並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

棄民の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 助け待ち続ける“残留日本人”「棄民です」 フィリピン各地で…無国籍のまま戦後78年

    我々が上陸したのは電気も道路もないフィリピンの小さな島。出迎えてくれたのは「私たちは日本人なんです」という高齢の女性でした。その後もフィリピン各地で「自分は日本人」という人たちに次々遭遇。こんな秘境になぜ? 彼らは国籍を持たない残留日本人2世でした。フィリピンには戦前、多くの日本人が移り住み、麻の栽培などに携わっていました。現地のフィリピン人女性と結婚し、家族を作る人も多く、最盛期の日系人コミュニティーは3万人に上ったといいます。 しかし、日米の開戦とともに、現地で暮らしていた邦人は日本軍への戦争協力を強いられます。寺岡カルロスさんは母と弟、妹を米軍の攻撃で亡くし、長兄は日本軍にスパイ容疑をかけられ銃殺、次兄はフィリピンゲリラに殺されました。 戦後、残留日本人2世にはさらなる苦難が続きます。激しい反日感情が続くなか、身を潜めて暮らすばかりか、当時のフィリピンは父親の国籍に属すると定められて

      助け待ち続ける“残留日本人”「棄民です」 フィリピン各地で…無国籍のまま戦後78年
    • vogelsang7 on Twitter: "#科学哲学 #医療倫理 #インフォデミック #医療棄民 日本で科学哲学とか医療倫理とかを専門とする研究者って、今社会的に発言しないと永久に信頼を失うと思うんだが。 どんな心地でおられますか?"

      #科学哲学 #医療倫理 #インフォデミック #医療棄民 日本で科学哲学とか医療倫理とかを専門とする研究者って、今社会的に発言しないと永久に信頼を失うと思うんだが。 どんな心地でおられますか?

        vogelsang7 on Twitter: "#科学哲学 #医療倫理 #インフォデミック #医療棄民 日本で科学哲学とか医療倫理とかを専門とする研究者って、今社会的に発言しないと永久に信頼を失うと思うんだが。 どんな心地でおられますか?"
      • 遅く来たなつやすみ on Twitter: "「成田空港ごっこ」って… 満洲棄民が命からがら帰国して、代替地として与えられた荒れ地をやっとの想い開墾したところの強制収用ですよ? 子供の頃で知らない事とは言え、少し調べれればわかる事。あまりも雑な発言でビックリ。きっと現代の社会… https://t.co/oleUgGYIQm"

        「成田空港ごっこ」って… 満洲棄民が命からがら帰国して、代替地として与えられた荒れ地をやっとの想い開墾したところの強制収用ですよ? 子供の頃で知らない事とは言え、少し調べれればわかる事。あまりも雑な発言でビックリ。きっと現代の社会… https://t.co/oleUgGYIQm

          遅く来たなつやすみ on Twitter: "「成田空港ごっこ」って… 満洲棄民が命からがら帰国して、代替地として与えられた荒れ地をやっとの想い開墾したところの強制収用ですよ? 子供の頃で知らない事とは言え、少し調べれればわかる事。あまりも雑な発言でビックリ。きっと現代の社会… https://t.co/oleUgGYIQm"
        • YAF on Twitter: "報道特集。「棄民という言葉があります。災害や戦争などで酷い目にあっているのに国やメディアなどから見捨てられた人々のことです。 台風15号による被害と同時並行で賑やかに発足した安倍改造内閣。災害と組閣、二つのことを一緒に見ると、棄民… https://t.co/mjvnwuX5bM"

          報道特集。「棄民という言葉があります。災害や戦争などで酷い目にあっているのに国やメディアなどから見捨てられた人々のことです。 台風15号による被害と同時並行で賑やかに発足した安倍改造内閣。災害と組閣、二つのことを一緒に見ると、棄民… https://t.co/mjvnwuX5bM

