並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 245件

新着順 人気順

書き方の検索結果161 - 200 件 / 245件

  • ネット小説の作り方。 歴史小説のプロットは「年表」で作る

    歴史小説(←時代小説ではなく)には、他のジャンルとは決定的に違う点がひとつあります。 (歴史小説と時代小説の違いについては過去記事をご覧ください。→「歴史小説・時代小説の書き方」) それは、ストーリーが「史実」に縛られる、ということです。 作者による「自由な創作」が多少は許されたとしても、大筋の展開は既に決まっているのです。 なので、自分の場合、歴史小説のプロットは他の小説のプロットとは「作り方」を変えています。 具体的に言えば、タイトルにある通り「年表」でプロットを作るのです。 小説の主人公にしたい歴史上の人物、あるいは小説で取り上げたい歴史的事件についての「年表」です。 「××××年、〇〇誕生」や「××××年、〇〇結婚」などの、歴史の教科書には載っていないような細かな「人生の動き」まで年表にしていきます。 物語を過去→未来と一直線に描くにしろ、現在→過去→現在と回想として描くにしろ…、

    • ネット小説の作り方。 セルフ校閲のススメ1

      校閲とは、言葉の使い方が合っているかどうか、記述に誤りがないかをチェックする作業です。 出版社などには専門の校閲さんがいて、出版前に原稿をチェックしてくれるものですが…アマチュアの物書きに、そんなサポートはありません。 なので自分の場合、Web小説をUPする前に、自分自身でざっと文章を校閲します(時間に余裕の無い時は、あまりできませんが…)。 いわば「セルフ校閲」です。 こういった「文章の正しさ」は、気づく読者は気づくでしょうが、気づかない読者は全く気づかないでしょうから「そんな事にこだわるなんて時間の無駄」と思われる方もいらっしゃるかも知れません。 しかし、自分の書いた文章をチェックして、言葉や物事の「正しい知識」をアップデートしていくことは、自分自身の知識・知能を高めます。 (たぶん、スキルどころの話でなく、本気で「知能」が鍛えられます。) そして、そうして高められた能力が、次の創作に

      • アフィリエイトプロフィールの書き方を学んでブログに反映してみた!|アフィワーク

        今までこのアフィリエイトブログのプロフィールを自己流で書いてたわけなのですが、ふと、 プロフィールの書き方ってどういうのが正しいのかな? と思ったりしました。 「アフィリエイト プロフィール 書き方」で検索すると、何人かブログのプロフィールの書き方について教えている人がいます。 アフィリエイト プロフィール 書き方で検索 私はプロフィールの「書き方」を教えられるほどの商材系ブロガーではないので、この機会に「アフィリエイトのプロフィールの書き方」を勉強してまとめ、このブログに反映してみることにしました。 そして「アフィリエイト プロフィール 書き方」で狙っているサイトは現状1ページ目では8サイト。このKWでがんばってる感じのサイトは2,3個なので、別の切り口の記事としてこの記事でも上位を狙ってやろうと思いますw

          アフィリエイトプロフィールの書き方を学んでブログに反映してみた!|アフィワーク
        • 失業認定申告書の初回の書き方と提出方法!51歳で早期退職した体験記

          失業保険の給付金をもらうには様々な手続きが必要です。 ハローワークで手続きをして説明会を受けた後は、初めての失業認定申告書の提出。 初回の失業認定申告書の書き方と提出方法をご紹介いたします。 51歳で早期退職して現在の体験記とした2024年最新版です。 失業認定申告書とは 失業認定申告書は、1番最初にハローワークに行って失業保険の手続きをするともらえます。 失業給付金をもらうためには、月に1回この失業認定申告書に必要事項を記入して提出しなければなりません。 提出日は失業認定申告書の1番下に日時が書かれています。 この日まで準備をしておきましょう。 初回の失業認定申告書の記入方法 初回の失業認定申告書の記入方法は、説明会で教えてくれるのでほぼその時に書いてしまえばそれでOK。 どんな記入内容なのかご紹介いたします。 項目の1番目 「イ」を丸で囲む。 最初の手続きから提出日まで収入を得る労働を

            失業認定申告書の初回の書き方と提出方法!51歳で早期退職した体験記
          • お見舞いのお返しのお礼状の書き方の例文!入院中に亡くなった場合は? - 探してみよう!知りたい情報!

