並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 761件

新着順 人気順

東海テレビの検索結果161 - 200 件 / 761件

  • 演者ら26人に拡大も…劇場で発生のクラスター「距離が十分」と客の調査せず 名古屋で新規感染者255人 | 東海テレビNEWS

    名古屋市では21日、新たに255人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 感染が確認されたのは10歳未満から100歳代の255人で、半数をこえる137人の感染経路がわかっていません。 これまで演者やスタッフ客のあわせて20人が感染し、クラスターとなっている市内の劇場では、新たに客3人と演者やスタッフ3人のあわせて6人に感染が判明しました。 これで少なくとも5人の客の感染が発表されていますが、名古屋市は引き続きステージと客の距離が十分に保たれていたことなどから、客は濃厚接触者にあたらないとして客への調査を行っていません。 また21日は入院していた4人が亡くなったことも発表され、名古屋市の死者は321人になりました。

      演者ら26人に拡大も…劇場で発生のクラスター「距離が十分」と客の調査せず 名古屋で新規感染者255人 | 東海テレビNEWS
    • 温暖化で酒造り困難に…創業148年岐阜の酒蔵が北海道へ 百年先見据えた6代目の決断「歴史で飯食えぬ」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

      “三千櫻”という日本酒を手掛ける岐阜県中津川の老舗の酒蔵が、北海道へ移転して酒造りに乗り出します。 【画像で見る】プロとしてどこでも良い酒を 温暖化で岐阜から北海道へ 100年先まで名酒を次の世代へ 移転の理由は、蔵の老朽化と平均気温の上昇。移転先では「町の新たな特産品に」と期待されています。老舗の酒蔵の100年先を見据えた挑戦に密着しました。

        温暖化で酒造り困難に…創業148年岐阜の酒蔵が北海道へ 百年先見据えた6代目の決断「歴史で飯食えぬ」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
      • 感染ルート複雑に…『新型コロナ』愛知で確認された感染者41人の関係性は “経路不明”も5人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

        3日、愛知県に住む20代から80代の男女合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。愛知県での感染確認はこれで41人となりました。 感染が確認されたのは、名古屋市に住む60代から80代の男女5人と、愛知県の三河地方に住む夫婦で80代の男性と70代の女性、それに尾張地方に住む70代男性と20代女性のあわせて9人です。 ■名古屋市在住 80代女性 2月23日に発熱し、25日に医療機関に入院。3月3日に陽性判定。3月1日に感染が公表された80代女性と市内の屋内施設で接触 ■名古屋市在住 80代女性 2月27日に発熱し、29日に医療機関に入院。3月3日に陽性判定。3月1日に感染が公表された80代女性と市内の屋内施設で接触 ■名古屋市在住 80代女性 3月2日に発熱し、医療機関を受診。3月3日に陽性判定。3月1日に感染が公表された80代女性と市内の屋内施設で接触 ■名古屋市在住

          感染ルート複雑に…『新型コロナ』愛知で確認された感染者41人の関係性は “経路不明”も5人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
        • バイトの受注したとされる社長「闇は深いと思いますよ…」リコール署名の偽造疑惑 見えてきた不正の構図(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

          愛知県の大村知事に対するリコール運動を巡り、アルバイトが署名を偽造したとされる問題で、リコール運動の団体の事務局関係者が、アルバイトを集めるよう名古屋の広告関連会社に発注したとみられるなど、不正の構図が徐々に見えてきました。 高須院長: 「明確に、何の関係もありません!」 22日午後の会見で、強い口調で不正署名問題について、自らや団体の関与を否定した高須クリニックの高須克弥院長。 高須院長: 「佐賀県なんてのは僕はいっぺんヘリコプターで行ったことがあるだけで、それ以来いっぺんも行ったことがありません」 高須院長が主導し、河村名古屋市長が支援した大村知事のリコール運動。県選管に提出された署名の8割以上が無効とされ、アルバイトが署名を大量に偽造した疑惑が浮上。取材を進めると、不正の構図が徐々に見えてきました。 署名簿書き写しのアルバイトをした男性: 「大ホールみたいなのがあって、折り畳みの机が

            バイトの受注したとされる社長「闇は深いと思いますよ…」リコール署名の偽造疑惑 見えてきた不正の構図(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
          • 水筒の中身を「別の液体」にすり替える…同じ高校の女子に誤飲させ水筒を使えなくしたか 男子高校生逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

            同じ高校に通う女子生徒の水筒の中身を別の液体にすり替え、誤飲させる暴行を加えたなどとして18歳の男子高校生が逮捕されました。 逮捕されたのは、岐阜県内に住む18歳の男子高校生です。 男子高校生は今年2月、同じ高校に通う女子生徒(17)の水筒の中身を別の液体にすり替え、誤飲させたうえ、水筒を使用できない状態にした暴行と器物損壊の疑いが持たれています。 女子生徒は、液体を飲んだ際に味に違和感を覚えて学校に相談。学校が警察に通報したことで事件が発覚しました。 警察は、入れ替えられた液体の詳細を明らかにしていませんが、「毒物や劇物ではなく飲んでも直ちに生命に危険が及ぶものではない」としていて、女子生徒にケガはありませんでした。 警察は男子高校生の認否を明らかにしておらず、動機など事件のいきさつを調べています。

