並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1209件

新着順 人気順

熟女の検索結果361 - 400 件 / 1209件

  • 宇宙食のバニラアイスを食べた感想【宇宙食を食べてみようシリーズ第三弾】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    宇宙食 バニラアイス ヨイ子のみんな、こんにちは!熟女だよ(・ω´・+) 宇宙食シリーズ第三弾、ちょっと間が空いたけど元気してたかな?? 前回はヤギネの嫌いな生き物ベスト3を紹介したけど、今回は好きな生き物ベスト3を教えちゃうね。 1位 コメツキムシ 2位 ヤブイヌ 3位 シーサーペント だよ! カタカナばかりで読みにくいね。 惜しくもランクインできなかった4位はメガロドンだよ。 コメツキムシはコメツキバッタとは別の生き物だから注意してね。 みんなはどんな生き物が好きなのかな?(*´ω`*) さて、宇宙食の紹介。 第三弾はこちら「 バニラアイス 」 ちなみに冷凍じゃなくて常温の商品。 アイスっぽさの欠片も存在しないけど、いったいどんな食べ物なのかな? ヤギネはアイスクリーム大大大好きだけど、このパッケージを見ても「 わぁ~、美味しそう(*´ω`*) 」ってテンションにはなれないんだ。 不思

      宇宙食のバニラアイスを食べた感想【宇宙食を食べてみようシリーズ第三弾】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    • 朝市で買った野菜とか野生動物とかNetlixで観た映画とか【熟女の呟き】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

      徒然なる熟女の呟き こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は画像ほとんどなしの、ただの呟きでございます。 メインはNetflixで見た映画の感想(┐「ε:)_ ただただ書きたいことを徒然と綴ります。 徒然なる熟女の呟き 朝市で買った野菜 野生動物 Netflixで観た映画の感想 朝市で買った野菜 最近、近所の朝市で「 マコモダケ 」という謎野菜が売られています。 どんな食べ物なんだろうなぁと気になっていたのですが、母・みえ子も同じ気持ちだったらしく、買ってきてました。 「 ダケ 」っていうと、キノコか竹の仲間だと思っちゃうけど、どっちでもありません。 調べたところイネ科の植物で、昔から日本を含むアジア各国で食べられているようですよ。 また充電が完了したら、後日、食レポを書きたいと思っております(`・ω・´) 野生動物 うちは田舎なので夜になると野生動物の声が聞こえるこ

        朝市で買った野菜とか野生動物とかNetlixで観た映画とか【熟女の呟き】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
      • 芽キャベツパスタが美味しく作れた【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

        2020年2月25日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は会社は休みなので、朝から歯医者に行ってまいりました。 先月の東京旅行のときに外れた前歯の被せ物がようやく治せます(;´Д`) 人気の歯医者なので1ヶ月以上先じゃないと予約できないんですよ。 で、無事に欠けていた前歯は元に戻ったんですけども、奥歯に別の虫歯が発覚。 まだしばらく通うことになりそうです_:('Θ' 」 ∠):_ 一つ気になったのは、私を担当してくれた歯科衛生士さん。 大きなマスクで顔を覆っているから確信は持てないものの、もう20年近く会っていない近所の幼馴染のような気がするんですよ。 体型も髪型もしゃべり方も雰囲気もなにもかも違うんですけど、目元をみるとなんか記憶がうずく。 名札をチェックしたところ、下の名前も彼女と同じ( 苗字は結婚して変わってるからわからない) 珍しい名前ではないけど、

          芽キャベツパスタが美味しく作れた【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
        • 八宝茶と工芸茶と台湾銘菓のセットでオンラインお茶会♪ - 大人女子ヤギネの食レポブログ

