並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 581件

新着順 人気順

減量の検索結果161 - 200 件 / 581件

  • タイプが変わる😲!?筋肉のタイプについて💪~私が有酸素をHIITに変えた理由 - 45kg減量した男のブログ

    チョンマゲfitです! 今回のケトジェニックではなるべく筋肉を落とさないようにダイエットしてきました😁 長く時間がかかる有酸素運動(ランニング)から短くキツイHIITに変更したのもカタボリックを防ぎ筋肉を落とさないのが目的のうちの一つです🏋️ ※カタボリックについて chommagefitness.hatenablog.com ※HIITについて chommagefitness.hatenablog.com しかし私がHIITを選択したのにはもう一つ理由があります😲 それではレッツゴー🏃💨 ●筋肉のタイプ 筋肉には実はタイプが3種類存在します💪💪💪 タイプⅠ、タイプⅡa、タイプⅡbの3種類です😁☝️ このタイプは同じ筋肉でも見た目や特徴が変わってきます。 ・タイプⅠ いわゆる遅筋繊維でマラソンや持久系の運動に強い筋肉で、主に糖や脂肪をエネルギーとして使用します😄 繊維は

      タイプが変わる😲!?筋肉のタイプについて💪~私が有酸素をHIITに変えた理由 - 45kg減量した男のブログ
    • ダイエット時に注目する事🧐 - 45kg減量した男のブログ

      チョンマゲfitです! 今日はダイエットを始める時にどんなところに着目すべきか、自身のダイエットとパーソナルトレーナーとしてダイエット指導をする時によくある傾向を交えてお話していきたいと思います🙋 それではレッツゴー🏃💨 ●消費カロリー・摂取カロリー ダイエットは食事8割っ🙌✨ なのでまず一番最初に注目すべき点は消費カロリー・摂取カロリーです😊 当ブログも何度も出てきている通り、カロリーの原則は 摂取カロリー>消費カロリー=太る 摂取カロリー<消費カロリー=痩せる です😲 これが基本原則となり、消費カロリーが予算の基準となります。 減らしたい体重と期間の見合いで毎日赤字にする事が重要なんですが、だいたいの場合、このカロリーを自分がどのくらい摂っているかを把握されていない事が多いです😅 なので、自己流でダイエットをする場合、極端に減らしすぎてしまうか、減らしたものの赤字になって

        ダイエット時に注目する事🧐 - 45kg減量した男のブログ
      • 【キック】24歳マサキが減量で倒れ死去、団体は今後の対策を発表=INNOVATION

        先月21日、キックボクシング団体INNOVATION(イノベーション)認定の興行『KAKUMEI KICKBOXING』で試合をする予定だったマサキ選手(村川真輝 24=多田ジム/INNOVATIONウェルター級8位)が、前日計量前に倒れ、救急搬送。減量が原因で亡くなっていたことを事故の一週間後に同団体の公式ホームページで発表、今後の対応にも言及した。 【フォト】亡くなったマサキ選手の勇姿の数々 マサキ選手は2019年INNOVATIONウェルター級新人王トーナメント準優勝者。22年9月はイノベーションの大会のメインイベントでINNOVATIONウェルター級王座決定トーナメント準決勝戦に出場し、ランボー・マスターズピットと激闘を繰り広げて会場を沸かせた。これからという時の事故で、残念でならない。 以下、所属していたイノベーションのホームページに掲載された経緯の説明だ。 『2024年1月21

          【キック】24歳マサキが減量で倒れ死去、団体は今後の対策を発表=INNOVATION
        • 筋トレ布教シリーズ第二弾🏋️〜筋トレのメンタル面に良い事✨ - 45kg減量した男のブログ

          チョンマゲfitです! 只今、たくさんのお芋に囲まれて幸せな日々を過ごしております😍 そんな幸せ真っ只中な私がお送りする、筋トレ布教シリーズ!!第二弾🥳🎉ドンドンパフバフ 第一弾は健康面のお話でしたたが、今回はメンタル面のお話です😌 以前にも体脂肪減少や運動によるメンタル向上を記事にしましたが、今回は論文のエビデンスを用いてちょっと別方向から、筋トレとメンタルの相関性をご紹介していこうと思います! ※体脂肪とメンタル chommagefitness.hatenablog.com ※運動とメンタル chommagefitness.hatenablog.com それではレッツゴー🏃💨 ●筋トレの精神面への影響 前にもテストステロンと言う筋トレをすると分泌されるメンタル向上に良いというホルモンについてお話をしましたが、今日ご紹介するのはとある大学の研究結果です😆 ※テストス

            筋トレ布教シリーズ第二弾🏋️〜筋トレのメンタル面に良い事✨ - 45kg減量した男のブログ
          • 減量末期のチョンマゲfitの頭の中🙄❔ - 45kg減量した男のブログ

            チョンマゲfitです! ケトジェニックダイエット終了まで後2日となりました🙌✨ 私の頭の中はあるものでいっぱい🎁 そう、ケト明けに食べたいものですね🤤 因みにサムネは久しぶりに脳内メーカーをやってみたんですが、状況に合致し過ぎる結果に爆笑しました😂ナツカシイデショ 今日はそんな減量末期のチョンマゲfitの頭の中のお話です! それではレッツゴー🏃💨 ●今何が一番食べたいか そりゃあ色んなものを食べたいですが、一番は・・・ 焼きそばです🤤 やっぱり2ヶ月間摂れなかった炭水化物を体が要求していますね🤪トウシツヨコセー 最近気づいたら、youtubeで料理系動画ばかりを食い入るように見ていて、そろそろヤバいなと思っています😂笑 某プロボディビルダーの方は「減量中に食べ物の動画ばかり見るようになったら調整が上手くいっている証拠」と仰っているので、上手くいってると信じましょう😁