              水筒の中身を「別の液体」にすり替える…同じ高校の女子に誤飲させ水筒を使えなくしたか 男子高校生逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
            • 愛知県が8/6-24まで再び「独自の緊急事態宣言」へ…5日はこれまでに147人に感染判明 9日連続100人超(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

              愛知県の大村知事は5日午後記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を止めるため、「独自の緊急事態宣言」を出すことを発表しました。 期間は6日から24日までで、お盆期間の帰省で県を跨ぐ移動などの自粛を求めるということです。また5日はこれまでに147人に新たに感染が確認されたということです。 愛知県では、名古屋市中区の繁華街、「錦三丁目」などでクラスターが発生するなど7月以降、新型コロナウイルスの感染者が急増していて、5日からは一部の地域や業種に限定した営業時間の短縮や休業の要請を始めています。 こうしたなか、大村知事は5日午後記者会見し、「独自の緊急事態宣言」を出すことを発表しました。 期間は6日から24日までで、お盆休み期間の行動や県を跨ぐ不要不急の移動、大人数での会食などについて、自粛を求めるということです。 愛知県が「独自の緊急事態宣言」を出すのは、4月に続き2度目です。 また、5日の

                愛知県が8/6-24まで再び「独自の緊急事態宣言」へ…5日はこれまでに147人に感染判明 9日連続100人超(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
              • 【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い | 東海テレビNEWS

                愛知県の大村知事へのリコール運動を巡り、大量に署名が偽造された事件で愛知県警は19日午前、偽造に関わった疑いが強まったとしてリコール団体の事務局長を逮捕しました。 リコール団体の事務局長・田中孝博容疑者(59)は19日朝、逮捕され、捜査員に囲まれながら滞在先の静岡県伊豆市のホテルから出てきました。 愛知県警は、このほか偽造に関与したとみられる関係者らを19日、一斉に逮捕する方針です。 大村知事へのリコール運動を巡っては、提出された署名のうち8割以上に無効の疑いが浮上し、リコール団体側から名古屋の広告関連会社にアルバイトを集めて署名を偽造するよう発注したとみられ、愛知県警が地方自治法違反の疑いで捜査していました。 田中容疑者が中心となり、大がかりな署名の偽造が行われたとみられていて、愛知県警は今後、関係先を家宅捜索するなどして実態の解明を進める方針です。

                  【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い | 東海テレビNEWS
                • 中止は“織田信長の焼き討ち以来”400年ぶり…三重・多度大社『上げ馬神事』 新型コロナの影響で中止(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                  新型コロナウイルスの感染拡大でおよそ700年続く伝統の神事が中止です。 三重県桑名市の多度大社は今年の「上げ馬神事」を中止すると発表しました。 中止は、あの織田信長が神社を焼き討ちした時以来およそ400年ぶりとなります。 毎年5月4日と5日に行われる桑名市の多度大社の「上げ馬神事」は南北朝時代からおよそ700年続く伝統行事で、地元の若者が乗った馬がおよそ2メートルの土壁を駆け上がり、壁を越えた回数で農作物の実りや景気を占います。 去年は、2日間でおよそ15万人の見物客を集めた神事ですが、今年は新型コロナウイルスの感染予防のため中止されることになりました。 多度大社によりますと、上げ馬神事は戦時中も行われ中止になるのは、長島一向一揆の平定に動いた織田信長による焼き討ちで神社が焼失した時以来、およそ400年ぶりだということです。

                    中止は“織田信長の焼き討ち以来”400年ぶり…三重・多度大社『上げ馬神事』 新型コロナの影響で中止(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                  • 校長が事前の確認で異常感じ提供中止…学校給食から『大腸菌』他校で異常なく何者かが異物混入した可能性も | 東海テレビNEWS

                    10月8日、愛知県岡崎市の学校給食で、大腸菌が検出されたことが分かりました。 岡崎市によりますと、10月8日、岡崎市内の学校で職員室に届けられる予定の給食を校長が検食したところ、おかずから異臭と色の異常を感じました。 このため学校はおかずの提供を中止して別の食材で対応し、その後保健所で検査したところ、大腸菌が検出されたということです。 このおかずは市内の給食センターで作られ67の小中学校に提供されていますが、ほかの学校では異常は確認されませんでした。 市は調理から配膳するまでの衛生管理で問題がなかったか、給食センターや学校を調べましたが、特に問題はみられなかったということで、何者かが異物を混入した可能性もあるとして警察に相談しています。

                      校長が事前の確認で異常感じ提供中止…学校給食から『大腸菌』他校で異常なく何者かが異物混入した可能性も | 東海テレビNEWS
                    • 深さは50cmから2mまで…川をせき止めた“天然のプール”で家族連れらが水遊び 三重・紀宝町の相野谷川 | 東海テレビNEWS

                      子供たちが飛び込んでいるのは、川をせき止めた天然のプール。 三重県紀宝町を流れる相野谷川をせき止めて作った「大里自然プール」では、多くの家族連れらが水遊びを楽しんでいます。 プールの深さは50センチから2メートルまであり、大人から子供まで楽しめるほか、川魚の生態観察などもできます。 この天然プールは8月末まで開放されます。

