並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 87件

新着順 人気順

推し武道の検索結果1 - 40 件 / 87件

  • 『推し武道』全話放送を終えて 山本裕介監督インタビュー:前編 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

    エモくて、可愛くて、ちょっとおかしなアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』、4月からは物語の舞台となった岡山での放送も始まり、Blu-ray Vol1&2も発売され、観直し臨戦態勢にあるみなさまへ、山本裕介監督のオリジナルロングインタビューを二回に分けてお届けします。前編では、最終話まで放送が終わっての感想を中心に、未見の方はネタバレ注意です。後編では、アニメ公式Twitterで募集した監督への質問の回答をたっぷり掲載します! ――まずはアニメ監督とはどういうことをするのか、その役割について教えてください。 山本 ひと言でいえば「ディレクションをする」という仕事なんですが‥‥‥「ディレクション」という言葉の意味通り、作品の「方向を決める」事がアニメに限らず監督の仕事ではないかと思っています。ただしディレクションをする上で具体的に何をするかの選択は、監督個々に委ねられています。「シナリオに

      『推し武道』全話放送を終えて 山本裕介監督インタビュー:前編 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
    • 舞菜とともに成長した立花日菜さんが『推し武道』を振り返る! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

      『推しが武道館いってくれたら死ぬ』音楽インタビュー第4弾は、メインキャラクター・市井舞菜を演じた、声優の立花日菜と、寺田悠輔プロデューサーの対談。最終話のライブで突然現れたあの曲や、まさかのED『♡桃色片想い♡』デュエットなど、その真相を語っていただきます! ――最終話までご覧になった率直なご感想をお願いします。 立花 感動的なシーンもコメディもたくさんあって、毎話毎話えりぴよさんの熱がすごくて、1話から最終話までずっと面白かったです。毎話更新されていくような感覚で、最終話は突き抜けていったなという感じで観ました。この作品のメインは、えりぴよさんと舞菜のお話なんですが、ChamJamメンバー同士の仲間的な意識だったり、“眞妃ゆめ” の百合っぽい要素もあると思います。くまささんとれおちゃんのお話もあるし、最後のフェスではメイちゃんも出てきて。とにかく、すごい!作品です。もちろんアフレコしてい

        舞菜とともに成長した立花日菜さんが『推し武道』を振り返る! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
      • 『推し武道』全話放送を終えて 山本裕介監督インタビュー:後編 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

        エモくて、可愛くて、ちょっとおかしなアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』。全話放送が終了したところで、山本裕介監督のオリジナルロングインタビューをお届けしましたが、後編では、アニメ公式Twitterで募集した監督への質問の回答をたっぷり掲載します! ――ではここからはTwitterで募集したみなさんからの質問にお答えいただきたいと思います。まずは、 「エンディングでJR中庄駅らしきものが映るシーンがありますが、作中では特に出てこなかった駅のシーンだと思います。なぜ中庄駅にえりぴよが立っていたのかが気になります。えりぴよが勤務するパン工場の最寄りの駅とかなのでしょうか?」 山本 バイト先のパン工場がどこにあるかは、実ははっきり決めていないんです(笑)。なぜ中庄駅かというと、第2話のガールズフェスをやったイベント会場の最寄り駅だったからですね。エンディングのコンテ演出を頼んだ大脊戸(聡)君

          『推し武道』全話放送を終えて 山本裕介監督インタビュー:後編 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
        • アニメ「推し武道」は2020年放送!えりぴよ役にファイルーズあい、制作はエイトビット(動画あり)

          アニメ「推し武道」は2020年放送!えりぴよ役にファイルーズあい、制作はエイトビット 2019年7月12日 0:00 5875 33 コミックナタリー編集部 × 5875 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2735 3131 9 シェア

            アニメ「推し武道」は2020年放送!えりぴよ役にファイルーズあい、制作はエイトビット(動画あり)
          • TVアニメ『推し武道』原作・平尾アウリが現役アイドル根本凪と語る「アイドルが武道館を目指すワケ」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

