並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 616件

新着順 人気順

数字の検索結果321 - 360 件 / 616件

  • Xの収益が激減!人気漫画家が公開した収益推移が衝撃的すぎる | おたくま経済新聞

    2023年8月から導入されたX(Twitter)の収益化プログラム。投稿を行えば収入が得られるという、まさに夢のような仕組み……のはずでしたが、あれから3か月。やはり現実はそこまで甘くなかったもよう。 11月14日、漫画家の「ぬこー様ちゃん」さんは、自身の「クリエイター収益ダッシュボード」を公開し、「ついに200ドルを割った」と、つぶやいています。インプレッションは変わらないということですが……50万フォロワーを有するぬこー様ちゃんさんでこの状況は……かなり厳しい。 ぬこー様ちゃんさんが公開した「クリエイター収益ダッシュボード」によると、初回は半年間分が2271ドル、その次が8月5日から19日分が598ドル、次が641ドルと順調に収益を増やしていたことが確認できます。 9月前半には2週間で974ドルになりましたが、収益はここがピーク。9月後半は658ドル、10月前半は562ドル……と少しず

      Xの収益が激減!人気漫画家が公開した収益推移が衝撃的すぎる | おたくま経済新聞
    • 国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?

      kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズーム12から表示しますのでズームアップしてください。よかったらご自分の地区でピラミッドを作ってみてください。重いのでPC専用です。 2024-05-06 08:19:17 kenzkenz @kenzkenz open-hinataです。令和2年国勢調査小地域のデータを使って人口ピラミッドを作ります。PC専用です。 kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata/#s… かなりせまい範囲のピラミッドです。地区によってはかなり高齢化が進んでいます。私の地区は若かったです。ズ

        国勢調査のデータを元に人口を調べられるアプリで梅田一丁目を調べたらひとり住んでいたんだけどこれはなんなんだ?
      • 女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍

        【写真】その他の写真を見る テレビアニメ・ゲームのキャラクターボイス、海外ドラマの吹き替え、アーティスト活動など、近年は声優の活躍の場が拡大を続けているが、その事実を数字で物語る指標としてあげられるのが「声優名鑑」。 最初に付録になったのは今から20年前の2001年で、女性の掲載人数はわずか225人だったが、今回の「声優名鑑2021 女性編」では掲載人数は955人に達し、20年で実に4倍以上となる飛躍的な増加を果たしている。 この20年を見ると、225人(2001年)、438人(2004年)、535人(2008年)、644人(2014年)、728人(2016年)、800人(2018年)、847人(2019年)、907人(2020年)と続いており、最新版では顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技など、955人のプロフィールを網羅。オールカラー完全保存版となっている。 また、同誌3

          女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍
        • https://twitter.com/hclaq_/status/1610521483188789248

            https://twitter.com/hclaq_/status/1610521483188789248
          • なんと価格は1億円超え。ヤフオクでスーパーファミコンの試作機とされる商品が出品

              なんと価格は1億円超え。ヤフオクでスーパーファミコンの試作機とされる商品が出品
            • 「メルカリなんかに出すんじゃねぇよ!!!!」司馬遼太郎の自筆生原稿がメルカリに4,320,000円で出品されていたが色んな意味で心配をしてしまう皆様

              リンク jp.mercari.com 司馬遼太郎 直筆生原稿「叡山」完全揃 この度大切なお宝を、事情により手放します。 司馬遼太郎 直筆生原稿「叡山」完全揃 この度大切なお宝を、事情により手放します。をメルカリでお得に通販、誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめるフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利用可能で、品物が届いてから出品者に入金される独自システムのため安心です。 1 user

                「メルカリなんかに出すんじゃねぇよ!!!!」司馬遼太郎の自筆生原稿がメルカリに4,320,000円で出品されていたが色んな意味で心配をしてしまう皆様
              • https://twitter.com/norihiko_sasaki/status/1599225013965815808

                  https://twitter.com/norihiko_sasaki/status/1599225013965815808
                • 「ニンジャスレイヤー」公式、公式ゲームの売上が「約4643%上昇した」と報告。急激に上がる知名度 - AUTOMATON

