並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 105件

新着順 人気順

料理まとめの検索結果1 - 40 件 / 105件

  • 南インド料理の名店で個性的なカレーを楽しむ|糖質制限な食べ歩き(59)コチン ニヴァース@西新宿五丁目(東京都新宿区) - おいしくて楽しい健康生活!

    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は都内の南インド料理店の中でも屈指の名店の一つと称される コチン ニヴァース (COCHIN NIVAS) をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅は都営大江戸線の西新宿五丁目駅。A1出口より徒歩5分です。 JR新宿駅西口からもがんばれば歩ける距離(徒歩15分程)。 昭和っぽい佇まいの住居兼店舗の建物をうまく改装した、青色が印象的な外観です。 店内全部で12席。参考ページによると”カウンター4席、4人席テーブル×1、2人席テーブル×2”となっていますが、カウンター席は使われていない様子でした。 内装はあまり手を入れず、ほとんど居抜きで使われてい

      南インド料理の名店で個性的なカレーを楽しむ|糖質制限な食べ歩き(59)コチン ニヴァース@西新宿五丁目(東京都新宿区) - おいしくて楽しい健康生活!
    • 鎌倉で最高の店の一つ。厳選された日本酒と、吟味され丁寧に作られた魚料理を満喫!|糖質制限な食べ歩き(61)酒菜 企久太(きくた)@鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!

      このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は私にとって鎌倉で最高の店の一つ 酒菜 企久太(きくた)をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 JR及び江ノ電の鎌倉駅から徒歩5分ほど。賑やかな小町通りから一本裏手の静かな路地にある小さな雑居ビルの2階に店を構えます。 階段を上がると落ち着いた雰囲気の玄関。 店内全22席。カウンター7席、テープル席が1つ、小上がりに座敷席が5つ。 有名日本料理店で腕を磨いたという、寡黙でいかにも職人肌という雰囲気のご主人が調理をご担当。日本酒に大変お詳しく、いつも笑顔を絶やさない親切で優しい女将と、明るくフレンドリーな若い女性のお二人が、接客を担当されています。 メニ

        鎌倉で最高の店の一つ。厳選された日本酒と、吟味され丁寧に作られた魚料理を満喫!|糖質制限な食べ歩き(61)酒菜 企久太(きくた)@鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!
      • おでん屋としても居酒屋としても最高の店|糖質制限な食べ歩き(52)串駒房@大塚(東京都豊島区) - おいしくて楽しい健康生活!

        このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は、私にとって大変思い入れのある店、おでん屋としても居酒屋としても最高の名店 串駒房 に久々出掛けましたので、その時の様子をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 日本酒、地酒を売りにする店は、今や数え切れないほどたくさんありますが、こちらは銘酒酒場の草分け、串駒 本店の姉妹店です。 日本酒のおいしさを追求する銘酒酒場のパイオニア 創業30余年を数える銘酒居酒屋の先駆け的存在。いまや希少酒の代名詞となった十四代をいち早く東京に紹介した店としても知られています。 引用:お店のPR|串駒 本店 (くしこま) - 巣鴨新田/居酒屋 [食べログ] 私が日本酒の美

          おでん屋としても居酒屋としても最高の店|糖質制限な食べ歩き(52)串駒房@大塚(東京都豊島区) - おいしくて楽しい健康生活!
        • 近頃の野毛では珍しい落ち着いた雰囲気の和食店|糖質制限な食べ歩き(62)清流満月@日ノ出町/桜木町(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!

          このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は愛知県三河一色産の鰻をウリにしている落ち着いた雰囲気の和食店 清流満月 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 JR根岸線または横浜市営地下鉄の桜木町駅から”野毛ちかみち”と呼ばれる地下道に入り、南2B出口を出て徒歩5分程。京急の日ノ出町駅からも徒歩6分程です。 ”野毛食道楽”という、最近野毛に増殖中の飲食店に特化した商業施設、かつて流行った屋台村のようなビルの2階に店があります。 野毛本通り沿いの目立つ建物なので、近くまで来るのに迷うことはないと思いますが、似たような施設がいくつか並んでいるので、お間違えのないようご注意下さい。 ビルの入口を入り、

            近頃の野毛では珍しい落ち着いた雰囲気の和食店|糖質制限な食べ歩き(62)清流満月@日ノ出町/桜木町(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!
          • 糖質制限な食べ歩き(21)羽田 寿司幸@羽田空港第1ビル(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は羽田空港国内線ターミナルの中にあるお鮨屋さん「羽田 寿司幸」のご紹介です。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ おまけ|羽田空港国内線第1旅客ターミナル 展望デッキ お店の概要 銀座の有名店「銀座寿司幸本店」の支店です。本店はかなりの高級店ですが、こちらはお手頃なセットメニューも豊富ですし、お好みでもそれなりの価格で利用できます。 最寄り駅は京急空港線および東京モノレールの羽田空港第1ビル駅です。国内線第1旅客ターミナルのど真ん中、展望台がある一番大きな6階建ての建物「第1旅客ターミナルビル」の3階にあるので、迷うことなく辿り着けると思います。 閉店時間が早い(20時)のが玉に瑕ですが