          プチ八宝美人 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 毎週土曜日の夜に開かれる、私と母・みえ子と東京在住の妹とのオンラインお茶会。 同じお菓子を取り寄せ、離れていても一緒に食べている気分を味わいます。 お菓子は毎回私が選んで注文しているのですが、条件は「 送料を含めて2000円以内 」です。 で、第二回のオヤツとして選んだのが「 プチ八宝美人 」という乙女心(熟女含む)をくすぐる響きの、八宝茶と工芸茶と中国のお菓子(2個)がセットになったギフトセットです。 で、こちらが実際に届いたもの。 記事にするのが遅れましたが実際にお茶会をしたのは2月前半だったので、バレンタイン仕様になっています(ノ´∀`*) 大きさはこんな感じ。 ちょっとしたプチギフトにぴったりのカワイイ包装です。 さてさて、いったいどんなセットなのでしょうか? プチ八宝美人 八宝茶とは 工芸茶とは セット内容 八

            八宝茶と工芸茶と台湾銘菓のセットでオンラインお茶会♪ - 大人女子ヤギネの食レポブログ
          • みよし堂のマカダミアゆべしが超絶美味しかった件について。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

            みよし堂 訳ありゆべしセット こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 先月、2週間くらい妹一家が我が家に滞在していたのですが、 「 なにか美味しいおやつを食べよう 」ってことになって、ちょっとしたお菓子をお取りよせすることにしました。 私は普段洋菓子派なんですけども、妹は和菓子が好きなので、今回は私も母も妹も妹の旦那さんも好きな「 ゆべし 」を取り寄せてみることに。 楽天で調べたら、福島県郡山市のメーカーみよし堂さんの「 訳ありゆべし 」ってのが5種類から4袋(1袋3個入り)選べるうえに送料無料1080円(税込)とお値打ち価格だったので注文してみました。 実際に届いた商品がこちらです。 訳ありだけどちゃんと個包装だし、いい感じじゃないの(*´ω`*) でも、1つの味につき3個しかないところを4人で分けるので奪い合い必至ですね(`・ω・´) さてさて、いったいどんな味なのでし

              みよし堂のマカダミアゆべしが超絶美味しかった件について。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
            • 母の誕生会で海鮮居酒屋へ【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

              2020年2月15日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 週末ですが、今は閑散期なので仕事はそこまで忙しくはありません。 ケンミンショーが岐阜県の郷土料理「 鶏ちゃん 」を取り上げてくれたおかげで、その関連商品はいつもより売れましたよ♪ テレビの影響、強いです(`・ω・´) 午後6時過ぎ、仕事を終えた後、今日は家族で海鮮居酒屋にて飲み会です。 先日過ぎ去ったみえ子の誕生日会。 まず1杯目はレモンサワー。 お通しがイチゴだったので、ちょっとびっくりしましたΣ(・ω・ でも、甘くて大きくて美味しかったです。 ちょっと奮発して良い感じの刺盛りを注文しました。 バフンウニ、ホラ貝、しめ鯖たこ、などなど。 バフンウニ、海水だけで味つけしてあったのですがむちゃくちゃ美味しかったです(*´ω`*) ホラ貝はコリコリして食感がすごく良い感じ。 父はしめ鯖が気に入って、このあと追加

                母の誕生会で海鮮居酒屋へ【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
              • 【スナック菓子中心】iHerb(アイハーブ)での購入品を紹介するよ♪【4回目】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                iHerb(アイハーブ)での購入品(4回目) こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) はまりすぎてもはや中毒になっているiHerbでのお買い物。 日本には売っていない珍しい食べ物が手に入るのが嬉しくて嬉しくて(ノ´∀`*) 今回は4回目の買い物の内容の紹介をしていこうと思います。 この4回目の注文時から送料無料になる値段が2倍くらいに跳ね上がってしまったので買う量も増えました(;´・ω・) しかもかさ張る物が多かったせいか、配送も2回に分かれて別々の日に届いたので、本当は4回目(1便)、4回目(2便)ですが、ブログでの記録は4回目、5回目とさせていただきます。 こんな感じで届きました。 箱を開けたとたん、目に入ってくる大袋のお菓子。 注文した時はこんなに大きいと思ってなかった(ノ´∀`*) 今回届いたのは10種10品。 サプリメント的なグミも1個入っていますが、ほぼほぼ酒の