            病気やケガで入院したときに、しばしばお見舞いをいただくことがありますよね。 お見舞いは、その人が回復する手助けや、心の支えとなります。 その時は、退院したときにそれぞれお見舞いのお返しをするのが一般的です。 ありがたいことに、多くの人がお見舞いに訪れてくれますが、入院中に亡くなってしまった場合、家族の方々はお返しのマナーに悩むことがあるかもしれません。 今回は、入院中に亡くなった場合のお返しや、退院した場合のお返しの時期、お返しの例文のマナーについてご紹介します。 入院中に亡くなった場合のお返しはどうするの? (亡くなった場合はお返しはしない) ①お返しはしなくてもよい ②お返しはなぜするのか ③亡くなった場合は (香典返しの時にお返しする) ①香典返しに追加する ②お礼状を添える 入院お見舞いのお返しの時期はいつがよいか? (お返しは退院してから) ①お返しの時期は ②遠方へのお返しは

              お見舞いのお返しのお礼状の書き方の例文!入院中に亡くなった場合は? - 探してみよう!知りたい情報!
            • 小説を書くのに、どれくらいの知識があれば良いのか?|津籠睦月

              学生時代の自分には「完璧主義」的なところがあり… よく「この程度の知識ではこの小説は書けない」「もっと知識を集めてからでないと、書いてはいけない」と、自分で自分にストップをかけ、小説を書くのを躊躇ためらっていました。 ネットで書評やブックレビューを見れば「作者の知識不足」をつつくコメントがあちこちに散見されます。 「商業で書籍化されたプロですらこの有様なのだから、自分なんてもっと駄目に決まっている」…そんな思いが、小説を書けなくしていたのです。 ですが、今は違います。 なぜなら「知識」とは、掘れば掘るほどさらにディープな知識が見つかる、底の見えない「底なし沼」。 どんなに深い知識を得ても、それより「さらに深い知識」を持った人がどこかに必ずいるという、「上には上がいる」世界。 極めようと思えば際限がなく、それだけに一生を費やしても足りないくらいです。 「もっと知識が無ければ書けない」などと言

                小説を書くのに、どれくらいの知識があれば良いのか?|津籠睦月
              • ブルガダ症候群(ICD装着) 障害厚生年金3級を受給 申請例を公開 - 学ぶログ

                今回は、障害厚生年金をはじめて請求する方法や書き方について、ご紹介したいと思います。実は、私自身もブルガダ症候群でICD(植込み型除細動器)の手術をしており、障害厚生年金の請求をして、現在は3級に該当しています。 えっ!?そうだったんですね。知らなかったです。でも、障害厚生年金の請求と聞くと、何だか難しそうな気がします。 そうですね。障害厚生年金の請求は、老齢厚生年金の請求に比べて必要な書類や準備もあるので、少し手間がかかります。ですが、実際にやってみると意外と簡単だったりしますよ。 まずは、『やってみよう』という気持ちが大切ですね。 分かりました。ひと通りの年金請求書が作れるように、頑張ります。 では、最初に障害厚生年金の請求をするにあたって、どんな書類が必要なのか理解しておきましょう。 <障害厚生年金の年金請求書について必要なもの> ①障害厚生年金の年金請求書 ②医師の診断書(障害年金

                  ブルガダ症候群(ICD装着) 障害厚生年金3級を受給 申請例を公開 - 学ぶログ
                • ネット小説の作り方。 小説資料の探し方~ネット通販(特にAmaz〇n)での探し方~

                  小説資料をAmazo〇さんなどの大手ネット通販で探す方、結構いらっしゃると思います。 しかし通販サイトでの「検索」もなかなか厄介なもので、たとえばイギリス史を調べたい時、タイトルにそのものズバリ「イギリスの歴史」「イギリス史」「英国史」というキーワードが入っている本なら検索結果にすぐ出てくるでしょうが、「薔薇の王朝」などちょっとひねったタイトルにされてしまうと、検索結果に出て来ない場合があります。 まずは大雑把なキーワードから知識を得るために資料を探しているのですから、最初のうちは知識が無くて当然です。 まずは漠然としたキーワードから探していくしかありません。 ただ検索結果は、ちょっとした単語の違いによって出て来る情報が違ってくることもありますので(たとえば「中世 ヨーロッパ ドレス」と「中世 西洋 服飾」では、同じような意味を持つ単語でも検索結果が異なることが予想されます。(その辺りもA

                  • ScrivenerのプロジェクトをUlyssesに読み込む|千葉雅也

                    ScrivenerのプロジェクトをUlyssesに読み込む方法を説明します。 調べたら、次の記事がありました。 Scrivenerでドラフトを丸ごと選択した状態で、「ファイル」>「エクスポート」>「ファイル…」を選び、ファイル形式をdocxにする。そうすれば、プロジェクトの階層構造を維持した形でフォルダとdocxが生成される。それをUlyssesにドラッグ&ドロップで読み込めばOKです。 ただし、両者には設計思想の違いがあり、それを考慮する必要があります。上のブログでは触れられていないことを説明したいと思います。 Scrivenerでは、テキストは基本的にドキュメントというものに格納され、それにはタイトルを付けられます。タイトル付きドキュメントを基本単位として、構成を作っていくのがScrivenerです。また、複数のドキュメントをまとめるフォルダがあります。プロジェクトをエクスポートすると

                      ScrivenerのプロジェクトをUlyssesに読み込む|千葉雅也
                    • ダメなことはないけど避けた方が楽になるCSSの書き方 - Qiita