              糖質制限な食べ歩き(21)羽田 寿司幸@羽田空港第1ビル(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
            • 雑色の三大奇跡店!その1|糖質制限な食べ歩き(41)創作和食 零 (ZERO) @雑色(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 雑色という街は、戦後復興~昭和の経済成長を支えた町工場がまだまだ残っていたり、銭湯があちこちにあったり、浅草など城東地区とはまた違った下町の風情が残っている大好きなエリアです。NHKの連ドラ『梅ちゃん先生』の舞台になった蒲田はすぐお隣ですね。 大田区六郷地域の中心で、駅前商店街は結構規模が大きくて賑やかですが、お隣の蒲田や多摩川を挟んだ向かいの川崎などと比べればごく普通の規模の住宅街です。 そんな雑色在住の方が、「雑色の三大奇跡」「この小さい街にこんなに美味しい和食の店が3つもあるなんて!?」と驚き、かつ誇らしげに吹聴する店があります。 今回はその「雑色の三大奇跡店(メディア等で囃し立てられているわけではないで

                雑色の三大奇跡店!その1|糖質制限な食べ歩き(41)創作和食 零 (ZERO) @雑色(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
              • 糖質制限な食べ歩き(20)クオーレアズーロ@中目黒(東京都目黒区) - おいしくて楽しい健康生活!

                このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は中目黒の大人気イタリアン「クオーレアズーロ」にお邪魔しましたので、その様子をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 東急東横線の中目黒駅から徒歩7分程。線路沿いの程良く賑わう商店街に面して店があります。祐天寺駅からもおそらく徒歩圏内です。 「アズーロ(イタリア語で青色)」だけに青色が印象的な可愛らしい玄関を入ると、店内カウンターがメインで約20席。奥に細長いレイアウトで、店の入口付近と一番奥まった場所にテーブル席が用意されています。 腕利きでしかも心優しいオーナーシェフ、勉強熱心でワインに詳しいフレンドリーなフロア担当の女性、主に厨房でシェ

                  糖質制限な食べ歩き(20)クオーレアズーロ@中目黒(東京都目黒区) - おいしくて楽しい健康生活!
                • 糖質制限な食べ歩き(24)バンゲラズ キッチン@有楽町/銀座一丁目/銀座(東京都中央区) - おいしくて楽しい健康生活!

                  このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回はインド料理続きとなってしまいますが、有楽町/銀座の南インド料理店バンゲラズ キッチンをご紹介したいと思います。 「本日のおまけ」のコーナーでは、私が銀座でよく立ち寄るバーもご紹介しますので、併せてぜひお楽しみ下さい。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 本日のおまけ|サンボア 銀座店 お店の概要 南インドの中でもかなりレアなマンガロールという地域(都市)の料理に特化している珍しい店です。港湾都市ということでシーフードを中心に構成され、南インドらしい大胆なスパイス使いで結構辛い料理が多いです。 場所はJR有楽町駅からも地下鉄の銀座一丁目駅や銀座駅からもほど近いショッピングモール「

                    糖質制限な食べ歩き(24)バンゲラズ キッチン@有楽町/銀座一丁目/銀座(東京都中央区) - おいしくて楽しい健康生活!
                  • 【閉店】糖質制限な食べ歩き(44)駿河屋賀兵衛 川崎アゼリア店@(川崎市川崎区) - おいしくて楽しい健康生活!

                    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は塩辛屋さんが経営する塩辛メインの居酒屋 駿河屋賀兵衛 川崎アゼリア店 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 静岡県富士市に本社がある駿河屋賀兵衛という塩辛と海鮮珍味の専門会社が経営する居酒屋です。 楽天にも出店していて、お店で塩辛を食べてとても美味しかったので、何度かお取り寄せもしています。^^ 居酒屋は他にも神田万世橋と秋葉原ちゃばら、秋葉原周辺に2店舗出店されているようです。 JR川崎駅東口に広がる大きな地下街アゼリアの中に店はあります。JR川崎駅東口から徒歩3分。京急川崎駅からも直結で徒歩5分。どちらからも雨の日も濡れずに辿り着くことができま

                      【閉店】糖質制限な食べ歩き(44)駿河屋賀兵衛 川崎アゼリア店@(川崎市川崎区) - おいしくて楽しい健康生活!
                    • 本場仕込みのスリランカカレーをテイクアウトで堪能!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(1)オカスバカレー@お花茶屋(東京都葛飾区) - おいしくて楽しい健康生活!

