並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

書き物の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • オリックス&OCHIホールディングス決算発表 - 経バナCafe

    カルディで、コーヒーに入れる為の「みつ」を買ってみました。 四半期決算開示シーズンに突入していましてね、座って書き物をする時間が増えているのでご褒美です。 普段さらっとしか見ないのですが、増収・減収の背景や配当方針等確認しておきたいな〜と思い、頭が沸かない程度に見ておきます😅 全部書き出しはできないので、興味あるトコロだけ😁 オリックスとOCHIホールディングスです。 オリックスはコンセンサスには若干未達でしたが(ほぼ同等)今期の業績&来期の見通しも良さそうです。 注目は次期配当予想で、配当性向39%か年間配当98.6円のいずれが高い方。 今期の配当額が下値で、来期の利益から予想すると大幅配当増となりそう。 優待が終わってしまうので、利確して新たに良さそうな銘柄に変更する予定が売れなくなりました。。。 さすがオリックス✨ 一方のOCHIホールディングスは、前年比△22.7%の経常利益減

      オリックス&OCHIホールディングス決算発表 - 経バナCafe
    • 150社落ちたアラフォーフリーランス、YOUTRUSTで正社員就職の巻|いぬゆな

      こんにちは。毎度おなじみいぬゆなです。自分が入社エントリを書く人生なんて想像もしてなかったですが、書いております。手が震えております。スモールライトで小さくなって服を着たままコーヒーで湯浴みするという普段なら使わないCOOLなサムネイルを採用したのも手の震えが止まらないからです。(コーヒー風呂に入るとき、服は脱ぐべきだろう、と思います) わたし、会社員になりました。昔から知ってる人からすると信じられないという感じかと思いますが、事実です。 生まれてはじめて転職サイト・エージェントに登録しまくって、興味のある求人に応募しまくって、150社くらい落ちました。 最終的に「そろそろ諦めっか~~」って状況になったところでYOUTRUSTで来てたネトナン(スカウト)DMの話が進んでいい感じの会社に潜り込めたのでよかったんですが、この体験は何かしら参考になる人もいるかもなあと思ってnoteをしたためてみ

        150社落ちたアラフォーフリーランス、YOUTRUSTで正社員就職の巻|いぬゆな
      • 日仏右翼を見比べると - 内田樹の研究室

        前にも書いたが、権藤成卿の『君民共治論』が復刻されるので、その解説を書いている。この一年間ほど権藤の著作や研究書、周辺の人々-内田良平、頭山満、福澤諭吉、金玉均、宮崎滔天、北一輝などなど―の本を読んで来た。 私は大学院時代にはフランス19世紀の極右思想(ファシズムと反ユダヤ主義)を研究していた。論文も書いたし、研究書も訳した(ベルナール=アンリ・レヴィの『フランス・イデオロギー』とノーマン・コーンの『シオンの議定書』)。半世紀近く経ってからほぼ同じ時期の日本の右翼の書き物を読んでいる。不思議な符合だ。 彼らの語る「物語」には東西の違いはそれほどない。「原初の清浄」がさまざまな「異物」の混入によって穢され、衰退している。だから、「異物」を摘示し、それを抉り取れば、再び集団はその活力と豊かさを回復するという物語である。フランスでは回帰すべき「ほんとうのフランス」にはやはり王が君臨する。日本の場

        1