並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 481件

新着順 人気順

温泉むすめの検索結果161 - 200 件 / 481件

  • たぶん『いかがわしい店』を潰したから街がダメになっていったわけではない - 発声練習

    「白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき」という話があるから、以下のまとめに「なるほど」となっちゃうかもしれないけど、たぶん、因果関係が逆。男性中心の旅行客が減ったから、風俗店・飲食店が成り立たなくなり、風俗店・飲食店が成り立たなくなったから、雇用を維持できず人が流出したという流れだと思う。 togetter.com そう考える理由は国内旅行者のスタイルが変わってきたから。まず、バブル崩壊後は景気が悪い時期が30年続いており、国内旅行者数が減っている。そして、団体旅行が減り、個人旅行が増えた。個人旅行でも一緒に行く人が家族、恋人、配偶者という状況、しかも日帰り旅行が増えている。こういう環境下で、いかがわしい店が温泉街にあったからといって、そこの温泉街に客が増えるかと言えば、増えない。 www.jata-net.or.jp 国内宿泊旅行者数は、1990年まではゆるやかに増加してき

      たぶん『いかがわしい店』を潰したから街がダメになっていったわけではない - 発声練習
    • フェミニスト「温泉むすめは漫画でいいだろ」

      伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所 伊藤 剛 @GoITO 本件、私は「遠巻きにみている」スタンスで、できるだけ関わらないようにしてきた。暇空氏のツイートを直接RTしたのも、たぶんはじめてだと思う。しかし、これは私の逆鱗にも触れた。そもそも「温泉むすめ」は「漫画」じゃない。この雑さ、見くびりは一体なんだ。 pic.twitter.com/pCijHQHE89 2022-12-13 05:16:13

        フェミニスト「温泉むすめは漫画でいいだろ」
      • 【4月24日更新】女性支援団体への攻撃に加担した創作者の一覧|新橋九段|note

        定義 この記事は、一般社団法人Colaboを始めとする女性支援団体へのデマと誹謗中傷に加担した創作者を一覧とするものです。 本記事における創作者の定義は、商業メディアでの活動が確認できることとしています。 なお、一覧に含めるのは、創作者の中でもオタク文化にルーツがある(と私が判断した)者に限ることとします。これは百田尚樹など、極右の文筆家を含めなければならなくなると膨大な数になりこちらがパンクする恐れがあるからです。一覧の当初の目的のひとつは、女性支援団体への攻撃がオタク文化に根差していると明らかにすることでした。ご了承ください。 また、女性支援団体への攻撃への加担は、団体へのデマや誹謗中傷を流布したこと、暇空茜をはじめとする妨害者とその言動を肯定的に評価することを明らかにしたことのいずれかだと定義します。 攻撃への加担について、公金支出の問題を追及しているだけであるという主張も見られます

          【4月24日更新】女性支援団体への攻撃に加担した創作者の一覧|新橋九段|note
        • 「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

          東京都から事業を委託され、虐待や性被害を受けている少女たちの支援活動を行っている一般社団法人「Colabo」の会計不正疑惑で、ネット界が盛り上がっている。火つけ役となったのはSNSで疑義を発信し、都に住民監査請求まで行った「暇空茜」と名乗る男性だ。たった一人の男性による告発がきっかけで、いまネット界はフェミニストと反フェミニストが激しくぶつかりあう“総力戦”の様相を呈しているのだ。いったい暇空氏とは何者なのか。本人に話を聞いた。 【写真を見る】胸部の強調やミニスカートは女性蔑視? 暇空茜氏が対決姿勢を強めるきっかけになった「宇崎ちゃん」と「温泉むすめ」 *** フェミニスト活動家・仁藤夢乃氏が立ち上げた団体 暇空氏の話に入る前に「Colabo」問題をおさらいしておく。 Colaboは、SNSでの積極的な発信で知られるフェミニスト活動家・仁藤夢乃氏(33)が2013年に立ち上げた一般社団法人

            「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
          • 温泉むすめのキャラのスカートめくり設定について

            アホカト6(大物フェミニスト) @AhoKato6 #温泉むすめ でまだ「未成年なのに飲酒してる」「中学生が~高校生が~」って言うやついんのか。 「神様に人間の物差しを持ち込むな」で論破されてる話なのに日本と男性を叩きたい人は必死すぎてほんと引く twitter.com/shige_pain_yuj… pic.twitter.com/xqgizztFmG 2021-11-26 12:03:53