                      このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回から新たに、お取り寄せやデリバリー、テイクアウトで楽しむ美味しいものをご紹介するシリーズをお送りしたいと思います。 第1回目はお花茶屋にあるスリランカカレーのテイクアウト専門店 オカスバカレー をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅は京成本線のお花茶屋駅です。北1出口を出て、お花茶屋公園方面へ徒歩4〜5分程。可愛らしい一軒家のお店が住宅街の中にあります。 窓から店内を覗くと、お店の方が気付いて、外に出て来て対応して下さいます。気付いてもらえない時は、右側のドアから店内にお邪魔しましょう。 陽気な日本人のご主人と、(おそらく)スリランカ人の奥様

                        本場仕込みのスリランカカレーをテイクアウトで堪能!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(1)オカスバカレー@お花茶屋(東京都葛飾区) - おいしくて楽しい健康生活!
                      • 糖質制限な食べ歩き(42)イナカーザ(INACASA)@神奈川/東神奈川(横浜市神奈川区) - おいしくて楽しい健康生活!

                        このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横浜・神奈川、中央市場にもほど近い、住宅街にひっそり佇む一軒家イタリアン イナカーザ(INACASA)をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄駅は京浜急行の神奈川駅または仲木戸駅(注:20年3月から京急東神奈川駅に駅名が変更します)からともに徒歩15分ほど。どちらからも少し距離があります。 国道から1本裏手の静かな住宅街、周辺は本当に住宅しかない場所ですが、その一角に綺麗にライティングされた瀟洒なファサード。 まさに隠れ家という言葉がぴったりです。 店内の様子です。カウンター7席がゆったり配置されています。 最新の調理機器が並ぶとても綺麗な厨房を

                          糖質制限な食べ歩き(42)イナカーザ(INACASA)@神奈川/東神奈川(横浜市神奈川区) - おいしくて楽しい健康生活!
                        • 糖質制限な食べ歩き(22)大衆酒場ぎんじ@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!

                          このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回はおそらく横須賀で最も有名な古典的酒場の一つ、大衆酒場ぎんじにお邪魔して来ましたので、ご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 最寄り駅は京急の横須賀中央駅です。歩いて5分もかからない便利な場所、飲み屋街の一角です。基本平日だけの営業(第4土曜だけはやっている)なので、地元の方でないとなかなかハードルが高い店です。 ご覧下さい、このシブい店構え。この界隈自体かなり昭和の薫りが残る良い感じの飲み屋街なのですが、その中でも突き抜けた存在感。何も知らずにこの店の前を通れば、ここだけ時間が止まっているかのような錯覚に陥るのではないでしょうか。 店に入ると、大きな古

                            糖質制限な食べ歩き(22)大衆酒場ぎんじ@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!
                          • 雑色の三大奇跡店!その2|糖質制限な食べ歩き(48)料理 なか川@雑色(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

                            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は「雑色の三大奇跡店」の第2弾として 料理 なか川 をご紹介したいと思います。 「雑色の三大奇跡店」については、第1弾のお店を紹介したこちらの記事をご参照下さい。 www.osuki2.net 「雑色の三大奇跡店」第1弾の創作和食 零 (ZERO)とはまた随分お店の雰囲気や提供される料理の内容も異なりますが、こちらもやはりとても素晴らしい和食のお店です。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 最寄り駅の京浜急行雑色駅より徒歩7分。 駅前商店街を左手に進み、バス通り(三軒通り(仲六のバス通り))に出たら右手(蒲田方面)に歩いていくと、左手にお店が見えて来ます。 京急蒲田駅からも、JR蒲田駅か

                              雑色の三大奇跡店!その2|糖質制限な食べ歩き(48)料理 なか川@雑色(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
                            • 糖質制限な食べ歩き(27)エリックサウス 東京ガーデンテラス店 @永田町/赤坂見附(東京都千代田区) - おいしくて楽しい健康生活!

                              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は日本に南インド料理を広めた大功労者であるエリックサウスの2店舗目となる エリックサウス 東京ガーデンテラス店 をご紹介したいと思います(3店舗目は渋谷と原宿/表参道の間にあります)。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 東京メトロ半蔵門線の永田町駅9a出口直結の東京ガーデンテラス紀尾井町の2階です。赤坂見附駅からもとても近くて便利な場所です。 店内28席で、そのうちカウンター席が7〜8席程でしょうか。お一人様を大切にするのが店のポリシーの一つで、どの店舗にも必ずカウンター席を確保するようにしているようです(八重洲の本店はカウンター席の方が多いです)。 スタッフは厨房