                  サイバーパンクニンジャアクション小説「ニンジャスレイヤー」公式Twitterアカウントは8月22日、Steamで販売中の関連ゲーム『NINJASLAYER : AREA 4643』の週間売上急増を報告した。同報告によれば、先日おこなった改題に伴う認知度向上が売上に反映されたようだ。 『NINJASLAYER : AREA4643』はサイバーパンク都市・ネオサイタマを舞台にした見下ろし型アクションSTG。原作となるのは、Twitter連載の日本語訳小説「ニンジャスレイヤー」だ。本作でプレイヤーは同小説登場キャラ「ヤクザ天狗」などを操り、溢れかえる敵とのハイテンポな死闘を繰り広げることになる。本作は共同開発となっており、原作小説のTwitter連載も手がけるダイハードテイルズと、『ネコネイビー(Neko Navy)』などを手がけた国内スタジオのデスモフモフ(ネコ忍者コア氏による個人サークル)が

                    「ニンジャスレイヤー」公式、公式ゲームの売上が「約4643%上昇した」と報告。急激に上がる知名度 - AUTOMATON
                  • 『コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―』お詫びと訂正|早稲田大学負けヒロイン研究会

                    文責:箱部ルリ 自分の書いた記事『コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―』について、至らない点が多数ございました。 本記事で、頂いたさまざまなご指摘にお答えさせていただきたく思います。 全てのご指摘にお応えできているわけではありませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。 お詫びイナゴ・同人ゴロという呼称を用いるべきではなかった同人誌を使って収益を上げるクリエイターがいることは、ジャンルの活気の一つの現れだと考えています。 しかし、その事実を強調しようとして「同人ゴロ」や「イナゴ」という言葉を使ってしまったことは、多くのクリエイターの活動実態にそぐわない表現であったと反省しています。 売上を強調したいのであれば、「人気作家」という言葉を用いるべきでした。 この文脈で、実在の作家である伊東ライフ氏の名前を挙げたことは非常に不適切であり、彼の実際の活動とは異なる印象を与えてしま

                      『コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―』お詫びと訂正|早稲田大学負けヒロイン研究会
                    • 「ツイッター死亡!これからはスレッズ」とメディアが煽りまくった結果ユーザー数……激増!?!?、ユーザー数世界一の日本にイーロン感激

                      ニュースが話題を出しまくったおかげで新規ユーザーが増え、スレッズが思ってたのと違って出戻りが多かったのではという見解が見られました

                        「ツイッター死亡!これからはスレッズ」とメディアが煽りまくった結果ユーザー数……激増!?!?、ユーザー数世界一の日本にイーロン感激
                      • 95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。

                        埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:チーバくんばっかずるい! 都道府県キャラクターを考える会 > 個人サイト のばなし 共感覚、それは少し憧れる感覚 今回は数字の0~9、アルファベットのA~Gまでを対象に、文字についてまわる色のイメージがあるか、という旨のアンケートを実施した。 こんな具合のアンケートです まずは数字の結果から。先に集計結果を並べると以下の通り。 ざっと見ただけでも数字ごとに色の傾向があって楽しい。1、赤いな〜 なぜこれらの数字はこの色のイメージが強いのだろうか、0から順番に掘り下げていこう。 数字の1〜5は、あるテレビ番組の影響が強いのでは 北向:0、白と透明で過半数を占めてますね、続けて25%が青系。 林:寒色だね。 その後ろが灰色・黒と続くのでほとんどが無彩色、と

                          95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。
                        • 「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                          1月8日からNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送が始まる。主人公は、松本潤演じる徳川家康。他の出演者は、織田信長に岡田准一、正室・築山殿に有村架純など。 【写真あり】強烈な眼力を放っていた“尼将軍”姿の小池/『鎌倉殿の13人』 毎年、さまざまな話題を呼ぶ大河ドラマだが、これまででもっとも「期待はずれ」「おもしろくなかった」作品は何なのか。本誌は全国の30代以上の女性500人にアンケート調査を実施した。対象としたのは、2003年『武蔵 MUSASHI』から2022年『鎌倉殿の13人』までの20作品。 視聴者をもっともがっかりさせた大河ドラマは何だったのか? ワースト1位は2019年の『いだてん~東京オリムピック噺~』(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)で、ダントツの143票。約3人に1人が選んだという結果になった。その理由は――。 「話にまとまりがなく、内容がわかりづらかった。ビートたけしの活