            岡山を軸に活動する地方地下アイドル「ChamJam」のメンバー市井舞菜と、彼女のために人生の全てを賭ける、ぶっ飛んだアイドルオタクのえりぴよを軸に、オタクとアイドルの関係を時にコミカルに、時に感動的に描く、漫画家・平尾アウリによるコメディ漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(通称:『推し武道』)。2015年より『月刊COMICリュウ』(徳間書店)で連載を開始すると、「このマンガがすごい!2017」のオトコ編第12位に選ばれるなど、じわじわと注目を浴びてきた。そして2020年1月よりテレビアニメ化。今冬の覇権アニメの一角と言われるなど、さらなる注目を浴びている。 今回はアニメ化記念と題して、原作者の平尾先生と、現在まさに日本武道館への道をひた走るアイドルグループ・虹のコンキスタドール、でんぱ組.incの二次元&美少女大好きメンバー、根本凪によるスペシャル対談が開かれた。原作・アニメ共に推す

              TVアニメ『推し武道』原作・平尾アウリが現役アイドル根本凪と語る「アイドルが武道館を目指すワケ」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
            • 推し武道の1巻を読んで

              電車で偶然えりぴよと舞菜が出会うシーンがあるんだけど えりぴよの方から車両変えるっつってコミュニケ拒否するし 舞菜もそれが当たり前であるかのように、はいっつって 受け入れるんだが、あれはどういう心境なんだ。 どっちも好き同士なんだし、ここぞとばかりに 話したりすればいいのにって思ったんだが。 これだと関係性が進まないし、話進まなくないか?

                推し武道の1巻を読んで
              • TVアニメ『推し武道』原作・平尾アウリが根本凪と語る「オタクが嫌われる描写だけは描きたくなかった」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                現在放送中のTVアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』。原作者の平尾アウリ先生が、まさに今、武道館を目指す虹のコンキスタドール、そしてでんぱ組.incのメンバーである根本凪と語るスペシャル対談。後編では、各キャラクターの誕生秘話から平尾先生のオタク話までよりディープな内容に。根本の『推し武道』愛もさらに炸裂します。(2回連載の2回目) <前編「アイドルが武道館を目指すワケ」より続く> *     *     * ──えりぴよという、ディープなオタクを主人公に添えようと思われた理由は? 平尾 それは単純に私がオタクで、アイドルじゃないからです(笑)。気持ちとしてはオタクの方なら分かるじゃないですか。なので、えりぴよを始めオタクたちは、私や私の周りのオタク友達の経験を活かしているんですよね。珍しいキャラと言われがちですが、個人的には超普通。こういうオタクいるじゃないですか。 ──言える範囲で

                  TVアニメ『推し武道』原作・平尾アウリが根本凪と語る「オタクが嫌われる描写だけは描きたくなかった」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                • 今週の推し武道

                  アニメオリジナル展開が微妙すぎた。 基さんはたしかにガチ恋拗らせてるけど、ガチ恋ゆえに推しとおそろの服を喜んで着るようなことはしないと思う。 そして舞菜とえりぴよが、来年も再来年も一緒にクリスマスを過ごしたいと言うのが信じられなかった。 えりぴよは舞菜に武道館でライブをやるような人気アイドルになってほしいのに、来年も再来年もこれから先もずっと小さな地下のライブハウスで少数のファンとクリスマス会がしたいなんておかしくないだろうか? たしかにキャパ1000以上のハコでクリスマス会やるようなアイドルもいるけど、えりぴよのセリフからそこまでのイメージが湧いてこなかった。 そして、アイドルがこの先もずっと推してほしいと思うのは当然といえば当然の願望かもしれないけど、けして良い話風にまとめてはいけないことだと思う。 オタクはすぐに気移りする。 アイドル自身に全く瑕疵が無くたってくだらないことで冷めたり

                    今週の推し武道
                  • 「だから私は推しました」「推し武道」... なぜ今「女性アイドルオタク」ものが注目されるのか

                    アイドルに熱狂する女性を描いた2つの作品が、展開は対照的ながらヒットしている。ドラマ「だから私は推しました」(NHK)とマンガ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(月刊COMICリュウで連載中)だ。 特に「だから私は推しました」は急展開を続けるストーリーが反響を呼び、2019年9月14日の最終回に向けて、視聴者の関心を集め続けている。 いずれもアイドル界でも人気の低い、マイナーな地下女性アイドルグループを応援する、女性のオタク(ファン)が主人公という共通点がある。実は女性のアイドルオタクは昨今少なくないという。彼女たちを主人公に据えた作品がヒットしている理由を、実際のファンとアイドルの関係も含めて探った。 「だから私は推しました」のリアルさ 19年7月27日に放送が始まった「だから私は推しました」は、平凡なOLの遠藤愛(演:桜井ユキさん)が、5人組の地下アイドル「サニーサイドアップ」(通称サ