                                糖質制限な食べ歩き(27)エリックサウス 東京ガーデンテラス店 @永田町/赤坂見附(東京都千代田区) - おいしくて楽しい健康生活!
                              • あの三州屋の総本山!?蒲田が誇る古典酒場|糖質制限な食べ歩き(55)大衆割烹 三州屋 本店@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 かまた寿司の帰り道、少し飲み足りなく感じたので、蒲田駅前の大衆割烹 三州屋 本店 に立ち寄りました。その時の様子をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 銀座や神田など、都内各所に店を構える歴史的名酒場、三州屋の蒲田店です。 三州屋は所謂チェーン店ではなくて、全て暖簾分けを許された方たちによる個人経営の店だそうです。 諸説あるみたいですが、この蒲田の店が、総本山というか第1号店という話を、どこかで伺いました。 創業50年以上。堂々たる古典酒場です。 JR京浜東北線、東急池上線の蒲田駅のまさに駅前です。 東口を出て左手、異彩を放つ風格ある店構え。すぐ見つかると思います。

                                  あの三州屋の総本山!?蒲田が誇る古典酒場|糖質制限な食べ歩き(55)大衆割烹 三州屋 本店@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                • あの名店の豚料理が自宅で食べられるとは!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(2)豚の味珍(まいちん)@横浜(横浜市西区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                  このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 お取り寄せやデリバリー、テイクアウトで楽しむ美味しいものシリーズの第2弾は、横浜の豚料理の老舗 豚の味珍(まいちん) です。 公式ホームページで通信販売をしていたので、利用してみました。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 ※写真は公式ホームページからの引用です。 昭和30年(1955年)創業という、大変歴史のある豚料理の老舗です。 実店舗は横浜駅西口(きた西口)から2分ほど、横浜モアーズの脇にある”狸小路”という、昭和で時間が止まったような、好きな方にはたまらないレトロな飲食店街(”横浜のバミューダトライアングル”と呼ぶ人もいます。おじさんがこの小径に近づくと、突然行方不明にな

                                    あの名店の豚料理が自宅で食べられるとは!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(2)豚の味珍(まいちん)@横浜(横浜市西区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                  • コスパの良い蒲田の人気鮨店|糖質制限な食べ歩き(54)かまた寿司@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は蒲田の人気鮨店 かまた寿司 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 JR京浜東北線、東急池上線の蒲田駅から徒歩6分程。環八通りに面して店を構えます。 上の写真をご覧の通り、営業中でも看板・暖簾は出してないです(暖簾は持っているみたいですが)。。 まあ周辺は隣にステーキ店があるくらいで、他に飲食店がほとんどない地域なので、迷うことはないかと思います。 すっきりきれいな店内。カウンターに10席、4人掛けのテーブルが1つ。 店主お一人で料理も接客も全てこなされます。 ドーンとそびえる氷柱は店主の手作りだそうです。 メニュー 飲み物、料理共にメニューはありません。基本お

                                      コスパの良い蒲田の人気鮨店|糖質制限な食べ歩き(54)かまた寿司@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                    • 珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                      このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は鎌倉にいながら、サンフランシスコのミシュラン星付き店の薪火料理が楽しめる現代風アメリカ料理店 季音 (kinon) をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅のJR横須賀線鎌倉駅西口から徒歩4分程。閑静な住宅街が広がる今小路沿いに、外からでも薪が積み上げられているのが見えるユニークな店舗があります。 店内は現代的なデザイン。2019年8月オープンということで何もかもまだピカピカに新しいですが、カウンターも椅子も木製で、石積みのオーブンがあったり、温かみのある落ち着ける雰囲気です。 全8席でカウンター席のみとなります。 カウンター席の背後に、店外

                                        珍しい薪火を使った現代風アメリカ料理店|糖質制限な食べ歩き(60)季音 (kinon) @鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                      • 糖質制限な食べ歩き(45)フリッツ@春日/後楽園(東京都文京区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                        このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は文京区小石川のフライ料理で有名な洋食店 フリッツ をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅は都営地下鉄春日駅または東京メトロ後楽園駅です。出口にもよりますが、どちらからも4~6分とほど近い場所。千川通り沿いの商店街の中ほどです。 割と庶民的な雰囲気の商店街の中、ちょっと目立つ打放しコンクリートのモダンな建物の2階に店舗を構えます。 非常階段のような急な階段を上がります。 店の入り口です。 店内の様子。やはりシンプルでモダンな雰囲気。 席は全部で16席。すべてテーブル席になります。 有名なレストラングループ「旬香亭」で修業を積まれたご主人が独立

                                          糖質制限な食べ歩き(45)フリッツ@春日/後楽園(東京都文京区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                        • 糖質制限な食べ歩き(26)インド家庭料理 ラニ(RAANi)@北山田(横浜市都筑区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                          このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横浜・北山田の北インド料理の名店 ラニ(RAANi)をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅は横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅です。徒歩3分ほど。緑豊かな住宅街に囲まれた駅前の商業ビルの一角になります。 店内はテーブル席のみで24席。広々として、明るく清潔感に溢れています。この日は天気が良かったので、窓側の席に座って気分良く過ごしました。 オーナーシェフのハリオムさん、フロア担当の日本人女性のお二人で切り盛りされています。 ハリオムさんは、北インドデリー出身で、インド料理教室を開催したり、ブログやSNSを運営したり、インドやイン

