並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 308件

新着順 人気順

松尾潔の検索結果81 - 120 件 / 308件

  • 松尾潔のメロウな夜 2021月10月11日(モニカ、アンジー・ストーン、チェンジング・フェイシス、アンドレア・マーティン、アン・ヴォーグ) - ラジオと音楽

    追悼:アンドレア・マーティン 今回は先月49歳の若さで亡くなった女性シンガーソングライター、アンドレア・マーティンの追悼特集でした。彼女自身の歌と、彼女が名ソングライターとしての名声を高めた曲を中心に紹介されました。 Monica「Before You Walk Out Of My Life」 モニカの1995年のデビューアルバム『Miss Thang』より、アンドレア・マーティンの代表曲。R&Bチャート1位、ポップチャート7位。モニカはこの時14歳だったそうです。 Miss Thang アーティスト:Monica Rowdy Records Amazon Angie Stone「Wish I Didn't Miss You」 R&Bチャート31位、ポップチャート79位。 Mahogany Soul アーティスト:Stone, Angie J Records Amazon Changing

      松尾潔のメロウな夜 2021月10月11日(モニカ、アンジー・ストーン、チェンジング・フェイシス、アンドレア・マーティン、アン・ヴォーグ) - ラジオと音楽
    • 松尾潔のメロウな夜 2020月6月8日(アンソニー・ハミルトン、リック・ジェームス) - ラジオと音楽

      Anthony Hamilton「Back Together(feat. Rick James)」 アンソニー・ハミルトンの新曲。リック・ジェームスと共演しています。リック・ジェームスは亡くなっていますが、彼とティーナ・マリーとのデュエット曲「Fire and Desire」という名バラッドがありました。この曲にインスピレーションを得てリック・ジェームスの秘蔵のボーカル音源を使っている曲です。 Back Together (feat. Rick James) アンソニー・ハミルトン R&B/ソウル ¥255 provided courtesy of iTunes Rick James & Teena Marie「Fire and Desire」

        松尾潔のメロウな夜 2020月6月8日(アンソニー・ハミルトン、リック・ジェームス) - ラジオと音楽
      • 松尾潔のメロウな夜 2021月2月22日(ヴァンジェス、トレイ・ソングス、トーン・スティス) - ラジオと音楽

        メロウな風まかせ VanJess「Boo Thang(feat. Devin Morrison)」 今回も前回に続きヴァンジェスのニューアルバム『Homegrown』より、デビン・モリソンをフィーチャーした曲。 Homegrown [Explicit] 発売日: 2021/02/05 メディア: MP3 ダウンロード Trey Songz「All This Love」 トレイ・ソングスが昨年リリースしたアルバム『Back Home』より。 Back Home アーティスト:Trey Songz 発売日: 2020/10/22 メディア: CD ナイトキャップ(寝酒ソング) Tone Stith「FWM」 トーン・スティスの新曲。何の略なのでしょうか? FWM [Explicit] 発売日: 2021/02/05 メディア: MP3 ダウンロード

          松尾潔のメロウな夜 2021月2月22日(ヴァンジェス、トレイ・ソングス、トーン・スティス) - ラジオと音楽
        • 松尾潔のメロウな夜 2022年11月14日(アッシャー、エリック・ベリンジャー、ベイビーフェイス & マニー・ロング、クレイグ・デイヴィッド、サー、シザ) - ラジオと音楽

          メロウな風まかせ Usher「Nice & Slow (Ryan James Carr Remake)」 アッシャーの25年前のアルバム『My Way』25周年記念デラックス・エディションより。アッシャーの現在のバンドマスターであるドラマーのライアン・ジェームス・カーのリメイク。 Nice & Slow (Ryan James Carr Remake) [Explicit] LaFace/Legacy Amazon Eric Bellinger「Obsession」 エリック・ベリンジャーの新曲。 Obsession [Explicit] All Wins Ent. / EMPIRE Amazon また、アッシャーの『Tiny Desk Concert』が紹介されました。ライアン・ジェームス・カーがバンマス、エリック・ベリンジャーがコーラスで参加しています。 Babyface & Muni

            松尾潔のメロウな夜 2022年11月14日(アッシャー、エリック・ベリンジャー、ベイビーフェイス & マニー・ロング、クレイグ・デイヴィッド、サー、シザ) - ラジオと音楽
          • 松尾潔のメロウな夜 2020月8月24日(放送400回記念:ナンバーワンズ&モア) - ラジオと音楽

            放送400回記念:ナンバーワンズ&モア この番組は2010年3月31日にスタートし、今回で400回だそうです。 400回を記念して2010年から2019年までの10年それぞれの年間トップワンが発表されました。松尾さんが選んだ一番の曲です。 年間トップ20を発表するようになったのは2016年のお正月に2015年のトップ20を発表したのが始まりだそうで、今年も1月6日に2019年のトップ20発表されていましたね。 2010年から2014年のランクは作っていなかったので、松尾さんは今回のために全部のオンエア曲を2ヶ月ぐらいかけてチェックし直して、2010年から2014年のナンバーワン・ソングを新たに選出されたそうです。 Fantasia「Bittersweet」 2010年ナンバーワン・ソング。 Back to Me アーティスト:Fantasia 発売日: 2010/08/24 メディア: C

              松尾潔のメロウな夜 2020月8月24日(放送400回記念:ナンバーワンズ&モア) - ラジオと音楽
            • 松尾潔のメロウな夜 2020月11月2日(スティーヴィー・ワンダー、ブライソン・ティラー、トゥループ、ミキ・ハワード) - ラジオと音楽