              減量末期のチョンマゲfitの頭の中🙄❔ - 45kg減量した男のブログ
            • 『超時空減量ブタ&ゴリラ』は筋トレ・ダイエットをする人に超オススメな作品だ! - 脳髄にアイスピック

              若い頃は「ふふん、私にはこの優れた知能さえあれば問題ないんですよ」などとうそぶいていたオタクたちだが、人間なんだかんだで体が資本。 昔は色々ごまかしが効いたものの、ちょっと歩いただけで足腰が悲鳴を上げ、軽く走ろうものなら息が切れるどころか吐きそうになってしまうようでは、やはり生きづらい。 そんな忍び寄る中年の危機に立ち向かうべく、現在のオタクたちの間では地味に筋トレや、アニメを見ながらの踏み台昇降なんかが流行ったりしていて、最近では女の子が筋トレをするアニメ『ダンベル何キロ持てる?』が絶賛放映中である。 聞いているだけでテンションの上がるOP、次々登場する可愛い女の子たち、毎週紹介される様々なトレーニング方法、主役の紗倉ひびきを演じる超ムキムキなファイルーズあいちゃん、といった具合に筋トレに対する製作者の深い理解と強い思い入れが伝わってくる実に良いアニメだ。 観ている内についこちらも筋トレ

                『超時空減量ブタ&ゴリラ』は筋トレ・ダイエットをする人に超オススメな作品だ! - 脳髄にアイスピック
              • ロカボダイエットで8キロ減量は失敗だったか? - Another skyを探す旅

                過去に上手くいかなかったダイエットについて振り返ります 一昨年の秋頃から、ダイエットをしていました 2カ月で8キロ落としました 方法はシンプルで、食事を減らす 朝については、従来と変わらず食べました 昼はロカボナッツと野菜ジュース 夜についても、従来同様の食事です ただし、ご飯粒、ライスは食べない 後は、ジムで週3回のトレーニング 以上です これだけで簡単に体重が落ちていきました その後、リバウンドもなかったです ただし、課題がありました 筋肉量が相当に落ちたということです ジムに通っていたにも関わらずです 体重を落とすと、筋肉も落ちやすいです ダイエットというのは、ただ体重を落とせば良いというものでもないということを知りました ダイエットの目標を、体重の減少に設定するのならば、単純にウェイトを落としていけばいいということになる。でもおそらく、それでは満足できません 鏡に映っているのは、貧

                  ロカボダイエットで8キロ減量は失敗だったか? - Another skyを探す旅
                • 女性の方が筋トレ向き!? - 45kg減量した男のブログ

                  チョンマゲfitです! さーてさてさて!ただPCが壊れてしまって文章編集ができないだけで、メンタルがやられている訳でも、増量失敗している訳でも、失踪した訳でもないチョンマゲfitは只今、ネットカフェより記事編集をしております🙌! 昨日生存報告を兼ねてツイッターのような使い方してしまいましたが、あんなんもありでしょうか🤔? まぁ私ツイッターやってないんですけども😂笑 さて、女性の皆様!筋トレは男の方が向いてるなんて思っていませんかぁ🙄? 今日はそんなイメージが変わるかもしれないお話です🙌✨ ●男性よりも女性の方が・・・ 実は男性よりも女性の方がもしかしたら筋トレが向いているかもしれないという最新研究があります😲! 2017年オーストラリアのメルボルン大学の研究ではなんと、女性は男性よりも筋肉の回復が早いという研究結果が発表されています🙆ジョシツヨシ 筋トレのセット間の休憩の長

                    女性の方が筋トレ向き!? - 45kg減量した男のブログ
                  • あ・・・っと言う間に😲 - 45kg減量した男のブログ

                    チョンマゲfitです! ご無沙汰してしまっております(`・ω・´)ゞ✨ 実はここのところ仕事が2つとも忙しくなって来ており、ブログの更新が・・・😭 皆さんのブログにもおじゃま出来てないですし、コメント返信も遅れがちでスミマセン🙇 成り行きで働いているジムでセミナーをやる事になりまして、その準備に追われております🙌イイワケ笑 でもできる限りブログをアップしていきたいと考えています🙋 さて、本題です。 ケトジェニックダイエットROUND2が終了したのは10月14日。そして今日はケトジェニック終了から約1ヶ月の11月16日☝️ ついにこの日がやってきてしまいました・・・ ダイエット開始の日が😂 それではレッツゴー🏃💨 ●本日朝の体重 それではケトジェニックが終了し一ヶ月の期間でどれだけ体重が増えたんでしょうか😲? 早速結果発表ーっ!!!!🎊 ドルドルドルドル・・・・(ドラムロー

                      あ・・・っと言う間に😲 - 45kg減量した男のブログ
                    • 運動なしで3キロ減量。BASE FOODを2週間食べて実感したこと | ライフハッカー・ジャパン

                      HACK! THE NEW SOCIETY with &e. より良い未来の作り方 交通事故のない世界を目指し、社会全体が豊かになっていくことを目的とした共創型自動車保険「&e (アンディー) 」。ライフハッカーはそんな「&e」とともに、より良い社会とビジネスの共創を模索する人々の対話と奮闘をご紹介します。