            YAF on Twitter: "報道特集。「棄民という言葉があります。災害や戦争などで酷い目にあっているのに国やメディアなどから見捨てられた人々のことです。 台風15号による被害と同時並行で賑やかに発足した安倍改造内閣。災害と組閣、二つのことを一緒に見ると、棄民… https://t.co/mjvnwuX5bM"
          • Sonota on Twitter: "野々村真が大炎上してるけど「タレントが政権批判するのは許せない」という圧力の強さが尋常じゃない。「お前の自己責任」「助かったのだから感謝しろ」等々。自宅療養という棄民で何人犠牲者が出ても批判すら許さない。これ他のタレントへの見せし… https://t.co/GGNJEQVXH3"

            野々村真が大炎上してるけど「タレントが政権批判するのは許せない」という圧力の強さが尋常じゃない。「お前の自己責任」「助かったのだから感謝しろ」等々。自宅療養という棄民で何人犠牲者が出ても批判すら許さない。これ他のタレントへの見せし… https://t.co/GGNJEQVXH3

              Sonota on Twitter: "野々村真が大炎上してるけど「タレントが政権批判するのは許せない」という圧力の強さが尋常じゃない。「お前の自己責任」「助かったのだから感謝しろ」等々。自宅療養という棄民で何人犠牲者が出ても批判すら許さない。これ他のタレントへの見せし… https://t.co/GGNJEQVXH3"
            • 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル
              • 内閣官房参与の高橋洋一が日本のコロナ感染者数を「この程度のさざ波」「笑笑」と暴言ツイート…菅首相にも共通する棄民思想 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                国民の命と健康を軽視しているとしか思えないおざなりコロナ政策を連発している菅政権だが、その人命軽視ぶりを証明するようなとんでもないツイートを内閣官房参与がおこなっている。 内閣官房参与を務める高橋洋一氏が、昨日5月9日ツイッターで、国別の100万人あたりのコロナ感染者数を示すグラフの画像とともに、こうツイートしたのだ。 〈日本はこの程度の「さざ波」。これで五輪中止とかいうと笑笑〉 グラフは、インド、カナダ、ドイツ、イタリア、アメリカ、日本、イギリスを比較したもので、たしかにその比較では、日本は低水準で推移している。 しかし、周知のとおり、日本でもすでにコロナによる死者は1万人を超えている。しかも、現在大阪では医療崩壊状態で、多くの人が適切な治療を受けられず、毎日のように数十人の死者が出ている。にもかかわらず「この程度のさざ波」などと評し、あげく「笑笑」と結び笑いネタのように扱うとは。言って

                  内閣官房参与の高橋洋一が日本のコロナ感染者数を「この程度のさざ波」「笑笑」と暴言ツイート…菅首相にも共通する棄民思想 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                • 救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                  救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 東京五輪のお祭り騒ぎの一方、感染爆発によって医療逼迫が深刻化している東京都。7月第4週には、感染が疑われる患者の搬送先が30分以上決まらない「救急搬送困難事案」が698件にものぼり、さらには119番通報した50代の重症患者がおよそ100の病院から受け入れ拒否され、8時間後に約50キロ離れた病院に入院したとTBSが報じた。 そんななかで、いよいよ菅義偉首相が本格的に「棄民」をあらわにした。本日おこなわれた新型コロナにかんする閣僚会議の冒頭、こんな宣言をおこなったのだ。 「重症患者や重症化リスクのとくに高い方には、確実に入院していただけるよう、必要な病床を確保します。それ以外の方は自宅での療養を基本とし、症状が悪くなれば、すぐに入院できる体制を整備をします」 つまり、重症患

                    救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                  • 棄民は始まっている

                    自衛隊云々で話題のコロナ流行地より。 叔母がいわゆる終末期医療の病院にずっと入院していて、 数ヶ月に一度、よその病院に通院して受ける特殊な処置をしないと、 とあるインプラント器具がダメになる、という事情を抱えている。 そんな状況でコロナが出た。病院本体ではなく、付属の施設でだ。 利用者に二人、その施設限定の職員に一人の陽性者が出た。 叔母のいる病棟と施設の間で行き来のある医師たちは陽性にならなかった。 そのため、叔母のいる病棟のスタッフはPCR検査の対象にもならなかったそうだ。 替えの効かないスタッフを維持するために検査を控えている状況だと私には思える。 だからまぁ、叔母の通院先が警戒するのも理解できる。 しかしその通院で行う処置は命に関わるようなものだし、 他の病院でやってくれるところをみつけるのも難しい。 年内にできなければかなり危ない状況になる。その点を汲んで、 昨日の時点では通院を