              新譜紹介 Stevie Wonder「Can't Put It In The Hands of Fate(feat. Rapsody, Cordae, Chika & Busta Rhymes)」 スティーヴィー・ワンダーの新曲。アメリカ大統領選挙に合わせてのリリース。「運命に任せずに主体的に行動しよう」というメッセージ。4人のラッパーをフィーチャーした曲。コーデー(Cordae)は大坂なおみ選手の恋人として試合をよく観戦している方だそうです。 Can't Put It In The Hands Of Fate [Explicit] 発売日: 2020/10/14 メディア: MP3 ダウンロード もう一つの新曲「Where Is Our Love Song(feat. Gary Clark Jr.)」は10月25日の「Barakan Beat」で紹介されました。松尾さんも次回紹介するそう

                松尾潔のメロウな夜 2020月11月2日(スティーヴィー・ワンダー、ブライソン・ティラー、トゥループ、ミキ・ハワード) - ラジオと音楽
              • 松尾潔のメロウな夜 2021月12月20日(メアリー・J.ブライジ、スヌープ・ドッグ、キース・スウェット、マーヴィン・ゲイ & サラーム・レミ) - ラジオと音楽

                メロウな東京の年末 Mary J. Blige「Good Morning Gorgeous」 メアリー・J.ブライジがハー、D・マイル、ティアラ・トーマスらとコラボした新曲。 Good Morning Gorgeous 300 Entertainment Amazon Snoop Dogg & DJ Cassidy ft. Mary J Blige「Diamond Life」 スヌープ・ドッグがDJキャシディとメアリー・J.ブライジをフィーチャーした曲。スヌープ・ドッグの最新作『Algorithm』に収録されています。 来年の2月のスーパーボウルのハーフタイムショーは、ドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、メアリー・J.ブライジ、エミネム、ケンドリック・ラマーが出演するそうです。 Eric Bellinger, Snoop Dogg & Usher「New Oldie」 『Algorithm

                  松尾潔のメロウな夜 2021月12月20日(メアリー・J.ブライジ、スヌープ・ドッグ、キース・スウェット、マーヴィン・ゲイ & サラーム・レミ) - ラジオと音楽
                • 松尾潔のメロウな夜 2021月11月22日(シルク・ソニック、アンバー・マーク) - ラジオと音楽

                  メロウな風まかせ Silk Sonic『An Evening With Silk Sonic』 シルク・ソニックのニューアルバム『An Evening With Silk Sonic』の小特集でした。シルクソニックはブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのデュオ。ブルーノ・マーズの2017年からのワールドツアーでオープニング・アクトをしていたのがアンダーソン・パーク。この二人がツアーの空いている時間で音楽的な遊びを始めて段々と大きくなりシルク・ソニックというユニットを結成することになったそうです。シルク・ソニックという名前をつけたのは、ブーツィー・コリンズ。70年代のソウルへの眼差しをそのまま形にしたアルバム。 アン・イヴニング・ウィズ・シルク・ソニック アーティスト:ブルーノ・マーズ、アンダーソン・パーク&シルク・ソニック ワーナーミュージック・ジャパン Amazon Smokin Ou

                    松尾潔のメロウな夜 2021月11月22日(シルク・ソニック、アンバー・マーク) - ラジオと音楽
                  • 松尾潔のメロウな夜 2021月5月17日(マーヴィン・ゲイ、アンソニー・ハミルトン) - ラジオと音楽

                    メロウな風まかせ Marvin Gaye「Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)」 マーヴィン・ゲイの名盤『What's Going on』がリリースされたのが1971年5月21日、リリースされて半世紀が経ちました。 What's Going on アーティスト:Gaye, Marvin 発売日: 2003/01/14 メディア: CD Anthony Hamilton「You Made A Fool Of Me」 アンソニー・ハミルトンの発表されたばかりの新曲。プロデュースはジャーメイン・デュプリ。 You Made A Fool Of Me 発売日: 2021/05/07 メディア: MP3 ダウンロード

                      松尾潔のメロウな夜 2021月5月17日(マーヴィン・ゲイ、アンソニー・ハミルトン) - ラジオと音楽
                    • 松尾潔のメロウな夜 2023月6月12日(クイーン・ナイジャ、マリオ&サブリナ・クラウディオ、ローリー、スリム、アマカ、マニーリア) - ラジオと音楽

                      メロウな風まかせ 今回は新譜がたくさん紹介されました。 Queen Naija「Words Of Affirmation」 クイーン・ナイジャの新曲。 Words of Affirmation Capitol Records Amazon Mario & Sabrina Claudio「Like Her Too」 2月13日に紹介されたマリオの「Like Her Too」がサブリナ・クラウディオとデュエットでリリースされました。 Like Her Too [Explicit] New Citizen Amazon Rory「My Phone Can Die(feat. Ari Lennox & James Fauntleroy)」 ローリーのニューアルバム『I Thought It'd Be Different』収録曲。ローリーとはポッドキャストで人気のある人だそうで、アルバムの場を作った

                        松尾潔のメロウな夜 2023月6月12日(クイーン・ナイジャ、マリオ&サブリナ・クラウディオ、ローリー、スリム、アマカ、マニーリア) - ラジオと音楽
                      • 松尾潔のメロウな夜 2022年6月13日(ギヴィオン、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマー、ブラスト、ケイス、インディア・ショーン、ジャックイース) - ラジオと音楽

