並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 389 件 / 389件

新着順 人気順

持論の展開の検索結果361 - 389 件 / 389件

  • 俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。

    アンチが鬱陶しいから適当にフェイク入れて書くわ。 2月くらいからAI絵を作っている。 俺はアニメやゲームは嗜む程度でオタクほど詳しくはないが、IT系の仕事をしていて最低限の知識があったのと、知人がAIに詳しかったので興味本位で始めてみた。 別にクリエイターに憧れがあったわけでもないが、生成した画像をSSDの肥やしにするのもったいなくてTwitterとpixivにアップしていたら思いの外バズった。 フォロワーも気づいたら1万を遥かに超え、小銭稼ぎでFanboxに誘導してみたらこれまた儲かっている。 儲かっていると言っても月15万程度とそこまで大きな金額でもないが、暇潰しで金稼げるのはありがたい。 ちょうどPCの更新タイミングだったので、Fanboxの収入で4090搭載のパソコンも買った。 どうせすぐ飽きられるだろうと思っていたら、未だに支援者が増えていくのでこの業界怖いな...って思う。 つ

      俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。
    • 子ども向け作品で「俺は貴様をぶっ殺す」みたいなセリフは規制してほしい

      教育に悪い

        子ども向け作品で「俺は貴様をぶっ殺す」みたいなセリフは規制してほしい
      • はてブ・増田を見ていると、意見の一貫性、発言全体の整合性を気にする書..

        はてブ・増田を見ていると、意見の一貫性、発言全体の整合性を気にする書き込みが結構ある。 けど、文筆家でも評論家でも著名人でもない一般ピーポーに、言説の一貫性なんて求めて何になるんだろう、とも思う。 その整合性を保つと、幸せになれるのか?

          はてブ・増田を見ていると、意見の一貫性、発言全体の整合性を気にする書..
        • サクラ革命もう辞めるわ

          楽しいからではなくデイリー消化の義務感でやってることに気付いたため。 昔やってた艦これと同じダメさを感じる。 ひたすらデイリーやらウィークリーの為に全然面白くない戦闘を回させてくるシステム。 面白くなるように考えてねーでしょ?って言いたくなる。 その戦闘は横に6~7マスくらいのフィールドにキャラを3体置いて 「1マス進んで殴る」「その場で殴る」「殴ってから1マス退く」の3つの行動選ばせるだけ。 これど~~~したって面白くならないわ。 キャラの個性と言ったらタフさと射程(だいたい1だけど2や3のもいる。だいたい打たれ弱い。)だけ。 気力がたまると必殺技ボーンだけど気力の溜まる速さも何も考えずに適当設定したでしょって感じ。 ぎりぎりの攻防で気力がたまって必殺技で辛勝!なんてことは起きない。 ガチャも面白くない。 戦闘があまりにも面白くないんだから戦闘用のコマを引くガチャだって面白くないわな。

            サクラ革命もう辞めるわ
          • おでんツンツン男は今Youtuberで「おでんツンツン男チャンネル」やってるし、..

            おでんツンツン男は今Youtuberで「おでんツンツン男チャンネル」やってるし、スシローペロペロ高校生もいずれ「すしペロチャンネル」とか作って収益化するんじゃないですかね 迷惑行為で有名になって1年位間を置いてから反省してますって顔してユーチューバーになるのが流行るんじゃないか イタズラの怖さを啓蒙したいとか何とか言って 有名になったもん勝ちだよあんなん