                        運動なしで3キロ減量。BASE FOODを2週間食べて実感したこと | ライフハッカー・ジャパン
                      • ケトジェニック末期のチョンマゲfitのフル食 - 45kg減量した男のブログ

                        ※画像はイメージ※ チョンマゲfitです! 泣いても笑ってもケトジェニック終了まで、今日をいれて後3日😲 号泣する事になるのか、はたまた爆笑する事になるのか今はギリギリのところなのでまだまだ分かりません😅 結果がどうなろうとも最後までやり切るというのが、今回の自分との約束😄🤝😄 さて、今日はそんなケトジェニックダイエット末期なチョンマゲfitの一日のフル食(一日を通した食事)を公開していきます🙌 因みに在宅時のです🏘🖥 それではレッツゴー🏃💨 ●朝食 朝は目を覚ます意味でも朝イチはコーヒーがチョンマゲfitのルーティンです☕ 朝イチは体がエンプティなので、ケトジェニックのエネルギー源である脂質を取るべく、エネルギーに変わりやすいMCTオイルを一緒に摂っていきます😁 甘くしたい場合はエリスリトール投入です🙌✨ ※MCTオイルについて chommagefitness.h

                          ケトジェニック末期のチョンマゲfitのフル食 - 45kg減量した男のブログ
                        • 減量できると良いな? - 猫屋の女将

                          今日は暖かい1日でした 日差しも強くなってきて 日中2桁気温になると可成り暖かいですね~ ただ北寄りの風は強くピリッと寒く感じることも・・・・ 頸椎捻挫の身にはつらい北風です 猫達は 啓蟄はまだですが、虫ではないのですが (;´∀`) 家から這い出して ( ´艸`) 元気に動き回るようになってきました 陸山母さんは、自分は何だと思っているのか分かりませんが ヒトの食卓で 食事中に1人用の椅子に座っていたり 食卓の上で寝ていたり 💤 って食卓の上のPCの上だ~? 今日の くまねこの散歩 は 最初は 兄ちゃんと一緒 左が空兄ちゃん 右がくまねこ 体重1Kgの差( ´艸`) この後 空兄ちゃんは何処かへ見回り業務に出かけてしまいました なので 海姉ちゃんと歩き回っていました お姉さんと一緒 今日は残念ながら取っ組み合いはしませんでした 目が覚めた 陸山母さん が家から出てきたのを見たくまねこは

                            減量できると良いな? - 猫屋の女将
                          • もうヤダー😭計画通りにいかない時は? - 45kg減量した男のブログ

                            チョンマゲfitです! いきなり朝の気温が下がって来ましたね😲 朝の通勤時、最寄り駅まで原チャで言ってるんですが、久しぶりに手が冷たくなるという感覚を思い出しました😰 皆さんも風邪などひかれないようご自愛を😁 さてさて、昨日まで前編、後編で計画〜継続までダイエットのやり方のお話をしましたが、心が折れる停滞について今日はお話していこうと思います🙌 ・・・何故かって? 私が停滞してるからですよ😒フウブツシ笑 それではレッツゴー🏃💨 ●停滞とは? せっかく勇気を出してダイエットに挑んだ私達の心をバッキバキに折ってくる、ダイエット中のハートブレイカーの停滞って本当に邪魔ですよね💔😨🔨 停滞が起こると努力をしているつもりなのに、報酬=結果がもらえないのでやる気が無くなってしまい心が折れてしまいます😱 働いているのにお給料貰えなかったらやめてやる😠! てなりますもんね😅アタ

                              もうヤダー😭計画通りにいかない時は? - 45kg減量した男のブログ
                            • 私のダイエットの意識を変えてくれた師匠達💻👲✨ - 45kg減量した男のブログ

                              チョンマゲfitです! 私は120kgから大幅な減量をし、資格を取得しパーソナルトレーナーになる事が出来たわけですが、体育系の学校を出た訳でも、通った訳でもありません😅 全て独学でここまで進んできました🤸 そして最初は間違った方法や効率の悪い方法でダイエットをやっていて多くの失敗と僅かな成功を繰り返してきましたが、そんな私にも節目節目でダイエットの意識を変えてくれた師匠達がいます。 私の師匠はYouTuberの方達です💻📺 今日はそんな方々の、私の目を開かせてくれた動画をご紹介させていただきたいと思います😆 それではレッツゴー🏃💨 ●kanekin Fitness 正直な話、私は4年前までレコーディングダイエットなんてやっていませんでした😲そもそも体に必要な栄養素の計算自体も分からなかったんです😅 そんなこんなだったので体重を減らせても、筋肉がゴッソリ落ちて、痩せたけどメ

                                私のダイエットの意識を変えてくれた師匠達💻👲✨ - 45kg減量した男のブログ
                              • ダイエットにとって栄養よりも運動よりも必要な事~●●の重要性 - 45kg減量した男のブログ

                                チョンマゲfitです! いきなりですが、ダイエットで重要な事はなんでしょう😁? 栄養🤔? 栄養も大事ですね、ダイエットはアンダーカロリーにしても筋肉を過度に落とさないようにしっかり食べなきゃいけません😄タンパクシツジュウヨウ 運動🤔? 運動も重要です、ダイエット時の運動は消費カロリーの足しになりますし、筋肉を落さないダイエット中の筋トレも重要です😁 でも同じくらい重要な事があるんです😲 そいつは睡眠です😪💤💤 今日はそんなお話です! それではレッツゴー🏃💨 ●睡眠不足で食欲が暴走 食欲に関するホルモンは2つあり、増進させるのがグレリン、抑制するのがレプチンです。 以前食欲をなんとかする方法として、たんぱく質を多く摂取するという方法をご紹介しましたが、たんぱく質を多く摂取すると食欲を抑えるホルモンのレプチンの材料になり、食欲増進のホルモンであるグレリンの分泌を抑える