                      これはなに CSSでマージンをつける際、気をつけると後からちょっと楽になるかもしれないTips記事です 記事を書くために使ったコードはここに置いてあります このスタイルを組むとする ありそうなマークアップの例(若干はしょってる) 例1:各要素をフラットに書いている <h1>このページのタイトル</h1> <h2>ちょっと強調したテキスト</h2> <p>なにかしら文章が書いてある。以下はダミーテキスト。</p> <p>吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。</p> <p>吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。</p> <p>この書生というのは時々我々を捕えて煮て食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったか

                        ダメなことはないけど避けた方が楽になるCSSの書き方 - Qiita
                      • 元品質管理が教える食品工場で起こったクレームに対する調査報告書の書き方

                        食品工場で品質管理の仕事をしていると一般のお客様からクレームを受けることが度々あると思うが、今回はお客様に報告するための調査報告書の書き方を例文を使って解説したいと思う。 食品工場での品質管理関連の記事はコチラ↓↓↓

                          元品質管理が教える食品工場で起こったクレームに対する調査報告書の書き方
                        • 英語でエッセイを書くときの構成方法について詳しく解説します【イントロダクション・ボディーパラグラフ・結論の書き方】

                          また、ボディーパラグラフでは一般的に、主張に対して議論したいテーマの数だけパラグラフの個数を増やして書きます。 (パラグラフとは、同一の話題を議論している文の集まりのことを指します。) なので、ボディーパラグラフの中に3つのパラグラフがあるエッセイは、下みたいな感じになります。 これから、イントロダクション・ボディーパラグラフ・結論からなる3部構成のそれぞれには、 どのような役割があり、どのように書くべきかを紹介していきます。 イントロダクション(Introduction)イントロダクション(Instroduction)はエッセイの顔であり、 読者に、このエッセイにはどのようなことが書かれており、筆者がどのような意見を持っているか という重要な情報を伝える役割を担っています。 また、文献・論文を探しに来た読者に 「これこそが探していた情報だ!」 「面白そうな内容が書かれているから読んでみよ

                            英語でエッセイを書くときの構成方法について詳しく解説します【イントロダクション・ボディーパラグラフ・結論の書き方】
                          • ネット小説の作り方。 サイトマップ(もくじ)

                            管理人がどうやってオンライン小説サイトを作っていったのか、その実体験によるノウハウや悪戦苦闘の日々をつづるWEB小説制作日記ブログです。 ちょっと変わった独自システム付きのネット小説サイトを運営しています。 サイトマップ|ネット小説の作り方。このページは、管理人ブログ「ネット小説の作り方。」の主な記事をリスト化した「もくじ」のようなものです。 (このページは随時更新しています。ブログ更新にこのページの更新が間に合わないため、ブログの全記事を網羅しているわけではありません。) 「ネット小説の作り方。」カテゴリー一覧ブログ「ネット小説の作り方。」のカテゴリー一覧です。 クリックしていただくと各カテゴリーのもくじ先頭へ飛びます。 ネット小説のアレコレ…ネット小説全般に関する記事小説の書き方(試行錯誤中)…実際に小説を書いてみて感じたこと、小説のノウハウスキルを磨こう!…小説を書くためのスキルをど

                            • 「『腕が一本増えた物語』を書くとしたら、『腕が一本増えた原因』を書いてはいけない」というレイモンド・チャンドラーの言葉に衝撃を受けた。|うさる

                              先日、書いた「藪の中」のオマージュ「洞窟の中」について、「凄く怖かった」と言ってもらえた。嬉しい。 「藪の中≒未解決事件っぽいブラックボックス的な創作」が大好きなので、「この作品が面白かった」「書いたぞ」という人がいたら良かったら教えてください。 ※自分のオススメ。↓ 閑話休題。 ずっと前にも、何作か小説を書いてみたことがある。 だがその時は人に読んでもらう以前に、自分で読んでも「面白くない」と思うものが多かった。 何故面白く感じないのか。 その時はわからなかった。 今になって、もう一度「書いてみたい」と思った理由はいくつかある。 その中のひとつは「創作とは何なのか」を語ったレイモンド・チャンドラーの言葉を読んだからだ。 「もしあなたが、朝起きたときに腕が三本になっていた人間の物語を書くとすれば、その物語は腕が一本増えたためにどんなことが起こったか、というものでなくてはならない。腕が増えた

                                「『腕が一本増えた物語』を書くとしたら、『腕が一本増えた原因』を書いてはいけない」というレイモンド・チャンドラーの言葉に衝撃を受けた。|うさる
                              • 投資信託や米国ETFなどの金融資産を踏まえた『遺言書』の書き方【文例】

                                遺言書 遺言者[氏名]は、次のとおり遺言する。 一 遺言者は次の不動産を[続柄][氏名][(生年月日+””生””)]に相続させる。 所在 [登記事項証明書の土地の所在情報] 地目 宅地 地積 175.79㎡ 所在 [登記事項証明書の家屋の所在情報] 家屋番号 [登記事項証明書の家屋の家屋番号] 構造 木造瓦葺2階建 種類 居宅 床面積 1階 85.29㎡ 2階 33.12㎡ 二 遺言者は次の預金を[続柄][氏名][(生年月日+””生””)]に相続させる。 〇〇銀行〇〇支店 定期預金 口座番号1234567 〇〇銀行〇〇支店 普通預金 口座番号1234567 三 遺言者は次の有価証券の全てを[続柄][氏名][(生年月日+””生””)]に相続させる。 〇〇証券〇〇支店 口座番号1234567 〇〇証券〇〇支店 口座番号1234567 四 遺言者は、本遺言書に記載のない遺言書の有する一切の財産を