                        深さは50cmから2mまで…川をせき止めた“天然のプール”で家族連れらが水遊び 三重・紀宝町の相野谷川 | 東海テレビNEWS
                      • 「DVの加害者と判断された」市に損害賠償求めていた公務員の46歳男性 市が謝罪し和解成立(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                        元妻にウソのDV被害を申告されたと訴える男性。DVの加害者だと判断した愛知県半田市を訴えていましたが、和解が成立です。 愛知県内の公務員の男性(46)は、「元妻が捏造した相談でDV加害者として認定され、娘に会えなくなった」として、2016年、元妻と県に合わせて330万円の損害賠償を求める裁判を起こしていました。 一審の名古屋地裁は、元妻のDVの相談が娘との面会を阻止する目的だったことと県警の過失を認めましたが、二審の名古屋高裁は、DVの判断は警察ではなく行政が下すものとして、訴えを退けました。 これを受け、男性はDVを認定した半田市を相手に損害賠償を求めて訴えていましたが、3月19日半田市が謝罪し、和解が成立しました。

                          「DVの加害者と判断された」市に損害賠償求めていた公務員の46歳男性 市が謝罪し和解成立(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                        • 合唱団の70代感染者夫婦の妻は“別の合唱団”にも…そこに参加の女性が新型コロナ感染 夫婦の娘も陽性(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                          岐阜県で新たに2人新型コロナウイルスの感染が確認されました。2人は既に感染が確認されていた可児市の夫婦と同じ合唱団やスポーツジムに所属していました。 新たに感染が確認されたのは可児市の40代と70代の女性で、岐阜県内の感染者は14人となりました。 このうち可児市の合唱団に関連するクラスターでは、25日までに6人の感染が確認されていました。26日感染が判明した40代の女性は、最初に感染が分かった夫婦と同居する娘で、2月28日に咳などの症状が出たあとも夫婦と一緒に合唱団の活動に複数回参加していました。 また70代の女性は夫婦と同じスポーツジムを利用していたほか、妻が参加していた別の合唱団の活動に参加していたということです。 感染者が利用していた「コパンスポーツクラブ西可児」は臨時休館しています。

                            合唱団の70代感染者夫婦の妻は“別の合唱団”にも…そこに参加の女性が新型コロナ感染 夫婦の娘も陽性(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                          • 【裁判員制度10年】死刑判決を高裁が破棄…娘殺害された母の嘆き「一審なんか無くていいんじゃ」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                            荻野美奈子さん(66)。10年前、娘の友花里さん(当時21)を見知らぬ男に殺害されました。 荻野さん: 「成人式の日にね、写真館に行って撮ってきた写真です。(娘は)ブルーが好きだったんです。 私は『この着物がいいわぁ』って」 一審の裁判員裁判で男に下された死刑判決は高裁で破棄されました。 荻野さん: 「高裁の裁判官たちのね、いる位置がね、私たちの位置と全然違って相当『上』なんですよね。私たちをすごい見下ろしてるなと(感じた)」 荻野さんが感じた、司法との距離・・・ 国民が裁判員として、司法に参加する“裁判員制度”開始から今年で10年になります。娘を見知らぬ男に殺害された女性は、裁判員が出した死刑判決が破棄された控訴審の裁判を通じて、制度の理念がなし崩しになっていると感じました。女性が抱いた司法との距離とは。制度10年で見えてきた課題を追いました。 2009年10月、千葉県で当時大学生だった

                              【裁判員制度10年】死刑判決を高裁が破棄…娘殺害された母の嘆き「一審なんか無くていいんじゃ」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                            • 少女像等の展示中止で波紋…別の韓国人作家2人が展示とりやめ申し出 知事は市長を批判(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                              芸術祭『あいちトリエンナーレ』で、従軍慰安婦問題などを扱った展示が中止された問題で、この展示とは別に出展している韓国人作家2人が展示の取りやめを申し出たことがわかりました。 あいちトリエンナーレの事務局によりますと、作品の展示取りやめを申し出たのは、韓国人作家のイム・ミヌクさんとパク・チャンキョンさんで、4日代理人を通して「自分の作品の展示をやめるよう」申し出たということです。 この企画展を巡っては、元・従軍慰安婦を象徴した「平和の少女像」など、展示内容について脅迫文が届いたことを受け、展示の中止が決まっていて、韓国人作家の申し出は展示中止への抗議とみられています。 実行委員会事務局は「本人たちと話し対応を検討する」としています。 一方、愛知県の大村知事は、5日の会見で、企画展の中止を求めていた名古屋市の河村市長の姿勢について「表現の自由を定めた憲法21条に違反した検閲ではないか」と批判し

                                少女像等の展示中止で波紋…別の韓国人作家2人が展示とりやめ申し出 知事は市長を批判(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                              • 重さ1.8トンあるH鋼材が落下…水力発電所の建設現場で作業員が鋼材の下敷きになり死亡 別の作業員も重傷(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                岐阜県飛騨市で13日午後、水力発電所の建設現場で56歳の男性作業員が重さ1.8トンの鋼材の下敷きになり、死亡しました。 【動画で見る】重さ1.8トンあるH鋼材が落下…水力発電所の建設現場で作業員が鋼材の下敷きになり死亡 別の作業員も重傷 13日午後4時前、飛騨市宮川町落合の坂上ダムの近くで、水力発電所の建設作業をしていた男性が鋼材に挟まれたと消防に通報がありました。 事故にあったのは飛騨市の建設会社の社員・中塲彰さん(なかば・あきら 56)で、病院に搬送されましたが全身を強く打って死亡しました。 警察によりますと、中場さんは地面を掘り進める作業で地上から20mほどの深さの場所にいて、3mほど上から落下した鋼材の下敷きになったということです。 鋼材はH型で高さ2m、長さ9m、重さが1.8トンあり、掘っていた穴の壁が崩れないよう、周囲に設置された鉄板を補強するためにボルトで固定されていました。