                                  ダイエットにとって栄養よりも運動よりも必要な事~●●の重要性 - 45kg減量した男のブログ
                                • 膝痛改善の筋トレマシンとトレッドミルと減量メシ - START LINE

                                  超~久しぶりの更新です^^; べ、べつにサボってたんじゃないですよ! あんな事やこんな事が重なって・・・ 特に言い訳となる理由もないですが、新しいジムに入会してトレーニング開始してます。 今日の筋トレは脚 膝痛の改善のための筋トレです。 脚の筋トレ シーテッド・レッグ・プレス レッグ・エクステンション シーテッド・レッグ・カール トレッドミル 減量メシ 脚の筋トレ 本来ならガッツリとスクワットすればいいのでしょうが、膝が痛いうちは無理してはいけませんね。 筋トレマシンを使ってみました。 シーテッド・レッグ・プレス 一人では写真とれませんでしたが、こんなヤツです↓ ジムのマシン、どう使う? 基本の3種から始める、下半身の鍛え方 | Tarzan Web(ターザンウェブ) 脚や臀部の筋トレですね。 ここで新たな発見がありました。 以前のジムのマシンだと、屈伸時が深すぎて膝に負担がかかっていた気

                                    膝痛改善の筋トレマシンとトレッドミルと減量メシ - START LINE
                                  • プーチンさんの体重減量フードはHillsのr/dとロイヤルカナンのVets Plan™ ニュータードケアが◎ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

                                    プーチンさんはずーーーーーっとダイエットモードです。 かなり気の毒になるぐらいストイックにやっています。 それは獣医さんに目指せ!5kgと言われたからなのですが、当時のプーチンさんの体重はMaxの7.3㎏、先生には「うちに来た時が5.3㎏だったので去勢をした今はそんなの無理です(´;ω;`)ウゥゥ」と言っても、「Wキャリアなんだから肥満は万病のもと、発症させずに元気に過ごさせるためだと思って頑張ってください!」と言い切られてしまい、フードも目標体重の量で必ずあげるようにと指示を受けました。 それから1年と少し、Hillsの体重減量r/dで一瞬は6.6㎏まで減量したものの、その後ずーーーーーっと6.7㎏から6.8㎏をうろうろと、停滞してしまったので、耐性がついたのかとも思い、去勢をしたときに薦められたロイヤルカナンのメールケアと新らしくなったニュータードケアを使ってみることにしたのです。 ヒ

                                      プーチンさんの体重減量フードはHillsのr/dとロイヤルカナンのVets Plan™ ニュータードケアが◎ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
                                    • 肩こりをそいやっ!する話② - 45kg減量した男のブログ

                                      チョンマゲfitです! さて、肩そいやっシリーズ第二弾です🙋 前回は肩が上がってしまって、僧帽筋という所がコってしまうという現象をそいやする話でしたが、今回はちょっと別角度のお話で御座います🤗 ※前回のそいやっ chommagefitness.hatenablog.com ※僧帽筋のおさらい それではレッツゴー🏃💨 ●肩が前に出てしまう 前回の肩が上がってしまうという状態はいかり肩なんていったりしますが、今回は肩が体の前の方に出てしまう、巻き肩についです☝️ まっすぐ立った時に肩が耳より前に出ていたり、仰向けに寝るか、壁にピッタリくっついて立った時に肩が地面や壁につかない状態です😲 こちらもデスクワークの方に多いですね😅 パソコンのキーボードの位置的に巻き肩になりやすいんですよね😖 ●なんで肩が前に出てしまうのか? 肩が前に出てしまう原因としてはまず、肩を前に出す筋肉が固くな

                                        肩こりをそいやっ!する話② - 45kg減量した男のブログ
                                      • 40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜

                                        コロナ禍はもちろん辛い時期ではあったけど、生活習慣が良い方へ大きく変わた時期でもあった。具体的には食生活がほぼ自炊になり、酒量が減り、ジム通いを再開し、マラソン大会にも定期的に参加した。そんな中で一念発起し、きちんと減量に取り組んで、体重75kg→61kg(-14kg)、体脂肪率25%→13%(-12%)を実現した。 具体的な体重遷移は以下。2020年12月がMAXの75kg、その後減量とリバウンドを繰り返しつつ70kg前後を推移、2022年後半で一気に落とし、2023年1月30日時点で61kgとなった。 そこで、その具体的な方法をお伝えしたい。減量とは3つの要素の組み合わせだ。 食事運動休養この順番はそのまま優先順位でもある。それぞれについて以下に説明する。0.プロにアドバイスをもらう3つの要素と言ったがあれは嘘だ。すまない。もっと重要なことがある。それはプロにアドバイスをもらうことだ。

                                          40代の減量戦略 〜体重-14kg、体脂肪率-12%を実現した具体的な方法〜
                                        • メキシコ市が警察官の肥満対策、月5800円支給の減量計画に1000人参加