                      「だから私は推しました」「推し武道」... なぜ今「女性アイドルオタク」ものが注目されるのか
                    • 『推し武道』を彩る劇伴音楽のこだわり!音楽・日向萌&寺田P 対談! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                      『推し武道!音楽インタビュー』の第3弾は、劇中でバックに流れる曲を作る「音楽」を担当する日向萌さんと、寺田悠輔プロデューサーの対談! 日向さんは、このインタビュー連載でちょくちょく聞くフィルムスコアリングという手法で音楽を作った方。実際にはどのように製作したのか! そして4月1日には日向さんの作った音楽を集めた『推し武道』サウンドトラックが発売される。それまでの予習として、このインタビューをお届けします。 オタ活が役に立った! ――日向さんは「音楽」とクレジットされています。音楽というのはアニメの中でどういった内容を担当されているんでしょうか。 日向 大まかに言うとアンダースコアといって、映像の後ろで流れている劇伴音楽と言われてるものを作っています。映像を見ている方々にとって状況とか心情がよりわかりやすくなるように、場面に寄り添う音楽というのを書かせていただいています。 ――寺田さんが日向

                        『推し武道』を彩る劇伴音楽のこだわり!音楽・日向萌&寺田P 対談! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                      • 「推し武道」について語った後に秋葉原でコンカフェ店員を推しに行った回

                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ライターのにゃるらと漫画家のカエルDX。2人のオタクによる対談「だらだらオタク話DX」のコーナーです。第3回のテーマは“推し武道”こと「推しが武道館いってくれたら死ぬ」。 にゃるら プロフィール 沖縄出身のオタク。各所で文章を書く。ねとらぼでの連載名は「インターネットを守る翼竜」。最近はじめての同人誌「インターネット2」を作った。 カエルDX プロフィール 関西出身のオタク。自身をカエルのキャラクター「カエルDX」に投影したレポート漫画を描く。LINEスタンプ「カエルDX」シリーズが人気。2020年2月から『きららフォワード』で漫画「観音寺睡蓮の苦悩」を連載。 にゃるら:カエルさん、今期で一番好きな作品はなんですか? カエルDX:今期はですねぇ……やっぱマギレコですかね。原作から本当に好きで。今も原稿しながら毎週めっちゃ実況したりし

                          「推し武道」について語った後に秋葉原でコンカフェ店員を推しに行った回
                        • 「推し武道」えりぴよのオタク全員金がないTシャツ、ChamJamの推しメンタオル

                          ラインナップされたのは、アイドルオタク・えりぴよの名言をプリントした「オタク全員金がないTシャツ」に加え、地下アイドルユニット・ChamJamの市井舞菜・五十嵐れお・松山空音のマフラータオル3種。Tシャツは「しかし何しろ金がない オタク全員金がない」の文字がデザインされた白・黒の2色が用意された。またマフラータオルはライブやスポーツなどでの使用はもちろん、タペストリーとして飾ることも可能だ。 価格はTシャツが税込3190円、マフラータオルが税込各1980円。二次元コスパの公式サイトでは予約を受け付けており、6月中旬以降に順次届けられる。

                            「推し武道」えりぴよのオタク全員金がないTシャツ、ChamJamの推しメンタオル
                          • 推し武道のえりぴよ「しかし何しろ金がない オタク全員金がない」と言う名言を残す!