                                            糖質制限な食べ歩き(26)インド家庭料理 ラニ(RAANi)@北山田(横浜市都筑区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                          • 番外編 私のおうち時間💓大好きなことをする大切な時間 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                            今週のお題「#おうち時間」 こんばんは。久しぶりに今週のお題を書く あやのんです。 その前に・・今日の朝、コメントとはてなスターの表示をしてみたのですが、 やっぱりブログが重くなり、ごめんなさい。また外しました。 過去記事の写真の圧縮、頑張りますね! 今日は気分を変えて、久しぶりに私のおうち時間について書きたいと思います。 振り返ると、こんなに家に居る時間が長いのは人生で初めてです。 結婚しても普通に働いていて、引越してからも、すぐパートへ行って。 今はフルではなく、週3くらいの短時間パートを探しています。 私の1日は、朝、主人より早めに起きて、コーヒーを落として、 ゆったりする時間から始まります。 それからは、お弁当作り、お見送り(玄関で)、お掃除お洗濯を まず終わらせます。そう面倒なことから始めるんです。 午前中の早い時間に終わります。それからは私の大好きな自分時間♡ 今週のお題「#お

                                              番外編 私のおうち時間💓大好きなことをする大切な時間 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                            • 糖質制限な食べ歩き(38)三吉橋 小嶋屋@阪東橋(横浜市南区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横浜市内屈指の蕎麦の名店 三吉橋 小嶋屋 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 創業はなんと1900年(明治33年)。歴史のある老舗なんですね。 以下の横浜情報サイトの記事によると、遠方からも人が訪れる有名店になったのは、現在の4代目のご主人になってからで、先代までは、蕎麦だけでなく何でも食べられる所謂町場の蕎麦屋さんだったみたいですね。 hamarepo.com 最寄駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの阪東橋駅で、参考ページによれば徒歩12分。結構歩きます。有名なよこはまばし商店街の長いアーケードを通り抜け、鎌倉街道を渡って更に「日本一可愛い商店街」と言

                                                糖質制限な食べ歩き(38)三吉橋 小嶋屋@阪東橋(横浜市南区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                              • 北海道の素晴らしい海の幸を堪能|糖質制限な食べ歩き(47)鮨 近藤@本鵠沼(神奈川県藤沢市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は本鵠沼の人気鮨店 鮨 近藤 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅の小田急江ノ島線本鵠沼駅から徒歩1分と至近なのですが、とてもさりげない目立たない外観なのでご注意下さい。 私が訪問した時はまだ看板の明かりも点いておらず、一度通り過ぎてしまいました。。(^^; 美しくライティングされた玄関を入ると、これまた大変綺麗な店内。白木の美しいL字型のカウンター。ゆったり10席が配置されています。店内奥に座敷もあるようです(6人ぐらい)。 整然と並べられた美しい食器。絵画(版画?)も印象的です。 北海道出身のご主人と奥様(おそらく)のお二人で切り盛りさ

                                                  北海道の素晴らしい海の幸を堪能|糖質制限な食べ歩き(47)鮨 近藤@本鵠沼(神奈川県藤沢市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                • 糖質制限な食べ歩き(25)菜や ひろせ@生麦(横浜市鶴見区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                  このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横浜の生麦駅という、地元の方以外あまり馴染みがないであろうローカルな駅が最寄りとなる居酒屋菜や ひろせをご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ 本日のおまけ|生麦事件発生現場の碑 お店の概要 最寄り駅は京急線の生麦駅です。工場見学やバーベキューで有名なキリンビール横浜工場のある海側ではなく、反対の山側の旧道を横浜方面に歩きます。駅から10分弱でしょうか。「こんなところに店があるのかなあ。。」と若干不安になってくる頃、住宅街の一角に交番があって、それを通り過ぎると店が見えてきます。 こじんまりした可愛らしい外観からすると意外に店内は広々しています。カウンターが6席、ゆっ

                                                    糖質制限な食べ歩き(25)菜や ひろせ@生麦(横浜市鶴見区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                  • 糖質制限な食べ歩き(39)トラットリア ピッツェリア ラルテ@三軒茶屋(東京都世田谷区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は三軒茶屋でピザが美味しいと評判の トラットリア ピッツェリア ラルテ をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 東急田園都市線の三軒茶屋駅の南口から徒歩2分。住宅と飲食店などが混在する路地の中程に店があります。 店内の様子。カウンター席から店の奥のテーブル席を眺めたところです。 全40席。テーブルがゆったり配置され、天井も高いせいか、広々とした印象で寛げる空間です。主にテーブル席ですが、4人程座れる小さなカウンターも用意されています。 結構広い店内を、若い男性の方が基本一人で切り盛りされています。テーブルの間を飛び回ってお客さんの応対をして、厨房とフロアを何度も往