                                          メキシコの首都メキシコ市の警察施設で、警察官らをトレーニングするインストラクターのハビエル・ラミレスさん(中央、2019年12月11日撮影)。(c)RODRIGO ARANGUA / AFP 【12月17日 AFP】世界有数の肥満大国メキシコの首都メキシコ市では、「ヘルシー・ポリス(Healthy Police)」と銘打った警察官対象の減量プログラムが行われている。腕立て伏せやスクワットなどのメニューをこなすこのプログラムには、市内全域の警察官8万3000人中1000人以上が参加しており、参加者には月に1000ペソ(約5800円)のボーナスも支給される。 3か月前に始まったこのプログラムに熱心に通い続けている参加者らは、人生が変わったと話す。 AFPの取材に応じたマウリシオ・バレーラ(Mauricio Barrera)さん(26)は、「自分にとってまったく新しい体験だった。最初の1か月は精

                                            メキシコ市が警察官の肥満対策、月5800円支給の減量計画に1000人参加
                                          • とあるリモート時のルーティン外伝~テレワークの悩み🏠💻 - 45kg減量した男のブログ

                                            チョンマゲfitです! さて、最近私の会社員業の勤務は6割がテレワークとなっており、今までにもテレワークの様子をご紹介していましたが、今日はそんな最近のテレワークでの悩みです🏠🕴 それではレッツゴー🏃💨 ●テレワークの為に購入したもの❔🎁❔ 最近テレワークの為に購入したものがあります🙌 そいつがコチラっ! ゲーミングチェアです🎮💺! さあこれで勤務時間中にもストレスなくPS5を・・・ PS5持ってません😂笑 あくまで仕事用で購入しました😁👍 誤解なきように弁解しますと、勤務中はそれはバリバリ仕事を・・・ 😅笑 実はテレワークが始まった頃には一時的なものだろうとタカをくくっており、アームレストもないただの食卓の木の椅子で仕事をしておりました😨 まさかこんなにコロナが長期化し、テレワークもレギュラーになるなんて思っておらず、ズルズルと木の椅子で仕事をする日々を送ってい

                                              とあるリモート時のルーティン外伝~テレワークの悩み🏠💻 - 45kg減量した男のブログ
                                            • 【オートミールシリーズ第11弾 主食をオートミールに置き換えたら少し減量できた!これからも継続したい】 - Kajirinhappyのブログ

                                              夫婦二人になったので、平日のお昼は粗食に戻しました。 出来るだけ主食をオートミールに置き換え 夫共々、主食をオートミールに置き換え中。 オートミールを加熱後、夫がごま油を垂らすといいようだというので、そこはまかせた。 前夜の残りの真たら一切れを半分にして、塩とマヨネーズをかけてトースターで焼きました。 縮んで小さくなっちゃいました😱 同じく残り物の卵焼きと、納豆と果物。 足りたような、足りないような。 こちらは、またある日のランチ。 サバ缶+野菜沢山スープに、オートミール飯に冷凍吉牛を半分づつ。 キムチon男前豆腐に、ギリシャヨーグルトと果物。 紅はるかをふかす 炭水化物を減らしているというのに、紅はるかを蒸かす私。 紅はるか 『いもは炭水化物だぞ』と夫に言われましたが、わかっておりますがな😏 わかっていても、蒸かした芋少しならよくない? とあくまでもマイペースな私😅 蒸かした芋まで

                                                【オートミールシリーズ第11弾 主食をオートミールに置き換えたら少し減量できた!これからも継続したい】 - Kajirinhappyのブログ
                                              • 【減量記録41週目】正月明けて体重はどうなった? - MOSSA LOG

                                                【減量記録41週目】お正月3が日が明けて、果たして体重はどうなった?今年も地道に、しっかりと鍛えるべし ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重 70.6kg!! 体脂肪率 1月  3日(金)14.7% 70.6kg 12月 27日(金)14.3% 70.2kg 11月 29日(金)14.2% 70.2kg 10月 25日(金)14.3% 70.5kg 9月 27日(金)14.2% 70.2kg 8月 23日(金)14.3% 71.0kg 7月 26日(金)14.3% 70.4kg 6月 28日(金)14.6% 71.4kg 5月 30日(金)14.5% 70.5kg 4月 19

                                                  【減量記録41週目】正月明けて体重はどうなった? - MOSSA LOG
                                                • 「いつ食べるのか」を調整して健康的に減量を目指す3つのダイエット法

                                                  by rawpixel.com 期間を定めた断食やカロリー制限は、食べる時間をコントロールすることによってダイエット効果が期待できるとされています。海外メディアのThe Conversationが、時間に基づいた食事制限・低カロリー食ダイエットのさまざまなパターンについて解説しています。 Intermittent fasting: what's the best method? https://theconversation.com/intermittent-fasting-whats-the-best-method-118212 ◆1:「5:2ダイエット」 低カロリー食ダイエットの中でも人気が高い5:2ダイエットとは、1週間のうち5日は普通の食事を摂り、2日は500kcal以下の非常に低カロリーな食事制限を課すというもの。研究によると、5:2ダイエットには血糖値やコレステロール値を改善し

                                                    「いつ食べるのか」を調整して健康的に減量を目指す3つのダイエット法
                                                  • 【減量記録25週目】トレーニング時間と睡眠時間のジレンマ - MOSSA LOG

                                                    【減量記録25週目】体重は一進一退、トレーニング時間と睡眠時間のジレンマ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重 70.4kg!! 体脂肪率 2019年 3月20日(水)14.9% 71kg ⇒ 4月 19日(金)14.3% 70.2kg ⇒ 5月 30日(金)14.5% 70.5kg ⇒ 6月 28日(金)14.6% 71.4kg ⇒ 7月 26日(金)14.3% 70.4kg ⇒ 8月 23日(金)14.3% 71.0kg ⇒ 9月  6日(金)14.1% 70.2kg ⇒ 9月 13日(金)14.1% 70.4kg 体重は微増、体脂肪率は変わらず 今週は、ほぼ毎日睡眠時間を4時間ほどしか確保でき