                            蘭🥐 @5_railgun 『しかし何しろ金がない、オタク全員金がない、そうなのだ、とにかく金がない』 『会社員はね、休みが取れないんですよ、僕はそれで会社辞めました』 #推し武道 #名言 #格言 2020-01-31 02:02:26

                              推し武道のえりぴよ「しかし何しろ金がない オタク全員金がない」と言う名言を残す!
                            • 推し武道、末吉9太郎……ファンのコンテンツ化はなぜ進む? “推し活”を開放的に楽しむ時代へ

                              ドラマ、映画、漫画、アニメなど、私たちを楽しませてくれるエンタメ系コンテンツ。中でも、最近はアイドルやアーティストのファンをメインにしたコンテンツのヒットが目立つ。ファンは誰かを応援する側の人間であり、言ってしまえばただの素人だ。それゆえ、社会からは“何かに夢中になっているオタク”という漠然とした扱いをされがちで、個人の感情や生きざまには、あまりスポットが当たらなかった。そんなファンが今、一つのコンテンツとして成り立ち、しかも注目を集めているのはなぜだろうか。その理由を考えてみたい。 共感できるオタク人口の増加 “推し“は、AKB48全盛期から広く普及した言葉だが、いまやオールジャンルで使われている。3次元だけに限っても、俳優、声優、歌手、バンドマン、ダンサー、YouTuber、TikToker、ホスト、メイド、インフルエンサー、コンカフェ(コンセプトカフェ)店員……といったように様々。こ

                                推し武道、末吉9太郎……ファンのコンテンツ化はなぜ進む? “推し活”を開放的に楽しむ時代へ
                              • アイドルと百合と岡山『推し武道』 平尾アウリ原画展が開催される! | マイナビニュース

                                岡山県高梁市の吉備川上ふれあい漫画美術館にて25周年記念の特別展として『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ原画展を開催する。 開催期間は、2019年10月5日(土)から12月22日(日)まで、入館料は一般500円、高・大学生400円、小・中学生200円で団体20名以上で2割引きとなる。 また、平尾アウリ先生と岡山のご当地アイドルfeel NEOとのトークショーとライブイベントが11月17日(日)13:30から開催される。会場は、吉備川上ふれあい漫画美術館の隣にある川上総合学習センターで、イベントの参加には原画展来場者に配布される整理券が必要となる。整理券は当日11:00から漫画美術館内で配布予定。会場定員は350名で全席自由席、平尾先生の直筆サインプレゼントや、feel NEOミニライブも披露される。

                                  アイドルと百合と岡山『推し武道』 平尾アウリ原画展が開催される! | マイナビニュース
                                • 『推し武道』振り返り上映&トークイベント~楽屋裏でひと息 vol.2~開催! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                  2月14日(金)、東京・渋谷にあるLOFT9 Shibuyaにて、現在放送中のTVアニメ『推しが武道館行ってくれたら死ぬ』の「振り返り上映&トークイベント~楽屋裏でひと息 vol.2~」が開催された。 『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、COMICリュウwebにて連載中のシリーズ累計発行部数55万部を突破した、平尾アウリによる人気マンガが原作で、岡山県で活動する地下アイドルグループ・ChamJamと、その熱狂的なファンたちを描いた作品。 収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在”えりぴよ”。 『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く……! 今回のゲストは、えりぴよ役の声優・

                                    『推し武道』振り返り上映&トークイベント~楽屋裏でひと息 vol.2~開催! | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                                  • 1月に考えたことの雑記集 「推し武道の楽しみ方わかってきた」など|にゃるら

                                    今月は、心身ともに大変だったのであまり更新できずに申し訳無い。今回は購読者用に今月色々と考えたことの雑記です。 少しづつ回復してきたので、来月はもっと更新頑張ります。 ・推し武道4話から楽しみ方がわかってきて、かなり好きになりました。 自分が地下アイドル文化に馴染みがないので、こういう過酷な世界もあるんだなと1~3話を観ていたのですが、4話で一気にアイドル側の心情や関係性が描かれ、そしてアイドルと客の視点の違いやアイドル同士の友情がわかってきて引き込まれました……。 まずはアニメで追っていこうと考えていましたが、思わず原作も読み進めてしまった。どの子も色んな思惑がありながらも、作品の特徴として話がドロドロとはしないので、読後感が素晴らしい。 特に「あーや」が好きです。えりぴよさんが舞菜以外の子には塩対応なおかげで、メンバーで最も等身大なあーやと絡むと二人とも本音で会話するのが良いですね。メ

                                      1月に考えたことの雑記集 「推し武道の楽しみ方わかってきた」など|にゃるら
                                    • 『推し武道』ドラマ化 元乃木坂46の松村沙友理が「ドルオタ」を演じる

