並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

歴史上の人物の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    俺は世界史の面白さをもっと世に広めたいと思っている。 そう思って始めた「俺の世界史ブログ」だが、このブログのあらゆる方面からのトップ10記事に世界史の記事が並んだことはほとんどない。 上位に並ぶのはこのブログの看板と言ってもよい「ベスト100シリーズ」の記事であったり、日本の現状に物申す系の記事だったりする。 www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com これはこれでありがたいことなのであるが、やはり世界史ブログたるもの世界史記事をメインにしたいという思いがある。 そしてこのブログのキャッチコピーが「世界史を面白く」なので、できるだけ面白く読めるようにしたい。 そんな想いもあり、今回は当ブログ初の世界史をテーマにベスト100シリーズを作成することにした。 実際に作ってみるとあ

      【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    • あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 古今東西、あらゆる作品の織田信長を紹介する新感覚評論本『信長名鑑』が、太田出版から発売されます。11月14日発売、1800円(税別)です。どのページめくっても織田信長しかいない……! 織田信長だけを集めたマニアック過ぎる評論本です ゲームにもアニメにも漫画にも、いろいろな作品に登場する織田信長。至るところで創作されている織田信長をとことん調べ上げたマニアックな同人誌『信長名鑑』が、一般書籍になって登場です。同人誌時代から大幅に増補して、「織田信長」や「織田信長をイメージしたキャラ」を幅広いジャンルから掲載しています。 歴史上の人物というよりも、キャラクターとしての織田信長のイメージに迫った書籍で、美少女になった織田信長や、タイムスリップした織田信長など、ありとあらゆる織田信長を分析しています。総数585作品、703人の織田信長が登場

        あらゆる織田信長をまとめて1冊に 700人以上の織田信長キャラを徹底分析した狂気の評論本『信長名鑑』が一般書籍化
      • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「なんで竹中半兵衛が諸葛亮なの?経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか」

        2019年11月06日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタク「なんで竹中半兵衛が諸葛亮なの?経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか」 ありがたいことに手頃なネタのタレコミをいただきましたので、今回はそれについてを。 日本の戦国時代は主にゲームなどのコンテンツを通じて中国オタク界隈に広まり、現在もそれなり以上に詳しい人がいるジャンルとなっています。そして時たま日本の戦国時代関係の情報を調べていってぶつかった疑問やネタが話題になったりしている模様です。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「竹中半兵衛はなぜ孔明に例えられるのか」 といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 竹中半兵衛という日本の戦国時代の武将に諸葛亮に例えられるほどの評価の武将がいるということで調べてみたんだが、経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか。 なんでこいつ

        1