                        メロウな風まかせ Giveon「Lie Again」 ギヴィオンの6月24日発売予定のニューアルバム『Give Or Take』からの先行配信曲。 Give Or Take アーティスト:Giveon Sony Music Japan International Amazon Mary J. Blige「Tough Love(feat. Moneybagg Yo)」 メアリー・J.ブライジの新曲。アルバム『Good Morning Gorgeous』のデラックス盤に収録されています。 Good Morning Gorgeous (Deluxe) [Explicit] 300 Entertainment Amazon Kendrick Lamar「Die Hard(feat. Blxst & Amanda Reifer)」 6月17日に35歳の誕生日を迎えたケンドリック・ラマーの5枚目のアル

                          松尾潔のメロウな夜 2022年6月13日(ギヴィオン、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマー、ブラスト、ケイス、インディア・ショーン、ジャックイース) - ラジオと音楽
                        • 松尾潔のメロウな夜 2021月6月7日(黒沢薫、マーズ、ジャーメイン・ジャクソン) - ラジオと音楽

                          松尾さんの提供作品 黒沢薫「After the Rain」 ゴスペラーズの黒澤薫さんの2005年にリリースした初めてのソロアルバム『Love Anthem』収録曲。松尾さんが作詞したそうです。 After the Rain 黒沢 薫 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes Love Anthem アーティスト:黒沢薫,SOYSOUL,夏川りみ Ki/oon Sony キューン ソニー Amazon メロウな風まかせ Marzz「Countless Times」 マーズという女性アーティストの新曲。韓国の男性R&Bシンガー:コールドが2年前にリリースして韓国でヒットした「WA-R-R」という曲を下敷きにしているそうです。 Countless Times Keep Cool/RCA Records Amazon Jermaine Jackson「I Dre

                          • 松尾潔のメロウな夜 2020月3月30日(米倉利紀、テヨン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                            リクエスト特集 どのリクエストも素晴らしい楽曲なのですが、新しめな邦楽を掲載させて頂きました。お二人とも存じ上げませんでしたが、いい曲、アルバムです。 米倉利紀『pink ELEPHANT』 米倉利紀さんのニューアルバム。松尾さんとは20年来のお知り合いだそうで、この番組にゲストで呼ぶことも検討されるそうです。 pink ELEPHANT アーティスト:米倉利紀 発売日: 2020/01/22 メディア: CD elephant LOVE テヨン「I Do」 ラジオから流れてきて「ひと聴きぼれ」してしまったというリクエスト。少女時代の中心メンバー:テヨンさんの昨年暮れに出したソロナンバー。まさにR&B。 3月30日(月)から4月5日(日)にブログに掲載させていただいた曲のプレイリストです。 残念ながら3月29日に70歳で亡くなった志村けんさんを追悼させていただいて、「ヒゲダンス」のテーマソ

                              松尾潔のメロウな夜 2020月3月30日(米倉利紀、テヨン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                            • 松尾潔のメロウな夜 2021月2月15日(ヴァンジェス、ジー・イージー、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、キーシャ・コール) - ラジオと音楽

                              メロウな風まかせ VanJess feat. Phony Ppl「Caught Up」 松尾さんが選ぶ2020年メロウTOP20の第5位となったしまいデュオ:ヴァンジェスの新譜『Homegrown』からフォニー・ピープルをフィーチャーした曲。 Homegrown [Explicit] 発売日: 2021/02/05 メディア: MP3 ダウンロード G-Eazy feat. Chris Brown & Mark Morrison「Provide」 白人セレブラッパー:ジー・イージーがクリス・ブラウンをフィーチャーした曲。同じくフィーチャリングされているのがマーク・モリソン。1997年に「Returnof the Mack」という曲を世界的にヒットさせたUK R&Bアーティスト。 Provide [Explicit] 発売日: 2021/02/05 メディア: MP3 ダウンロード Glad

                                松尾潔のメロウな夜 2021月2月15日(ヴァンジェス、ジー・イージー、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、キーシャ・コール) - ラジオと音楽
                              • 松尾潔のメロウな夜 2020月11月23日(キアナ・レデ、ブッカー・ニューベリー3世) - ラジオと音楽

                                新譜紹介 Kiana Ledé ft. Jacquees「Only Fan. 」 キアナ・レデのニューアルバム『KiKi』より。 ジャクイーズがフィーチャーされています。 Kiki アーティスト:Kiana Lede 発売日: 2020/04/03 メディア: CD このアルバムは、村上さんも紹介されています。 コロナ第1波真っ盛りの頃でしたね。今は第3波真っ盛り。 追悼:レン・バリー 11月5日に亡くなったレン・バリー(Len Barry)というフィラデルフィアのブルー・アイド・ソウルの名シンガーを追悼して1曲かかりました。ダリル・ホールと比べてもよい存在でしたが、彼ほどのステータスを得ることはできなかったそうです。 ソング・ライターとしても素晴らしいので、彼が残した曲から紹介がありました。 Booker Newberry III「Love Town」 レン・バリーが1983年にブッカー

                                  松尾潔のメロウな夜 2020月11月23日(キアナ・レデ、ブッカー・ニューベリー3世) - ラジオと音楽
                                • 松尾潔のメロウな夜 2022月2月21日(ピンク・スウェッツ、カービー、シェリー・FKA・ドラム、伊藤彩、シディベ。マセーゴ & デヴィン・モリソン、ジャック・ロス、J・ブラウン) - ラジオと音楽

                                  メロウな風まかせ 今回もたくさんの新譜を紹介して頂いて嬉しいです。 月曜日10:00からNHKFMまたは16:05からNHK第一で再放送もされております。 Pink Sweat$「Better (feat. Kirby)」 Pink Moon [Explicit] Atlantic Records Amazon KIRBY「Boyz II Men」 Sis. He wasn't the one Play It Again Sam Amazon Shelley FKA DRAM「All Pride Aside with Summer Walker」 Shelley FKA DRAM [Explicit] W.A.V.E. Recordings/EMPIRE/Atlantic Amazon Aya Ito「Spellbound」 Spellbound Smash Town Records LL

