並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

時代の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「となりのトトロ」のサツキは今から思えばヤングケアラーだという話…しかし時代もあり父が一方的に悪いかは疑問

    ろんげー @Longe0829 これを「現代の価値観で叩くな」とか怒ってる人、ちゃんとトトロ観たんですかね?宮崎駿はきちんと「さつきの困難さ」を描いてますよ。「さつきが泣くシーン」ひとつを見てもわかるじゃないですか。 どれほど日常においてさつきが無理をして、気丈に振る舞っていたか。母の一時帰宅がなくなり、 x.com/konoy541/statu… 2024-06-05 12:06:27 ろんげー @Longe0829 「お母さんがいなくなるかもしれない(この日々が永遠に続くかもしれない)」という恐怖に初めてさつきは号泣する。どれほど早起きして(父親は寝坊しているなか)家事料理をそつなくこなして(いるように見えて)も、めいの髪を(母親かわりに)結ってあげても、本当はまだ幼いこどもなのだと。 2024-06-05 12:11:50

      「となりのトトロ」のサツキは今から思えばヤングケアラーだという話…しかし時代もあり父が一方的に悪いかは疑問
    • 「村上龍」が再び評価されるには、この徹底して時代と寝た小説家を時代から切り離す作業と時間こそがむしろ必要という話

      川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』『吉田健一に就て』 @KawamotoNao11 小説家・文芸評論家。初の小説『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(第73回読売文学賞、第9回鮭児文学賞、第2回みんなのつぶやき文学賞国内第1位受賞)、河出文庫から発売中。川本直・樫原辰郎・武田将明編『吉田健一に就て』、国書刊行会から発売中。 ご連絡は河出書房新社編集部もしくは国書刊行会編集部まで。 kawade.co.jp/np/isbn/978430… 川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』『吉田健一に就て』 @KawamotoNao11 村上龍、再評価はなされるべきでしょうね。あれほど才能に溢れた小説家もいない。『限りなく透明に近いブルー』、『海の向こうで戦争が始まる』、『コインロッカー・ベイビーズ』。この三作を読むと一作一作で急速に成長して技巧が高まり、恐るべき早さで頂点に達してしまったの

        「村上龍」が再び評価されるには、この徹底して時代と寝た小説家を時代から切り離す作業と時間こそがむしろ必要という話
      • 「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話

        リンク Wikipedia 鳥肌実 鳥肌 実 (とりはだ みのる、1970年2月4日-)は、日本のお笑い芸人、俳優、演説家。ことり事務所所属。 23 users 10 Lhasa @ex_Lhasa 鳥肌実とか関暁夫を見てると「ネタでやってる」なんてのは笑ってちゃいけないんだなと痛感させられるよな。そっちで多くの人から受け入れられてしまったら、それが自分のあるべき本当の姿なのだと思い込んでしまっても不思議ではない。人間の心は弱い。 2024-05-31 18:02:54

          「もう時代があなたを許しませんよ」カルト芸人・鳥肌実さんのネタを「笑ってはいけない世の中」になってしまったのでは、という話
        1