              温泉むすめのキャラのスカートめくり設定について
            • ②「温泉むすめ」とのコラボから嫌がらせを受け続けているバルバルATAMIの店主がサイゼリヤを貶めたというデマ

              ①継続的にオタク・アンチフェミから嫌がらせを受けている熱海の居酒屋「バルバルATAMI」温泉むすめ撤去までまとめ※この記事は、さまざまな記事やツイートからの情報をまとめさせていただいています。使用に問題がある場合はコメントいただければ削除いたします。「温泉むすめ」とコラボ営業をしていた熱海の居酒屋が、継続的に一部のオタク・アンチフェ...factpaper.net2022.06.23 ①継続的にオタク・アンチフェミから嫌がらせを受けている熱海の居酒屋「バルバルATAMI」温泉むすめ撤去までまとめ で書いたようなTwitter・インターネット上での嫌がらせが半年続いており、熱海のあっつん氏はTwitter上で抗議・対処してきた。 しかし、ここまで難癖をつけられ続け、嫌がらせをされ続けてきたにもかかわらず、熱海のあっつん氏が言い返したことだけが取り上げられ「性格に問題がある」などという印象づけ

              • 『温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか』へのコメント

                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                  『温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか』へのコメント
                • 2度炎上した「サイゼリヤ貧しい論争」当事者を直撃。「毎日のように脅迫が」 | bizSPA!フレッシュ

                  社会問題化する、SNSでの苛烈な誹謗中傷。気にくわない相手を匿名で攻撃し、被害者の心と生活を蝕んでいく。恐ろしいことに、加害者側は自身の行いが“正義”だと思い込んでいることも少なくない。 今回は、そんな歪んだ正義のもと、多くの悪質ユーザーから半年以上も過酷な誹謗中傷を受け続ける「熱海のあっつん」さん(@an_eternity86)に取材を行った。 彼は、2022年6月にTwitterで話題となった「サイゼリヤで満足する人は貧しい」論争の中心人物だとも噂されている。熱海で小さな居酒屋を経営しているだけの人物が、なぜSNS上の厄介事に巻き込まれてしまったのか? きっかけは、温泉地がモチーフの美少女キャラクターを用いた、地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」とのコラボレーションだった。「温泉むすめ」は2016年からスタートし、現在では80か所を超える温泉地で導入されている人気コンテンツだ。顛末を振

                    2度炎上した「サイゼリヤ貧しい論争」当事者を直撃。「毎日のように脅迫が」 | bizSPA!フレッシュ
                  • 【Colabo以外の選択肢を】困窮している若者や家出した少年少女を支援している団体を4つほど紹介します - 頭の上にミカンをのせる

                    追記。情報ありがとうございます。こういう反応が100分の1くらいであるからはてブ好き! まとめ【無料で食料配布 炊き出し年越し情報】 https://junji.jp/pick-up-litter/provide-food-aid/ おなじ団体でもいろんな人物、スタッフがいます。自分の目と心で実際に現場へ行って判断するのがよいと思います。自分自身行動を。 - Junji_Suzuki_JBOYSOFT のブックマーク / はてなブックマーク junji.jp 昔はこの割合が20分の1くらいだったんだけどだいぶ減ってしまった……。 本文ここから なんかColaboをめぐる話題が毎日のようにはてなブックマークの人気エントリに入ってますが途中経過について自分で情報をチェックするでもない怠惰なはてなブックマークの民が、中途半端な情報であーでもないこーでもないというのは不毛すぎると思います。 じゃけ

                      【Colabo以外の選択肢を】困窮している若者や家出した少年少女を支援している団体を4つほど紹介します - 頭の上にミカンをのせる
                    • 「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係

                      「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 後援企業の担当者はかなり驚いたのではないか。なにせ政府が「日本を代表するコンテンツ」と太鼓判を押していたものが「性差別・性搾取」だと批判されたのだから――。 全国の温泉地を美少女萌えキャラに擬人化して、魅力を発信する「温泉むすめ」という地域活性化プロジェクトがある。2016年にスタートしてから着々とファンを増やし、国内外17カ所の温泉地で、観光大使や温泉大使に就任、神戸市と米沢市ではなんと市公認キャラクターにもなっている。 これらの実績を受けて、19年には観光庁が後援し、さらに20年には、政府観光局の訪日誘客キャンペーン「Your Japan 2020」で、ポケモンやハローキティと並んで「日本を代表するコンテンツ」に選出されている。 そんな「インバウンド復活の起爆剤」と