                                    松尾潔のメロウな夜 2022月2月21日(ピンク・スウェッツ、カービー、シェリー・FKA・ドラム、伊藤彩、シディベ。マセーゴ & デヴィン・モリソン、ジャック・ロス、J・ブラウン) - ラジオと音楽
                                  • 松尾潔のメロウな夜 2020月11月16日(チャーリ・ウィルソン、O.T. ジェナシス、トレイ・ソングス、タイ・ダラー・サイン) - ラジオと音楽

                                    新譜紹介 今回はたくさん新譜を紹介して頂きました。 Charlie Wilson feat. Smokey Robinson「All Of My Love」 チャーリ・ウィルソン(1953年生まれの67歳)とスモーキー・ロビンソン(1940年生まれの80歳)という超大物二人のデュエット。 All Of My Love (feat. Smokey Robinson) チャーリー・ウィルソン R&B/ソウル ¥255 provided courtesy of iTunes O.T. Genasis feat. Chris Brown & Charlie Wilson「Back To You」 O.T. ジェナシスというラッパーの曲にクリス・ブラウンとチャーリ・ウィルソンがフィーチャーされた曲。ギャップ・バンドの「Outstanding」という曲が下敷きになっているのでチャーリ・ウィルソンが参加

                                      松尾潔のメロウな夜 2020月11月16日(チャーリ・ウィルソン、O.T. ジェナシス、トレイ・ソングス、タイ・ダラー・サイン) - ラジオと音楽
                                    • 松尾潔のメロウな夜 2021月5月10日(葛谷葉子、タンク、サー) - ラジオと音楽

                                      松尾潔プロデュース作品 葛谷葉子「TRUE LIES」 1999年にリリースされた葛谷葉子さんのデビューシングル。松尾さんプロデュース。 ケミストリー、BoA、鈴木雅之さんに楽曲を提供している非凡なソングライターだそうです。松尾さんも仰っていましたが、声もいいですよね。 MUSIC GREETINGS VOLUME ONE アーティスト:葛谷葉子 発売日: 1999/09/22 メディア: CD メロウな風まかせ Tank「Can't Let It Show」 「泣ければいいんだけど、涙を見せるわけにはいかないんだ」という大後悔ソング。 Can't Let It Show 発売日: 2021/02/26 メディア: MP3 ダウンロード SiR「Teach Me」 映画「Judas and the Black Messiah」のサントラ収録曲。 Judas and the Black Me

                                        松尾潔のメロウな夜 2021月5月10日(葛谷葉子、タンク、サー) - ラジオと音楽
                                      • 松尾潔の契約終了のウラにある事務所の重鎮・山下達郎&竹内まりや夫妻とジャニーズ「ただならぬ関係」 | FRIDAYデジタル

                                        性加害報道に揺れるジャニーズ事務所。芸能界に絶大な影響を誇っているだけに、今回の松尾氏の騒動などのように、その余波は広がり続けている 〈15年間在籍した所属事務所とのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です〉 有名音楽プロデューサー・松尾潔氏(55)によるTwitterでの発言が、日に日に大きな波紋を広げている。松尾氏は7月1日に突如、所属事務所との契約が終了したことを発表。さらに報告は、これだけにとどまらなかった。 〈私を誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。今までのサポートに感謝します。バイバイ!〉 所属事務所のみならず山下達郎(70)・竹内まりや(68)夫妻ら事務所の重鎮たちとの決別も公表し、さらに世間を騒然とさせている。芸能プロ関係者が騒動の経緯を語る。 「故ジャニー喜多川氏によ

                                          松尾潔の契約終了のウラにある事務所の重鎮・山下達郎&竹内まりや夫妻とジャニーズ「ただならぬ関係」 | FRIDAYデジタル
                                        • 松尾潔のメロウな夜 2022月1月24日(ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ、メアリー・J. ブライジ) - ラジオと音楽

                                          ジェイムズ・エムトゥーメイ追悼特集 1月9日に75歳で亡くなったプロデューサー、ミュージシャン、シンガーのジェイムズ・エムトゥーメイの追悼特集でした。今回と次回2週に渡っての特集となるそうです。 ジェイムズ・エムトゥーメイは松尾さんにとって特別な存在だそうです。番組HPに掲載されている文章を掲載させて頂きました。 ジェイムズ・エムトゥーメイは私にとって特別な存在です。 20歳で音楽ライターの真似事を始めたころ、最も憧れていたプロデューサーが彼でした。 当時の私には「この仕事を続けたら、いつかジェイムズ・エムトゥーメイに会えるのではないか」という淡い夢がありました。 そんな夢があっさり叶ってしまったのは1990年、22歳の時。というのも、彼のグループ、エムトゥーメイの来日公演が実現し、幸いにもインタビューする機会を得たのです。 しっかりとした自我を持っていなかった私にとって、それは必ずしも1

                                            松尾潔のメロウな夜 2022月1月24日(ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ、メアリー・J. ブライジ) - ラジオと音楽
                                          • 松尾潔のメロウな夜 2022年5月16日(嶋野百恵、ディー・インフルーエンス、ビヴァリー・ナイト、エターナル) - ラジオと音楽