                            「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                          • https://twitter.com/colabo_official/status/1610510654313762816

                              https://twitter.com/colabo_official/status/1610510654313762816
                            • 駅員への暴力も東京だけで4割。さす東 鉄道係員に対する暴力行為の発生状..

                              駅員への暴力も東京だけで4割。さす東 鉄道係員に対する暴力行為の発生状況(都道府県別・令和元年度) 全国合計:611件 都道府県名 東京都 243 (40%) 神奈川県 85 (14%) 大阪府 45 (7%) 兵庫県 36 (6%) 千葉県 31 (5%) https://www.mlit.go.jp/common/001380326.pdf

                                駅員への暴力も東京だけで4割。さす東 鉄道係員に対する暴力行為の発生状..
                              • 「パルワールド」勢い止まらず。リリース3日で売上本数500万本達成

                                  「パルワールド」勢い止まらず。リリース3日で売上本数500万本達成
                                • 赤松に票が集まりすぎても死票になるだけ? ─「表現の自由」候補のネット選挙情勢(序盤)─ #表現の自由を守る参院選2022

                                  No.017🗻 @pijyon 藤末健三さん(参議院)、山田太郎さん(参議院)、栗下善行さん(東京都議)の三人は、選挙に行けとはいうが誰に投票とは言わないコミケ準備会が、名指しで謝辞を述べた三人なので、みなさんぜひ覚えていただきたい。 2021-04-24 10:20:11 kleric3 @kleric3 C99アフターレポートで、コミックマーケット準備会からの感謝が伝えられた方々で、今回参院選に立候補してるのは ■自民 藤末健三さん @fujisue ■ファーストの会 荒木千陽さん @araki_chiharu ■立憲民主 栗下善行さん @zkurishi のお三方 ※山田さんは今回参院選は非改選。他は衆議院議員や都議 twitter.com/comiketofficia… 2022-06-22 18:01:17

                                    赤松に票が集まりすぎても死票になるだけ? ─「表現の自由」候補のネット選挙情勢(序盤)─ #表現の自由を守る参院選2022
                                  • 共産党、ここ数年で支持者が激減してる模様、共産党が管理する理想の共産主義国家樹立はいつに…

                                    口では強く中国を批判しても、行動では全力で支援してる共産党さん 口では女性の平等をうたっても、実際には警官隊にぶつける肉盾として消費してる共産党さん 口では平和と言って、実際には戦争抑止の逆張りしかしない共産党さん

                                      共産党、ここ数年で支持者が激減してる模様、共産党が管理する理想の共産主義国家樹立はいつに…
                                    • LINEノベルはなぜ成功しなかったのか? 新たな小説投稿サイトが勝ちにくい理由

                                      2019年夏に鳴り物入りで始まった小説投稿・閲覧サービス「LINEノベル」が2020年8月31日をもってクローズすることが、7月8日に発表された。 「LINEノベル」参入以前から、日本の小説投稿サイトは「小説家になろう」「エブリスタ」「アルファポリス」「カクヨム」が大手として存在し、ほかにも無数のサイト・アプリが生まれては消えていっている。 しかし成功するのは難しい。ここではLINEノベル固有の問題も含めて、そのポイントを整理してみよう。 マッチングサービスは「皆が使ってるから使う」ネットワーク効果がエグい 既存の投稿サイト、なかでも最大手である「なろう」に対するユーザーの不満は山積している。典型的なものは「いくら人気になってもサイト自体では稼げない(書籍化されないと作家にお金が入らない」「人気ジャンルが偏りすぎている」などだ。 それゆえ、なろうの欠点を補うような「機能」を考案して参入する

                                        LINEノベルはなぜ成功しなかったのか? 新たな小説投稿サイトが勝ちにくい理由
                                      • なんで大富豪は2がいちばんつえーんだよ?