                                  投資信託や米国ETFなどの金融資産を踏まえた『遺言書』の書き方【文例】
                                • アルファポリスであなたの良作を1000人に読んでもらうための10の技 | エッセイ・ノンフィクション | 小説投稿サイトのアルファポリス

                                  アルファポリスは書いた小説を簡単に投稿でき、世間に公開できる素晴らしいサイトです。しかしながら、アルファポリスに小説を公開すれば必ずしも沢山の人に読んでいただけるとは限りません。 私はアルファポリスで公開されている小説を読んでいて気づいたのが、面白いのに埋もれている小説が沢山あるということです。 すごく丁寧に真面目にいい文章で、面白い作品を書かれているのに評価が低くて心折れてしまっている方が沢山いらっしゃいます。 そんな方に言いたいです。 アルファポリスで評価低いからと言って心折れちゃいけません。 あなたが良い作品をちゃんと書き続けていればきっとこの世界を潤す良いものが出来上がるでしょう。 アルファポリスは本とは違う媒体ですから、みんなに読んでもらうためには普通の本とは違った戦略があります。 書いたまま放ったらかしではいけません。 自分が良いものを書いている自信のある方はぜひここに書いてあ

                                    アルファポリスであなたの良作を1000人に読んでもらうための10の技 | エッセイ・ノンフィクション | 小説投稿サイトのアルファポリス
                                  • ブログ運営の始めの頃はとりあえず好きに書いてからSEOを意識して書き直す感じで

                                    ブログ運営の始めの頃はとりあえず好きに書いてからSEOを意識して書き直す感じで 2020年12月28日 2022年5月9日 編集後記 こんにちは^ ^ 年末年始で少しずつお休みになる人達が増えてきました。 休みの予定が旅行からおうち時間に変更され、休みの間にブログを始めるための準備をしておこうという人達が増えています ブログ記事の書き方でよくある共通事項僕もそれほど文章を書くのは上手くないのですが…。 恐縮ながらブログ記事の書き方についてよくアドバイスを求められるので、僭越ながら気づいた部分を指摘させてもらうことが多くなりました。 こういうノウハウ部分は、やはり指摘する箇所に共通事項が出てきます。 昨日、ブログ記事の書き方(初期)について、気づきの共通事項をブログ記事にしました。 ● ブログ記事を書くときに意識すると良いことを分かりやすく解説 ①タイトル名タイトル名が「初めまして!!」とか

                                      ブログ運営の始めの頃はとりあえず好きに書いてからSEOを意識して書き直す感じで
                                    • 【保存版】ドイツで転職を経験した僕が考える、ヨーロッパで就職できる英文レジュメの書き方(テンプレート付き)

                                      「ドイツで就職するために必要なプロセス」をnoteに書きました。 ドイツで就職するために必要なプロセス こんにちは、筋肉めがねです。 日本での仕事にはだいぶ慣れた。次は海外、特にヨーロッパで英語を使える環境で仕事をしたい! そのためには英文のレジュメを書く必要があるんだけども、どういう項目を書くべきか分からない。。。 こういう疑問にお答えできる記事を書きました。 </ 英文レジュメに載せる項目は(テンプレート付き) 英文レジュメのヘッダーに書くべきでない項目は 英文レジュメに顔写真は載せなくて良いのか 英文レジュメのヘッダーには結局何を書くのか 英文レジュメにはMotivationではなくObjectiveを書く 英文レジュメに「弱み」「強み」って書くのか 英文レジュメの職歴(Employment History)はどう書くのか 英文レジュメに「賞」は書く 英文レジュメの学歴(Educat

                                        【保存版】ドイツで転職を経験した僕が考える、ヨーロッパで就職できる英文レジュメの書き方(テンプレート付き)
                                      • ネット小説の作り方。 小説の書き方(試行錯誤中)

                                        管理人がどうやってオンライン小説サイトを作っていったのか、その実体験によるノウハウや悪戦苦闘の日々をつづるWEB小説制作日記ブログです。 ちょっと変わった独自システム付きのネット小説サイトを運営しています。 小説の基本は「起承転結」だと、よく言われていますが… 実際のところ「それだけ」では書けません。 「起承転結」それぞれの「間」をつなぐ「場面」のアイディアが必要なのです。 プロットができても同じことで、プロットに書いた「大まかなシーン」の「間」をつなぐ描写が必要です。 その「間」をつなぐ「つなぎ」のストーリーを、どうやって作ったら良いのか… 実際、ここでネタが出せずに筆が止まる方、多いのではないでしょうか? 今回はそんな「間」「つなぎ」のストーリーの作り方をまとめていきます。 毎度書いていることですが、ここにまとめたものは、あくまで管理人にとって「やりやすかった」メソッドです。 人によっ