                                  重さ1.8トンあるH鋼材が落下…水力発電所の建設現場で作業員が鋼材の下敷きになり死亡 別の作業員も重傷(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                • 「米が固くて腹立った」会社員でYouTuberの男逮捕 店で丼を叩き割りお椀投げてガラス破壊か(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                  今年5月、愛知県豊田市の飲食店で丼を床に投げつけ叩き割るなどしたとして26歳の会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県豊田市の会社員・重岡晨吾容疑者(26)です。 警察によりますと、重岡容疑者は今年5月28日午後10時半ごろ、豊田市内の飲食店で丼を床に投げつけて叩き割った上、プラスチック製のお椀を投げつけガラス1枚を割った器物損壊の疑いが持たれています。 調べに対し、重岡容疑者は「米が黄ばんでいて固くて腹が立ってやった。ガラスが割れたのは見ていない」と容疑の一部を否認していて、警察で当時の状況を詳しく調べています。 警察によりますと、重岡容疑者は動画投稿サイト・YouTubeで「KOSHIDO!!」という名前でYouTuberとしても活動していました。

                                    「米が固くて腹立った」会社員でYouTuberの男逮捕 店で丼を叩き割りお椀投げてガラス破壊か(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                  • 1ヶ月程物音がしない…30代息子の部屋に行った69歳父親 死後1か月以上経った遺体を発見(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                    14日夜、愛知県西尾市の男性会社員(69)の住宅で、離れから遺体が見つかりました。警察は、遺体が男性の30代の息子とみて身元の確認を急ぐとともに、死亡した経緯を調べています。 14日午後7時すぎ、愛知県西尾市一色町の男性会社員(69)の住宅で、「息子の部屋に行ったら死んでいる」と110番通報がありました。警察が駆けつけたところ、敷地内にある離れの2階で遺体を発見しました。 遺体は男性で、死後少なくとも一か月以上経っているとみられ、目立った外傷はないということです。 警察によりますと、離れには30代後半になる男性の息子が1人で住んでいて、一か月ほど物音がしないことを不審に思った男性が部屋を訪ねたところ、遺体を発見したということです。 警察は遺体が男性の息子とみて身元の確認を急ぐとともに死亡した経緯を詳しく調べています。

                                      1ヶ月程物音がしない…30代息子の部屋に行った69歳父親 死後1か月以上経った遺体を発見(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                    • 氏子「賽銭で1円いらないとは言えない」預けると赤字に…ゆうちょ銀行の大量硬貨“取扱有料化”で神社ピンチ | 東海テレビNEWS

                                      2022年1月17日から、ゆうちょ銀行での“大量の硬貨の預け入れ”が有料化されました。その影響で、1円、5円、10円などのお賽銭が多い町の神社が、ピンチに陥っています。一方、手数料導入に踏み切ったゆうちょ銀行にも、“大量小銭”の取り扱いが窓口業務の大きな負担になるなど、様々な課題がありました。 ■1円玉1000枚預けて手数料1100円…ゆうちょ銀行の“硬貨の取り扱い有料化”で神社がピンチに

                                        氏子「賽銭で1円いらないとは言えない」預けると赤字に…ゆうちょ銀行の大量硬貨“取扱有料化”で神社ピンチ | 東海テレビNEWS
                                      • “賽銭感覚”で客が池に投げ入れ…動物園で死亡したワニの胃から『硬貨330枚以上』 見つかる(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                        名古屋の東山動植物園で死亡したミシシッピワニの胃の中から、330枚以上の硬貨が見つかりました。園では、さい銭感覚で池に硬貨を投げ入れる行為が問題となっていました。 東山動植物園で30年以上前から飼育され、今年5月に死亡した雄のミシシッピワニの「ミッピー」を解剖したところ、胃の中から330枚以上の硬貨やゲームコインが見つかりました。 園によりますと、ワニの習性などから「ミッピ―」が池に落ちていた硬貨を誤って飲み込んだ可能性があるということです。 池は「自然動物館」と呼ばれる建物内にあり、来園者は通路からワニを見下ろせる構造となっていて、さい銭感覚で硬貨を投げ入れられる行為が問題となっていました。 解剖の結果、「ミッピ―」の死因は硬貨の飲み込みとは直接関係ない老衰とみられ、園は「これほど多くの硬貨が胃の中に入っていたのは初めてで、獣舎への物の投げ入れは絶対にやめてほしい」と話しています。 ※画

                                          “賽銭感覚”で客が池に投げ入れ…動物園で死亡したワニの胃から『硬貨330枚以上』 見つかる(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                        • 大量硬貨預け入れ有料化の“その後”は…硬貨の賽銭が多い神社 小銭欲しい小売店と「Win-Win」でピンチ脱却(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                          2022年1月17日、ゆうちょ銀行は“大量の硬貨の預け入れ”を有料化しました。その影響で、1円・5円・10円などのお賽銭が多い街の神社がピンチに。神社はその後どうなったのか、取材しました。 【動画で見る】硬貨預け入れ有料化で街の神社は? 名古屋市西区の「浅間(せんげん)神社」。