                                        普通に数字通り13がいちばん強いとか、よくあるAが最強でいいじゃん なんで大富豪だけ更に2が上回ってんだ?

                                          なんで大富豪は2がいちばんつえーんだよ?
                                        • 多様性のある社会で、お金の価値がやけに高くなる理由|深津 貴之 (fladdict)

                                          世界が多様になるほど、なぜかお金や数字のパワーが強くパラドックスについて、仕組みと対策のお話。 社会が多様になるほど、年商やフォロワー数、RT数のアピールが増えていきます。 多様な社会は価値観が多様多様な社会には多くの価値観があり、人によって大事なものが異なります。 まさに十人十色、理念の上では素敵なユートピア。 …ですが、価値観の多様化は、無条件の善ではありません。よいことと合わせて、課題やデメリットも生まれます。 たとえば、コミュニケーションのコストの増大。これは多様性社会がかかえる、大きな課題の1つです。 多様な社会は意思疎通のコストが高い価値観が多様になるほど、社会のコミュニケーションは、どんどん高まります。 多くの友人と、飲食店にいくシーンを想像してください。 中華マニアと、ラーメンマニアと、フレンチマニアと、ファーストフードマニアと、バーマニアと、居酒屋マニアと、宅飲みマニアで

                                            多様性のある社会で、お金の価値がやけに高くなる理由|深津 貴之 (fladdict)
                                          • ついに『鬼滅』が全世界の興収で年間トップへ…ハリウッド作品以外では初? その数字、そして意義とは?(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            日本でも興行収入の新記録を打ち立てた『劇映画「鬼滅の刃」無限列車編』が、アメリカでの公開でも好成績を収め、全世界で年間の興行収入ランキングで1位になる見込みとなった。 5/10の時点で、米国の映画興収データサイト「THE NUMBERS」の集計で1位で、「見込み」というのは、もうひとつの、よりメジャーな興収サイト「Box Office Mojo」では、まだ僅差の2位。しかし北米および日本の数字の推移や、この4月から公開された国も多いことから、間もなく1位になるのは確実だ。そもそも全世界の興行収入を完璧に網羅するのは現在でも難しい作業で、為替レートの計算法もあったりして、こうしたズレは生じる。いずれにしても快挙である。 これは「2020年公開作品」という枠組みの1位で、2021年の今も興行収入が加算され続けている結果である。つまり、2020年公開の別の映画が今から世界的大ブームを起こしたら、

                                              ついに『鬼滅』が全世界の興収で年間トップへ…ハリウッド作品以外では初? その数字、そして意義とは?(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査 - 日本経済新聞

                                              国税庁は27日、2020年6月までの1年間(2019事務年度)に実施した所得税などの調査結果を発表し、富裕層への追徴税額が259億円と過去最高になった。各国の税務当局との連携が進むなどした結果、税額が増えたとみられる。インターネット上の転売で利益を得る個人の課税額も増加した。国税庁によると、19事務年度の税務調査などは約43万件で18事務年度から約3割減少し、追徴税額も1132億円と約5%減っ

                                                富裕層の追徴課税、最高の259億円 高額転売も積極調査 - 日本経済新聞
                                              • 日本の年間映画興行収入1800億円は、紅しょうがの市場規模より小さいという話はデマ

                                                kk @lgh_kk やっぱり最近No.1の驚きは「日本の年間映画興行収入1800億円は、紅しょうがの市場規模より小さい」って事。 2020-03-18 14:16:39 motoji @motoji_etoile 紅ショウガの市場規模、1800億円とかのついーとあったけど、漬け物業界紙の統計だと、漬け物全体の出荷金額で3835億円。うち、紅ショウガは85億円だったぞw。梅干しで520億円、キムチですら820億円だぞ。出荷金額ベースだけど。 pic.twitter.com/HBUfynuS 2012-10-15 16:20:11