                                      平尾アウリさん原作の漫画『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のドラマ化が決定した。ABCテレビの2022年10月クールのドラマL枠にて放送される。 主人公のえりぴよ役は元乃木坂46のメンバー・松村沙友理さん。松村沙友理さんの地上波連続ドラマ主演はこれが初となる。 地下アイドルと熱狂的ファンの関係を描く「推し武道」 『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、『月刊COMICリュウ』にて連載中の漫画。 岡山県で活動するマイナーな地下アイドル・ChamJamの人気最下位メンバー・市井舞菜と、市井舞菜を人生全て捧げて応援するファンの女性・えりぴよの関係を軸に、えりぴよのドルオタ活動がアイドルもオタクも巻き込んでいくというストーリーになっている。

                                        『推し武道』ドラマ化 元乃木坂46の松村沙友理が「ドルオタ」を演じる
                                      • 2020年冬アニメで一番良かったアニメ作品は?3位「映像研」、2位「推し武道」、1位は… | アニメ!アニメ!

                                          2020年冬アニメで一番良かったアニメ作品は?3位「映像研」、2位「推し武道」、1位は… | アニメ!アニメ!
                                        • 『推し武道』先行上映会より公式レポート到着! | アニメイトタイムズ

                                          『推しが武道館いってくれたら死ぬ』先行上映会にファイルーズあいさん・立花日菜さんら声優8名が勢ぞろい! キャラの推しポイントを語り、作中のチェキ会も再現 COMICリュウwebにて連載中の平尾アウリによる人気コミック「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が2020年1月よりTVアニメ化。その先行上映イベントが12月15日(日)に作品タイトルにも入っている“武道館”のすぐ近く、サイエンスホールにて開催された。 岡山県で活動する地下アイドルグループ・ChamJamと、その熱狂的なファンたちの想いを描いたこの作品。 トークショーのゲストには、主人公えりぴよ役のファイルーズあいさんと、ChamJamのメンバーを演じる市井舞菜役・立花日菜さん、五十嵐れお役・本渡楓さん、松山空音役・長谷川育美さん、伯方眞妃役・榎吉麻弥さん、水守ゆめ莉役・石原夏織さん、寺本優佳役・和多田美咲さん、横田文役・伊藤麻菜美さんが

                                            『推し武道』先行上映会より公式レポート到着! | アニメイトタイムズ
                                          • 神田沙也加も感動!『推し武道』声優・ファイルーズあいの“ジョジョ愛”が爆発『セカハピ』

                                            声優のファイルーズあいが、FODで配信中の有野晋哉(よゐこ)と神田沙也加がMCを務めるバラエティ番組『世界をマンガでハッピーに!〜セカハピ〜』にゲスト出演。人生を変えたマンガの話題で盛り上がった。 【動画】注目声優・ファイルーズあいが語る“福本伸行作品”の魅力とは?「お尻を叩いてくれる」(PR)悩んでいる時やテンションを上げたい時など、様々なシチュエーションに合うオススメのマンガを視聴者からランキング形式で募集し、MCの有野と神田がゲストと共にランキングを書き換えていくこの番組。今回は、デビュー作でもあるアニメ『ダンベル何キロ持てる?』(2019年)で初主演を務め、現在FODでも配信中の『推しが武道館いってくれたら死ぬ』では、主人公のえりぴよの声を演じているファイルーズが登場した。 神田の呼び込みでスタジオに入ってきたのは、ド派手な柄入りの服を着た金髪のファイルーズ。戸惑う有野をよそに、神

                                              神田沙也加も感動!『推し武道』声優・ファイルーズあいの“ジョジョ愛”が爆発『セカハピ』
                                            • 10年後も元気にオタ活できますか?「推し武道」平尾アウリが劇団雌猫の新作表紙描く

                                              10年後も元気にオタ活できますか?「推し武道」平尾アウリが劇団雌猫の新作表紙描く 2021年1月28日 17:40 228 7 コミックナタリー編集部

                                                10年後も元気にオタ活できますか?「推し武道」平尾アウリが劇団雌猫の新作表紙描く
                                              • 伊礼姫奈、“社会人”として新たなステージへ 『毒娘』『EVOL』『推し武道』の手応えを明かす