                                        • 【台湾の結婚式で絶対に必要な『紅包』・・・何をどんなふうに書けばいいの?禁止事項はある?】 - たいわん南国日記

                                          『紅包』とは、台湾で生活していると必ず利用するであろう真っ赤な封筒のことです。 結婚式のご祝儀袋として使ったり、忘年会の景品を中に入れたりします。また、お年玉袋として利用することもあります。 お年玉袋として使う場合は、サイズがもう少し小さいものを使うことが多いです。(日本のお年玉袋と同じくらいの大きさ) その場合はもっと柄が派手な物や、お金に関する言葉が添えられているのがほとんど。 急に紅包が必要になってしまった!なんて場合でも、どこにでも売っているのですぐに調達することができます。スーパー、コンビニ、昔からある商店など、至る所で販売されています。値段も安く、手頃に入手できます。 無地の紅包に関してはバラで販売されていることは少なく、一袋数十枚単位で販売されています。そのため、一袋購入すればかなりの長い間賄うことができます。

                                            【台湾の結婚式で絶対に必要な『紅包』・・・何をどんなふうに書けばいいの?禁止事項はある?】 - たいわん南国日記
                                          • インタビュー記事の書き方を全面解説|おすすめのツール5選

                                            はじめに インタビュー記事を書くのは、簡単なようでむずかしいものです。そのため、インタビュー記事の良い書き方を知ることが大切です。 インタビューはあなたのウェブサイトに訪問者を引き付けるための最も効果的な方法の1つです。事業主、スタッフ、有名人の生の声や顔が投稿されると、あなたのウェブサイトの注目と魅力が高まります。 インタビュー、対話、セミナーなどの会話に基づいて記事を書くときに覚えておくべき重要なポイントを説明します。それぞれのスキルを応用することで、Webサイトに掲載されたインタビュー記事をよくする。 インタビュー記事の流れ・やりすべきこと事前準備・仕込みが大切 1. 「なぜこの人にインタビューしたい」・記事のテーマを確定 もちろん、インタビューは記事を作成することを目的としたものではありません。ただし、目的を明確PSに決めないと、実際にインタビューを進めるのは難しいでしょう。 例え

                                              インタビュー記事の書き方を全面解説|おすすめのツール5選
                                            • 祝箸をお正月やお祝いに使う理由とマナーは? - 探してみよう!知りたい情報!

                                              みんなで祝う席で料理をいただく時に、「祝箸(いわいばし)」というきれいな箸袋に入った箸が置いていることが多いですよね。 出してみると普通の箸と違い、両端が細くなっているのに気が付き、ちょっと変わった箸だなと思った人も多いと思います。 また、お正月の松の内で食べる料理に使う祝箸は、それぞれ名前を書くと言いますが、一体何のためにどのような書き方をするのでしょうか。 今回は、お祝いのときに、何故この両端が細い箸を使うのか、どっちを使うと良いのか、使うときには何か特別のマナーがあるのかについて解説します。 祝箸をお正月やお祝いに使うのはなぜ? (祝い箸とは?) (祝い箸の特徴) ①両端が細い ②神人供食 ③中央部が太い ④白木(柳など)から作られる ⑤長さが決まっている 祝箸をお正月に使う場合のマナーは? ①大晦日に神棚に供える ②元旦に家長が箸を下す ③使う部分は一寸まで ④両方使わない ⑤使っ

                                                祝箸をお正月やお祝いに使う理由とマナーは? - 探してみよう!知りたい情報!
                                              • 【美人眉の書き方】プロの㊙︎テク公開!美人の眉毛にはコツがある!

                                                この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがございます。得られた収益は、より質の高い情報をご提供するために、運営費に充てております。当サイトの円滑な運営のため、読者の読者の理解とご協力をよろしくお願い致します。

                                                  【美人眉の書き方】プロの㊙︎テク公開!美人の眉毛にはコツがある!
                                                • エッセイにはどのような種類があるのかを解説します【英語でエッセイを書く方法】

                                                  日本、海外問わず英語でエッセイを書かなければならないことが増えていると思います。 また、英語でエッセイを書くという課題を与えられても、どう書けばいいのかが全くわからないこともあると思います。 なので、この記事ではまずはじめに知っておきたい 英語のエッセイにはどのような種類があるのか ということについて解説していきます。

                                                    エッセイにはどのような種類があるのかを解説します【英語でエッセイを書く方法】
                                                  • 【平行眉の書き方を簡単に】どんな人でも似合う平行眉が見つかる

                                                    この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがございます。得られた収益は、より質の高い情報をご提供するために、運営費に充てております。当サイトの円滑な運営のため、読者の読者の理解とご協力をよろしくお願い致します。

                                                      【平行眉の書き方を簡単に】どんな人でも似合う平行眉が見つかる
                                                    • Pytorchで転移学習 - Qiita