                        「日本を代表するコンテンツ」温泉むすめが炎上! 美少女萌えとタバコ規制の微妙な関係
                      • 温泉むすめプロジェクトとは(2021年11月20日更新) | 温泉むすめ公式サイト

                        新しく温泉むすめを知っていただいた方のために、当プロジェクトについてまとめさせていただきました。 ※一部説明不足なところがありましたので加筆・修正しました。(最終更新:2022年6月12日) ◆温泉むすめプロジェクトとは 温泉むすめは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのIP(IP:Intellectual Property)を通じて、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信するために作られた「地域活性化プロジェクト」です。 具体的には全国の各温泉地をモチーフとした想像上の二次元キャラクター(人ではなく架空の神様)を制作し、コミックやノベル、アニメーション、音楽など多面的な展開を実施。全国の温泉地に任意でキャラクターを利活用(温泉地がキャラクターを使う場合はロイヤリティ&ライセンス費用など一般的なIP利用にかかる費用をすべて無償で提供)いただきながら、キャラクターを演じる声優による

                          温泉むすめプロジェクトとは(2021年11月20日更新) | 温泉むすめ公式サイト
                        • 【温泉むすこ】温泉娘アンチ創作のデカ◯ンタマ男の娘【玉袋ゆたか】可愛くて普通にバズる

                          性嫌悪界隈ではデフォルメされた巨乳絵が豚のキンタマみたいだという批判が以前からあったそうです。そして温泉娘批判の皮肉としてお出しされた温泉むすこ【玉袋ゆたか】くん、プリプリツヤツヤキンタマという逆に巨乳から着想したと思しきスペックと可愛らしい絵柄で一躍大人気になってしまいました。どうしてこうなった

                            【温泉むすこ】温泉娘アンチ創作のデカ◯ンタマ男の娘【玉袋ゆたか】可愛くて普通にバズる
                          • 春名風花と北村紗衣の『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』と「放火魔」に関する会話と答え合わせ - 事実を整える

                            『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』の答え合わせ 春名風花『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』 春名風花と北村紗衣のと「放火魔」に関する会話 赤十字の献血事業の宇崎ちゃん、Vtuberに関するフェミ議連の抗議、温泉娘など 春名風花『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』 2020年3月、タレントの春名風花 氏から以下ツイートがありました(一部削除済み) 日本の女性運動はすぐに「はしたないもの狩り」みたいになるところがあって、アニメの絵がエロいだの、モデルの胸が大きいだの、女性的な要素を隠そう隠そうとしているんだけど、僕の考えは逆。胸が大きい女性も堂々とぴったりした服を着られたり、女の子が生理用品を隠したりせずに済むようにしたい。 https://twitter.com/harukazechan/status/1234105320122617856 小さな女の子たちが自分

                              春名風花と北村紗衣の『日本の女性運動はすぐにはしたないもの狩り』と「放火魔」に関する会話と答え合わせ - 事実を整える
                            • 炭酸煎餅救った温泉むすめ、つながるファン・声優たち:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                炭酸煎餅救った温泉むすめ、つながるファン・声優たち:朝日新聞デジタル
                              • 「夜這い」表現で炎上中の『温泉むすめ』、名前が消えた後援企業の見解は | 週刊女性PRIME

                                「47都道府県と台湾を合わせて122人のキャラクターがおり、コロナ禍で旅行客が減少して苦境に立たされていた温泉地からは、集客にひと役買ってくれたと感謝する声がSNS上で多くあがっていたのですが……」(トラベルライター) “温泉×萌え”が大炎上 日本全国の各温泉地をモチーフとした2次元キャラクターを制作。地方都市の魅力を国内外に発信するために’16年に作られた、地域活性化プロジェクト『温泉むすめ』が炎上する事態になっている。 「11月15日、10代女性向けのシェルターなどを運営する一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃(にとうゆめの)さんが、ツイッター上で一部キャラクターの設定に書かれていた“夜這いがあるかもと期待する”“いつもスカートめくりをする”といった表現に疑問を呈したことで、“性差別なのでは?”といった批判の声が噴出することになりました」(ネットニュース編集者) ネット上での指摘を受

                                  「夜這い」表現で炎上中の『温泉むすめ』、名前が消えた後援企業の見解は | 週刊女性PRIME
                                • https://twitter.com/an_eternity86/status/1604313540432891905