                                                  日本の年間映画興行収入1800億円は、紅しょうがの市場規模より小さいという話はデマ
                                                • 煉獄さん、300億の男になれそう…『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入のグラフ、角度がえぐい

                                                  吉田誠治 @yoshida_seiji 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開3週で興行収入157億円、国内歴代興収10位になりました。明日の成績次第では今週末にも200億円に到達しそうな勢いです。 pic.twitter.com/DSQYNiEepW 2020-11-02 14:01:44

                                                    煉獄さん、300億の男になれそう…『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入のグラフ、角度がえぐい
                                                  • 増田サンリオキャラクター大賞2023反省会場

                                                    反省会場がなさそうだったので (キャラクターについて語ると”癖(へき)”が出てしまうので、ここではJOCHUM関連のみ書いています) 開始直前サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ anond:20230411182448 JO1(アイドルユニット)のメンバーがサンリオと開発したキャラクターたちJOCHUMの初参加ということもあり、上記の記事が書かれておりました。 コラボキャラクターに関しては、2018年にXJAPANのYOSHIKIとのコラボキャラであるyoshikittyが3位に入賞したこともあり、キャラ大に出ることについてサンリオファンの中では物議があるところでした。 一部過激アンチはソシキティなんて揶揄してますが、キャラ大に出てる以上、立派にサンリオのキャラなので敬意を持ちましょう……。 初日速報JOCHUMは5位でした。 前評判の通り素晴らしいスタートダッシュであり他のキャラを

                                                      増田サンリオキャラクター大賞2023反省会場
                                                    • 葬送のフリーレン 100キャラ人気投票を実施→主人公フリーレンは2位、アウラもトップ10入り 1位はぶっちぎりであのキャラ

                                                      メイト(ブロガー)(相互100%) @MalSa25461813 @FRIEREN_PR ヒンメルいないのに1位(笑) というかミミック人気高すぎません? もはやフリーレンとセット? ミミックがいなければシュタルクが5位だったのに 2023-12-10 15:02:47 エピフォーン@YP @TheNewestModel 3位のミミックにはこれ理由があって、エントリー1番のフリーレンとエントリー100番のミミックが同じイラスト(↓これ)だったんですよ そりゃミミックにも入れるわと pic.twitter.com/oY0FAOeyVr twitter.com/FRIEREN_PR/sta… 2023-12-10 12:20:37

                                                        葬送のフリーレン 100キャラ人気投票を実施→主人公フリーレンは2位、アウラもトップ10入り 1位はぶっちぎりであのキャラ
                                                      • 数字でわかる!ANIMEは世界のZ世代へのキラーコンテンツに | ウェブ電通報

                                                        日本のアニメ(ANIME)は海外で大人気!……と聞くと「知ってるよ」と思う方が多いでしょうが、今やアニメの人気は、完全に「次のフェーズ」に突入しています。海外を中心に、わずかこの10年で市場規模が2倍以上に増加している、驚くべき“成長産業”なのです(※)。 ※本連載における「アニメ」とは、日本国内で制作された「日本アニメ」作品に限定しています。アメリカ製のアニメーション作品は含みません。 その背景には、動画配信プラットフォームの著しい伸長があります。日本で生まれたアニメが、全世界の人々に「リアルタイム配信」されるようになりました。コロナ禍における映像消費時間の爆発的増大も、この傾向に拍車をかけています。 特にデジタルネイティブなZ世代にとって、アニメは「熱狂的なファン向けのニッチなカルチャー」ではなく、「メインストリームのエンタメカルチャー」になりつつあるといっても過言ではありません。 本

                                                          数字でわかる!ANIMEは世界のZ世代へのキラーコンテンツに | ウェブ電通報
                                                        • C96夏コミで艦これの当選率が異常に高い理由