                                                      TL;DR PyTorchを使った転移学習を行ってみます。使用するデータセットはPyTorchのチュートリアルで使われている蟻と蜂のデータセットを使います。ここからダウンロードできます。直接ダウンロード始めるので気をつけてください。 それぞれ120枚ずつ画像が存在し、validationに75枚の画像を使用します。ImageNetなどでpre-trainされたResNet18を使用することでこの少ないデータセットでも比較的高い精度を出すことができます。 Google Colaboratory内でデータセットの準備 GPUを使って学習を進めたいので、Google Colabを使用します。 まず、Google Driveの/content/drive/My Drive内にdataディレクトリを作成します。 この中に先にダウンロードしておいたデータセットをアップロードし、My Driveでマウン

                                                        Pytorchで転移学習 - Qiita
                                                      • 頭を使わなくても楽しめて、頭を使うともっと楽しめる小説が書きたい|津籠睦月

                                                        頭を使い過ぎて疲れ果てた時、「もう頭使いたくないー。頭使わずに面白いものが味わいたいー」と思うことがあります。 ナンセンスなお笑いだったり、ひたすら面白カワイイ猫動画だったり…。 そういうことって、誰にでもあるのではないでしょうか? ストーリー性も何もない、ただ瞬間的に笑える動画や、可愛いアニマルが戯れているだけの動画がバズるのには、そんな理由もあるのではないでしょうか? なので、小説というコンテンツにも「そういうのがあっても良いのでは?」と思いました。 マンガには「ギャグ漫画」というジャンルがあります。 しかし、小説というコンテンツにおいては、そういう「ギャグやコメディに特化したもの」が確立していない気がします。 (そういう小説自体が無いわけではありませんが、「ジャンルとして」は、まだ成立していないのかな…と。タグを見ても「コメディ小説」「ギャグ小説」などワードが分かれていて「ジャンル名

                                                          頭を使わなくても楽しめて、頭を使うともっと楽しめる小説が書きたい|津籠睦月
                                                        • ネット小説の作り方。 創作ノート(小説ネタ帳)の作り方

                                                          小説を書き始める前の“準備”として、創作ノート(ネタ帳、アイディアノート)を作っている方は多いと思います。 実際自分も作っていますが、今回はそんな創作ノートの作り方をまとめていきたいと思います。 あくまで独自の創作ノート制作法ですので、人によっては「他の方法の方がやりやすい」ということがあるかと思います。 参考程度にご覧ください。 創作ノートにもいろいろある自分の場合、創作ノートを何種類かに分けて書いています。 具体的に言うと「資料ノート」「設定ノート」「落書きノート」「小説断片ノート」です。 (それぞれの詳しい内容は下に書いておきます。) 実際には、全部ノートを分けて書いているわけでもなく、時々ごちゃ混ぜになっていたりしますが…。 あと、自分の場合、学校の授業で余ったノートのページを創作ノートとして使っている場合が多いです。 なので「前から後ろに」ではなく、「一番後ろのページから前へ」書

                                                          • 58-2-2:シリーズものの「順番」は、意外と分かりづらいので…|津籠睦月

                                                            ブック・レビューブログ「おすすめ読書ライフ」では、書評だけでなく、アフィリエイトを使った「本の情報」も載せています。 アフィリエイトは、本来は商品を「紹介」することで、多少の報酬を得る「おこづかい稼ぎ」的な意味合いの強いサービスですが… 正直、自分はアフィリエイトでそれほど報酬を稼げるとは思っていませんし、それを目的にもしていません。 (あわよくば、文庫本1冊買えるくらいの成果が出ればいいなぁくらいは思っていますが…実際のところ「稼げる」のは本当に一部のブロガーさんだけだと思っていますので。) アフィリエイトを使う最大の目的は、むしろ「書影&タイトル・著者名etcの情報」の挿入です。 「おすすめ読書ライフ」ではライブドアブログさんを利用させてもらっているのですが… ブログサービスさんの中には、このライブドアブログさんのように、アフィリエイト連携機能の付いているものがあります。 この機能があ

                                                              58-2-2:シリーズものの「順番」は、意外と分かりづらいので…|津籠睦月
                                                            • 【アーチ型眉毛の書き方】なぜ人気?整え方〜書き方まで徹底解説!

                                                              この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがございます。得られた収益は、より質の高い情報をご提供するために、運営費に充てております。当サイトの円滑な運営のため、読者の読者の理解とご協力をよろしくお願い致します。

                                                                【アーチ型眉毛の書き方】なぜ人気?整え方〜書き方まで徹底解説!
                                                              • 倍速試聴の「タイパ重視世代」に読んでもらうための小説スタイルは、小説レベル向上にも役立つ。|津籠睦月