              おでんツンツン男は今Youtuberで「おでんツンツン男チャンネル」やってるし、..
            • 増田でブクマ批判がOKになりそうで嬉しい

              Cなんとかさんには生け贄になって貰ったみたいで気の毒だけど、増田でブクマ批判していい感じなので助かる。 前は増田でブクマ批判したら卑怯だの何だの言われたが、それももう無い(Cなんとかさん擁護側には未だに言っている人もいそうだが、暇アノンの仲間なので無視って事でw)自由に出来る。 発端の増田を見る限り自分のid隠して批判すらOKみたいだ、助かるー。 Cさんも元気出して、あなたが気に入らない層も不用意なブクマ滅茶苦茶多いから、同じ様に増田でやればいいんだよ、増田で長文も書ける方の人でしょ? そうやって馬鹿なブクマは健全に批判される健全な環境になればいい。楽しみだなぁ。 そうだなぁ、ブクマ批判増田には「ウヒョヒョヒョ〜www」って最後に付ける様にするとかどう?特に他意は無いよw ウヒョヒョヒョ〜www

                増田でブクマ批判がOKになりそうで嬉しい
              • フリーゲーム/同人ゲームを作る気分になれない

                公開されているランク上位のジャンル傾向や感想コメントの熱を見ていると、 自分の作りたいものは世間の需要に合っていないんだな、と感じて辛い。 さらに言えば、 たとえ求められていたものだとしても、「結局、承認欲求充足のほかにはほとんどなんにもならない」のが、辛い。 技術力も知名度もある、界隈で活躍していたフリーゲーム製作者たちが、軒並み全年齢向け有料ゲームで苦戦しているのを見ると(おおまかな売上は販売サイトのレビュー数、いいね数などから把握できる)。 いくら、おもしろくても。 結局、私たちが作るものは「商品」としては求められていないんだな、と理解できて、むなしくなる。 食費や家賃や税金といった「生存のための出費」をせざるをえない製作者たちに、面白いゲームをプレイした対価が払われないってことは、 つまり、実は、死ねってことなんじゃないか、と。 極端かな。 よく考えて、時間をかけて作ったものなのに

                  フリーゲーム/同人ゲームを作る気分になれない
                • 久しぶりに漏らした

                  まとめ ・ヒヤリハットは本当 ・終わったと思ったときはまだ終わってない確率が高い ・敗戦処理の手札を握っておければなんとかなる 朝からウンピーがピーピーしてましてね。 それでも何とか昼には収まったわけですよ。 んで夕方になった頃にガスベントの要請がありましてね。 それでまあスカしてみたわけです。 ムニュッ となったわけですな。 慌てず騒がず身体を揺らさずトイレの個室へ行ってみると、大さじ2杯ぐらいのしおからっぽいものがパンツの上になんとか留まっていたんですわ。 落ち着いて周りから包み込むようにペーパーで取り去って、落ち着いて残りを出し切ってからケツを丁寧に拭き、ロッカールームに向かいました。 帰り支度を始めるにはまだ早い時間だったのでロッカーは空いてて、パンツを脱いでるところを見つかる心配はなかったということになりますね。 実は私、夏場は外回りで汗グチョになったときのために替えの下着を

                    久しぶりに漏らした
                  • M-1のマヂカルラブリーは漫才じゃないという意見へのお気持ち

                    はじめに断っておくと,自分は10年来のお笑いファンで,マヂカルラブリー(以下マヂラブ)をずっと推している. 彼らの単独ライブが開催されるとなれば必ず足を運ぶし,本拠地としている大宮ラクーン劇場の寄席も年に2桁回数は見にいく,という程度のファンだ. 件のマヂラブが,M-1グランプリで優勝した.日本一の漫才師になった. 当然嬉しいし,本当に彼らのファンでよかったという気持ちだ.今はTwitterでお笑いファン仲間と感想交換し合う最高の時間を過ごしている. しかし,Twitter世論を見る限りでは「マヂラブ(あるいはおいでやすこが)は漫才でなくコント」という意見がそれなりの勢力を持っているようだ. (詳しくはM-1グランプリ公式Twitterのリプ欄をご覧いただきたい.https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1340652394300915712?s=20)

