並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

松坂大輔の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 松坂大輔 引退セレモニー イチロー登場で涙【あいさつ全文】 | NHKニュース

    プロ野球、西武の松坂大輔投手の引退セレモニーが行われ、「最後は普通に投げられなくなるまで野球を続けることができて幸せでした」とファンに感謝の気持ちを伝えました。セレモニーにはイチローさんがサプライズで登場し、松坂投手の日米通算23年間の現役生活をねぎらいました。 “23年間 本当にありがとうございました” 松坂投手は入団当時の監督の東尾修さんなどから花束を受け取ったあと、ファンに向けて「僕が投げてきたことで、少しでもファンが喜んでくれて勇気やパワーを送ることができていたなら、こんな姿になってもまだまだ投げ続けたいと思いながらやってきて本当によかった。最後は普通に投げられなくなるまで野球を続けることができて幸せでした。23年間、長いあいだ支えていただき、前に進むために背中を押していただき、本当にありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました。 そして、松坂投手がグラウンドを1周しファンに

      松坂大輔 引退セレモニー イチロー登場で涙【あいさつ全文】 | NHKニュース
    • イチローさんや松坂大輔さん 高校野球の女子選抜チームと対戦 | NHK

      プロ野球と大リーグで活躍したイチローさんが率いるチームと、高校野球の女子選抜チームとの試合が東京ドームで行われ、去年引退した松坂大輔さんも参加し対戦を楽しみました。 イチローさんの率いるチームと高校野球の女子選抜チームとの試合は去年に続いて2回目で、ことしは東京ドームで行われ、イチローさんのチームには松坂さんが初めて参加しました。 試合前、イチローさんと松坂さんはバッティング練習を披露し、フェンスを次々に越える力強い打撃を女子選手たちが熱心に見ていました。 49歳のイチローさんは背番号1のユニフォームを着て9番・ピッチャーで、42歳の松坂さんは現役時代と同じ背番号18をつけて4番・ショートで出場しました。 イチローさんは投げては1回1アウト一塁からタイムリースリーベースヒットを打たれ先制を許しましたが、2回以降は得点を許さず9回130球を投げ14個の三振を奪って完投しました。 バッターとし

        イチローさんや松坂大輔さん 高校野球の女子選抜チームと対戦 | NHK
      • [神龍に願い事をするなら「25歳の肉体で、大谷選手と戦いたい」|ドラゴンボールと我が人生・松坂大輔]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

        甲子園、プロ野球、WBC、メジャーリーグで伝説を残し、2021年に現役生活を終えた松坂大輔さん。そんな野球界のヒーローが幼い頃から憧れ続ける「永遠のヒーロー」は、孫悟空です。 ナメック星へ向かう宇宙船の中で限界まで自分を追い込む姿、仲間の思いを背負って強敵に立ち向かう姿、自分より強い敵に「ワクワク」しながら挑む姿。その全てが松坂さんの辛い時、苦しい時を支えました。ある時は悟空の背中を追いかけ、ある時は悟空と自分を重ね合わせるようにマウンドへ立ち続けてきたそうです。 栄光の裏で、常に逆境の連続だったプロ野球人生。それを支えたドラゴンボールとの思い出を語っていただきました。 ――松坂さんは1980年生まれ。『ドラゴンボール』の連載開始が1984年、アニメ放送開始が1986年なので、ちょうどドラゴンボール世代のど真ん中にあたりますね。 松坂:連載が始まったのって、そんなに前だったんですね。ちょっ

          [神龍に願い事をするなら「25歳の肉体で、大谷選手と戦いたい」|ドラゴンボールと我が人生・松坂大輔]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
        • 松坂大輔「野球好きなまま終われてよかった」引退会見【全文】 | NHKニュース

          今シーズン限りで現役を引退するプロ野球 西武の松坂大輔投手が会見を行い「野球が好きだっていう気持ちが消えないように戦っていた。好きなまま終われてよかった」とこれまでの選手生活を振り返りました。 最後の先発「全部さらけ出したい」 松坂投手は19日に埼玉県所沢市の球団事務所で会見を行い「選手は誰しもが長くプレーしたいと思い、こういう日がなるべく来ないことを願ってると思うが、きょうという日が来てほしかったような来てほしくなかったような思いがある」と心境を語りました。 引退を決断した理由については「昨年の春先に右腕のしびれが強く出るようになり、その中でもなんとか投げることはできたが、コロナ禍でトレーニングも治療もままならない中で症状が悪化した。できれば手術は受けたくなかったが、ほぼ毎日のように、なかなか首の痛みや右手のしびれで寝られないことが続いて精神的に参ってしまい、手術を決断し、これまで時間を

            松坂大輔「野球好きなまま終われてよかった」引退会見【全文】 | NHKニュース
          1