                                                          今度の夏コミの艦これ当選率が異常に高いっていうから各ジャンルの当選率調べてみたらジャンル当選数申込総数当選率艦これ1348143993.67%型月(FGO)1900209890.56%アイマス1428170683.70%東方1086131482.64% と実際かなり高いみたい。 で「コミケ運営の露骨な優遇だ!」なんて叫んでる人もいるみたいなんだけど、どうもそうではなさそう。 ホール配置を調べてみると、艦これはアズールレーンと一緒に初日に南ホール(今度新設されるホール)に配置になってるんだけど、そのアズールレーンの当選率がなんと99.21%と突き抜けて高い! それでもアズールレーンの当選サークル数は250サークルに留まるので、どうも残りのスペースを埋めるために艦これに枠が回ってきてるみたいだ。 東ホールならば東123と東456は一体的に使えるので、大ジャンルと一緒に小さめのジャンルを配置する

                                                            C96夏コミで艦これの当選率が異常に高い理由
                                                          • ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい

                                                            クリ奨が出来たのは、任天堂がニコ動の株式を取得したころだったから、そっち系のまとめブログの人がすごい勢いで叩いてた

                                                              ニコニコ動画とYoutube、収益格差がすごい
                                                            • 北米のコミックス/マンガ市場 2022年は過去最大の3200億円

                                                              世界のコミックスとマンガ市場は、依然と成長を続けているようだ。米国のポップカルチャービジネスの調査会社ICv2は、ニューヨークコミコンの開催に合わせて2022年の北米のコミックスとグラフィックノベルの売上げ推計を発表した。 ICv2の調査によれば2022年のコミックスとグラフィックノベル(日本マンガを含む)の売上げは21億6000万ドル(約3200億円)で、前年から4%増加した。これは21年の20億7500万ドルを超えて過去最高の水準となる。 2022年の伸び率は小さいが、2021年は前年比62%増と急成長した後だけに、引き続き高水準を維持してさらに拡大したと言っていいだろう。北米のコミックス/グラフィックノベル市場の好調を印象づけるものだ。 2021年の市場の高い伸びは、コロナ禍での巣籠り需要が大きな理由されている。ICv2は2022年の堅調について、この時期の新たな消費者が引き続き購入

                                                              • 「君たちはどう生きるか」公開4日間の興行収入が21.4億円、「千と千尋の神隠し」超え

                                                                宮崎監督の10年ぶりの最新作として7月14日に劇場公開された「君たちはどう生きるか」。4日間の興行収入は、2001年公開の「千と千尋の神隠し」の初動4日間の興行収入を超え、2013年公開の前作「風立ちぬ」との対比では150%を超える好発進となった。 「君たちはどう生きるか」は、戦争中の日本を舞台に、母親を火事で亡くした少年・眞人(まひと)が、東京を離れ、母親の実家がある村に戻ったことから展開される物語。公開まで内容・キャスト・スタッフなどの情報が伏せられており、キャストには山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉、小林薫、大竹しのぶらが名を連ねたほか、主題歌は米津玄師の「地球儀」となっている。

                                                                  「君たちはどう生きるか」公開4日間の興行収入が21.4億円、「千と千尋の神隠し」超え
                                                                • 映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え【ランキング一覧あり】

                                                                  同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、公開16日間で動員数1000万人を突破した大ヒット映画。公開より10日間での100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いている。 また、10月30日より公開された台湾では、初日から3日間の興行収入で1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。『アナと雪の女王2』『君の名は。』を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位を獲得するなど、日本国内&海外含めて「どこまで記録が伸びるのか?」と世界中で話題となっている。 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を

                                                                    映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え【ランキング一覧あり】
                                                                  • 神絵師のエッチな絵を見ようとしたら「古の腐女子の数字3文字」とパスワードが掛かっており全く分からなかった

                                                                    もちた @mochita666 もちたは壁にぶち当たっていた。最近お見かけした最高に絵が上手い方がワンクッションおいて助平絵を上げていたのだ。もちたは20、成人済み、推しの助平三度の飯より大好き人間である。もちろん飛んで見に行ったが、そこには「古腐女子の数字3文字」と書いてあったのだ。 2021-08-01 21:37:17 もちた @mochita666 まるで分からなかったのである。数字3文字、頭に思いつく数字をひたすらに入れていった。腐女子として思いつく全てをいれた。しかしどれももちたを通さんとする。この鍵の先は約束された推しの助平絵がある。どうしても諦められなかったのである。 2021-08-01 21:38:48 もちた @mochita666 バキバキの腐女子なのに、成人済みなのに、もちたはパスワードの前に膝をついた。 古ではないかもしれぬが、もちたは腐女子なのに、バキバキの腐