                                            大量硬貨預け入れ有料化の“その後”は…硬貨の賽銭が多い神社 小銭欲しい小売店と「Win-Win」でピンチ脱却(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                          • アルバイトから「感染した」と連絡…“マクドナルド従業員”が新型コロナ陽性 店舗の営業中止し消毒(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                            名古屋市中村区のマクドナルドで従業員が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。店舗は一時閉店しています。 従業員の感染が確認されたのは名古屋市中村区豊国通1丁目の「マクドナルド中村公園前店」で、日本マクドナルドによりますと、7日、この店舗のアルバイト従業員から「新型コロナウイルスに感染した」と連絡があったということです。 感染が確認されたことを受け、店舗は営業を中止し、消毒作業を行ったということです。 日本マクドナルドは営業再開の時期については未定としていて、「お客様と従業員の安全を最優先し、営業再開に向けて対応していきます」とコメントしています。

                                              アルバイトから「感染した」と連絡…“マクドナルド従業員”が新型コロナ陽性 店舗の営業中止し消毒(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                            • “揺さぶられっ子症候群”で死亡…自宅で生後2カ月の長男の頭を揺さぶって死亡させたか 27歳父親を逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                              3年前、岐阜市の自宅で当時生後2カ月の長男の頭を揺さぶって死亡させたとして、27歳の父親が逮捕されました。 【動画で見る】“揺さぶられっ子症候群”で死亡…自宅で生後2カ月の長男の頭を揺さぶって死亡させたか 27歳父親を逮捕 逮捕されたのは岐阜市江添に住む自営業・上川竜希容疑者(27)で、2021年9月、自宅で当時生後2カ月だった長男・陽翔ちゃんの頭を揺さぶる暴行を加えた影響で、死亡させた疑いが持たれています。 陽翔ちゃんは、脊髄の中にある神経に大きなダメージを受けるいわゆる「揺さぶられっ子症候群」で、約2週間後に死亡していました。 警察によりますと、陽翔ちゃんが救急搬送された際「虐待の恐れがある」と警察に通報があり、陽翔ちゃんの死と上川容疑者の当日の行動との因果関係を慎重に調べてきました。 犯行当時まで虐待に関する相談などはなかったということで、警察は認否を明らかにしていません。

                                                “揺さぶられっ子症候群”で死亡…自宅で生後2カ月の長男の頭を揺さぶって死亡させたか 27歳父親を逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                              • 母親「ただいま、に返事なく…」夏休みの7歳女児 自宅で血流し意識不明の重体 頭骨折し複数の傷も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                25日、愛知県美浜町の住宅で7歳の女の子が血を流し倒れているのが見つかり、意識不明の重体です。警察は、女の子が頭を骨折するなどケガの状況から、事件に巻き込まれた可能性が高いとみて調べています。 夏休みに入ったばかりの女の子に一体何があったのでしょうか…。 田畑と住宅が点在する愛知県美浜町奥田。その中でもひときわ目立つ大きな2階建ての住宅。夏休みが始まり1週間…。小学生の女の子が事件に巻き込まれた可能性が出てきました。 (リポート) 「こちらの住宅の2階の一室で、女の子が頭から血を流して倒れていたということです」 25日正午すぎ、愛知県美浜町奥田の住宅から入った一本の119番通報…。 <母親(48)からの通報内容> 「子供が椅子から落ちて頭をケガしたため、早く救急車きてください」 救急隊が駆け付けると、この家に住む小学2年生の7歳の長女が2階の寝室で頭から血を流して倒れていました。長女(7)

                                                  母親「ただいま、に返事なく…」夏休みの7歳女児 自宅で血流し意識不明の重体 頭骨折し複数の傷も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                • 『愛と平和』歌い続けるロックスター浅井健一が目指す「世の中をよくすることに繋げる」 | 東海テレビNEWS

                                                  名古屋が生んだロックスター・浅井健一さんは、画家としての一面もあり、名古屋で開催された個展には連日大勢のファンを集めた。歌を通して、絵を通して、ロックのカリスマが語る愛と平和とは…。 ■「どうしたら世界がより良くなるか」語り合いたくて ベンジーが故郷名古屋で個展

                                                    『愛と平和』歌い続けるロックスター浅井健一が目指す「世の中をよくすることに繋げる」 | 東海テレビNEWS
                                                  • 『緊急事態宣言』対象地域に追加指定を…愛知県が9日にも国に要望へ 大村知事が方針固める | 東海テレビNEWS

                                                    新型コロナウイルスを巡る「緊急事態宣言」の対象地域から愛知県が外れた問題で、県が国に対し追加指定を要望する方針を固めたことがわかりました。 政府の緊急事態宣言の対象地域は、東京など7都府県で愛知県は指定から外れています。 関係者によりますと、愛知県内の感染者数が増加傾向にあることや、感染経路不明な患者の割合が高まっていることなどから、大村知事は9日にも国に対象地域に追加で指定するよう要望する方針を固めたということです。 この問題を巡って大村知事は8日に出演した東海テレビの『ニュースOne』で、追加の指定を視野に国と調整を進めていることを明らかにしていました。 愛知県では8日新たに20人の感染が確認されています。