                                                      【減量記録25週目】トレーニング時間と睡眠時間のジレンマ - MOSSA LOG
                                                    • マスク戦国時代⚔〜チョンマゲfitのマスク事情 - 45kg減量した男のブログ

                                                      チョンマゲfitです! 皆さん本日も当ブログに足を運んでいただいてありがとうございます🙌✨ 夏真っ盛りで暑い日が続きますね〜😅💦☀ 熱中症や脱水症状に気を付けて水分をタップリ補給して下さいね😁 さて、コロナが流行ってからマスクを付けるのが自分を守る意味でも、マナーとしても常態化してきました。 特に今の時期は暑いですし、私もそうですが運動をする人はもうちょっと前から通気性や冷感などを求める様になったんじゃないでしょうか🤔? 更に、どうせずっとマスクをしているんだったら、ファッションとして捉えちゃえ😆!とデザイン性を気にする方も👕🎽✨ 今日はそんなマスクの話です! それではレッツゴー🏃💨 ●最近話題のマスク 最近だとアディダスのフェイスカバーがリリースされて話題になりましたね😆 shop.adidas.jp 通気性も良さそうですし、デザインもシンプルでカッコイイ😍! し

                                                        マスク戦国時代⚔〜チョンマゲfitのマスク事情 - 45kg減量した男のブログ
                                                      • 運動レベル鬼👹~時間がない😭筋肉が減る😱を解決する運動について🏃 - 45kg減量した男のブログ

                                                        チョンマゲfitです! 只今、絶賛ケトジェニックダイエット中の私ですが、今回のダイエットでは出来るだけ筋肉を落とさないダイエットをテーマとしています😁 しかし、私は有酸素をしないと痩せないタイプ。しかし余りゴリゴリ有酸素をやり過ぎるとカタボリックになり筋肉が減る・・・あ、詰んだ😂✨笑 ※イージーゲイナーについてはコチラ! →アナタはどっち?〜ダイエット向きor筋トレ向き? - 35kg減量した男のブログ ※カタボリックについてはコチラ! →みんな大っ嫌いカタボリック!〜地球(筋肉)ごと消えて無くなれ! - 35kg減量した男のブログ と思うじゃないですか? 100転び101起きのチョンマゲFITはここであきらめません!笑 実はその双方を解消しそうなプログラムがあるんですよ😁 今日はそんな方法についてのお話です! それではレッツゴー🏃💨💨💨 ●HIITという方法 そんなワガママ

                                                          運動レベル鬼👹~時間がない😭筋肉が減る😱を解決する運動について🏃 - 45kg減量した男のブログ
                                                        • お芋がたいりょー🙌🙌🙌✨ - 45kg減量した男のブログ

                                                          チョンマゲfitです! 現在ローファット風の体重維持期真っ只中です🥳 大体1600kcal〜2000kcalの幅で抑えて、たまに食べたいもの食べたりみたいな感じで順調で御座います😆 体重も83kg±付近を維持しており、体重増加はケト終了から水分移動くらいなもので、順調に筋トレも強化出来ています🙌✨ ※ケト終了時 chommagefitness.hatenablog.com ※水分幅の考察記事 chommagefitness.hatenablog.com ローファットにも慣れてきて食欲もある程度コントロール出来てきたので、今月後半からローファットダイエットをしようかなーと思っています😁👍 さて、ローファット=糖質が取れるという嬉しい状況なので、ご飯、そば、パスタ等を楽しんでいましたが、その中でも食べたかったものがコチラ🙋✨ そーです、お芋です🙌 ダンボールで買っちゃった😍笑

                                                            お芋がたいりょー🙌🙌🙌✨ - 45kg減量した男のブログ
                                                          • 健康 減量します・・・(´・ω・`) - ムッチーの資産運用

                                                            こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 木曜日に大寒波がやってくるそうですね。これ以上寒くなるとか、勘弁してほしいものです。 しかし、寒いというのも、季節感を感じるには必要だったりしますね。 認知症の方などに見当識を聞いたりするとき、「寒いから冬かな」なんて返答もいただけますし。 寒いことは全て億ではないのだと思いますね。 ただ、豪雪地帯の方々にすれば、そんなこともいってられないでしょうね。 すでに車で50時間過ごしたとかいうニュースもありました。 幸い、私のところはほとんど雪が積もりません。その分、大雪に対する備えも知識もありません。 出来ることはなるべく準備しておきますが、JAF会員ですので、最悪な事態が生じた場合はお世話になろうかな~。 新年早々、風邪なんて引いてられませんので、コロナ対策同様にうがい・手洗いを徹底していきたいですね。 さてさて・・・。今日は自身の健康の話・・・・。

                                                              健康 減量します・・・(´・ω・`) - ムッチーの資産運用
                                                            • 【減量記録35週目】体重減らないわ、新蕎麦食べれないわ、右肩痛むわ、、、 - MOSSA LOG

                                                              【減量記録35週目】体重は減らないわ、新蕎麦は食べれないわ、右肩は痛むわ、、、 ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重 70.7kg!! 体脂肪率 11月 22日(金)14.5% 70.7kg 11月 15日(金)14.4% 70.8kg 11月  8日(金)14.4% 70.7kg 11月  1日(金)14.1% 70.0kg 10月 25日(金)14.3% 70.5kg 9月 27日(金)14.2% 70.2kg 8月 23日(金)14.3% 71.0kg 7月 26日(金)14.3% 70.4kg 6月 28日(金)14.6% 71.4kg 5月 30日(金)14.5% 