                      棄民は始まっている
                    • 【マッチポンプ】朝日新聞の記事に登場した、「『復興五輪』なんて詭弁、棄民にされた」と訴える福島の避難者男性、元朝日新聞記者だった。

                      リンク 朝日新聞デジタル 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:朝日新聞デジタル この夏、コロナ禍を押して開催されている「復興五輪」のさなか、首都圏に暮らす福島県からの「自主避難者」が住まいを追われようとしている。福島からの県外避難者は少なくとも約2万8千人。自主避難者は、その約… 10 users 375 秋ゑびす @yamashita99 はぁ、震災から10年も経ってるのに、いつまで【無意味な #自主避難 】やってるのよ。#福島県 には普通に人が住んでて、仕事して生活費も得ているよ。アンタが自分で福島を棄てただけじゃん。 ↓ 「復興五輪」の裏で進む「棄民」 住まい追われる避難者:#朝日新聞 デジタル asahi.com/articles/ASP7V… 2021-07-29 11:50:27

                        【マッチポンプ】朝日新聞の記事に登場した、「『復興五輪』なんて詭弁、棄民にされた」と訴える福島の避難者男性、元朝日新聞記者だった。
                      • 東京新聞労働組合 on Twitter: "細田氏の特に許せない発言は、ここ。 飛行機や船でないと来県できない離島だからと 「1人の感染者もないようにできるのに なんで168人(18日の感染者)も出るんだって。 バカじゃないか、そうでしょ」。 島国の日本で感染爆発、医療崩壊させた 自分らの棄民党政権に言えという話だ。"

                        細田氏の特に許せない発言は、ここ。 飛行機や船でないと来県できない離島だからと 「1人の感染者もないようにできるのに なんで168人(18日の感染者)も出るんだって。 バカじゃないか、そうでしょ」。 島国の日本で感染爆発、医療崩壊させた 自分らの棄民党政権に言えという話だ。

                          東京新聞労働組合 on Twitter: "細田氏の特に許せない発言は、ここ。 飛行機や船でないと来県できない離島だからと 「1人の感染者もないようにできるのに なんで168人(18日の感染者)も出るんだって。 バカじゃないか、そうでしょ」。 島国の日本で感染爆発、医療崩壊させた 自分らの棄民党政権に言えという話だ。"
                        • (インタビュー)「棄民」の時代に 作家・五木寛之さん:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            (インタビュー)「棄民」の時代に 作家・五木寛之さん:朝日新聞デジタル
                          • ジャーナリスト安田純平が語る「アフガン撤退に見る日本の“棄民体質”」 | 日刊SPA!

                            インド製などのセクシーDVDを売るカブール市内の露天商。タリバンは性風俗を厳しく取り締まるため、こうしたDVDの所持自体が処罰の対象となる可能性がある=2010年12月、カブール 西牟田靖:8月15日、タリバンがアフガニスタンを制圧しました。10年前すでにタリバンが優勢だったことを考えると、遅いぐらいだと思いました。アメリカはこの20年の戦いでこの国に何をもたらしたんでしょうか。アメリカは人命と多額のお金をムダ遣いして“世界の盟主”の座から転げ落ち、アフガニスタンも被害の“もらい損”というか、気の毒だったと思いました。 安田純平:「テロリスト」と疑えば超法規的に問答無用で殺害し、拘束して拷問・虐待する「対テロ戦争」は、誤情報や思い込み、密告者からの讒言で無関係の市民まで犠牲にする構造的な欠陥があります。「それと同時に、民主主義や人権意識を定着させよう」ということ自体が矛盾しているうえに傲慢