                                                      『緊急事態宣言』対象地域に追加指定を…愛知県が9日にも国に要望へ 大村知事が方針固める | 東海テレビNEWS
                                                    • 川で7歳と9歳の子供と遊んでいた45歳“父親が溺れ死亡”…家族6人でキャンプ中 現場は12年で17人の死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                      岐阜県美濃市の長良川で8日午後、9歳と7歳の2人の子どもと川に入って遊んでいた45歳の父親が溺れ死亡しました。2人の子どもは助け出され無事でした。 警察によりますと、8日午後1時半すぎ、美濃市前野の長良川の美濃橋付近で、各務原市の飲食業岩本一彬さん(45)が9歳の長男と、7歳の次男の3人で川で入って遊んでいたところ、子供2人が溺れました。 長男は岩本さんが引き上げ、次男は近くに居合わせた人に助け出されましたが、岩本さんはその後、流されました。 岩本さんは駆け付けた消防に川底に沈んでいるところを引き上げられ、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。 岩本さんは家族6人で近くにキャンプに来ていたということです。 現場の美濃橋付近は、夏は川遊びに訪れる人が多い人気のスポットですが、岐阜県によりますと去年までの12年間で17人が水難事故で死亡しています。

                                                        川で7歳と9歳の子供と遊んでいた45歳“父親が溺れ死亡”…家族6人でキャンプ中 現場は12年で17人の死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                      • 小中学生に配布のタブレット 当面使用中止に 操作履歴が記録され「個人情報保護条例に違反」指摘 名古屋市 | 東海テレビNEWS

                                                        名古屋市は、小中学生に1台ずつの配備を進めているタブレットについて、操作履歴が記録され、個人情報保護の問題があるとして、当面の間、使用を中止する方針を固めました。 名古屋市が小中学生に配布を進めているタブレットでは、児童や生徒がいつどんな操作をしたか、全てセンターサーバーに記録されます。 9日、市議会の委員会が開かれ、出席した議員から「児童や生徒に目的を明らかにしないまま操作履歴が記録されるため、市の個人情報保護条例に違反する」と指摘がありました。 指摘を受け市教委は、小中学校に対して当面の間タブレットの使用を中止するよう通知する方針を固めました。 名古屋市では、5月末までに市立の小中学生のおよそ4割にあたる7万人ほどにタブレットが配られています。 (最終更新:2021/06/10 12:47)

                                                          小中学生に配布のタブレット 当面使用中止に 操作履歴が記録され「個人情報保護条例に違反」指摘 名古屋市 | 東海テレビNEWS
                                                        • 店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“本家”は問題視しないのか 取材に意外な答え(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                          2023年10月27日、愛知県豊田市にコストコの“再販店”「COCOMART(ココマート)」がオープンしました。コストコの商品を小分けにして販売していますが、コストコ側は問題視していません。 【動画で見る】店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“本家”は問題視しないのか 取材に意外な答え コストコの再販店は、愛知県以外でも増えています。大阪府泉佐野市羽倉崎(はぐらざき)には9月、「コストバリューマーケット」というコストコの再販店がオープンしました。 この店では、コストコの人気商品が340種類も販売されていますが、手掛けている会社はコストコとは全く関わりが無かった「IT・システム開発」の会社です。 異業種からの参入ですが、参入は簡単だったといいます。コストバリューマーケットでは「コストコはブランド力・商品力が強い」「大量の在庫があるので即日仕入れができる」ということで、新規

                                                            店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“本家”は問題視しないのか 取材に意外な答え(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                          • 金メダル噛み給与返上…名古屋市長「給料3カ月分ゼロに。大いに自戒したい」時期は議会等の手続き経て決定(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                            名古屋市の河村市長がオリンピック選手の金メダルを噛み、批判が相次いでいる問題で、河村市長が市長給与3カ月分を返上する考えを明らかにしました。 河村名古屋市長: 「自らの給料を3か月分ゼロ円にすると、なしにすると。大いに自戒したい」 河村市長は16日午前の定例会見でこのように話し、市長給与の3カ月分あわせて150万円を返上する処分を、自ら検討していることを明らかにしました。 河村市長は8月4日、ソフトボールの後藤希友選手の表敬訪問を受けた際、無断で金メダルを噛み批判が相次いでいました。 市長給与を返上する具体的な時期などは、議会などの手続きを経て、今後決めるということです。

                                                              金メダル噛み給与返上…名古屋市長「給料3カ月分ゼロに。大いに自戒したい」時期は議会等の手続き経て決定(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 学校給食の野菜スープから『虫や幼虫』見つかる…無農薬の食材使われ葉を虫が食べた跡も 健康被害の報告なし | 東海テレビNEWS

                                                              三重県津市の特別支援学校で19日、給食のスープから長さ2ミリの虫が見つかりました。現在生徒から健康被害の報告は入っていないということです。 津市稲葉町の県立稲葉特別支援学校で19日、「野菜スープの中に黒いものがある」と高等部3年の男子生徒が気付きました。 学校が調べると、長さ2ミリの虫が見つかったほか、別の野菜スープからは長さ4ミリの幼虫が見つかりました。 野菜スープには無農薬の菜花が入っていて、学校によりますと、調理前に確認した際には葉を虫が食べた跡が多く残っていたということです。 学校は高等部3年の給食を点検し、他に混入物がないことを確認したうえで給食を再開しました。小学部と中学部ではすでに給食が終わっていましたが、現時点で生徒や職員に健康被害の報告はないということです。 学校によりますと、給食は外部の調理業者が校内の設備を使って調理しているということで、今後は食材の洗浄や目視確認の徹