                                                                【減量記録35週目】体重減らないわ、新蕎麦食べれないわ、右肩痛むわ、、、 - MOSSA LOG
                                                              • 【筋量を落とさない減量】あと残すところ2週間となりました。 - なみぞうブログ

                                                                こんにちは! なみぞうです!^ ^ 今日は暫く更新して来なかった 『減量』について書きます! サボってませんでしたよ!笑 来年出場したいと思っているフィジークに向けて、6月下旬から試行的に減量を行ってきました。 そして期限を7月末までとし、残りおおよそ2週間となりました。 減量開始時:70キロ 目標体重:65キロ 筋量を落とす事なく一か月で約5キロ絞る事を目標にしました。 そして、とあるイベントの為、7月の初旬から高強度の有酸素運動を取り入れた為、ルールを変更しました。 では、もう一度自分ルールを再確認します。 自分ルール ・有酸素運動をする前には低GI値の糖質を取り、極力カタボリックになるのを防ぐ ↓ サツマイモ、オートミールから糖質をとり、インスリンの増加を抑えました。しかしカタボリックを防ぐ事は出来なかったのかも。。 ・一日のカロリーは2500キロカロリーまでにする。(以前は2000

                                                                  【筋量を落とさない減量】あと残すところ2週間となりました。 - なみぞうブログ
                                                                • 痩せやすい季節って何時よ🧐??~鍵を握るのは基礎代謝🔥! - 45kg減量した男のブログ

                                                                  チョンマゲfitです! 先日めでたくチートデイを迎えた、ダイエット真っ只中のチョンマゲfitですが、ケトジェニックでもないのに、翌日の体重がダイエット開始時を上回って焦りまくりの私です😨笑 ※チート後のいつものヤツ(笑) chommagefitness.hatenablog.com 今回はケトジェニックではなく、ローファットである為、失敗しないかひやひやしながら体制を立て直そうとしております・・・😭 そして、話は変わりまして今の季節は冬です⛄❄ワカットルワイ チョンマゲfit冬にもダイエットやってんの!?効率悪くない🤪?? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。。。 しかし、それは勘違いっ🤩! 今日はそんなお話です!それではレッツゴー🏃💨 ●痩せやすい季節は? さて、みなさん痩せやすい季節と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは夏🏄🌊☀じゃないでしょうか?冬なんて思い浮かぶ人

                                                                    痩せやすい季節って何時よ🧐??~鍵を握るのは基礎代謝🔥! - 45kg減量した男のブログ
                                                                  • 去年の減量~今年の減量2021~o(^o^)o【schunの健康管理】 - schunchi’s

                                                                    【schunの健康管理】に 「去年の減量~今年の減量2021~o(^o^)o」を アップいたしました。 こちらも多少前の記事となっておりますo(_ _ )o。 減量期終了直後にあげる予定でしたが タイミングを逸しました。(;^_^A。 減量について去年と今年の違いを整理したものです。 整理してみて気が付きましたが、 かなり食生活が違うなってびっくりでした(笑) よろしければご覧くださいませ。 schunchi2007.hatenadiary.com 写真、いきなりケーキですしね(;^_^A。 その辺が違いかなって感じです。(笑)。 今日は、週の最終日。 仕事に関しては現在相当ビミョー。 今日も闇の中を歩いていくのかなって感じですね。 いずれにしても、少ない明りを借りながら、 注意して進めていくしかないのかなって感じです。 ホント、重い・・・。 それでは皆様、今日も一日頑張りましょうo(^o

                                                                      去年の減量~今年の減量2021~o(^o^)o【schunの健康管理】 - schunchi’s
                                                                    • 土曜日:たき火で1.6Kg減量 - 走って、走って、ときどき海遊び

                                                                      さあ、今週末もたき火です。 たき火っていうより、落ち葉や刈り取った雑草の焼却といった方が正確ですね。走りにも行ってないし、釣りにも行ってないし、たき火しかやってないから書くことこれしかありません。 なんでも、今日から昼の気温が15度あたりになるそうです。もう冬は終わりです。なんて言ってました。 たき火にとっては厳しい季節です。今日は早速その洗礼を受けました。 たき火してただけで1.6Kg減量しました。 熱いのは気温のせいばかりではありません。ブロックで作った焼却炉ですが、2時間も燃やしていると灰が詰まってきます。 このままにしておくと火が消えてしまうので、灰の取り出し口から灰を取り出すのですが。まだ燃えている炭状のものも多数あります。このまま燃やしておけば灰になってしまうのですが、これが熱いのです。 刈り取った雑草はわら状になっています。焼却炉に入れてもすぐに燃えてしまうので、ひっきりなし

                                                                        土曜日:たき火で1.6Kg減量 - 走って、走って、ときどき海遊び
                                                                      • 電気ビリビリ⚡~EMSは効果があるか?? - 45kg減量した男のブログ

                                                                        チョンマゲfitです! 最近いきなり涼しくなりましたね😲 チョンマゲfitは原チャでジムに通っていますが、急な季節の変化についていけずに、ここのところ暫くジムに通うのも真夏のままの格好でした😅 お母さんとちっちゃい子でテクテク歩いている方が多い地域なんですが ちっちゃい子:ねぇねぇお母さん!寒いのにムッキリチョンマゲタンクトップfeat.イカついマスクが原チャで全力疾走してるよ!🛵💨(もちろん法定速度) お母さん:見ちゃいけません🙈! という微笑ましいやり取りをしているように思えて、最近ではパーカーをはおる事が出来るようになりました🙌✨ホメテ にしてもチョンマゲはメットで見えないはず・・・🤔は、透視能力?それとも・・・? ※アレ?デジャブ? chommagefitness.hatenablog.com と、ふざけた話はこれくらいにしまして、先日は記事後半で体脂肪率の測定の仕組