                              ジャーナリスト安田純平が語る「アフガン撤退に見る日本の“棄民体質”」 | 日刊SPA!
                            • 子ども時代を生き抜いた虐待サバイバー「大人になっても地獄」、国から見捨てられた"棄民状態"変えるには - 弁護士ドットコムニュース

                                子ども時代を生き抜いた虐待サバイバー「大人になっても地獄」、国から見捨てられた"棄民状態"変えるには - 弁護士ドットコムニュース
                              • 山下芳生 on Twitter: "阪神・淡路大震災の被災者の住宅再建に対する公的支援を怠ったこの国を、作家の故・小田実氏は「棄民の国」と呼びました。しかし、その後、被災者・市民の運動が大きく起こり、世論を動かして被災者生活再建支援法が実現します。力あわせ「棄民の国… https://t.co/eVjnyPB7Ib"

                                阪神・淡路大震災の被災者の住宅再建に対する公的支援を怠ったこの国を、作家の故・小田実氏は「棄民の国」と呼びました。しかし、その後、被災者・市民の運動が大きく起こり、世論を動かして被災者生活再建支援法が実現します。力あわせ「棄民の国… https://t.co/eVjnyPB7Ib

                                  山下芳生 on Twitter: "阪神・淡路大震災の被災者の住宅再建に対する公的支援を怠ったこの国を、作家の故・小田実氏は「棄民の国」と呼びました。しかし、その後、被災者・市民の運動が大きく起こり、世論を動かして被災者生活再建支援法が実現します。力あわせ「棄民の国… https://t.co/eVjnyPB7Ib"
                                • 【忘れられた同胞・フィリピン残留2世(下)】祖国居場所なく「私たちは棄民」 国籍回復へ「政府の支援不可欠」(1/2ページ)

                                  流暢な日本語で戦時中の体験や日系人の苦難について話すカルロス・テラオカさん=7月1日、フィリピンのバギオ市(橋本昌宗撮影) 標高1500メートルの高地にあり、冷涼な気候で知られるフィリピン・ルソン島北部の町、バギオ。アメリカ統治下の20世紀初頭、このバギオを避暑地として開発しようと、首都マニラとの間を結ぶ道路の建設が計画された。工事には日本人を含む外国人労働者が多く参加した。 日本人の一部は現地に残り、移民の先駆けになった。マニラやバギオでは日本人コミュニティーが発達。持ち前の勤勉さで財をなした人も多かった。バギオに住むカルロス・テラオカさん(88)の父親もそんな「成功者」の一人だった。 建設関係の仕事を手がけ、運転手付きの車に乗り、マニラに行くときは飛行機を使うなど羽振りがよかった。カルロスさんも地元の日本人学校に通い、何不自由ない生活だったが、父親は1941年8月に病死。12月には日本

                                    【忘れられた同胞・フィリピン残留2世(下)】祖国居場所なく「私たちは棄民」 国籍回復へ「政府の支援不可欠」(1/2ページ)
                                  • 救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                    救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 しかも、菅首相は「自宅での療養を基本」とすることについて対策をとるとしたが、それも現状をまるで無視したものだった。 「パルスオキシメーターを配布し、身近な地域の診療所が往診やオンライン診療で丁寧に状況を把握できるようにする。そのため往診の診療報酬を拡充する。家庭内感染の恐れがあるなどの事情がある方には健康管理体制を強化したホテルを活用する」 「重症化リスクを7割減らす画期的な治療薬について、50代以上や基礎疾患がある方に積極的に投与し、在宅患者も含めた取り組みを進める」 「地域の診療所が往診やオンライン診療で状況を把握できるようにする」って、そんなことは昨年のうちにやっておけという話であり、あまりにも後手後手すぎるのだが、東京都が本日発表した「入院・療養等調整中」の患者

                                      救急搬送困難続出で菅首相が「重症・重症化リスク以外は入院させない」の棄民方針!入れ込む抗体カクテル療法も使えない可能性大 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                    1