                      M-1のマヂカルラブリーは漫才じゃないという意見へのお気持ち
                    • はてなのTPO論者が悉く的外れなので一々指摘していく

                      https://anond.hatelabo.jp/20211005214035 「ブコメに書き切れないのでこちらに書く」らしいので読んでみたら悲しい位全てが的外れでした。 「そもそも真の問題はフェミニスト議連が件のVTuberについて「犯罪を誘発」と表現したことであり、TPOは末節に過ぎない」事を見逃すとしても酷いので指摘していく。 戸定梨香をゆるキャラに変えれば不快に感じる人はほぼいなくなるだろう。ならば公共広告としてはそちらの方が適切だ。だから不快に感じる人が3割でも多いのだ。 はいまず嘘1つ。 「ゆるキャラに変えれば不快に感じる人はほぼいなくなる」ってどういう根拠で言ってんの?お前が嫌いじゃなくても世の中には嫌いな奴は居るよ?普通自分と他人の視点や感じ方は違うって自他の区別は赤ちゃんの段階で身に着けるらしいけど、早く自分と他人の区別付けられるようになったら? ま、とりあえず「ゆるキ

                        はてなのTPO論者が悉く的外れなので一々指摘していく
                      • 俺は親父の書斎の奥まった引き出しから対魔忍アサギ2が出てきたとき確かな..

                        俺は親父の書斎の奥まった引き出しから対魔忍アサギ2が出てきたとき確かな絆みたいなものを感じたよ それまでは寡黙で何考えてるか分からなかったけど、やっぱ俺の親父なんだなって だから増田もアカウント消さなくていいと思う

                          俺は親父の書斎の奥まった引き出しから対魔忍アサギ2が出てきたとき確かな..
                        • 推し漫画が大流行したら自称古参はどうなるか

                          推し漫画が大流行した。 このように書くだけでおそらく既に一つの漫画タイトルが思いつく方もいるだろう。 現在、日本を代表するといってしまってもいいほど大流行し、老若男女に親しまれるあの漫画、もといアニメである。 私はこの漫画を1巻から発売日に購入し、映画ではタイトルで涙ぐむほど大好きな漫画なのである。 この大流行を機に、なぜ古参オタクが老害になっていくのか、私の心の変化を書き留めておきたい。 私は、これまで推していた漫画が大流行したことはなかった。 私の本棚には3巻打ち切りの漫画が多くある。 この漫画も、当初は大きな危機感をもって購入した。 実際、3巻が出るころまでではインターネットの評価は芳しくなく、揶揄するようなコメントも多かったことを覚えている。 私も久しぶりにアンケートはがきを出し、延命に微力ながら期待しつつも、どこか危機感がぬぐえぬままであった。 しかし、あれよあれよと長期連載化、

                            推し漫画が大流行したら自称古参はどうなるか
                          • 東大生が語る「シャーペンを使うと成績が伸び悩む」根本理由

                            1996年生まれ。株式会社カルぺ・ディエム代表。 偏差値35から東大を目指すも、2浪する。3年目から勉強法を見直し、偏差値70、東大模試で全国4位となり、東大合格を果たす。東大入学後、人気漫画『ドラゴン桜2』(講談社)の編集を行うほか、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当。シリーズ累計40万部のベストセラー『東大読書』『東大作文』『東大思考』『東大独学』など著書多数。 「思考」が整う東大ノート。 東大生は「あとから見返す目的」でノートを取らない! 1000人以上の東大ノートを分析してわかった、頭がいい人のノート術を大公開! バックナンバー一覧 偏差値35から東大合格を果たした現役東大生の西岡壱誠氏によると、頭がいい人の「ノートやメモの取り方」には共通点があり、それを真似することで、誰でも質のいいインプットやアウトプットができるようになるといいます。 本記事では、1000人以上

                              東大生が語る「シャーペンを使うと成績が伸び悩む」根本理由
                            • id:lady_jokeとid:lady_jokerは別人です