                                                ーー伊礼さんは『推しが武道館いってくれたら死ぬ』『EVOL』と立て続けに漫画原作の作品にも出演されていました。実写化作品の演技で特に意識されている点などはありますか? 伊礼:何よりも大事にしたいのは忠実にやるという思いです。参考にできるものがあるという点で演じやすい部分もありはするのですが、プレッシャーは大きいですし、自分が表現しきれないものがあるときは本当に悔しくて。一方で、どうしても原作にしか出せないものがあるのも間違いないので、映像でしか表現できない部分でいかに補うことができるかを考えています。 ーーNHKのスペシャルドラマ『ケの日のケケケ』にも出演されていましたが、『EVOL』など同世代の役者との共演は刺激になるのでは? 伊礼:『毒娘』の佐津川さん、竹財さんといった先輩方から学ぶこともたくさんありますし、どっちも違った良さがあるのですが、やっぱり同世代が多い現場だと刺激を受けます。

                                                  伊礼姫奈、“社会人”として新たなステージへ 『毒娘』『EVOL』『推し武道』の手応えを明かす
                                                • 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」4話感想 画像 何をするにもお金が必要、しかしオタクには金がない!人気投票で全てを注ぎ込め!!『絶対、1位にするから』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

                                                  ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

                                                    「推しが武道館いってくれたら死ぬ」4話感想 画像 何をするにもお金が必要、しかしオタクには金がない!人気投票で全てを注ぎ込め!!『絶対、1位にするから』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
                                                  • ちばー(のんびり) on Twitter: "千円買う毎に一枚握手券風カードが貰える推し武道ショップはアキバアニメイトで明日まで #oshibudo https://t.co/WGd7EEX51d"

                                                    千円買う毎に一枚握手券風カードが貰える推し武道ショップはアキバアニメイトで明日まで #oshibudo https://t.co/WGd7EEX51d

                                                      ちばー(のんびり) on Twitter: "千円買う毎に一枚握手券風カードが貰える推し武道ショップはアキバアニメイトで明日まで #oshibudo https://t.co/WGd7EEX51d"
                                                    • たすたす on Twitter: "つなぎです。かわいい(1) #推し武道 #oshibudo #bstbs https://t.co/UsfnIphXau"

                                                      つなぎです。かわいい(1) #推し武道 #oshibudo #bstbs https://t.co/UsfnIphXau

                                                        たすたす on Twitter: "つなぎです。かわいい(1) #推し武道 #oshibudo #bstbs https://t.co/UsfnIphXau"
                                                      • 舞菜とともに成長した立花日菜さんが『推し武道』を振り返る! | マイナビニュース

                                                        『推しが武道館いってくれたら死ぬ』音楽インタビュー第4弾は、メインキャラクター・市井舞菜を演じた、声優の立花日菜と、寺田悠輔プロデューサーの対談。最終話のライブで突然現れたあの曲や、まさかのED『♡桃色片想い♡』デュエットなど、その真相を語っていただきます! ――最終話までご覧になった率直なご感想をお願いします。 立花 感動的なシーンもコメディもたくさんあって、毎話毎話えりぴよさんの熱がすごくて、1話から最終話までずっと面白かったです。毎話更新されていくような感覚で、最終話は突き抜けていったなという感じで観ました。この作品のメインは、えりぴよさんと舞菜のお話なんですが、ChamJamメンバー同士の仲間的な意識だったり、”眞妃ゆめ” の百合っぽい要素もあると思います。くまささんとれおちゃんのお話もあるし、最後のフェスではメイちゃんも出てきて。とにかく、すごい!作品です。もちろんアフレコしてい

                                                          舞菜とともに成長した立花日菜さんが『推し武道』を振り返る! | マイナビニュース
                                                        • 実写ドラマ「推し武道」ChamJamキャスト解禁!@onefive全員出演で「期待しかない」 - アニメ情報サイトにじめん