                                    https://twitter.com/an_eternity86/status/1604313540432891905
                                  • タリバン、女性のテレビドラマ出演を禁止 新たなメディア規制 - BBCニュース

                                    画像説明, 新たなガイドラインでは、女性のジャーナリストや司会者は、番組出演の際に髪を覆うスカーフの着用が義務付けられた

                                      タリバン、女性のテレビドラマ出演を禁止 新たなメディア規制 - BBCニュース
                                    • 温泉むすめを叩く陣営に某作家崩れが参戦、5年も続き色んな人が関わってるコンテンツをやっつけ仕事呼ばわり

                                      てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り @godspeedtetsuma 政治的立場は常に弱者側。 差別、歴史修正主義、新自由主義、全体主義、ホモソーシャルに反対。リベラル左派に非ず。政党に関係なく政策で判断。家父長制絶対〇すマン。ヘテロ男性。キモカネオタクデブ非モテオッサン。3級精神障碍者。ADHD/ASD。非通知です。 リツイート非常に多いです。まとめお断り。フォローリムーブご自由に。

                                        温泉むすめを叩く陣営に某作家崩れが参戦、5年も続き色んな人が関わってるコンテンツをやっつけ仕事呼ばわり
                                      • https://twitter.com/logicalplz/status/1461129687690739715

                                          https://twitter.com/logicalplz/status/1461129687690739715
                                        • https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1569263156828192768

                                            https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1569263156828192768
                                          • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

                                            Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                                              【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
                                            • 乳首透け?突然何を言い出してるの?

                                              https://b.hatena.ne.jp/entry/4711674515606786210/comment/pero_pero 例えばジョナゴールドのタンクトップに乳首が透けてたら議論になってもおかしくないけどこれはセーフなのでは。こういう線引がわからなくなるのは入って良い場所のライン分からない撮り鉄と同じだと思う 「乳首が透けてたら」って、赤十字献血ポスターも交通安全Vtuberも温泉むすめも、乳首など全く透けてなかったのにフェミニストに付け火されて叩かれてたんけど、なんで突然透け乳首なんて言い出したの? 透け乳首ていう絵そのものの露出を線引きとして献血ポスターやVtuberや温泉むすめが燃やされてたんじゃないよね。 なんで問題点すり替えるの? まるで過去のフェミによる付け火が「乳首が透けてたレベルでひどかったから炎上させられたんだ、今回のは違うから燃やされなくて当然」て印象操作み

                                                乳首透け?突然何を言い出してるの?
                                              • 「夜這い」表現で炎上中の『温泉むすめ』、名前が消えた後援企業の見解は(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                プロジェクトの開始から5年が経っても、イベントなどが積極的に行われているコンテンツで炎上事件が起きた(公式サイトより) 「47都道府県と台湾を合わせて122人のキャラクターがおり、コロナ禍で旅行客が減少して苦境に立たされていた温泉地からは、集客にひと役買ってくれたと感謝する声がSNS上で多くあがっていたのですが……」(トラベルライター) 【写真】「温泉むすめ」炎上後に一斉に削除された後援企業 “温泉×萌え”が大炎上 日本全国の各温泉地をモチーフとした2次元キャラクターを制作。地方都市の魅力を国内外に発信するために’16年に作られた、地域活性化プロジェクト『温泉むすめ』が炎上する事態になっている。 「11月15日、10代女性向けのシェルターなどを運営する一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃(にとうゆめの)さんが、ツイッター上で一部キャラクターの設定に書かれていた“夜這いがあるかもと期待する

                                                  「夜這い」表現で炎上中の『温泉むすめ』、名前が消えた後援企業の見解は(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                • 仁藤夢乃さんが次に何を燃やそうとしてるのか戦々恐々としながら見守っている

                                                  最近暇空茜という人物が仁藤夢乃さんの運営する組織Colaboを攻撃している。 空売りファンド「シトロン・リサーチ」がサイバーダインに対して出したUNKOレポートのようなノリであり、真偽は不明だがまともな組織であればさっさと反論するだろう。 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65872026.html しかし仁藤夢乃さんは、自分が攻撃されたときにちゃんと反論するのではなくてその代わりにオタクを燃やそうとするという印象がある。 だからオタクであるおれは仁藤夢乃さんの次の行動が恐ろしい。 仁藤夢乃という人物が温泉むすめというコンテンツに対してもたらしたダメージについて振り返ってみる。 仁藤夢乃が温泉むすめを燃やしはじめたきっかけ仁藤夢乃さんがその時米山さんの妻に論戦で負けてプライドがズタズタに傷ついてむしゃくしゃしていたし 普通に過去のやらかしをほじ