                              何かバズってて謎や不快感を抱えている人が多いようなので 1.ladyjoker氏への悪意 なかった。と言うかどういう人なのかもあまり知らない。 ストーカーとか悪意とか言ってる人は性格捻くれすぎじゃないですかね? 私は今回意外一回も彼女にからんでないけど。 からんでストーキングした履歴でもあるんですかね? 悪意が無いと読んでたタピオカとタピオカスターは国語力高いっすね。 2.アイコン勘違いする人が多いという話。 これは意外な気づきだった。せいぜい1割もいないと思ってたのに。 結構な人が勘違いして居るという現実。 意外とみんな違和感に気づかないんだね。 だから悪意を妄想しちゃったのかもしれないね。 3.はてなの対応 意外とちゃんと規約にそった対応をするんだなと思った。 規則にないことで罰しないはてな偉い。 雰囲気で人を罰するはてブユーザーイクナイ。 4.別アカ疑惑 デマ。他の人に迷惑なのでやめ

                                id:lady_jokeとid:lady_jokerは別人です
                              • 財布を失くした

                                財布を失くした。 ここ最近はコロナ対策ですべてキャッシュレス決済だったので、 最後に財布を見たのはいつの日か思い出せない。 家の中は探し尽くしたが、ない。事が起きたのは外出先か。 行きつけの喫茶店、駅ビルに電話をかけた。 「こちらには届いていませんね」 行きつけのコンビニに行って店員さんに聞いた。 「こちらには届いていませんね」 そして警察署に電話をかけた。 「こちらには届いていませんね」 「わかりました。ありがとうございます。お手数おかけしてすみません」 どの店員さんも親切に答えてくれたが、仕事中なのに仕事を増やして申し訳ない。 自分が、財布と鞄を紐で繋ぐべき人種であるとはっきり自覚した。 家に帰ってから探そうとするが、もう探すべきところは捜索を終えているのだ。 万一の場合におけるカード類の再発行の手間を想像して現実逃避をしたくなる。 それでも、「家の中で財布を失くす」という初歩的なミス

                                  財布を失くした
                                • ローソンストア100、おかずはチキンナゲットだけの「チキンナゲット弁当」

                                    ローソンストア100、おかずはチキンナゲットだけの「チキンナゲット弁当」
                                  • 意を決して「不機嫌振り撒くのだめだよ」って叱った友達、あれ以来ずっと..

                                    意を決して「不機嫌振り撒くのだめだよ」って叱った友達、あれ以来ずっと気をつけてくれてる。 「あの時厳しく叱ってくれてありがとう」「もう嫌な思いしてない?」って聞いてくれる。そう基本素直な人なんだよねぇ。そういうとこが大好きなのよ。 揺り戻しが来るかもだけど一緒に取り組むつもりだし、それはそれだと思ってる。「大丈夫だよ、今頑張れば10年後の景色は全然違ってくるよ」って言ったら「〇〇がそういうなら信じる」って。 友達にあんな風に叱られたの初めてって言ってたから、ショック療法だったんだろうな。

                                      意を決して「不機嫌振り撒くのだめだよ」って叱った友達、あれ以来ずっと..
                                    • 信号のない横断歩道を歩いてわたるときに100周回って煽り運転の加害者みたいになる話

                                      信号機の立っていない横断歩道をわたるときに、「さては俺ってば性格悪いな?」と思うことがある。 俺が横断歩道をわたろうとしている。車道から自動車がやってきていて、俺を明確に意識できる視界である。車道をやってくる自動車との距離関係上、徐行、もしくは停車しないと俺をはねるよ、というタイミング、後続車はないとする。 こういうとき、車道を走ってくる自動車に減速する気配がなかったり、落とす速度がゆるかったりすると、俺は絶対、意地でもわたってしまうのだ(ところで俺は自動車の免許を持っていない)。 また車の中には、停車しても、早くわたれこのヤロウ、とでも言いたげに車体の鼻先をじりじり露骨に近づけてくる奴がいて、こういうのは俺の「テメエ歩行者なめてんじゃねーぞ」という気持ちに油を注ぐので、わざとゆっくり歩き、路上で牛歩戦術みたいなことになる。 途中でかがんで靴紐直してやろうか、と思ったことさえあって、正直俺

