ! - ハート仮面猫ミルニー

                                                                                  「年越しそば食べなきゃ!」 「年越しそば食べなきゃ!②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今年ももう終わりそうですね。 ハート仮面、今年も困難の多い年でしたが頑張りました(^^;) 来年もまたパワーアップして面白い行動をしてもらいたいと思います(^^♪ 今年もご訪問いただきありがとうございました。 2024年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください(^^)✨

                                                                                    年越しそば食べなきゃ! - ハート仮面猫ミルニー

                                                                                  新着記事