                                                                ドラマや映画の倍速視聴、ビジネス書の要約サービスetc… 時間の無い現代人は、とにかく「大事なポイントだけ」を取り、余分な時間をカットしようとする傾向にあります。 さらに、現代人には「長文」を忌避する人も増えています。 そんな「現代ならでは」の事情が、読書離れ(活字離れ)にさらに拍車をかけているということは、ないでしょうか? タイパ(タイムパフォーマンス)を重視する現代人に小説の「読者」になってもらうためには、どうしたら良いのでしょう? 小説の「スタイル」から見つめ直してみる必要はないのでしょうか? これまでにも自分は「読まれにくいジャンルは、まずSSや短編で書いてみる」など、様々な工夫をしてきましたが…↓ 長編ファンタジー小説でも、新しいスタイルの「実験」をしているものがあります。 とにかく無駄なくサクサク展開を進めてみる。タイパ重視の人間は「要約」を好みます。 たっぷり間を取ったり、時

                                                                  倍速試聴の「タイパ重視世代」に読んでもらうための小説スタイルは、小説レベル向上にも役立つ。|津籠睦月
                                                                • 写メ日記で売り上げを確実に上げる書き方のコツ5選

                                                                  この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売り上げの一部が還元されることがございます。得られた収益は、より質の高い情報をご提供するために、運営費に充てております。当サイトの円滑な運営のため、読者の読者の理解とご協力をよろしくお願い致します。

                                                                    写メ日記で売り上げを確実に上げる書き方のコツ5選
                                                                  • トレンドブログの書き方:PVを集める記事ってどんな記事? | ICONIC BLOG METHOD

                                                                    ここでは、PVを集めやすいトレンドブログの書き方について説明しますね! ネットでPVを集める記事ってどんな記事でしょうか? みんながついつい、知りたくなって検索してしまう事です。 ズバリ!答えを書いてしまうと、 芸能人のゴシップ感情が動いた事件の記事 この2つがよくPVを集める記事です! それでは、トレンドブログでPV数を集める記事について説明していきますので、良かったら最後までお付き合いください トレンドブログの書き方:芸能人のゴシップ トレンドブログと言って思いつくのは、まずは「芸能人のゴシップ」ではないでしょうか? 「芸能人のゴシップ」がPVを集めるのは、なんとなく想像がつくかと思います。 週刊誌やワイドショー、youtubeでも、よく芸能人のゴシップを取り上げていますよね? 週刊誌は売上を伸ばす為ワイドショーは視聴率を伸ばす為Youtubeは視聴回数を伸ばす為 どの媒体でも、芸能人

                                                                    • 「作品紹介」や「あらすじ」が苦手です(それで読まれるかどうかが決まるなんてプレッシャーが酷過ぎる…)|津籠睦月

                                                                      小説投稿サイトさんに小説を投稿する際、大概はその小説の「あらすじ」や「概要」「作品紹介」のようなものを求められるのですが… 正直、自分はこれを書くのが、ものすごく苦手です。 昨今のウェブ小説界では、まずタイトルやこの「あらすじ」で「読む・読まない」をふるいにかけられてしまうと聞いているので、変な緊張を強いられますし… 「想像力があり過ぎる」のが祟り、「このパターンだと、こういう性格の読者には合わないだろう」「こういう書き方だと、こういうタイプの読者には読んでもらえないだろう」などと、様々な(複数パターンの)ネガティブ・シミュレーションをしてしまうので「書き方が定まらない」のです。 (悩んだところで結局のところ、人の好みは十人十色ですので万人に好かれる・興味を持ってもらえる「書き方」は存在しないわけですが…。) 結果、周りの書き方に「合わせて」、個性を失くしてしまったり(小説自体に個性が無い

                                                                        「作品紹介」や「あらすじ」が苦手です(それで読まれるかどうかが決まるなんてプレッシャーが酷過ぎる…)|津籠睦月
                                                                      • 【記入例付き】白色申告の収支内訳書とは?書き方や入手方法をわかりやすく解説

                                                                        ……(前略)……確定申告書を提出する場合には、総収入金額や必要経費の内容を記載した書類(収支内訳書など)の添付が必要になります。 白色申告者の記帳・帳簿等保存制度 – 国税庁 白色申告では、収支内訳書に収入金額や必要経費を記入して、そこで算出した「事業所得」を確定申告書に転記します。ですから、確定申告書を作成する際は、おのずと収支内訳書から作ることになります。 ちなみに、収支内訳書が必要なのは、あくまで事業の収入などがある場合だけです。給与所得しか得ていない会社員などが確定申告(還付申告)をする際は、収支内訳書の作成は不要です。 収支内訳書の入手方法 収支内訳書の作成方法は主に下記の4パターンです。どの方法を選んでも問題ありません。 税務署で用紙をもらって、手書きで作成する 国税庁HPから用紙をダウンロードして、手書きで作成する 国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使って作成する 市販の

                                                                          【記入例付き】白色申告の収支内訳書とは?書き方や入手方法をわかりやすく解説
                                                                        • 優秀なライターが持っているもの【エア対談】田中泰延のいい黄身だ | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ - Part 5

