並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

毛髪の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「これ、マジだから」毛髪研究の第一人者・阪大院教授の板見智氏が「ハゲの対策」にばっさりと答える

    リンク researchmap.jp 板見 智 (Satoshi Itami) - マイポータル - researchmap researchmap is an information sharing platform for the researchers. researchmap is provided by Japan Science and Technology Agency. リンク FRIDAYデジタル デマだらけの「薄毛」対策。だが、効果ある治療法はわかっていた! | FRIDAYデジタル NHKのラジオ番組内で紹介された「抜け毛を科学する」が、今再びネットで話題になっている。内容は毛髪研究の第一人者、板見智医師が抜け毛や育毛について解説したものだ。 3 users 34

      「これ、マジだから」毛髪研究の第一人者・阪大院教授の板見智氏が「ハゲの対策」にばっさりと答える
    • 「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い

      岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa 「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い。 今や世界は等しく豊かになりつつあり、かつてのように日本含む先進国だけが一部のテクノロジーや知識、物資を専有する世界ではないというのに。 2022-07-23 12:49:41 岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa 突出して豊かであるためには植民地から搾取でもしないと無理だし、かつての先進国ってそういうポジションよ。(安いアジアの国に下請け出す、とかいうやつ) で、そういう貧富の差をなくそうと途上国と言われていた国々にせっせと資金や技術を支援してきたんだから、平均的になるのは当然なんよ。 2022-07-23 12:49:42

        「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い
      • 美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない

        すあま @suama13 美容院。被害妄想陰キャオタクには『いつもオシャレしてます?』に聴こえる事でお馴染みの「普段ワックス使いますか?」の質問に対して「解答に応じてカット変わるんですか?」と逆質問したら「ワックス使わない場合は頭頂部を重くして自重で髪が纏まるように切ります」と明瞭に返されて謎が一つ解けた 2022-06-05 13:56:34 すあま @suama13 普段ワックス使う→躍動感が出るように上の方を軽くする(ワックスつけてないとアホ毛の原因になる) 普段ワックス使わない→パヤ毛・アホ毛が出ないように上の方を重くする(ワックスつけてもフワフワさせ辛い) という割と重要な分岐だったので今度から「ワックスつけません」ってハッキリ言うわ。 2022-06-05 14:07:14 すあま @suama13 陽キャには解らんだろう 「普段ワックス使いますか?」 「前に美容院来られたのい

          美容師さんの「普段ワックス使いますか?」はなんか被害妄想な感じで受け止めてしまうんだが、真意を理解すると感謝しかない
        • 「オキシトシン」に毛の成長促す働き 神奈川の研究所など発表 | NHK

          出産前や授乳期の女性で多く分泌されるオキシトシンと呼ばれるホルモンに毛の成長を促す働きがあることを、神奈川県の研究所などのグループがヒトの細胞を使った実験でつきとめたと発表しました。 この研究は神奈川県立産業技術総合研究所の景山達斗研究員と横浜国立大学のグループが国際的な科学雑誌で発表しました。 グループは妊娠中に体毛が濃くなったという体験談に注目し、妊娠後期から授乳期の女性に多く分泌されるホルモン、オキシトシンと毛の成長の関係を調べました。 グループではヒトの細胞から毛根の根元にある「毛包」と呼ばれる器官を作製し、オキシトシンを振りかけて変化を観察したところ、6日目の時点で、オキシトシンをかけなかった場合と比べて、毛の元となる組織の長さがおよそ1.3倍になっていました。 また、毛包にかけるオキシトシンの量を増やすほど、毛の成長に関わる特定の遺伝子が活発に働くことも分かったということです。

            「オキシトシン」に毛の成長促す働き 神奈川の研究所など発表 | NHK
          • 前髪切った私めっちゃかわいい!!!!!!