                                            嶋野百恵「Everything(I See)(feat. SKOOP)」 松尾さんのプロデュース作品。1999年嶋野百恵さんのデビューアルバム『531』収録曲。フィーチャーされている「SKOOP」とは今の「Skoop On Somebody」。 アルバム全体を松尾さんがプロデュースしており、この曲は作曲されているそうです。編曲はロンドンのクリエイター集団ディー・インフルーエンスだそうです。 5 3 1 ポニーキャニオン Amazon メロウな90'UK風まかせ 今回は90年代のUK R&Bシーンを振り返る特集でした。5月になると松尾さんはUKを聴きたくなるそうです。5月16日は「旅の日」だそうです。1988年に日本旅のペンクラブが制定したそうです。松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日だそうです。 D'Influence「Hypnotize」 ディー・インフルーエンスの1997年『London』

                                              松尾潔のメロウな夜 2022年5月16日(嶋野百恵、ディー・インフルーエンス、ビヴァリー・ナイト、エターナル) - ラジオと音楽
                                            • 松尾潔のメロウな夜 2022月2月14日(ラヒーム・デヴォーン&ビー・ボーイ・ソウル、クリス・ブラウン、アンバー・マーク、ラムゼイ・ルイス、M L アンダーウッド、伊藤彩、シニード・ハーネット、シェード・ジェニファー) - ラジオと音楽

                                              メロウな風まかせ Raheem DeVaughn & Bee Boy$oul「Back 2 Love(feat. Eric Roberson & Dwele)」 ラヒーム・デヴォーンとビー・ボーイ・ソウルのユニットにエリック・ロバーソンとドゥウェレが参加しています。アルバム『Back 2 Love』の表題曲。 Back 2 Love New Era Soul/MrBawsaw Music & Media Group Under Exclusive License To SRG Records Amazon Chris Brown「Iffy」 クリス・ブラウンのソロ名義曲。ソロ名義としては2年ぶりだそうです。「Iffy」とはスラング的に「ビミョ〜」みたいな意味だそうです。 Iffy [Explicit] Chris Brown Entertainment/RCA Records Amazon

                                                松尾潔のメロウな夜 2022月2月14日(ラヒーム・デヴォーン&ビー・ボーイ・ソウル、クリス・ブラウン、アンバー・マーク、ラムゼイ・ルイス、M L アンダーウッド、伊藤彩、シニード・ハーネット、シェード・ジェニファー) - ラジオと音楽
                                              • 松尾潔のメロウな夜 2020月5月11日(メイ・ジェイ、21サヴェージ、ボー・ウィリアムス、フォンジ・ソーントン、ロッキー・ロビンズ) - ラジオと音楽

                                                松尾潔さんプロデュース作品 May J.「君のとなりに」 メイ・ジェイさんの2011年のアルバム『colors』に収録されている松尾さん作詞・プロデュース作品。久保田利伸さんがコーラスで参加しています。 Colors(ジャケットB) アーティスト:May J. 発売日: 2011/01/26 メディア: CD 新譜紹介 21 Savage「Secret(feat. Summer Walker)」 アトランタ出身の21サヴェージが同郷のサマー・ウォーカーをフィーチャーして、これまた同郷の先輩グループ、エクスケイプ(Xscape)の1998年のヒット曲を下敷きにした新曲。 Secret (feat. Summer Walker) 21サヴェージ R&B/ソウル ¥255 provided courtesy of iTunes Songs in the Attic 〜屋根裏の名曲たち〜(第3回)

                                                  松尾潔のメロウな夜 2020月5月11日(メイ・ジェイ、21サヴェージ、ボー・ウィリアムス、フォンジ・ソーントン、ロッキー・ロビンズ) - ラジオと音楽
                                                • 松尾潔のメロウな夜 2022年11月7日(ジャズミン・サリヴァン、ベイビーフェイス、ジェレマイ、ノー・ウォーリーズ、ケビン・ロス) - ラジオと音楽

                                                  メロウな風まかせ Jazmine Sullivan「Stand Up」 ジャズミン・サリヴァンの新曲で『TILL』という映画に使われています。「TILL」は苗字。エメット・ティル(愛称:ボボ)というアフリカ系アメリカ人の男の子のこと。1955年、14歳の時シカゴから親戚がいるミシシッピまで旅をしていました。ボボが白人女性に口笛を吹いたという理由で、立腹した白人男性達に殺された事件。アメリカの公民権運動に大きなうねりを生み出した事件の一つ。 Stand Up (From the Original Motion Picture "Till") RCA Records Label Amazon Babyface「Say Less(feat. Tiana Major9)」 10月3日にも紹介されたベイビーフェイスのニューアルバム『Girls Night Out』からティアナ・メジャーナインをフィー

                                                    松尾潔のメロウな夜 2022年11月7日(ジャズミン・サリヴァン、ベイビーフェイス、ジェレマイ、ノー・ウォーリーズ、ケビン・ロス) - ラジオと音楽
                                                  • 松尾潔のメロウな夜 2021月8月16日(ジャズミン・サリヴァン、ジャクソン5、ブランディー) - ラジオと音楽

                                                    メロウな風まかせ 今回は10代のR&Bアーティスト「ティーンエイジ・ソウル」特集でした。 Jazmine Sullivan「Tragic」 10代でデビューしたジャズミン・サリヴァンの6月にリリースされた新曲。 Tragic [Explicit] RCA Records Label Amazon Jackson 5「Buttercup」 1973年スティーヴィー・ワンダーが書いてプロデュースして録音されたものの、ずっとお蔵入りになっていた曲。マイケル・ジャクソンが亡くなった後に世に出ました。その間に1982年カール・アンダーソンによって世に出ているそうです。 I Want You Back! Unreleased Masters Universal Music LLC Amazon Brandy「I Wanna Be Down」 1994年ブランディーのデビューアルバム『Brandy』収録