                                                                          はい。さきほどの「静か」「節度」とまるで逆のようですが、そうでもないんです。 「リアル」というのは、「リアル」に感じさせる手の動きがないと、表現としての「リアル」ではないんですね。 あったことをそのまま書けば「静か」に伝わるかというと、そうではない。文章を静かに感じさせるというのは、かなり高度な精神作用と技術なんですね。実社会というのは人の声も、街の動きも、人間の心も、比喩的な意味で、「騒がしい」ですから。 それを、「少し経った時間と、少し下がった距離」で捉え直さないと、文章は「騒がしい」だけで、かえってリアルには感じられない。 田辺聖子さんは、その技術に注力しないこと、失われることが、ものを書く人間として「落ちぶれる」と表現したんだと思います。 それは、さっきの写真家・宮本敬文さんの「ただのデータは【画像】です。印画紙に焼いたもの、そして人の感情と記憶に残るように精魂こめたもの、それが【

                                                                            優秀なライターが持っているもの【エア対談】田中泰延のいい黄身だ | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ - Part 5
                                                                          • 出典の書き方について解説します【英語でエッセイを書く方法】引用方法やエッセイを書く時に役立つ英単語を紹介

                                                                            今回は、エッセイを書くときには欠かせないことである、 エッセイ本文中での出典の書き方(Harvard in-text referencing system) について解説していきたいと思います。 また、この記事の最後では、 エッセイに使える便利な英単語・英熟語 を紹介しているので、ぜひご覧ください! 出典についてエッセイを書くときは、自分の主張に説得力を持たせるために根拠づけをすることが大事です。 そして、その根拠の裏付けをするために、参考文献を引用したりパラフレーズするのが一般的だと思います。 出典とは、そのような参考文献の引用元をエッセイの中で明記することを言います。 また、引用・パラフレーズをするときに、正しい方法で出典を書かないと、盗作(Plagiarism)になってしまうこともあります。 (いつも先生から気を付けろと脅されていました。。) Plagiarismについて英語ではこの

                                                                              出典の書き方について解説します【英語でエッセイを書く方法】引用方法やエッセイを書く時に役立つ英単語を紹介
                                                                            • ネット小説の作り方。 歴史小説・時代小説の書き方

                                                                              まず先に書いておくと、歴史小説とは「もっぱら過去の時代の“様相”を描こうとする小説」、時代小説とは「単に過去の時代を“背景”とする小説」と辞書等では定義されています。 微妙に分かりづらいですが、要するに歴史小説と時代小説の違いは「歴史を“テーマ”として扱った小説か」「“設定として”過去の時代を“舞台”に選んだというだけの小説か」ということになるのかと思います。 ただ、どちらにせよ過去の時代を扱う以上、そこには歴史資料のリサーチ、時代考証という、共通の“課題”が存在しています。 なので、今回はそんな資料調べ・時代考証を中心に歴史/時代系の小説を書く上で自分が感じたことを語っていきたいと思います。 まずは自分のリサーチ・スキルを把握する歴史小説にするのか、時代小説にするのか、あるいはフィクションをふんだんに盛り込んだ「歴史/時代ファンタジー」にするのか…それは、まず自分の“資料調べ”に関する“

                                                                              • ヨーロッパで就職できる英文カバーレターの書き方(テンプレート付き)

                                                                                「ドイツで就職するために必要なプロセス」をnoteに書きました。 ドイツで就職するために必要なプロセス こんにちは、筋肉めがねです。 英文カバーレターには何を書くの? ドイツで有効な英文カバーレターの書き方は? 面接に呼ばれる英文カバーレターを書きたい。 こういう悩みを解決できる記事を書きました。 この記事で紹介する「英文カバーレターの書き方」を参考していただければ、とても効率よく海外で就職・転職活動を進める事ができます。 僕が実際にドイツで転職活動をした際には、このカバーレターの書き方を使って、1ヶ月半の短期間で内定をいただく事ができました。 普段、英語で仕事をしている僕が、ヨーロッパで通用するカバーレターの書き方をまとめましたので、海外就職の際の参考にしていただければと思います。 </ 英文カバーレターに載せる項目は(テンプレート付き) 英文カバーレターのヘッダー 採用担当者名と応募先

                                                                                  ヨーロッパで就職できる英文カバーレターの書き方(テンプレート付き)
                                                                                • サッカー審判カード(記録カード)の書き方 | salashin blog

                                                                                  こんにちは。さらしんです。 サッカーの審判をするときに必要な審判カード(記録カード)の書き方を紹介します。 これから審判を始める方の参考になると嬉しいです。 審判カード(記録カード)とは こんなやつです。 各社色んなタイプのものが販売されています。 販売されているものを以下にまとめてみました。 アディダスの審判カード(記録カード) アディダスの審判カードはこんなやつです。 これだけの単品販売は基本ありません。 このスターターセットの中に入っています。 サッカーショップ「KAMO」でこの用紙だけが売られているのを1回目撃したことはあります。 プロフェッショナルレフリーの西村さんもこの用紙を使用されているようです。 2010年のW杯のときのものがインターネット上にありました。 理想科学工業のHPより(西村さんの記録カード) 西村さんのインタビュー記事もあるので良ければご覧ください。 https

                                                                                    サッカー審判カード(記録カード)の書き方 | salashin blog