                  【スナック菓子中心】iHerb(アイハーブ)での購入品を紹介するよ♪【4回目】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                • onsemiroo(オンセミロー)のトレイルミックスを食べた感想【イナンソル韓菓】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                  onsemiroo トレイルミックス こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 以前、このブログで大阪生野のコリアタウンに日本一号店がある「 イナンソル韓菓 」のカンジョンというお菓子を紹介しました( カンジョンの紹介記事 ) 今回は、そのカンジョンの材料である上質なナッツを使ったonsemirooトレイルミックス(ナッツ&ドライフルーツ)という商品を紹介しようと思います。 もうね、パッケージが超絶かわいいー(*´ω`*) なんかこの、女の子がほっぺたを指でつついてるゆるーい感じがいいじゃないですか。 ヤギネはタレントの千秋さんが好きなので、こういうの好きです。 さてさて、どんな食べ物なのでしょうか? onsemiroo トレイルミックス トレイルミックスとは onsemirooのトレイルミックスについて 食べた感想 トレイルミックスとは トレイルミックスは、山歩きの栄養補給

                    onsemiroo(オンセミロー)のトレイルミックスを食べた感想【イナンソル韓菓】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                  • ゆり根をバーニャカウダソースで♡【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                    2020年2月23日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 三連休後半は天気が良いって聞いてたのに、今朝起きたら雪が降っておりました。 積りはしませんでしたが、午前中は晴れたり曇ったりまた雪に戻ったり変な天気でしたよ。 お仕事のほうは後輩が休みでしたが、ヘルプに来てくれた他部署のパートさんと2人で無事に店を回すことができました( ノ・ω・)ノ パートさんは元ツアコンで世界を飛び回っていた人なので、貴重な話とか聞けてとても楽しいです。 英会話のコツを聞いたところ、やっぱり、今まで学校で習ってきたような勉強じゃなく、会話文自体を覚えたほうがいいかなという考えに至り、仕事の帰りに寄った本屋でこんな本を買ってきました。 Amazonでもチェックしてたんだけど、店頭で実際に中身をパラパラっと見てみて、すごく使いやすそうだなって。 仕事、人手不足のせいでお客さんがいなくて暇でも

                      ゆり根をバーニャカウダソースで♡【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                    • トロける脂!!お取り寄せした真鯛の刺し身が至福の味だった件【静岡県沼津市:マルセイ水産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                      マルセイ水産 真鯛の刺し身 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 先月より、妹一家(妹、旦那、2才児、0才児)が我が家に滞在しています。 親しい家族とはいえ、お客さんでもあるので料理にはそれなりに気を使います。 とはいえ、滞在期間はおよそ1ヶ月。 私も母・みえ子も働いているため、どうしても夕飯の手を抜きたい日もあります(妹は基本的に乳児と用事の世話で手が離せません) そんなときに便利なのが、冷凍のお取り寄せ食材。 保存も効くし、食べたいときにすぐ出せるし(解凍に時間がかかるものを除く)、立派なご馳走になる。 父が刺し身が好きだし、妹は鯛が好きなので、 今回は鯛のお刺身をお取り寄せしてみました。 静岡県沼津市マルセイ水産さんの真鯛の刺し身。 天然ではなく、養殖の鯛です。 商品名に「 トロのような脂のり 」と書いてあったので『 鯛なのに?! 』と気になって注文しました。 さ

                        トロける脂!!お取り寄せした真鯛の刺し身が至福の味だった件【静岡県沼津市:マルセイ水産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                      • 自分は変態ではないと気づいた

                        子供の頃、露出プレイに憧れて外で全裸になってみたが、さほど興奮はしなかった 外でジイもしてみたが、漫画みたいな興奮はなかった 熟女を抱いてみた、なんか微妙だった 爆乳を抱いてみた、なんか太ってるとダメみたいだった アナル開発を試みたが、何も感じなかった バックから突いたら顔が見えないので萎えた 立ちバックしてみた、足が疲れた 足を舐めてみた、無味無臭でこの子清潔で良い子だと思った アナルからうんちの匂いがすると萎えた おしっこ飲んでみたが、常飲するほどではないと思った おしっこかけプレイは可哀想でできない SMは元々理解できない 踏まれたりしても興奮しない 窒息は怖い 外で裸になってくれるような人は居ない パンチらは興奮するけどお願いしづらい 目隠しは何が良いのかわからない 匂いでは特に燃えない レズは腰の振り方がなってなくてイライラする NTRは脳が破壊される 獣姦は興味本位で見るけどだ