                                        信号のない横断歩道を歩いてわたるときに100周回って煽り運転の加害者みたいになる話
                                      • ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第113話

                                        このホームページに掲載されている画像、文章、音声、動画等のすべての権利はTYPE-MOONに帰属します。無断での使用・転載は固くお断りします。 © TYPE-MOON / FGO PROJECT

                                          ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第113話
                                        • また おりこう論客が騒いでる

                                          https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/meisounote/n/n7936fe22ba00 電通で亡くなった若い人の記述より先が読めなくなった。亡くなった人をわざわざ出してきて貶めている時点で、読むに値しないぐらい悪意の塊だと理解できる。毒だと分かったら食べないでしょ。 電通の人のはパワハラと過重労働が原因でしょ。noteへの通報ってどうやるんだっけ?→FAQ見てやってみたけど通報表示が出ないんですけど 電通の若い人はメンタル弱いから死んだ、と言ってしまっている文章を正論と評価しちゃう人、控えめにいってやばい。はてな大丈夫か。 「電通で亡くなった若い人あなたと同じタイプだったと思う。」この一言だけで、こいつが何もわかっていないクズだとわかる。 「電通」「亡くなった」で脊髄反射的に「わるいんだーー!」って書いちゃったと思うんだけど、はてなマジでこのタ

                                            また おりこう論客が騒いでる
                                          • 人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっく..

                                            人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっくるめても週5労働の辛さに勝てない 週40時間以上も働いて働いて って生活に見合うと思えるものがこの世界に何ひとつない 普通の人って自由にならない時間が人生の半分以上を占めてることが嫌になったりしないのかな すると思うんだけど どう折り合いつけてんの? つけてないんだろうな なのに子供は作ろうっていうんだから本当に嫌になる 俺たちみんな被害者だよなあ 加害者になる人が減るといいなあ

                                              人生それなりに楽しいことはあると思うんだけど、その楽しさを全部ひっく..
                                            • 歯って最低何本あればいいんだ?

                                              全盛期から比べれば何本か減ってきたけど、変わらず問題なく生きていけてるし、最低限の本数さえ確保していれば別にいい気がしてきた。 世の中的には可能な限り歯の最大数を維持しようという考えが主流のように思う。 でも歯を維持するために投入する種々のコストとアウトプットを考えれば、歯を維持するのって必ずしも人間を幸せにしないよなあと。 少なければ少ないほど管理もしやすいわけで。 割り切って、歯は最低限でいいっていう領域として捉えることができれば楽そうだ。 こんなことを思ってはいるものの、じゃあ最低限の本数っていくつだと。どこまでが減っていい限界か。 歯が減るっていう不可逆性の現象に対してアプローチするの大変だよなあ。一回減らしてしまうと、値を増やして検証って訳にはいかない。

                                                歯って最低何本あればいいんだ?
                                              • マシュマロ置くかどうか悩む

                                                同人女です。二次創作漫画を描いてオフ活動もしている。 最近同ジャンルの人でマシュマロを置いている人が多いので、自分も置こうかどうか迷っている。 というのは、交流苦手で、公言はしていないが苦手も多いのでTwitterは壁うちで、ジャンル者にははフォローをいただいても一律フォロー返しをしていない。 フォローは公式のみ。 TLは平和そのもので妄想も創作もさくさくはかどる。 もともと自萌え気質なので感想があってもなくてもどんどんネタは浮かぶし毎日なにかしら書いている。 それなりに人口はいるので、壁打ち垢からでもふぁぼやリツイートはある程度伸びるので、ハートが増えるのを眺めたり、リツイートコメントを読んでスクショ取ったりなどしてこっそり励みにしている。 ですが オフでイベント参加となると別で、やはり交流ゼロで行くのは本当に覚悟がいる。 先日のイベントは病んで申し込みをしなかった。 交流はメリットもあ

                                                  マシュマロ置くかどうか悩む
                                                • セックスよりオナニーの方が圧倒的に上