                                                      糖質制限な食べ歩き(39)トラットリア ピッツェリア ラルテ@三軒茶屋(東京都世田谷区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                    • 東京を代表する素晴らしい古典酒場|糖質制限な食べ歩き(46)伊勢藤@牛込神楽坂/飯田橋(東京都新宿区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                      このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は東京を代表する古典酒場 伊勢藤 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 JR中央線・東京メトロの飯田橋駅、都営大江戸線の牛込神楽坂駅、東京メトロ東西線の神楽坂駅、いずれからも徒歩5分程度。距離的には牛込神楽坂駅が一番近いでしょうか。上り坂が続くので、往路は飯田橋駅ではない方が楽です。 目抜き通りである神楽坂通りの大きな寺院善国寺のちょうど向かいの細い路地を入った静かな一角に店を構えます。 店の佇まいはご覧の通り。素晴らしい佇まい。 この一角だけ見ていると、江戸時代か戦前にタイムスリップしたかのような気分に浸れます。 反対側の角度からもう1枚。 今回写真のご紹介は

                                                        東京を代表する素晴らしい古典酒場|糖質制限な食べ歩き(46)伊勢藤@牛込神楽坂/飯田橋(東京都新宿区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                      • 糖質制限な食べ歩き(18)おやど瑞月@湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                        このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回はいつもと少し趣向を変えて、先日お邪魔した湯河原の素晴らしい料理旅館「おやど瑞月(ずいげつ)」をご紹介したいと思います。今回は文末におまけの情報ありです。ぜひ合わせてお楽しみ下さい。 メニュー 飲み物と料理 まとめ 本日のおまけ|湯河原の万葉公園 「おやど瑞月(ずいげつ)」は、全部で5室だけという小さくてなかなか予約が取れない、料理が評判の宿です。JR東海道線の湯河原駅から車で10分程。湯河原温泉の目抜き通りから少し外れた閑静な山あいにあります。最寄りのバス停(「桜山入口」)から300メートル程ですが、坂道が結構きついので、バス停から送迎をお願いするかタクシーが良いかもしれません。。 雰囲気のあ

                                                          糖質制限な食べ歩き(18)おやど瑞月@湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                        • 糖質制限な食べ歩き(23)ナーガ・ラジャ(naga:raja)@京急久里浜/久里浜(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                          このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は久里浜のインド料理店ナーガ・ラジャ(naga:raja)をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 久里浜にあるインド料理店です。南インド料理を中心に、美味しいカレーを楽しむことができます。 京急久里浜駅から徒歩1分。とても駅から近いですが、裏道っぽい場所なので少しだけ分かりづらいです。京急久里浜駅東口を出てすぐ左手に向かい、線路沿いの道を少し進んで1本目の裏道になります。JR横須賀線の久里浜駅からも3分です。 全22席は全てテーブル席です。カウンター席もあるのですが、使われていない様子でした。 寡黙な印象のご主人がお一人で調理から接客までこなされていま

                                                            糖質制限な食べ歩き(23)ナーガ・ラジャ(naga:raja)@京急久里浜/久里浜(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                          • 糖質制限な食べ歩き(28)鮨 山吹@白楽(横浜市神奈川区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横浜の白楽にある鮨屋 鮨 山吹 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 東急東横線の白楽駅、商店街のある賑やかな西口ではなく、静かな住宅街に囲まれた東口から歩いて1分もかからない場所です。 店外に掲示されている説明書きによると、「江戸前赤酢」使用が売りの様子。 店内はカウンターのみ8席。かなりこじんまりしています。 貫禄のある鮨担当のご主人と、料理担当の板前さん(参考ページの情報によるとご兄弟のようです)のお二人が温かく迎え入れてくれます。狭い店内でご主人との距離もかなり近いのですが、お二人の醸し出す柔らかな雰囲気のお陰で、最初からそんなに緊

                                                              糖質制限な食べ歩き(28)鮨 山吹@白楽(横浜市神奈川区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                            • 糖質制限な食べ歩き(30)おだい処 近次@八丁畷(川崎市川崎区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は川崎・八丁畷の居酒屋 おだい処 近次 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 京浜急行とJR南武線浜川崎支線の八丁畷駅東口を出てすぐ右手には、「なわて横丁」という昭和の雰囲気が残る渋い路地があって、そのちょうど中程に店があります。駅から歩いて30秒もかかりません。 なかなか趣のある店構え。玄関を入ると店内は全部で11席。まっすぐなカウンターが7席店の奥へ伸びて、一番奥まった場所に4人収容の小上りがあります。 職人肌で寡黙な印象のご主人と、にこやかで優しそうな奥様、ご夫婦で切り盛りされています。 メニュー 飲み物のメニューです。 取り立てて珍しいものがある