                                                    仁藤夢乃さんが次に何を燃やそうとしてるのか戦々恐々としながら見守っている
                                                  • 温泉むすめが架空の存在なのはその通りだけど、今や各地の地域おこしとも密接に絡んだ企画を複数同時展開しているIPにこういう設定を付与していいのかな?くらいの疑問も持てないなら汚物扱いも仕方ないのでは? - BigHopeClasic のブックマーク / はてなブックマーク

                                                    温泉むすめが架空の存在なのはその通りだけど、今や各地の地域おこしとも密接に絡んだ企画を複数同時展開しているIPにこういう設定を付与していいのかな?くらいの疑問も持てないなら汚物扱いも仕方ないのでは? 社会

                                                      温泉むすめが架空の存在なのはその通りだけど、今や各地の地域おこしとも密接に絡んだ企画を複数同時展開しているIPにこういう設定を付与していいのかな?くらいの疑問も持てないなら汚物扱いも仕方ないのでは? - BigHopeClasic のブックマーク / はてなブックマーク
                                                    • 温泉むすめの酸ヶ湯温泉のキャラ、日本人199人が死んだ「八甲田雪中行軍遭難事件」が元ネタ?「地元民だけど許せない」「好きな温泉なのに…」

                                                      リンク マネー現代 199人が雪山で凍え死んだ…世界最大級の「遭難事件」の救われない現実(朝里 樹) @moneygendai 1902年1月23日、日本陸軍の雪中行軍演習にて、「八甲田雪中行軍遭難事件」が発生した。参加した兵士210人のうち199人が死亡した悲惨な出来事は、たびたび映画や小説などでも取り上げられている。今回はあらためて、事件のあらましを振り返ってみたい。 1 user 96

                                                        温泉むすめの酸ヶ湯温泉のキャラ、日本人199人が死んだ「八甲田雪中行軍遭難事件」が元ネタ?「地元民だけど許せない」「好きな温泉なのに…」
                                                      • https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1574217019058114560

                                                          https://twitter.com/Z4mibyc8FYL06mB/status/1574217019058114560
                                                        • 【Colabo問題】"15歳でメイドカフェ勤務"の怪を考察する(1)狙われたメイド喫茶文化|Asterisk

                                                          (共通前書き) 本投稿はあくまで考察目的の連続投稿となります。事実に伴わない断定などはしませんが、それら事実を結び付けていく可能性の話を検証していく記事になっています。それを了解の上で本問題を解読していきたいと思います。 また、誹謗中傷なども目的とはしていません。主に数年前に発生した時系列と当時の記事や事象などをとりあげます。よって個人攻撃への加担や「若年支援活動」について異を唱えることはありませんし、会計については「多くの方が違和感を覚えないよう領収書と帳簿と口座を突合しましょう」というだけです。 本主旨に賛同できない方、つまり議論ができない方や暇アノン発言の方は、ここでそっ閉じしてください。私も無視させていただきます。他SNSでも同様のスタンスで活動しています、ご理解ください。 はじめにColabo問題と表題にある以上、私も基本的には暇空茜さんよりではあります。 ですが暇空茜さんの発信

                                                            【Colabo問題】"15歳でメイドカフェ勤務"の怪を考察する(1)狙われたメイド喫茶文化|Asterisk
                                                          • #仁藤夢乃さんありがとう の皮肉に仁藤夢乃氏「トレンド入りの女神様だって。どこまでも女を性的消費する。ほんと気持ち悪い」

                                                            遠藤直人♨️鈴の宿 登府屋旅館 @Naaot ほんとに!!改めて素晴らしいファンに囲まれ、実感でき、コメントひとつひとつに泣きそうになる。#温泉むすめありがとう の気持ちでいっぱいです。こんな貴重な機会を作ってくださり、 #仁藤夢乃さんありがとう ナイス炎上商法。いち #温泉むすめ ファンとして大感謝です。 twitter.com/tomoya_yue/sta… 2021-11-15 17:49:27

                                                              #仁藤夢乃さんありがとう の皮肉に仁藤夢乃氏「トレンド入りの女神様だって。どこまでも女を性的消費する。ほんと気持ち悪い」
                                                            • 日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記