                                                                          電気ビリビリ⚡~EMSは効果があるか?? - 45kg減量した男のブログ
                                                                        • 【10kg減量計画④】ズボラでは簡単に超えられない 6kg減の壁は厚かった。リバウンドからの脱出! - ニュージーランド生活

                                                                          こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 今年の2月から「10kg減量計画」をしています。 1ヶ月毎に1kgずつ減り、5.5kgまでは順調に減量できていました。(過去形。。) 頑張ってるという意識がなくても、自然に体重が減ってゆくので、私、病気か?と思ったことすらありました。 しかし、ある事をきっかけに、食生活のバランスが乱れ、ダイエットのモチベーションはダダ下がり、負のサイクルに陥りました。 そこで、順調に減量できていた頃の【習慣】について振り返えり、1ヶ月遅れで、ようやく6kg減量達成! 同じ事を繰り返さない為にも、格好悪いですが記録を残します。 規則正しい生活が重要 食生活の乱れでリバウンドし始めたのは、結局、自分への甘さ(ズボラさ)が原因なのですが、きっかけがありました。 誰でも陥りやすい落とし穴なので、言い訳させて下さい。 きっかけは、コロナ感染の自主隔離生活です。 ニュ

                                                                            【10kg減量計画④】ズボラでは簡単に超えられない 6kg減の壁は厚かった。リバウンドからの脱出! - ニュージーランド生活 
                                                                          • 【減量記録61週目】四十肩対策 ラジオ体操は偉大ナリ - MOSSA LOG

                                                                            【減量記録61週目】 四十肩対策にラジオ体操?! 3分でできる効果的な全身運動、偉大ナリ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重、体脂肪率 5月 22日(金)14.2% 70.1kg 5月 15日(金)14.3% 70.3kg 5月  8日(金)14.2% 70.2kg 5月  1日(金)14.2% 70.3kg 4月 24日(金)14.3% 70.1kg 3月 27日(金)14.1% 70.0kg 2月 28日(金)14.6% 71.0kg R2年  1月 31日(金)14.7% 70.8kg 12月 27日(金)14.3% 70.2kg 11月 29日(金)14.2% 70

                                                                              【減量記録61週目】四十肩対策 ラジオ体操は偉大ナリ - MOSSA LOG
                                                                            • 【減量記録29週目】台風19号が関東・東海に接近中!みなさまご安全に! - MOSSA LOG

                                                                              【減量記録29週目】体重管理は置いといて、台風19号が関東・東海に接近中!みなさまご安全に! ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 非常に強い台風19号が、関東・東海に接近しています 既に記録的な大雨となっていますが、今夜から明日にかけて更に甚大な被害発生の恐れが高まっています みなさま、早めの行動を!ご安全に! 昼前の神田川の様子です 側溝からの排水がかなりの勢い まだ警戒水位には達していないようですが、、、 最新の様子は見に行きませぬ 【今週の減量記録】 体重 70.5kg!! 体脂肪率 2019年 3月20日(水)14.9% 71kg ⇒ 4月 19日(金)14.3% 70.2kg ⇒ 5月 30日(金)14.5% 7

                                                                                【減量記録29週目】台風19号が関東・東海に接近中!みなさまご安全に! - MOSSA LOG
                                                                              • 【減量記録74週目】四十肩の痺れに電気治療を試してみた - MOSSA LOG

                                                                                【減量記録74週目】 四十肩の痺れに電気治療を試してみたものの、、、電気が流れないほどの凝りが蓄積していた ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重、体脂肪率 8月 21日(金)13.9% 70.2kg 8月 14日(金)13.8% 70.2kg 8月  7日(金)13.9% 70.3kg 7月 31日(金)13.8% 70.0kg 6月 26日(金)13.8% 70.3kg 5月 29日(金)14.0% 70.0kg 4月 24日(金)14.3% 70.1kg 3月 27日(金)14.1% 70.0kg 2月 28日(金)14.6% 71.0kg R2年  1月 31日(金)1

                                                                                  【減量記録74週目】四十肩の痺れに電気治療を試してみた - MOSSA LOG
                                                                                • 【減量記録65週目】四十肩になって改めて思い知る、姿勢の大切さ - MOSSA LOG

                                                                                  【減量記録65週目】 四十肩になって改めて思い知る、姿勢の大切さ 猫背はイカンでござる ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! ナンチャッテ食事管理をしながら、HIIT 、プリズナートレーニングの0円筋トレに励んでいます! 目標は体脂肪率10%、「見える化」することで達成したいと思います! 【今週の減量記録】 体重、体脂肪率 6月 19日(金)14.0% 70.3kg 6月 12日(金)14.0% 70.2kg 6月  5日(金)14.1% 70.0kg 5月 29日(金)14.0% 70.0kg 4月 24日(金)14.3% 70.1kg 3月 27日(金)14.1% 70.0kg 2月 28日(金)14.6% 71.0kg R2年  1月 31日(金)14.7% 70.8kg 12月 27日(金)14.3% 70.2kg 11月 29日(金)14.2% 70.

                                                                                    【減量記録65週目】四十肩になって改めて思い知る、姿勢の大切さ - MOSSA LOG