                          自分は変態ではないと気づいた
                        • コストコで買ったテーブルロールが残念なことになった【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                          2020年2月9日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今朝もうっすら雪が積もっていましたよ。 ここ数日、本気で寒いです。 室温、4度とかだし!(;´Д`) 今日は朝食に、昨日父がコストコで買ってきたテーブルロールを食べることにしました。 どんな食べ方がベストなのかわからないけど、とりあえずシンプルにトーストしてみることに(`・ω・´) 母・みえ子の分も含めて、トースターにIN。 トースターの前にみえ子がいたし、「 パンを焼くよ 」って申告して焼き始めたのである程度見ててくれると思っていたのですが、テレビに夢中になっていたらしく、こんな悲しいことになりました。 ちょっと香ばしかったけど、でも、素朴で優しい味わいで美味しかったです(`・ω・´) 今日の仕事はいつもより長めのシフト。 午前中は進物の申し込みが相次いでバタバタしましたが、おかげで時間が早く感じられてよか

                            コストコで買ったテーブルロールが残念なことになった【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                          • 俺の考えた最強の老後計画|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア

                            アルテイシア『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 医大の不正入試から、痴漢や「生理の貧困」問題、女性政治家の少なさ等々、女たちが性差別に声を上げる一方で、「男らしさの呪い」から抜けられない男たちのしんどさも。「女は翼を折られ、男はケツを蹴られる」と喝破する著者が、男も女も繊細でいいし傷ついていい、よりよい未来のために声を上げていこう! と元気づける爆笑フェミエッセイ。 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット アルテイシア『フェミニズムに出会って長生きしたくなった。』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 男尊女卑がはびこる日本で女はとにかく生きづらい。入試や就活で差別され、セクハラパワハラ当たり

                              俺の考えた最強の老後計画|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア
                            • 辛ラーメンのライトの味の感想【韓国のインスタント麺】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                              辛ラーメン ライト こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は久々に韓国のインスタント麺を紹介しようと思います。 韓国のインスタント麺の中において、日本では一番知名度が高いと思われる農心の辛ラーメン。 そのライトバージョンです。 辛ラーメンが赤ベースのパッケージなのに対し、ライトは白ベースです。 昭和生まれにとって「 ライト=白 」がしっくりくるのは、コカ・コーラのせいですね(`・ω・´) さてさて、辛ラーメンのライト、いったいノーマルとはどうちがうのでしょうか? 辛ラーメン ライト 辛ラーメンライトのカロリーは? 辛ラーメンライトの価格は? 辛ラーメンライトの作り方 辛ラーメンライトの味の感想 辛ラーメンライトのカロリーは? 辛ラーメンのライトタイプは、麺がノンフライ麺となっており、ノーマルな辛ラーメンと比べてカロリーが30%OFFとなっております。 まあ、そうはいっ

                                辛ラーメンのライトの味の感想【韓国のインスタント麺】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                              • 日々楽しく、自由きままに!

                                皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日もShortブログです と、その前に、最近何かと世間をお騒がせの10月1日から規制のステルマ広告、気まおやさんも例に漏れず、一応対策の為⭐️当ブログは広告を使用しています⭐️と表示する事にしました 気まおやさんのAdSense広告は、⭐️気まぐれおやじの広告⭐️と表示させて頂いています ※写真はイメージです 今週月曜日は歯科検診の日でした 可愛い女性の歯科衛生士さんが、優しい声で癒してくれるいつもの歯科医院です だが勘違いしないで下さい おいらがその歯科医院を選んだのは、その歯科衛生士さんが目当てでは無く、たまたま会社の近所だったからです(嘘です半分は目当てです) これはもしかしたらおいらの考え過ぎなのかもしれませんが、その歯科衛