                                                  女性歴5人、風俗歴15年なんだけど ようやくセックスよりオナニーの方が良いことに気付いた 単純な気持ちよさだと段違いにオナニーの方が上で 「女性とセックスしてる」 っていうバイアスだけでそれを誤魔化してた これに加えてデートだとかプレゼントだとか避妊だとかのコスト 風俗の場合もコストとアタリを引くかどうかのギャンブル 何より他人と接しないといけないストレスなんかを差し引いていくと 圧倒的にセックスのメリットがない なんか「そろそろセックスしないと」みたいな強迫観念に囚われて女性を口説いたり風俗通うなりしてたけど よくよく考えたら全然必要無くて 単に無駄にコスト支払ってただけってことに気付いたわ

                                                    セックスよりオナニーの方が圧倒的に上
                                                  • 言葉狩りがすぎる まず漢字の「嫁」と和語の「よめ」は分けて考えるべきで..

                                                    言葉狩りがすぎる まず漢字の「嫁」と和語の「よめ」は分けて考えるべきで、「よめ」は「良い女(め)」という意味から 夫が妻を「よめ」と呼ぶのは少なくとも平安時代からあった そのときの漢字表記は「婦」だが、「よめ」には息子の妻という意味と夫の妻という2つの意味がある(倭名類聚鈔より) 明治刊行の通俗古事記神代巻では、イザナギがイザナミのことを「愛(うつく)しい我が汝妹(よめ)の命(みこと)」という文章があり、明治でも夫の妻を「よめ」と呼んでいた 常用漢字では「よめ」を表す漢字は「嫁」しかなく家にいる女という構成をしているために意味がそちらだけに引っ張られているが、日本語(和語)においては、「よめ」は夫の妻であることは大昔から連綿と続いている 関西だけで残ったのか分からんが、関西発祥というわけではない ことさら「よめ」呼ばわりを悪と決めつける理由はない

                                                      言葉狩りがすぎる まず漢字の「嫁」と和語の「よめ」は分けて考えるべきで..
                                                    • 飲食店で働く人間が言うべきことではないとしても

                                                      正直わからない。 今回発令される緊急事態宣言が。 4月の時と違うのはわかる。学校や映画館、ジムが対象外。飲食店に焦点を当てたのは最近のクラスターは飲食店が多いからなんだろう。とにかく、4月との違いはわかった。 しかし、現状との違いがわからない。 酒の提供時間を早く切り上げろ。 閉店時間を早くしろ。 どれも夜のことばかり。食事って夜だけ?人によるだろって話もあるだろうけど、三食きっちり食べましょうと言われる時代だ。朝目覚めた人がたとえ一食だけの生活にしても夜まで我慢するとはあまり考えられないんだけどなー。 実際、昼は満員です。 これは4月に緊急事態宣言を出されたときも満員でした。周りの飲食店が休業しているしわ寄せもありました。 怖かった。当時はマスクもなかなか手に入らない背景もあった。最初の頃はひとりで来る客が多かったが、だんだんと5月の連休前後からグループの客も増えていた。 急なテレワーク

                                                        飲食店で働く人間が言うべきことではないとしても
                                                      • 雰囲気NTR感

                                                        異性の幼馴染と田舎で小/中/高と一緒に遊んで過ごした人が、 大学生になった契機に都会に出て、都会の先輩と標準語で親しく会話しているのを見るのは雰囲気NTR感がある。

                                                          雰囲気NTR感
                                                        • 擬態語を疑う

                                                          今エビ食ってるんだど、エビっていうほど「プリプリ」してるか? 「ブリブリ」はしてないのは事実だが、この触感を表すのは本当に「プリプリ」であってるか? そもそも「プリプリ」ってなんだ? は?

                                                            擬態語を疑う
                                                          • 月曜日にオナニーしないということは、金曜日にするということだ。

                                                            月曜日にオナニーしないということは、金曜日にするということだ。

                                                              月曜日にオナニーしないということは、金曜日にするということだ。