                                                          リーズ累計発行部数100万部を突破した、平尾アウリ先生による人気コミック「推しが武道館いってくれたら死ぬ(推し武道)」の実写ドラマ化が決定しました! ABCテレビ(関西)にて10月9日(日)23時55分~、テレビ朝日(関東)にて10月8日(土)深夜2時30分~放送予定。 また、ChamJamキャストのビジュアル&コメントも到着しています。 最終更新:2022年8月16日(火) ChamJamキャスト情報を追記 平尾アウリ先生「推しが武道館いってくれたら死ぬ」2022年10月に実写ドラマ化!本作は、地下アイドル✕熱狂的ファンの姿を描き、2020年に放送されたTVアニメ化でも大反響を呼びました。 アイドルとファンの間に流れる熱い感情を描いて、【推し】という言葉を世の中に広めた「元祖」と言われています。 誰かを好きで好きでたまらない気持ちを知る、すべての人に贈る名作コミック! コミックスはシリー

                                                            実写ドラマ「推し武道」ChamJamキャスト解禁!@onefive全員出演で「期待しかない」 - アニメ情報サイトにじめん
                                                          • 「推し武道」1~6巻が16日まで読み放題!前回公開時のサーバーダウンをリベンジ

                                                            「推し武道」1~6巻が16日まで読み放題!前回公開時のサーバーダウンをリベンジ 2020年4月13日 13:36 2785 17 コミックナタリー編集部 × 2785 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1273 1496 16 シェア

                                                              「推し武道」1~6巻が16日まで読み放題!前回公開時のサーバーダウンをリベンジ
                                                            • 「AnimeJapan2020」限定グッズが手に入る 『鬼滅の刃』『推し武道』など

                                                              POPなポイントを3行で 一二三書房で「AnimeJapan2020」グッズ先行販売 『鬼滅の刃』『推しが武道館いってくれたら死ぬ』など イベント限定グッズや再生産商品も販売 出版社・一二三書房のECストア「123@ストアby一二三書房」にて、「AnimeJapan2020」で取り扱い予定だったグッズの先行販売が3月31日(火)まで行われている。 対象は『鬼滅の刃』『推しが武道館いってくれたら死ぬ』などのグッズのほか、再生産商品の販売も実施。 「AnimeJapan2020」は3月21日(土)から東京ビッグサイトで開催予定だったものの、新型コロナウイルスの影響で中止されていた。 『まいにちコンパイルハート』などイベント限定グッズも販売 ラインナップのなかでも、『まいにちコンパイルハート』の「抱きしめTシャツ」「四女神冷感マフラータオル」と、『超次元ゲイム ネプテューヌ はいすくーる』の「A

                                                                「AnimeJapan2020」限定グッズが手に入る 『鬼滅の刃』『推し武道』など
                                                              • アニメ『推し武道』全12話一挙配信が決定!

                                                                『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は岡山の地下アイドルユニット・ChamJamの活躍と、そのメンバー・舞菜を応援する熱狂的なファンの女性・えりぴよを描いた作品です。

                                                                  アニメ『推し武道』全12話一挙配信が決定!
                                                                • 『【推し武道】「ねんどろいど えりぴよ」4月2日(木)ご予約開始★』

                                                                  みなさまごきげんよう。 今日から4月!ですねカホタン(グッドスマイルカンパニー企画部)です。 気持も新たに、健やかに、そして推しを愛でながら推しの健康を祈りつつ過ごしていきたい・・・! さてさて本日ご紹介するのは 「ねんどろいど えりぴよ」です! 大人気テレビアニメ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』から、アイドルグループ・ChamJamのサーモンピンク担当・市井舞菜のTO(トップオタ)「えりぴよ」がねんどろいど化。 交換用表情パーツは、真剣に舞菜を見つめる「通常顔」、舞菜を見て喜びに震えている「笑顔」、舞菜への愛が溢れすぎた「困り顔」が付属。 オタには欠かせない「個別タオル」と「ペンライト」が付属。大きめのペンライトはライトを仕込むことにより、実際に光っているような表現も可能となっています。 さらに、なにかと怪我をしがちな「えりぴよ」らしく、「三角巾付き腕&頭の包帯パーツ」」や「松葉杖」も

                                                                    『【推し武道】「ねんどろいど えりぴよ」4月2日(木)ご予約開始★』
                                                                  • 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」10話感想 画像 メイド舞菜を観られた幸福!前列の舞菜を観られない不幸!安定の両片思い!!『推しは友達じゃないから』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