            社会人になってから周りに前髪ある人いないからなんとなく前髪伸ばしてたけど!!! 前髪ありの私めちゃくちゃかわいい!!!!! 最高!!幸せ!!!! 【追記】 透明のフェイスパウダーをおでこだけじゃなくて前髪全体にパタパタ根本にスリスリすると皮脂でベタベタにならないよ!!!!!おすすめ!!! イニスフリーのかチャコットのがいいよ!!ステマじゃないよ!!! 【追記】 勢いで書いちゃったけども 10代の頃は前髪ずっと短くて自分でもそれが似合ってると思ってたのに 就職してから周りに合わせて伸ばしてて 鏡見るたびなんか違うなという気持ちが拭えなかったんだ 数日前にいつもと違う眉毛サロン行ったら泣きそうになるくらい変な眉毛になっちゃって…常時キレてるみたいな感じの顔に… 長年お世話になってる美容師さんが私が言う前に「前髪…ですね」と察してくれたのが面白くて笑ってちょっと救われた 眉毛を隠すために数年ぶり

              前髪切った私めっちゃかわいい!!!!!!
            • 人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果

              人類は他の哺乳類と違って全身の毛が薄く、頭頂部など体の一部分にだけ大量の毛が密集しており、一部の人々は直毛ではなく巻き毛である点も特徴的です。「なぜ人類は髪の毛を持っており、さらにくせ毛や巻き毛の人もいるのか?」という疑問にはいくつかの仮説が存在しますが、ペンシルベニア州立大学などの研究チームが生命科学や医学分野のプレプリントサーバーであるbioRxivに掲載した未査読論文では、「人類には髪の毛がある方が涼しく、特に巻き毛だとより涼しい」という結論が示唆されました。 Human scalp hair as a thermoregulatory adaptation | bioRxiv https://doi.org/10.1101/2023.01.21.524663 Cool New Experiment Explains Why We Evolved Curly Hair : Scien

                人類が髪の毛を持っているのは「髪の毛がある方が涼しいから」という研究結果
              • 幹細胞を操作することで老化した髪の毛を再生させる方法を発見 : カラパイア

                また髪の話をしちゃったりしよう。米ノースウェスタン大学の研究グループが、新たに考案された発毛法でマウスの毛を蘇らせることに成功したそうだ。 ぽんぽんとブラシで頭を叩いて頭皮を柔らかくして発毛をうながす方法は以前から知られていたが、最新の方法は、頭皮ではなく毛包の幹細胞を柔らかくするのだ。 毛包の再生を担う組織幹細胞「毛包幹細胞」は加齢とともに柔軟さを失い、毛が生えにくくなる。それを小さな「マイクロRNA」で柔らかくしてやるのだ。 まだマウス実験の段階だが、これにより新しい毛髪の生成が可能になるという。

                  幹細胞を操作することで老化した髪の毛を再生させる方法を発見 : カラパイア
                • 前髪を薄くする3つの方法。カットやスタイリングで透け感前髪に近づこう♡|ホットペッパービューティーマガジン

                  年々移り変わる前髪のトレンド。ここ数年は、前髪を薄めに作る「シースルーバング」が大人気◎人気の理由は、前髪を薄くすることで透け感たっぷりに仕上がるところ。この記事では、そんな透け感のある前髪に近づける、「カット」「スタイリング」「アレンジ」の3つの方法についてお伝えします!

                    前髪を薄くする3つの方法。カットやスタイリングで透け感前髪に近づこう♡|ホットペッパービューティーマガジン
                  • 1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で

                    また、研究に参加者した大半の男性が毎日の食事で砂糖を含む飲料を飲んでおり、ほぼ半数が1日に1回以上甘い飲み物を飲んでいることがわかった。しかし、抜け毛を報告していない男性は甘い飲料を週に7回飲むのに対し、抜け毛を報告している男性は平均して週に約12回と、多く飲む傾向があった。 この研究の欠点は、飲料の習慣だけが抜け毛になる要因ではなく、それ以外の食生活や全体的な健康状態、さらにはストレスやメンタルヘルスの既往歴などの要因が関与している可能性があることだ。例えば、抜け毛のある男性は揚げ物の摂取量が多く、野菜の摂取量が少ないことも報告されている。また病気や心配事、あるいはPTSDの既往歴があると抜け毛のリスクが高くなることも明らかになっている。 今のところ、砂糖入り飲料と脱毛の関連は因果関係ではなく相関関係にあり、より多く飲むことが抜け毛のリスクを直接的に高めるかどうかについてはさらなる研究が

                      1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で
                    1