                                                                      神絵師のエッチな絵を見ようとしたら「古の腐女子の数字3文字」とパスワードが掛かっており全く分からなかった
                                                                    • 「鬼滅の刃」公開から16日で動員1000万人突破 - シネマ : 日刊スポーツ

                                                                      漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」のアニメ映画化した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)公開御礼舞台あいさつが31日、都内で行われた。席上で、主人公竈門炭治郎(かまど・たんじろう)を演じた声優花江夏樹が、公開から16日のこの日、観客動員が1000万人を突破したと発表した。 既に公開から10日の25日時点で、興行収入(興収)107億5423万2550円、動員798万3442人を記録。興行収入で日本歴代最高の308億円を記録した宮崎駿監督の2001年(平13)のアニメ映画「千と千尋の神隠し」が持っていた、興収100億円を突破の最速記録25日を19年ぶりに、大幅に更新していた。 花江は「10月16日に公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。たくさんの方にご覧いただき、なんと本日観客動員1000万人を突破いたしました!」と声を大にして伝えた。劇中で炎の

                                                                        「鬼滅の刃」公開から16日で動員1000万人突破 - シネマ : 日刊スポーツ
                                                                      • 私のマンガの単行本が全然売れてない。面白いから読んでほしい。|ザワ|note

                                                                        正直いうと、このような捉え方によっては物乞いとも見える文章は書きたくなかったです。が、少しでも興味を持ってもらえるなら何でもやることにしました。 こんにちは!「北条うららの恋愛小説お書きなさい!」というマンガの原作をしているザワといいます。先日、単行本の1巻が発売されたのですが、唖然とするほど全然売れてないらしいです。 ナカノさんという絵描き担当と組み、ヤングエースUPというウェブマンガ媒体で連載しておりまして、この記事を書いている約3週間前の3月3日に1巻が発売されました。(どんなマンガかは記事後半で) 20日に担当さんからこんなメールが来ました。 "コミックスが発売してから2週間以上が経ちまして、色々数字が見えてきたのでご報告なのですが、正直申し上げてかなり厳しい状況となっております。具体的な数字で申しますと、約1300部の売上となっております。" 1300部…!?それだけしか売れてな

                                                                          私のマンガの単行本が全然売れてない。面白いから読んでほしい。|ザワ|note
                                                                        • "アウラ1位”がトレンド入りした『葬送のフリーレン』第2回人気投票が激荒れ フリーレン5位、ミミック10位、「戦士ゴリラに負けるザイン」他

                                                                          『葬送のフリーレン』公式 @FRIEREN_PR 週刊少年サンデー連載中『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人/作画:アベツカサ)の公式アカウントです。更新情報などを編集部員がつぶやきます。第13巻&特装版・小説・付箋ブック4/17頃発売!TVアニメは各配信サイトにて。【アニメ公式】→@Anime_Frieren【ファンアートタグ】→#フリーレンFA sunday-webry.com/detail.php?tit…

                                                                            "アウラ1位”がトレンド入りした『葬送のフリーレン』第2回人気投票が激荒れ フリーレン5位、ミミック10位、「戦士ゴリラに負けるザイン」他
                                                                          • 山田太郎氏のこれまでの業績を知らずに得票数を疑う方々

                                                                            Jun Sawada @JunSawada0814 ぜったいにおかしい! たいして話題にもなっていなかった youtube登録者数5000人ていどの山田太郎という平凡な名前の人が比例で53万票の得票はおかしい 前回27万票というが その数もマユツバだが 今回、倍の得票数になる理由がない これもほぼ状況証拠です 2019-07-27 05:23:40 Jun Sawada @JunSawada0814 絵描き(↖︎雲の絵↗︎) PCで楽曲制作(Jazz 4 on the floor) 左翼も右翼もリベラルも保守も支配者による分断統治のかりそめの装置 この世は支配者VS庶民 シーシュポスの神話 安倍政権打倒 #山本太郎 #Qanon