                                                                糖質制限な食べ歩き(30)おだい処 近次@八丁畷(川崎市川崎区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                              • 糖質制限な食べ歩き(32)鮨処 もり山@大船(横浜市栄区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は大船にある鮨の名店 鮨処 もり山 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 JR大船駅笠間口から徒歩5分。賑やかな駅前から少し歩いて静かな住宅街に差し掛かる場所に、美しくライティングされた風格ある佇まいの店が見えてきます。 白木のカウンターが美しい落ち着いた店内。カウンター席は10名収容で、店内奥の方に同じく10名入れる和室があるようです。 伝説的な鮨職人・佐々木啓全さんという方の元で修業された凄腕のご主人と、柔らかな物腰で優しそうな女将さんのご夫婦(だと思います)で切り盛りされています。 ネタケースには美味しそうな魚たちが綺麗に整えられて出番を待っていま

                                                                  糖質制限な食べ歩き(32)鮨処 もり山@大船(横浜市栄区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                • 年末年始の節約術!暖房費を抑える方法#節約 #暖房 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  お供えとしめ縄リース 暮れもほんとうに押し迫ってきました。 帰省しない孫にお年玉を現金書留で送り、灯油を配達してもらったところです。 年末年始の節約についてお伝えします。 スポンサーリンク 年末年始はお金がかかりがち 暖房費 正月料理 まとめ 年末年始はお金がかかりがち 年越し料理 私の街では、年越しにご馳走をいただく風習があります。 長女が帰省した今月中旬、カニを振る舞い、イクラご飯もご馳走。 年末年始は夫婦で過します。 なので節約モードに徹しますが、初詣に出かけ、お札を頂く予定です。 初詣で天照大神と地元の神社のお札を頂く 3千円 夫の実家への手土産 3千円 お天気が良さそうだから美術館へ 3,600円 合計およそ1万円で収まると、助かります。 www.tameyo.jp 今回、帰省しなかった5歳の孫へお年玉5千円を、書留郵便で送ったところでした。 暖房費 FF式灯油ストーブとエアコン

                                                                    年末年始の節約術!暖房費を抑える方法#節約 #暖房 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 能登直送の魚介とこだわりの日本酒|糖質制限な食べ歩き(58)横浜紅葉坂 日本酒 ふじひら@桜木町(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は能登直送の魚介とこだわりの日本酒が自慢の居酒屋、桜木町の 横浜紅葉坂 日本酒 ふじひら をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 最寄り駅はJR根岸線または横浜市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅。地下鉄の駅からは4分、JRの駅からは6分程。音楽通りと呼ばれる通り沿いの店です。 野毛の街の中心から少し外れたちょっと寂しい場所ですが、京急の日ノ出町駅も近いし、がんばれば高島町駅、みなとみらい駅、馬車道駅、関内駅からも歩けて、割と交通の便が良いです。 店内カウンター7席、テーブル8席。 利き酒師の資格を持つご主人と、若い女性のお二人で切り盛りされています。 メ

                                                                      能登直送の魚介とこだわりの日本酒|糖質制限な食べ歩き(58)横浜紅葉坂 日本酒 ふじひら@桜木町(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                    • 創造性あふれる料理とワインのペアリングが楽しめる|糖質制限な食べ歩き(57)マークス ガストロノミー&ワイン@元町・中華街(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                      このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は創造性あふれる料理とワインのペアリングが楽しめるフレンチガストロノミー マークス ガストロノミー&ワイン をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報|テイクアウトやってます(一部地域デリバリーも)! お店の概要 最寄り駅はみなとみらい線の元町・中華街駅。賑やかな元町通りから1本南側に入った細い通り、元町仲通りと水屋敷通りという通りの交差点付近です。 元町・中華街駅5番出口から徒歩3分程。JR根岸線石川町駅の元町口からだと徒歩15分程です。 店内の様子です。間口は狭いですが、結構奥行きがあります。1階カウンター席が10席、2階のダイニングルームが16席。 私はいつも1

                                                                        創造性あふれる料理とワインのペアリングが楽しめる|糖質制限な食べ歩き(57)マークス ガストロノミー&ワイン@元町・中華街(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                      • 糖質制限な食べ歩き(36)炭火焼鳥あずま@関内(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                        このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は関内の人気焼き鳥店 炭火焼鳥あずま をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 最寄駅はJR根岸線、市営地下鉄ブルーラインの関内駅(徒歩3〜4分)、または地下鉄みなとみらい線の日本大通り駅(徒歩5〜6分)です。関内の飲み屋街の中でも賑やかな場所にあります。 店内は全部で30席で、その内10席がカウンターです。奥行きがあって広々した印象。 カウンターの上には焼酎の一升瓶がずらりと並んでいます。 厨房の中に調理担当の年配の男性が2人、黙々と仕事に集中されています。若い男女3人のスタッフが接客を担当。皆さんレスポンスが良くて対応が丁寧です。 メニュー 飲み物のメニ