                                                              狸穴猫氏が3月11日に書いた下記noteが多数のはてなブックマークを集めていた*1。 世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ) 鳥山明急逝を受けて、『ドラゴンボール』などの漫画やアニメが日本に興味関心をもつきっかけとして重要になっていることを指摘して、そのように愛されている文化を社会学者や教育学者が弾圧してきたと主張している。 非常に無粋ではあるのだが、ここはやはり「マンガ弾圧・迫害」の歴史をひもといて、まとめておく必要はあるだろう。 社会学者や教育学者が、相当昔からマンガやアニメを貶めるためのウルトラ詭弁を、世間にまき散らしていたのである。 もっとも狸穴猫氏自身は同時代に『Dr.スランプ』を読んで、『ドラゴンボール』は息子とアニメを見て、『ドラゴンクエスト』のキャラクターグッズをひとつも

                                                                日本の漫画やアニメが社会学者や教育学者によって不当に弾圧されてきた歴史はどこにあるのだろうか? - 法華狼の日記
                                                              • 仁藤さんの松まとめ

                                                                Colaboに身に覚えのないデリバリーが着払いで届いた事件https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460923529466028037 Colaboに身に覚えのないデリバリーが着払いで届いた。嫌がらせだと思う💢 ・温泉むすめ騒動の直後 ・半額セールの麻婆豆腐にサラダと棒々鶏と1人前にちょうどいい分量 ・携帯番号が登録されている ・同じ情報で2回目の注文 飛ばしの携帯まで使った嫌がらせにしてはささやかな注文っぷりにツッコミが多数入った 温泉むすめを擁護したい不審者に性搾取斡旋業者事件https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1461081490121314304 実際の活動や生活にも攻撃の影響が出始めている。昨日深夜開催の家に帰れず夜の街をさまよう10代少女向けのバスカフェの前にも、温泉むすめを擁護したいら

                                                                  仁藤さんの松まとめ
                                                                • 「ウマ娘」になれなかったアプリゲーム「温泉むすめ~ゆのはなこれくしょん~」の話 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                  「温泉むすめ」について。 500とか700とかたくさんはてブがついているのに「ゆのはなこれくしょん」の話がほとんど出てこないしぜんぜんこの温泉むすめについて知らずに語ってる人が多くて寂しいなと思いました。 はてなブックマーク、本当に多様性減りましたね。 はてなブックマークを見ても情報量が全く増えないことが当たり前になってきて、集合知の場として全然機能しなくなってると思います。 温泉むすめは5年がかりの結構長く続いているプロジェクト ①温泉むすめは2016年に発足したプロジェクトです(これは理解している人結構いましたね) 橋下竜さんという方が、東日本震災をきっかけにして2016年に「エンバウンド」という会社を設立されました。(2009年に「美人時計」をプロデュースした人でもあります) 福島県出身。コンテンツプロデューサー、温泉ソムリエ。東日本大震災をきっかけに株式会社エンバウンドを設立 #温

                                                                    「ウマ娘」になれなかったアプリゲーム「温泉むすめ~ゆのはなこれくしょん~」の話 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                  • 【表現バッシングと制作コストの非対称性】茶谷さやかさんと「根拠のない非難」 - 神崎ゆきの裏日記

                                                                    こんにちは、神崎ゆきです。 先日、私は「表現の制作側と比べて、根拠のない非難をする側は、掛かるコストが少ない」という『コストの非対称性』に言及するツイートを行いました。 今回は、それに関するやり取りの記録です。 1. 「コストを掛けない非難」の問題点 2. 表現規制は「実在児童」を危険に晒す 3. 茶谷さやかさんと「根拠のない非難」 1. 「コストを掛けない非難」の問題点 表現に対して、根拠も伴わずに「性犯罪を誘発する」「女性差別を助長する」と非難して、取り下げや修正に追い込むバッシングの数々。 その現状を憂いて、私はこのような投稿を行いました。 コストの非対称性。 どんなに時間と労力を掛けて制作した表現も、指先1つで『キャンセル』される。誰からも文句を言われない完璧な表現でない限り(そんな物があるとは思えないけど)その懸念は常にある。一方、その表現に根拠もなく「性犯罪を誘発、女性差別を助

                                                                      【表現バッシングと制作コストの非対称性】茶谷さやかさんと「根拠のない非難」 - 神崎ゆきの裏日記
                                                                    • 僕らの周りに溢れるエロ文法に、みんな麻痺していないかを考える - サブカル 語る。