                                                                    ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

                                                                      「推しが武道館いってくれたら死ぬ」10話感想 画像 メイド舞菜を観られた幸福!前列の舞菜を観られない不幸!安定の両片思い!!『推しは友達じゃないから』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
                                                                    • アニメ「推し武道」の最終回放送記念 原作マンガ全6巻が24時間限定で無料 - ライブドアニュース

                                                                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと COMICリュウwebにて連載中のマンガ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」 TVアニメの最終回放送を記念し、原作マンガ全6巻が24時間限定で無料公開に 開催期間は2020年3月28日0:00〜3月28日24:00とのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                        アニメ「推し武道」の最終回放送記念 原作マンガ全6巻が24時間限定で無料 - ライブドアニュース
                                                                      • 「推し武道」ChamJamの人気投票!オタクが色めき立つ中、運動会イベントがはじまり…第4話先行カット | アニメ!アニメ!

                                                                          「推し武道」ChamJamの人気投票!オタクが色めき立つ中、運動会イベントがはじまり…第4話先行カット | アニメ!アニメ!
                                                                        • 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」3話感想 画像 舞菜ファンが増える!素直に歓迎できない?試されるえりぴよ!!『わたしのこと好きですか?』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

                                                                          ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

                                                                            「推しが武道館いってくれたら死ぬ」3話感想 画像 舞菜ファンが増える!素直に歓迎できない?試されるえりぴよ!!『わたしのこと好きですか?』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
                                                                          • 【Kindleセール】12/6開始セール(14件)「80%OFF→推し武道・無料→怨み屋本舗・無料→月曜日のたわわ」など – きんとく

                                                                            【Kindleセール】50%OFF!!「異世界のんびり農家・乙女ゲー世界はモブに厳しい・じつは義妹でした。」ドラゴンコミックスエイジ

                                                                              【Kindleセール】12/6開始セール(14件)「80%OFF→推し武道・無料→怨み屋本舗・無料→月曜日のたわわ」など – きんとく
                                                                            • 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」12話感想 画像 えりぴよ舞菜の桃色片想いデュエット!ChamJamの団結力が際立つ最終回!!『推しが武道館いってくれたら』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

                                                                              ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

                                                                                「推しが武道館いってくれたら死ぬ」12話感想 画像 えりぴよ舞菜の桃色片想いデュエット!ChamJamの団結力が際立つ最終回!!『推しが武道館いってくれたら』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
                                                                              • 「推しが武道館いってくれたら死ぬ」7話感想 画像 人気投票結果発表!えりぴよ猛烈バイトするも酷いことに!!あーやも優佳も可愛い面白い。『舞菜のために走るんだ』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト

                                                                                ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト ファンによるファンのための特化型アニメファンサイト 完全個人運営 主に公式情報とネタバレ無しアニメ感想まとめ ここは娯楽を愛するファンの園

                                                                                  「推しが武道館いってくれたら死ぬ」7話感想 画像 人気投票結果発表!えりぴよ猛烈バイトするも酷いことに!!あーやも優佳も可愛い面白い。『舞菜のために走るんだ』【推し武道】 : ポンポコにゅーす - ファン特化型アニメ感想サイト
                                                                                • 「推し武道」舞菜役に立花日菜!最新PV解禁、武道館の近くで先行上映会も

                                                                                  平尾アウリ原作によるTVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の最新PVとキービジュアル第2弾が解禁。また舞菜役に立花日菜が決定した。 立花演じる舞菜は、岡山の地下アイドルユニット・ChamJamのメンバー。本作の主人公でアイドルオタクの女性・えりぴよが人生を捧げて応援するアイドルだ。今回のPVでは、ファンの少なさに落ち込む様子など舞菜の姿が多く収められた。キービジュアルでは、えりぴよと舞菜が、机を挟んで向かい合う握手会の様子が切り取られている。 また12月15日には「『推しが武道館いってくれたら死ぬ』先行上映&トークショー in(武道館近くの)サイエンスホール」の開催も決定。イベントは昼・夜の2部制となっており、アニメ第1話、第2話の上映に加え、えりぴよ役のファイルーズあいと舞菜役の立花らキャストのトークショーも予定されている。チケットはポニーキャニオンの通販サイト・きゃにめにて販売。

                                                                                    「推し武道」舞菜役に立花日菜!最新PV解禁、武道館の近くで先行上映会も