並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

文化・社会の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進められたとき、過去の意思表明ツイートが重要な証拠になった」

    水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru ここで表明しておきます。 水上マンガ・アニメのパチンコ・パチスロ化は基本的に許可を出しません。 ファンの中からこれをきっかけに深くハマり込む人が一人でも現れてしまったらなんか「マンガを描いてる甲斐がないな」と思うからです。 2024-05-15 22:40:59 水上悟志 @nekogaeru 今まで関わってきたアニメサイドの皆様には資金繰りを難しくさせてしまって申し訳ないなーとは思ってました。 また、パチンコ好きの方やパチ化の許可を出した作家さんを批判するつもりもないです。 ただ、水上はやんないよ、ってだ

      クリエイターは日頃から意思表明しておくことが大事という話→雷句誠先生「自分の偽物がパチンコ会社に現れ勝手に契約が進められたとき、過去の意思表明ツイートが重要な証拠になった」
    • 2年間沖縄で勤務した海兵隊員「俺は日本人を許さない」→「知らんがな」「ようこそこちら側へニチャァ」

      早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) @HayakawaHayat 日本人の被害にあった海兵隊員の痛ましい告発 「俺はオキナワで二年間従事した。それからというもの、三次元の女で勃たなくなった。 俺は日本人を絶対に許さない」 pic.twitter.com/BeZtyMy0As 2024-06-04 08:54:16

        2年間沖縄で勤務した海兵隊員「俺は日本人を許さない」→「知らんがな」「ようこそこちら側へニチャァ」
      • KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所..

        KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所に集約したってあるで。これは現場ねこ 社内だけで使うシステム(外部非公開)だけなら『へぇそうなの』で終わるが、商用システム(世の中に公開して事業としてお金貰ってるやつ)もって、なんでや・・・ またまた~この規模感でそんなことあるわけ無いでしょ〜があるのが日本という国だからな ほんで、一応続きがあって、異なるサービスレベルのシステムを一緒に運用するのは無理がある(それはそう)から、再び分散させたってあるな 分散プロジェクトがいつから始まり、そして完了したのか現在も分散進行中なのかわからんけど、 データセンターのひとつがまさかの東京ってあったな。東京本社から2~3時間でアクセス出来る立地ではなくガチの都内 いったいなんのこだわりなんや・・・リーモートで指示出すではなく、エンジニアが直接データセンターに足運ばないとい

          KADOKAWAのデータセンター、𝕏に貼ってあった画像を鵜呑みにしたら、一箇所..
        • 京都三条のAIアートスクール「VROOM」が急激なUGCで認知度を上げる

          赤尾ノスリ @a_nosuri これは酷い。AIアートスクール?これはAIで「出力しただけ」を「描いてます」って言う詐欺じゃない。 しかも既存版権絵の面影ばかり。 キッズの場合、図画工作のお絵描きで実際の画力がバレて、実はヘタクソの嘘つきだとイジメの対象になったら、通わせた親の責任ね。 ホント「世も末」ですわ。 x.com/hirausan/statu… 2024-06-04 19:25:45

            京都三条のAIアートスクール「VROOM」が急激なUGCで認知度を上げる
          1