                                                      松尾潔のメロウな夜 2021月8月16日(ジャズミン・サリヴァン、ジャクソン5、ブランディー) - ラジオと音楽
                                                    • 松尾潔のメロウな夜 2022月2月7日(ブリーズ、エラ・メイ、ムニ・ロング、ザ・テンプテーションズ、ヴァンジェス、グラディス・ナイト&ザ・ピップス) - ラジオと音楽

                                                      松尾さんのプロデュース作品 BREATHE「SAYONARA」 ブリーズの昨年暮れにリリースされた、デビュー10年目にして初めてのオリジナル・アルバム『THE BREATH』収録曲。 THE BREATHE アーティスト:BREATHE BREATHE INC. Amazon メロウな風まかせ 今年初めてのレギュラー・プログラム「メロウな風まかせ」で、新しい曲をたくさんかけて頂きました。 Ella Mai「DFMU」 エラ・メイの新しいアルバムが出るようです。先行シングル。 DFMU [Explicit] 10 Summers/Interscope Records Amazon what do you think DFMU stands for? 👀 — Ella Mai (@ellamai) 2022年1月25日 Muni Long「Hrs And Hrs」 以前はプリシラ・レネアとい

                                                        松尾潔のメロウな夜 2022月2月7日(ブリーズ、エラ・メイ、ムニ・ロング、ザ・テンプテーションズ、ヴァンジェス、グラディス・ナイト&ザ・ピップス) - ラジオと音楽
                                                      • 松尾潔のメロウな夜 2022年12月19日(ジェネイ・アイコ、ダニー・ハサウェイ & レイラ・ハサウェイ) - ラジオと音楽

                                                        メロウなホリデー・ソング 今回は今年最後の放送で、ホリデー・ソングの特集でした。このブログが公開されるのは26日なのでクリスマス終わっちゃってますが・・・ Jhené Aiko「Wrap Me Up」 ジェネイ・アイコの2021年にリリースされた曲。10年位前から歌っていて、昨年新装して歌ったそうです。 Wrap Me Up Def Jam Recordings Amazon Donny Hathaway & Lalah Hathaway「This Christmas」 愛娘のレイラ・ハサウェイが50年ぶりに父親のダニー・ハサウェイの曲をデュエットしました。 This Christmas Rhino Atlantic Amazon この曲は10月31日の放送でもかかりました。 年明け1月2日はお休みで、1月9日(月・祝日) 新春恒例「メロウ・オブ・2022 ~松尾潔が選ぶ2022年メロウT

                                                          松尾潔のメロウな夜 2022年12月19日(ジェネイ・アイコ、ダニー・ハサウェイ & レイラ・ハサウェイ) - ラジオと音楽
                                                        • 松尾潔のメロウな夜 2022月1月17日(ジョン・バティステ、カービィ、ラッキー・デイ、ドラン・ジョーンズ&ザ・インディケーションズ、クレオ・ソル、ホヤ・モーイ、原ゆうま) - ラジオと音楽

                                                          メロウな落ち穂拾い 昨年2021年に世に出た楽曲で十分に音楽的魅力を備えた曲も関わらず、この番組で紹介出来なかった曲がまとめて紹介されました。 Jon Batiste & BJ The Chicago Kid「ADULTHOOD(feat. Hot 8 Brass Band)」 ジョン・バティステはグラミー賞の11部門にノミネートされているそうです。ルイジアナ州ニューオーリンズ出身。ジャズ一家に生まれ、ニューヨークのジュリアード音楽院を卒業したそうです。BJ・ザ・シカゴ・キッドとニューオーリンズのホット8ブラス・バンドをフィーチャーした曲。 ウィー・アー デラックス・エディション (SHM-CD) アーティスト:ジョン・バティステ Universal Music Amazon KIRBY「Lately(feat. BJ The Chicago Kid)」 こちらもBJ・ザ・シカゴ・キッドを

                                                            松尾潔のメロウな夜 2022月1月17日(ジョン・バティステ、カービィ、ラッキー・デイ、ドラン・ジョーンズ&ザ・インディケーションズ、クレオ・ソル、ホヤ・モーイ、原ゆうま) - ラジオと音楽
                                                          • 松尾潔のメロウな夜 2020月12月15日(リオン・ブリッジズ & ラッキー・デイ、クリス・ブラウン、マライア・キャリー) - ラジオと音楽

                                                            新譜紹介 Leon Bridges & Lucky Daye「All About You」 10月にリリースされたリオン・ブリッジズとラッキー・デイのデュエット。 All About You 発売日: 2020/10/16 メディア: MP3 ダウンロード クリスマスソング 季節がらクリスマスソングが何曲か紹介されました。 Chris Brown「This X-Mas(feat. Ella Mai)」 クリス・ブラウンはダニー・ハサウェイの「This Christmas」もカバーしていますが、それとは関係なく2017年にリリースされた『Heartbreak On A Full Moon』という大作のクリスマス・エディションより。エラ・メイをフィーチャーしています。1992年のSWVの「I'm So Into You」という曲が織り込まれているそうです。 Heartbreak On A Fu

                                                              松尾潔のメロウな夜 2020月12月15日(リオン・ブリッジズ & ラッキー・デイ、クリス・ブラウン、マライア・キャリー) - ラジオと音楽
                                                            • 松尾潔のメロウな夜 2024月2月19日(米倉利紀、ルーサー・ヴァンドロス、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽

                                                              www.nhk.jp 【目次】 【ゲスト】米倉利紀 米倉利紀「紙」 Luther Vandross「So Amazing」 Mary J. Blige「The Living Proof」 【ゲスト】米倉利紀 今回のゲストは初登場の米倉利紀さんでした。 やっと出演することが出来た番組で、KCさんとメロウにお話させて頂きました。 KCさん、お声掛けありがとうございました。 https://t.co/0pck3Eh1DL — 米倉利紀 𝒕𝒐𝒔𝒉𝒊 𝒀𝑶𝑵𝑬𝑲𝑼𝑹𝑨 (@toshi_YONEKURA) February 19, 2024 米倉利紀「紙」 2022年デビュー30周年記念アルバム『purple PENGUIN』より。 www.youtube.com purple PENGUIN アーティスト:米倉利紀 sTYle72 music. Amazon Luther

                                                                松尾潔のメロウな夜 2024月2月19日(米倉利紀、ルーサー・ヴァンドロス、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽
                                                              • 松尾潔 on Twitter: "#ミヤネ屋 で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。 メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が「自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介」の条件を呑んでくれたからです。お待たせしている他社のご担当の皆さま、ご海容ください。 以下、全文です。 https://t.co/s1VTFZp2d4"

                                                                • 松尾潔のメロウな夜 2021月11月8日(ハー、トーン・スティス、カール・トーマス、ブッチャー・ブラウン & アレックス・アイズレー、笠原瑠斗) - ラジオと音楽

                                                                  メロウな風まかせ H.E.R.「For Anyone」 ハーの6月にリリースされたアルバム『Back of My Mind』より。この番組でも3週に渡り特集されましたね。この曲が新たにシングルカットされました。 Back of My Mind [Explicit] MBK Entertainment/RCA Records Amazon Tone Stith feat. Maeta「Something In The Water 」 先週も紹介されたトーン・スティスの先月リリースされたEP『Still FWM』より。白人女性シンガー:マエタをフィーチャーした曲。 Still FWM [Explicit] RCA Records Label Amazon Carl Thomas「I Wish」 Tone Stith feat. Maeta「Something In The Water 」の元ネ

                                                                    松尾潔のメロウな夜 2021月11月8日(ハー、トーン・スティス、カール・トーマス、ブッチャー・ブラウン & アレックス・アイズレー、笠原瑠斗) - ラジオと音楽
                                                                  • 松尾潔のメロウな夜 2021月7月26日(シディベ、ハー、ジャム&ルイス、スノー・アレグラ、シニード・ハーネット) - ラジオと音楽

                                                                    メロウな風まかせ Sidibe「Ready Enough(feat. Devin Morrison, Herb Alpert)」 先週ニューアルバムを紹介されたジャム&ルイスとゆかりの深いジャネット・ジャクソン。そしてジャム&ルイスとジャネット・ジャクソンのゆかりの深いトランペット奏者のハーブ・アルパートと共演しています。「Making Love in the Rain」へのオマージュ。 Ready Enough Sidibe Music Amazon H.E.R.「Damage」 今回もハーのニューアルバムからかかりました。この曲で引用されているのも「Making Love in the Rain」だそうです。 Back of My Mind [Explicit] MBK Entertainment/RCA Records Amazon Jam & Lewis「Do What I Do(

                                                                      松尾潔のメロウな夜 2021月7月26日(シディベ、ハー、ジャム&ルイス、スノー・アレグラ、シニード・ハーネット) - ラジオと音楽
                                                                    • 「スマイルカンパニー契約解除の全真相」弁護士を通じて山下達郎・竹内まりや夫妻の“賛成事実”を確認|松尾潔のメロウな木曜日

                                                                      ☆ ☆ ☆ 書き起こし記事がYahoo!ニュースになって配信されたのが翌16日。それを読んだ小杉周水SC社長に本社オフィスに呼び出されたのが18日。理宇造氏の長男の周水くんは作曲家の顔を持ち、ぼくにとっては親しい後輩でもある。付き合いも家族ぐるみだ。彼は、こんなことで松尾さんと向きあいたくはなかった、性加害は当然許されないことだし、松尾さんの話も正論、でも……と、Jやジュリー社長の名前をメディアで口にすること自体を問題視し、マネージメントの中途解約を切り出した。いわば不敬罪による一発退場である。 無論ぼくは納得できない。その場で逆に提案をした。SCは時代の声に耳を澄まし、対症療法ではなく体質改善を図っていくべきでは。具体的にはJに依存せずに済むよう、自社の新しい才能育成を強化すればと。同時にJに対しても提案したいことがあるので、ジュリー社長とつないでくれるよう請った。だが周水社長が首を縦に

                                                                        「スマイルカンパニー契約解除の全真相」弁護士を通じて山下達郎・竹内まりや夫妻の“賛成事実”を確認|松尾潔のメロウな木曜日
                                                                      • 松尾潔のメロウな夜 2021月11月15日(トーン・スティス、アレキサンダー・オニール、マンハッタンズ) - ラジオと音楽

                                                                        メロウな風まかせ Tone Stith feat. Kiana Lede「Be Quiet」 前回、前々回と2週連続でニューEP『Still FWM』が紹介されたトーン・スティス。今回は春に発売された『FWM』からキアナ・レデとのデュエット。 FWM [Explicit] BPG/RCA Records Amazon この『FWM』からハーとのデュエット曲が7月19日の「ナイトキャップ(寝酒ソング)」のコーナーで紹介されています。 Alexander O'Neal「Hearsay」 今回は11月生まれのR&Bアーティストが紹介されました。アレキサンダー・オニールは、1953年11月15日生まれの68歳。1987年にリリースしたジャム&ルイス全面プロデュースのアルバム『Heasay』よりタイトル曲。 ヒアセイ+5 SOLID Amazon ナイトキャップ(寝酒ソング) The Manhatt

