並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

旭山動物園の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【旅】旭山動物園 - クマ坊の日記

    15年ぶりの旭山動物園。当時は行動観察の展示がまだ珍しい時代でした。北の大地から全国に新しい動物園の楽しみ方が伝わりました。情熱とアイデアは偉大です。今日も動物達はイキイキとした姿を見せてくれました。

      【旅】旭山動物園 - クマ坊の日記
    • 2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編①〜 - Circulation - Camera

      こんにちは、Circulation - Camaeraです。今回から数回にわたって2024年2月の北海道旅行記事でございます ^^b 今回は羽田空港から新千歳空港ではなく旭川空港に飛びました!というのも旅前半のハイライトが旭山動物園だったからでございます。うちの3歳の女子が寒いのに比較的強くて生き物が大好きだから数ある北海道の観光スポットの中からチョイスしてみたのです💡 (`・ω・´) < ちなみに5歳の兄は寒いの苦手で 動物もそこまでではないという。。。 で、でも、北海道には他にも楽しいところも、おいしいご飯もた~くさんありますからね!お兄ちゃんも喜んでくれるはず!!ということでとりあえず来ました、トリトンです!! 北海道といえば海鮮は外せない!かつて北海道に住んでいたものとしては回転ずしのクォリティの高さは重々承知しておりますから、安定のトリトンです (`・ω・´)b ~イカ!~ ~

        2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編①〜 - Circulation - Camera
      • 旭岳スキーは中止!旭山動物園ペンギン大行進~OMO7旭川by星野リゾート今季2回目の2日目 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

        OMO7旭川 by 星野リゾート 今季2回目の2日目、 大雪山 旭岳スキーはやめ、旭山動物園へ変更しました。 春陽気で旭川市内は 東京で雪が降った時のようにベチャ~ 旭岳は非圧雪をスキー滑れる人で 大きく外れないなら、 それほど困難でないと思いますが 天気に大きく左右され、 突然なくなる視界!「遭難」高気温!「雪崩」はツキモノ。 狙って行っても なかなか当たらない人も多い 自然の雪山、 前回は無風視界ヨシ!パウダー!とても運が良かったのです。 良い思い出を胸に「もっとも安全な道をとる」また次回です。 worldwidetraveler.hateblo.jp OMO7から いくつかのスキーエリアへ バスは無料でしたが、 旭川動物園へも送迎も無料!星野さん ありがとうございます。 予約必需 席に限りありですが、運よく空いてました。 スキーは路線バスですが こちらは豪華なバスで絶対座れます。 O

          旭岳スキーは中止!旭山動物園ペンギン大行進~OMO7旭川by星野リゾート今季2回目の2日目 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
        • 迫力満点。北海道旅行で一度は行きたい旭山動物園 - 人生で少しだけの贅沢を。

          ランキング参加中旅行 ひゅうさんです。 動物園は地域によって飼育されている動物たちに違いがありますよね。前回は北海道旅行の時の札幌円山動物園をご紹介致しましたが、今回は旭川市にある旭山動物園のご紹介です。 ↓札幌円山動物園の記事はこちら↓ hyu-san.com 旭山動物園 アクセス ぺんぎん館 ほっきょくぐま館 スポンサーリンク 旭山動物園 旭山動物園は北海道の旭川市にあります。必ずガイドブックに載る程の人気の動物園です。撮影に訪れた時はまだコロナで人が少なめでしたが、今はかなり来場者が増えてきています。休日は家族連れが非常に多く賑わっています。 アクセス 旭山動物園はJR旭川駅から路線バスで行くか、もしくは車でのアクセスになります。私はレンタカーで移動していたので、そのまま車で向かいました。札幌駅から旭川駅までは特急で約1時間20分です。 この時は人が少なく閑散としていましたが、今は賑

            迫力満点。北海道旅行で一度は行きたい旭山動物園 - 人生で少しだけの贅沢を。
          • 昔懐かしのチケットを発掘【旭山動物園】にまつわるお話と「半額バンザイ」 - うめじろうのええじゃないか!

            本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日は懐かしいものが発掘されましたんで・・それをご紹介したいと思います(^^) じゃじゃ~~ん・・!! 今や全国区の【旭山動物園】、1993年の入園券です・・^^;! www.city.asahikawa.hokkaido.jp この年の3月に私、北海道に移住したんですよねー(^^) PR 当時大学生だった私・・その大学のゼミかなんかの最初のレク?いわゆる皆さんでこれから仲良く学んでいきましょう~的レクレーションで当時の旭山動物園に行った時にチケットだったと思います(^^) ちゃんと取ってあったんですね~・・実に30年前にもなるのかあ~・・・・^^;笑 そしてその後の98年、全然覚えていないんですけど・・何やら年間パスポートも買ってたみたいです^^; こん時は私、江別に住んでたんですよ

              昔懐かしのチケットを発掘【旭山動物園】にまつわるお話と「半額バンザイ」 - うめじろうのええじゃないか!
            • 迫力満点。北海道旅行で一度は行きたい旭山動物園 その2 - 人生で少しだけの贅沢を。

              ランキング参加中旅行 〜前回の記事の続きです〜 ↓前回の記事はこちら↓ hyu-san.com エゾシカの森 えぞひぐま館 もうじゅう館 まとめ スポンサーリンク エゾシカの森 北海道といえば、エゾシカです。よく北海道のニュースでは野生のエゾシカが道路や線路に飛び出してきて接触してしまう事故をよく耳にします。ですが、動物園でのんびり暮らしているエゾシカはまったり見ていて落ち着きます。 立派な角です。お手入れはされているでしょうが、こうして間近で見ると非常に鋭いです。 この日は日差しが強かったので、皆日陰で休憩状態でした。 スポンサーリンク えぞひぐま館 北海道ではお馴染みのヒグマです。クマって、オスメスの見分けはどこで分かるのでしょうか...。ご存知の方、是非コメント欄までお寄せ下さい! ばっちりカメラ目線!素晴らしい。 こうして見ると体は小さく見えますが、後ろ足だけで立った状態ではかなり

                迫力満点。北海道旅行で一度は行きたい旭山動物園 その2 - 人生で少しだけの贅沢を。
              • 旭山動物園のオオカミ三姉弟が並んでお昼寝する姿が完全にわんこ→普段のかっこいい姿や幼い頃の写真もどうぞ

                旭川市旭山動物園[公式] @asahiyamazoo1 旭川市旭山動物園公式アカウントです。本園に関わる情報を発信します。返信やフォロー等は原則として行いませんので予めご了承下さい。お問い合わせはHP記載の連絡先、またはasahiyamazoo@city.asahikawa.hokkaido.jp までお願いします。ハッシュタグは #旭山動物園 です。 city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/

                  旭山動物園のオオカミ三姉弟が並んでお昼寝する姿が完全にわんこ→普段のかっこいい姿や幼い頃の写真もどうぞ
                • 2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編②〜 - Circulation - Camera

                  こんにちは、Circulation - Cameraです。前回に引き続き旭山動物園の写真を載せていきますよ~ (・∀・) Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 1600, F 7.1, SS 1/1600 sec 虎エリアでしばらく眺めていたら、、、 こんなツーショットを頂くことができました! Σ(・□・;)Wow! Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 1600, F 7.1, SS 1/1600 sec いやぁ、格好いい!! おなかいっぱいです (´▽`) ~ユキヒョウ~ Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 1600, F 6.0, SS 1/1250 sec お腹いっぱい言うとるやんけ!! Σ(・□・;) ユキヒョウもまぁ、、、 格好良すぎますね

                    2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編②〜 - Circulation - Camera
                  1