並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

慇懃無礼の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「慇懃無礼」を知らない?……今年の新語2019結果速報

    2019年も、まもなく終わろうとしている。 毎年、この時期に行われている、三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2019」の結果が発表された。 選考発表会を見に行ったので、結果をお知らせしたいとおもう。 本当に「新語だな」と思える新語大賞 三省堂の辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2019」は、三省堂が2014年から毎年、行っている新語大賞で、当サイトでも何度か取り上げた。 KYは使われはじめて10年目?〜三省堂「今年の新語2016」とは? この「今年の新語」が、他の新語大賞とすこし違うのは「今後も使われ続け、日本語として定着するのではないか?」と思う新語を選ぶというところが、ポイントで、今年だけの流行語を選ぶわけではない。ここ重要なのでもう一回繰り返します。 「今年の新語」は、その年にしかはやらない言葉を選ぶのではなく、辞書に載せられるほど、定着するであろう新語を選ぶ。というイベントです。

      「慇懃無礼」を知らない?……今年の新語2019結果速報
    • 「お言葉ですが」。一見丁寧な表現の背景にあるのは「反論」「対抗」「否定」。その「慇懃無礼」さに苛立ったエピソード~ある銀行にて - さえわたる 音楽・エンタメ日記

      ただでさえ使いこなすのが難しい「敬語表現」。 中でも、人にモノを頼む際に敬語をどう使うかは、かなりハイレベルなテクニックが必要です。 代表的なケースとして、先日 「いただく」の多用(乱発)によって却ってヘンな響きになってしまう例を挙げました。 saewataru.hatenablog.com 頼む時の敬語も難しいですが、何かしらの話し合いの場で、相手の意見に反論する必要が出て来た場合、そこにどのように敬語を織り込むか? 話がヒートアップしていることが多いので、当意即妙な返しがなかなか出来ないものです。 以前、会社の会議でも議論でもない場面である種の「反対意見」を受け、思わずカチンと来てしまったシチュエーションがありました。 その舞台は、「銀行の窓口」でした。 通常であれば、定年退職時に受け取る「退職金」。 私は数年前に転職したため、通常の定年年齢よりかなり早い段階で、前の勤務先から退職金を

        「お言葉ですが」。一見丁寧な表現の背景にあるのは「反論」「対抗」「否定」。その「慇懃無礼」さに苛立ったエピソード~ある銀行にて - さえわたる 音楽・エンタメ日記
      • 「機械翻訳?」Wikipediaの要望通り寄付したら慇懃無礼なお礼メールが送られてきた話から、かなり丁寧な文面に修正されているという報告がされる

        香水の翁 @jagdbanker Wikipediaを開いたら「寄付をしろ」的なメッセージが出たので少ないながらも寄付したら、嫌味ったらしいお礼メールが来た。 pic.twitter.com/oMe2QrUWXG 2021-07-15 19:17:35

          「機械翻訳?」Wikipediaの要望通り寄付したら慇懃無礼なお礼メールが送られてきた話から、かなり丁寧な文面に修正されているという報告がされる
        • 斎藤環・内田良『いじめ加害者にどう対応するか」 (岩波ブックレット) on Twitter: "私の知人ではない森岡さんは懇切丁寧で、あなたは慇懃無礼でした。それだけです。私についての「女性の意見は聞かない研究者」という、いわれなく、信じがたいほど非礼で侮辱的な表現の撤回と謝罪を要求します。 https://t.co/eZFSg6kS94"

          私の知人ではない森岡さんは懇切丁寧で、あなたは慇懃無礼でした。それだけです。私についての「女性の意見は聞かない研究者」という、いわれなく、信じがたいほど非礼で侮辱的な表現の撤回と謝罪を要求します。 https://t.co/eZFSg6kS94

            斎藤環・内田良『いじめ加害者にどう対応するか」 (岩波ブックレット) on Twitter: "私の知人ではない森岡さんは懇切丁寧で、あなたは慇懃無礼でした。それだけです。私についての「女性の意見は聞かない研究者」という、いわれなく、信じがたいほど非礼で侮辱的な表現の撤回と謝罪を要求します。 https://t.co/eZFSg6kS94"
          1