                                                                          松尾潔のメロウな夜 2021月11月15日(トーン・スティス、アレキサンダー・オニール、マンハッタンズ) - ラジオと音楽
                                                                        • 松尾潔のメロウな夜 2022年4月25日(マーヴィン・ゲイ、アイズレー・ブラザーズ、ビル・ウィザース) - ラジオと音楽

                                                                          メロウなAnti-War Songs 今回はメロウな反戦歌の特集でした。 Marvin Gaye「What's Going On」 マーヴィン・ゲイの1971年発売、反戦歌の名曲。実の弟のフランキーがベトナムへ行き、フランキーから聞いた話をもとに書いた曲。 What's Going on アーティスト:Gaye, Marvin Motown Amazon The Isley Brothers「Harvest For The World」 アーニー・アイズレーが「What's Going On」に影響を受けて作った曲。人間が等しく誰もが招かれて、誰もが妨げられることなく加わることができる、そんな平和的な集いがこの曲の真意だそうです。 Harvest for the World (Exp) アーティスト:Isley Brothers Sbme Special Mkts. Amazon Bill

                                                                            松尾潔のメロウな夜 2022年4月25日(マーヴィン・ゲイ、アイズレー・ブラザーズ、ビル・ウィザース) - ラジオと音楽
                                                                          • 松尾潔のメロウな夜 2021月11月1日(トーン・スティス、ワーレイ) - ラジオと音楽

                                                                            メロウな風まかせ Tone Stith「Do I Ever (feat. Chris Brown)」 2月と7月に紹介されたトーン・スティスのニューアルバム『FWM』の続編『Still FWM』が10月にリリースされました。クリス・ブラウンとのデュエット曲。 Still FWM [Explicit] RCA Records Label Amazon Wale「Angles (feat. Chris Brown)」 ワシントンD.C.出身の37歳のラッパー:ワーレイのクリス・ブラウンをフィーチャーした曲。ワーレイの両親はナイジェリアからの移民だそうです。 Folarin 2 アーティスト:Wale Warner Records Amazon

                                                                              松尾潔のメロウな夜 2021月11月1日(トーン・スティス、ワーレイ) - ラジオと音楽
                                                                            • 松尾潔のメロウな夜 2021月7月5日(ダブル、ジャックイース、D・ナイス、ダイアナ・ロス、ハー) - ラジオと音楽

                                                                              松尾潔プロデュース作品 DOUBLE「BED(Stephanie Cooke Mix)」 ダブルの1999年リリース『Crystal Planet』収録曲。 Crystal Planet FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC. Amazon メロウな風まかせ Jacquees feat. Queen Naija「Bed Friend」 ジャックイースのクイーン・ナイジャをフィーチャした新曲。 Bed Friend [Explicit] Cash Money Records Amazon D-Nice with Kiana Lede「Rather Be」 セレブDJ:D・ナイス with キアナ・レデの新曲。 Rather Be (with Kiana Ledé) HITCO Amazon Diana Ross「Thank You」 ダイアナ・ロスの新曲!1944

                                                                                松尾潔のメロウな夜 2021月7月5日(ダブル、ジャックイース、D・ナイス、ダイアナ・ロス、ハー) - ラジオと音楽
                                                                              • 松尾潔のメロウな夜 2021月8月9日(シルク・ソニック、T-グルーヴ、リーラ・ジェームス、レディシー) - ラジオと音楽

                                                                                メロウな風まかせ Silk Sonic「Skate」 ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのユニット:シルク・ソニックの「Leave The Door Open」に続く2曲目のシングル。「Skate」とはローラスケートのことで、MVはブルーノ・マーズ本人が監督されているそうです。 Skate [Explicit] Aftermath Entertainment/Atlantic Amazon T-Groove「Roller Skate」 同趣向の曲でディスコクリエイター高橋佑貴さんのユニット:T-グルーヴの曲。2017年発売のT-グルーヴの代表曲の一つ。 MOVE YOUR BODY plusGROUND Amazon Leela James「You’re The One」 前回も紹介されましたリーラ・ジェームスの新譜『See Me』より。松尾さん「このアルバムはリーラ・ジェームスの覚醒

                                                                                  松尾潔のメロウな夜 2021月8月9日(シルク・ソニック、T-グルーヴ、リーラ・ジェームス、レディシー) - ラジオと音楽
                                                                                • 松尾潔のメロウな夜 2020月11月30日(サラーム・レミ、ジャズミン・サリヴァン) - ラジオと音楽

                                                                                  新譜紹介 レギュラー・プログラム「メロウな風まかせ」で紹介していただいた新譜を掲載させて頂きました。 Salaam Remi feat. Nas & Jennifer Hudson「Yonder」 サラーム・レミの新譜『Black On Purpose』より。ブラック・ライヴズ・マターの運動に大きなインスピレーションを得て作られたアルバムだそうです。この曲はゴスペル・ラップ。ラッパーのナズがフィーチャーされており、サビの部分を歌うのはジェニファー・ハドソン。 Black On Purpose [Explicit] 発売日: 2020/11/11 メディア: MP3 ダウンロード 8月31日にこのアルバムからの先行シングル「Black Love」がかかりました。 Jazmine Sullivan「Pick Up Your Feelings」 ジャズミン・サリヴァンの新曲。 「私の心には無駄な

                                                                                    松尾潔のメロウな夜 2020月11月30日(サラーム・レミ、ジャズミン・サリヴァン) - ラジオと音楽