                                                                学校給食の野菜スープから『虫や幼虫』見つかる…無農薬の食材使われ葉を虫が食べた跡も 健康被害の報告なし | 東海テレビNEWS
                                                              • 服に火が燃え移る…「ファイアトーチ」練習中に中学生が大ヤケド 教師を業務上過失致傷容疑で書類送検へ | 東海テレビNEWS

                                                                2019年、名古屋市の中学校で火を使うトーチの練習中に男子生徒が大ヤケドをした事故で、警察は業務上過失致傷の疑いで、53歳の男性教師を1日にも書類送検する方針を固めました。 2019年7月、名古屋市守山区の守山東中学校で、野外学習で披露する「ファイアトーチ」の練習中に中学2年の男子生徒(当時13)の服に火が燃え移り、右腕に大ヤケドをしました。 捜査関係者によりますと、トーチの灯油が絞り切れていないことや、消火用のバケツが少なかったなど安全対策を怠ったとして、警察は業務上過失致傷の疑いで、指導していた53歳の男性教師を1日にも書類送検する方針です。 調べに対し、教師は容疑を認めています。 ヤケドした男子生徒の父親: 「学校側で未然に防げたはずのヤケド事故でしたので、一人の生徒の心にも傷を負わせてしまったという事実を、重く受け止めてほしいと思っています」 名古屋市ではこの事故以降、市立の全ての

                                                                  服に火が燃え移る…「ファイアトーチ」練習中に中学生が大ヤケド 教師を業務上過失致傷容疑で書類送検へ | 東海テレビNEWS
                                                                • 5年前の師匠の予言が深い…2人の天才・藤井聡太と豊島将之 歴史動いた“小6対トップ棋士”の初対局(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                  将棋界のスター、愛知県瀬戸市の藤井聡太七段(17)が今年7月、竜王戦の決勝トーナメントで豊島将之名人(29)と対局。豊島名人も同じ愛知県の出身(一宮市)で、2人は5年前、藤井七段が小学6年生のころから「対局」していました。 【画像で見る】5年前の2人の天才・藤井聡太と豊島将之 当時からずっと藤井少年にとって高い壁だった豊島名人、将棋界のスター2人の知られざる物語です。

                                                                    5年前の師匠の予言が深い…2人の天才・藤井聡太と豊島将之 歴史動いた“小6対トップ棋士”の初対局(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 歯科医院「治療すればするほど赤字に…」銀歯に使うパラジウムの4割が“ロシア産” 供給不安から価格高騰中(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                    ロシア軍によるウクライナへの攻撃が続いていますが、私たちの生活に身近な「医療」の分野でも価格が高騰しているものがありました。 名古屋市南区にある歯科医院。歯の治療に必要なモノの価格が大きく値上がりしているといいます。 歯科医院の院長: 「銀歯は、金・パラジウム・銀(でできている)。それがないと被せ物が作れない」 虫歯の治療に使われる「銀歯」。これに含まれるパラジウムという金属の価格が高騰し、原料となる合金の値段が上がっていました。 歯科医院の院長: 「ちょうど30gが10個入った1箱単位で買っていたんですけど、それでも20~30万円で買えていたのが、今では100万円超えになっています」 ロシアはパラジウムの世界生産量の4割を占めていて、情勢悪化に伴う供給への不安から価格が高騰。多くの歯科医院が頭を悩ませているといいます。 歯科医院の院長: 「金属代は保険点数で決まっています。銀歯の材料費を

                                                                      歯科医院「治療すればするほど赤字に…」銀歯に使うパラジウムの4割が“ロシア産” 供給不安から価格高騰中(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「研修受けてない指導者いる」等…小学校部活動の民間委託で保護者等から苦情相次ぐ 市が委託先に90件の指導 | 東海テレビNEWS

                                                                      名古屋市立小学校の部活動で、研修を受けていない指導員が派遣されるなどの問題が複数確認され、市が委託先の業者に90件の指導をしていたことがわかりました。 名古屋市立小学校では、教員の働き方改革の一環として、部活動の指導を民間に委託する事業を2020年から導入しています。 2024年4月から、名東区や天白区など8つの区で委託先の業者が変更されましたが、その業者が研修を受けていない指導員を派遣していた事案などが複数確認され、市がこれまでに90件の改善指導をしていたことが市への取材で分かりました。 市には、学校や保護者などから「来るはずの指導者が来ない」「研修を受けていない指導者がいる」といった苦情が相次いでいたということです。 委託先業者・技研サービスは、市に対し「派遣した指導員は、競技経験もあって指導ができると思った」などと説明していて、現在人員を増やすなどの対応をしているということです。 【