                                                                              山田太郎氏のこれまでの業績を知らずに得票数を疑う方々
                                                                            • Vtuberがバーチャルホストならプロのホストが銭乞い配信したらどうなるのか

                                                                              の答えの一つを出したのがROLANDが2022年7月に再始動したホストクラブ「THE CLUB」の圧倒的ナンバー1の 俊のYoutubeチャンネル『俊ちゃんねる』である。 彼はYoutubeのスーパーチャット以外のドネーションシステムも使用し、 7月にはシャンパンタワーを投げ銭で立てるイベントを行い500万近い投げ銭を集めた。 その後10月には1000万円分の投げ銭でシャンパンタワーを立てるイベントを行い、目標をクリア。 さすがにプロのホストと言う感じである。 2022年7月のVtuberスパチャランキングで言えば500万は15位程度 ※1位は引退ブーストで荒稼ぎした黛灰(現やみえん)で約5000万 2022年10月のVtuberスパチャランキングで言えば1000万は2位 ※1位は永遠に稼ぎ続けているにじさんじENのVox Akumaで約1200万 一つ違うところがあるとすればVtuber

                                                                                Vtuberがバーチャルホストならプロのホストが銭乞い配信したらどうなるのか
                                                                              • 『このライトノベルがすごい!』のランキングを変えてほしい - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                                                                                今年も『このライトノベルがすごい!』が発売されました。既存の作品に贈られる「文学賞」的なものが少ないラノベ業界にあって、最も規模が大きく最も注目度が高いイベントといえるでしょう。 このライトノベルがすごい! 2023 宝島社Amazon んで、毎年思うんですが、やっぱりWeb票って要らなくないですか??? 宝島社の『この○○がすごい!』シリーズは、『このラノ』の他に『このミステリーがすごい!』や『このマンガがすごい!』があるんですけど、その二つはどちらも書評家なり書店員なりの「プロ」「マニア」にしか投票権が無いんですよね。一方で『このラノ』だけは、プロやマニアなどのいわゆる「協力者」の投票の他に、「Web上で誰でも投票できるアンケート」というのが加味されているわけです。 例として(今年の投票結果をいきなりネタバレするのもアレなので)昨年のトップ5を挙げてみます。 2021年のWebアンケー

                                                                                  『このライトノベルがすごい!』のランキングを変えてほしい - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                                                                                • 『ウマ娘 プリティーダービー』世界累計収益が20億ドル(約2649億円)を突破。『ヘブンバーンズレッド』や『勝利の女神:NIKKE』と比較しユーザーの継続率が高いことも調査から明らかに

                                                                                  データ分析サービスなどを提供するSensor Towerは公式ブログにて、『ウマ娘 プリティーダービー』の世界累計収益が2023年3月に20億ドル(約2649億円)を突破したと発表した。 (画像は2周年記念キャンペーンが好調で2023年3月に世界累計収益20億ドルを突破したウマ娘、日本での継続率の高さも際立つより)(画像は2周年記念キャンペーンが好調で2023年3月に世界累計収益20億ドルを突破したウマ娘、日本での継続率の高さも際立つより) 『ウマ娘 プリティーダービー』はCygamesが手掛けるスマートフォン向けの育成ゲームをはじめとするメディアミックス作品だ。競走馬を擬人化したキャラクター「ウマ娘」のトレーニングやコミュニケーションを介して、レースや試合とともに開催される「ウイニングライブ」でのセンターポジションを狙い競い合う様を描く。 本作は2018年にリリースされる予定であったが、

                                                                                    『ウマ娘 プリティーダービー』世界累計収益が20億ドル(約2649億円)を突破。『ヘブンバーンズレッド』や『勝利の女神:NIKKE』と比較しユーザーの継続率が高いことも調査から明らかに