                                                                          糖質制限な食べ歩き(36)炭火焼鳥あずま@関内(横浜市中区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                        • 糖質制限な食べ歩き(35)飛騨@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                          このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は蒲田にある魚が美味しい割烹 飛騨 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 JR京浜東北線、東急池上線の蒲田駅から5分もかからない、京急蒲田駅からも歩ける便利な場所に店を構えます。周辺は賑やかな飲み屋街です。 店に入ると、L字の白木カウンターが店の奥へ伸びています。奥行きのある店内で、カウンターには8〜10人程度座れるでしょうか。店の奥には座敷もあって、4人用と6人用のテーブルが用意されているようです。 周辺の街並みからは場違いな程綺麗な店構えですが、店内も蒲田の飲み屋の一般的なイメージからは程遠い、明るく清潔で落ち着いた雰囲気になっています。 飄々とした

                                                                            糖質制限な食べ歩き(35)飛騨@蒲田(東京都大田区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                          • 糖質制限な食べ歩き(16)中央酒場@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は横須賀中央の老舗酒場「中央酒場」をご紹介したいと思います。吉田類さんの「酒場放浪記」でも放送されていますが、昭和28年(1953年)創業の歴史を誇る大変な古典酒場です。そして朝10時から飲めてしまうという、昼酒愛好家御用達の店ということで有名な店でもあります。 京急横須賀中央駅の東口を出て左手に歩くと、酒場がいくつか連なる良い感じの短い路地があり、その中の一軒です。駅から歩いてすぐになります。 メニュー 飲み物と料理 まとめ 濃紺の暖簾がビシッと決まった、いかにも老舗酒場といった風情の格好良い店舗入口ですね。 店内の様子です。間口は狭いですが、奥行きのある造り。2階に座敷もあるようで、キャパは

                                                                              糖質制限な食べ歩き(16)中央酒場@横須賀中央(神奈川県横須賀市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                            • 糖質制限な食べ歩き(40)ラ・コシーナ・デ・ゲン@和田塚/鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                              このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は鎌倉にあるイタリアンだけどスペイン料理風のメニューも多い店 ラ・コシーナ・デ・ゲン(La cocina de Gen)をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 最寄り駅は江ノ島電鉄線和田塚駅。和田町駅西口から徒歩2分程になりますが、JR横須賀線の鎌倉駅からも徒歩約15分と、のんびり散歩しながら向かうにはちょうど良い感じの距離です。 魅力的な店がちらほら並ぶ通り沿いにある、古い民家を改装したような、昭和の面影を残したような趣のある造りの店舗です。 店内も古い民家の土間のような広々とした空間になっていて、落ち着いた雰囲気です。 店に入るとすぐ左手にカウンター席が並びま

                                                                                糖質制限な食べ歩き(40)ラ・コシーナ・デ・ゲン@和田塚/鎌倉(神奈川県鎌倉市) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                              • 一軒家のスペイン・アンダルシア料理店|糖質制限な食べ歩き(49)マキーラ トウキョウ@赤羽(東京都北区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                                                                このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は赤羽の一軒家スペイン料理店 マキーラ トウキョウ をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の概要 最寄り駅はJR赤羽駅。飲み屋街で有名な賑やかな東口ではなくて、反対側の静かな西口です。 南改札を西口方面に出て左手に進むと、イトーヨーカドーの大きな建物があり、その裏手の閑静な住宅街。入り組んだ路地の坂道を少し上ったあたりです。駅から徒歩4分ほど。 周辺は本当に静かな普通の住宅地。そして上の写真の通り、店舗は普通の住宅をそのまま流用したような外観で、目印になる看板もごく控え目。完全に周囲の住宅地に溶け込んでいるので、見逃さないようご注意下さい。 かく言う私も、気付かず3回は

                                                                                  一軒家のスペイン・アンダルシア料理店|糖質制限な食べ歩き(49)マキーラ トウキョウ@赤羽(東京都北区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                                                                • かぼちゃの不思議 - らしくないblog

                                                                                  このくらいの時期になると急に人気者となる「かぼちゃ」 かぼちゃの不思議3つ グーグル先生で調べてみました。 日本かぼちゃの歴史 かぼちゃの不思議(悩み)3つ 1️⃣野菜の中で、どのくらい栄養価があるのだろうか? 2️⃣かぼちゃのタネ、食べられるの? かぼちゃのタネを食べる6メリット かぼちゃのタネ、おすゝめ食べ方 3️⃣かぼちゃの切り方、コツは? かぼちゃ料理(まとめ) かぼちゃの効果効能 日本かぼちゃの歴史 「かぼちゃ」の名前は、カンボジアから渡来したので、かぼちゃ 何か笑っちゃうよね。 かぼちゃの原産地は、アメリカ大陸で、紀元前何千年も前の地層から 種が見つかっているそうです。 コロンブスによって、ヨーロッパに元帰られて世界中に広がりました。 日本へはホルトガル人によって、16世紀中期に九州に伝えられて栽培が始まった。 現在、日本では以下の3種類が栽培されています。 日本かぼちゃ(ゴツ

                                                                                    かぼちゃの不思議 - らしくないblog