                                                                        「研修受けてない指導者いる」等…小学校部活動の民間委託で保護者等から苦情相次ぐ 市が委託先に90件の指導 | 東海テレビNEWS
                                                                      • スーパーが所有する倉庫から“白骨化遺体”…服を着て靴を履いた状態 出入りほぼなく無施錠(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                        21日午後、愛知県半田市にある倉庫から白骨化した遺体が見つかり、警察が身元の確認を急いでいます。 21日午後4時すぎ、半田市栄町の倉庫で「解体中に白骨体が出てきた」と所有者の男性から110番通報がありました。 警察が駆けつけると木造平屋建ての倉庫内のカーテンで仕切られた一角から、全身がほとんど白骨化した年齢・性別不明の遺体が左向きに横たわった状態で見つかりました。 遺体は服や靴を身に着けていて、争った形跡や目立った外傷はないということです。 警察によりますとこの倉庫は近くのスーパーが使わなくなった棚などの保管に使っていますが、従業員らの出入りはほとんどなく、鍵もかけられていなかったということです。 警察は、倉庫に侵入した人物がそのまま死亡した可能性もあるとみて、身元の確認を急いでいます。

                                                                          スーパーが所有する倉庫から“白骨化遺体”…服を着て靴を履いた状態 出入りほぼなく無施錠(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • コッピーちゃん on Twitter: "改めて、東海テレビCMの挑戦が本当すごくて鳥肌だったから全人類に観て欲しいレベル。発達障害の生きづらさは多様で、そして目に見えないから余計に苦しい。 https://t.co/Hq8mYdsNwm"

                                                                          改めて、東海テレビCMの挑戦が本当すごくて鳥肌だったから全人類に観て欲しいレベル。発達障害の生きづらさは多様で、そして目に見えないから余計に苦しい。 https://t.co/Hq8mYdsNwm

                                                                            コッピーちゃん on Twitter: "改めて、東海テレビCMの挑戦が本当すごくて鳥肌だったから全人類に観て欲しいレベル。発達障害の生きづらさは多様で、そして目に見えないから余計に苦しい。 https://t.co/Hq8mYdsNwm"
                                                                          • 合唱団,ジムに続き“ナイトクラブ”で集団感染…5日は岐阜で11人が新型コロナ陽性 名古屋では死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                            東海3県では5日、名古屋で高齢の男性が死亡したほか、愛知県で7人、岐阜県で11人の感染者が新たに確認されました。 感染拡大が止まらない…新型コロナウイルス関連のニュースまとめ 岐阜県では、既に10人の感染が確認されていたナイトクラブの従業員ら8人が新たに陽性と判定されています。このうち1人は既に感染が確認されている30代医師の0歳児の娘でした。 岐阜県では5日、岐阜市のナイトクラブ「シャルム」の従業員7人などあわせて11人の感染が確認されました。このうち1人は4日に感染が確認された岐阜大学医学部附属病院の医師で、店を利用した30代男性の0歳児の娘です。また、瑞穂市の60代の男性は「シャルム」と同じビルを訪れていたということです。 大垣市では、4日に感染が確認された50代男性の小学生の娘も陽性と判定されました。 愛知県では名古屋市で男性が死亡しました。市は遺族の意向を理由に詳細は公表していま

                                                                              合唱団,ジムに続き“ナイトクラブ”で集団感染…5日は岐阜で11人が新型コロナ陽性 名古屋では死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 代金払ったのに納車されない,返金にも応じず…「事故車」と告げずに売りつける中古販売業者の手口(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                              「子供ができまして、大きい車、ワンボックスの車が乗り降りとか、子供も長距離が楽だねと話しをしていまして、じゃあ1回探そうかと」。こう話すのは、名古屋市港区にすむ36歳の会社員の男性。 長男が3歳になり、ファミリーカーへの買い替えを検討していました。 会社員の男性: 「(中古車店が)『大変コンディションが良好。不都合箇所などはございません。ご安心ください』と書いてあったりとか、ナビを付けてもうちょっと…と言ったら、じゃあナビを付けて270万円にするよと」

                                                                                代金払ったのに納車されない,返金にも応じず…「事故車」と告げずに売りつける中古販売業者の手口(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 別人の顔写真を「容疑者」として放送、東海テレビが謝罪…弁護士「慰謝料は当然、名誉毀損罪も成立しうる」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                                                  別人の顔写真を「容疑者」として放送、東海テレビが謝罪…弁護士「慰謝料は当然、名誉毀損罪も成立しうる」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                                                • 警察に「見失った」とウソ…県の福祉センター職員 身元不明の高齢男性を保護せず“公園に放置” | 東海テレビNEWS

                                                                                  愛知県の海部福祉相談センターの職員が1月、警察の要請で保護した当時身元不明だった高齢男性を、公園に残したまま立ち去っていたことが分かりました。男性は病院に搬送され、現在入院しています。 関係者によりますと、1月17日、津島市にある海部福祉相談センターの複数の職員が警察からの要請を受け、身元不明の高齢男性を保護しました。 しかし、男性の受け入れ先が見つからなかったため、職員らは119番通報した上で、男性を名古屋市内の公園に残したまま立ち去ったということです。 男性は通報を受けた消防に保護され、その後身元が判明し、体調不良で入院しています。 職員らは男性を放置した事実を隠すため、警察に対し「男性を見失った」などとウソの説明をしていました。 愛知県は東海テレビの取材に対し、「男性を放置した状況や経緯を確認している」とした上で、今後処分も検討するとしています。 (最終更新:2020/02/04 2

                                                                                    警察に「見失った」とウソ…県の福祉センター職員 身元不明の高齢男性を保護せず“公園に放置” | 東海テレビNEWS