                                                                      こんにちは。 先月はあまりにも業務が立て込んでいたためブログ更新をサボることになりました。とかいっても所詮、このブログは新聞広告の裏紙にテキトーなよしなしごとなんぞを、そこはかとなく書き綴っただけの駄文集なので、サボったところで誰かに怒られるっていうものでもございません。ただ、更新を行っていなかった間にも読者の人が地味に増えており心から感謝!あーこうやってこのブログを読んでくれて気に入ったという酔狂な人もいるんだなぁ。ありがてぇ話だ。だったらせめて更新数は少なくてもそれなりに「読ませる文章というものは追求するべきだろうなぁ」なんて思いながらキーボードを叩いてます。 温泉むすめの設定に見る「男性にとっての都合のよさ」 記号的なエロ文法の溢れる社会 サブカルにだけあり続ける「記号的なエロ文法」 温泉むすめの設定に見る「男性にとっての都合のよさ」 さてそろそろ本題。今回のブログのテーマは以前僕が

                                                                        僕らの周りに溢れるエロ文法に、みんな麻痺していないかを考える - サブカル 語る。
                                                                      • 中古の学生服スカートを再利用したセクハラグッズが炎上して販売中止したが

                                                                        先日、とある制服リユース会社が行ったクラウドファンディングがSNSで炎上し、プロジェクトが中止になった。 https://www.makuake.co.jp/2459/ 炎上した理由はというと、クラファンの内容が「いらなくなった制服スカートを再利用してスカートめくり遊びができるバッグを作る」というものだったからだ。 https://archive.ph/s4HZl https://archive.ph/LGmU6 https://twitter.com/Recle_kanazawa/status/1459437308373995522?s=20 はてなーはこの件知ってた? 俺はついさっきたまたまTwitterで見るまで全然知らなかった……いかにもはてブで好まれそうなネタなのに。 あれ?俺が見逃してただけ?と思ってはてブ内で検索してみてもほとんどブクマ数1とか2とか……びっくりするぐらい話題

                                                                          中古の学生服スカートを再利用したセクハラグッズが炎上して販売中止したが
                                                                        • 『【唖然】話題の温泉むすめ、なんとR18絵師が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】』へのコメント

                                                                          世の中 【唖然】話題の温泉むすめ、なんとR18絵師が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】

                                                                            『【唖然】話題の温泉むすめ、なんとR18絵師が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】』へのコメント
                                                                          • 【犯行予告】はてな民、「温泉むすめ」キャンペーンに参加している温泉宿へ脅迫文→有名ツイフェミさん「フェミニストではない、愉快犯の仕業」「自演臭」と断言。

                                                                            リンク はてな匿名ダイアリー 「温泉むすめ」と提携している温泉宿に問う 例えば、の話ですけれども温泉むすめに頼っているあなた方が経営する施設の源泉に猛毒が流し込まれたとしてそのために利用客に甚大な被害が被… 603 users 100

                                                                              【犯行予告】はてな民、「温泉むすめ」キャンペーンに参加している温泉宿へ脅迫文→有名ツイフェミさん「フェミニストではない、愉快犯の仕業」「自演臭」と断言。
                                                                            • https://twitter.com/an_eternity86/status/1605531005426638851

                                                                                https://twitter.com/an_eternity86/status/1605531005426638851
                                                                              • 「藤井聡太の報道やめろ」市役所に電話した疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  「藤井聡太の報道やめろ」市役所に電話した疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル
                                                                                • トゥーンベリ・ゴン on Twitter: "歴史は変えさせない。当時温泉むすめのスポンサーは観光庁以外全て降りてしまって、仁藤夢乃さんの大勝利と言われてた。 その後、温泉むすめは個人サポーターでなんとか活動を継続してきたのに、プロジェクトそのものを潰そうとしなかったって言い草は酷すぎる。 https://t.co/K0VNRureXc" / Twitter

                                                                                    トゥーンベリ・ゴン on Twitter: "歴史は変えさせない。当時温泉むすめのスポンサーは観光庁以外全て降りてしまって、仁藤夢乃さんの大勝利と言われてた。 その後、温泉むすめは個人サポーターでなんとか活動を継続してきたのに、プロジェクトそのものを潰そうとしなかったって言い草は酷すぎる。 https://t.co/K0VNRureXc" / Twitter