                                  日々楽しく、自由きままに!
                                • 九州パンケーキのバターミルク味を作って食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                  九州パンケーキ バターミルク味 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 先日、なんだか無性にパンケーキが食べたい気分になって、タマチャンショップで九州パンケーキミックスをお取り寄せしてみました。 バターミルクと小麦まるごと全粒粉の2種類です。 プレーンタイプは食べたことあるのですが、この2つは初めて。 私は田舎在住なのでネット通販ですが、九州パンケーキの粉はカルディとかヴィレヴァンとか、けっこういろんなお店で扱われているので、都会に住んでいる人は身近なところで手に入るかも。 さてさて、今回はこの九州パンケーキのバターミルク味の方を作って食べてみたいと思います。 バターミルクって言葉だけで、なんかもう美味しそう(*´ω`*) 九州パンケーキ バターミルク味 九州パンケーキについて バターミルク味の特徴 原材料と栄養成分表示 九州パンケーキの作り方 用意する材料 生地を作る 焼

                                    九州パンケーキのバターミルク味を作って食べた感想。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                  • 南青山43歳セレブ女、男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 ほとんど部屋から出ずに朝から晩まで : 痛いニュース(ノ∀`)

                                    南青山43歳セレブ女、男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 ほとんど部屋から出ずに朝から晩まで 1 名前:和三盆 ★:2021/03/04(木) 12:06:37.75 ID:cGUWwbj59 東京・南青山在住の43歳独身セレブが年末年始、ホテルに男子高校生を連れ込み、セックス三昧の日々を送っていた。 SNSで知り合った17歳の少年と性行為をしたとして、東京都港区南青山の会社役員、大和礼子容疑者(43)が1日、奈良県青少年健全育成条例違反の疑いで県警吉野署に逮捕された。 2人は昨年10月ごろ、フェイスブックで知り合った。その後、メッセンジャーでやりとりをしているうちに、少年が住んでいる奈良で会うことになった。大和は年末年始を少年と2人きりで過ごすため、12月30日から1月4日まで県内のホテルを予約。仕事納めの後、新幹線に乗り込み、少年が待つ奈良へ向かった。最寄り駅まで迎えに来てく

                                      南青山43歳セレブ女、男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 ほとんど部屋から出ずに朝から晩まで : 痛いニュース(ノ∀`)
                                    • 馬刺しユッケ&さいぼし2種をお取り寄せしてみた【大阪・安井商店】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                      馬刺しユッケ&馬肉のサイボシ2種 こんにちは、食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 先日、東京の妹の家に行った際、赤ちゃん(姪っこ)が赤ちゃん用サークルの床の上に落ちた子供用せんべいを拾い食いしておりました。 「 そんなの食べて大丈夫?Σ(・ω・ 」と妹に聞いたところ、普段から床の上にあるおもちゃを口に入れているから問題ないとのことです。 言われてみれば確かに、赤ちゃんって床に落ちてるものをよくしゃぶってますよね。 その話を帰ってから母・みえ子にしたところ、 「 ヤギネが赤ちゃんの頃は、叔母さん(当時同居)が飼っていたポメラニアンの食べ残しを拾い食いしてたよ 」 … ちょっと、それ、止めてよ!!(゜□゜;; ちなみに、潮干狩りに連れて行った際にはワカメを拾い食いしてたそうです。 だからなんでも食べる大人に成長したんですね、きっと(`・ω・´) さて、食レポ。 そんな珍味好きの私が今回

                                        馬刺しユッケ&さいぼし2種をお取り寄せしてみた【大阪・安井商店】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                      • 激辛冷麺!ジンチャチョル麺を食べた感想【韓国のインスタント麺】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                        オットギ ジンチャチョル麺 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) さてさて、本日も夏らしく韓国のインスタント冷麺の紹介でございます。 今回食べますのはこちら。 オットギのジンチャチョル麺。 チョル麺を紹介するのは2回目ですね。 前回は三養の「 天ぷらチョル麺 」でした。 オットギのチョル麺はいったいどんな味なんでしょうか? オットギ ジンチャチョル麺 ジンチャチョル麺について 袋の中身 ジンチャチョル麺の作り方 どんな味? ジンチャチョル麺について 韓国語で「 ジンチャ 」は「 本当の 」という意味らしいです。 なので、ジンチャチョル麺だと「 真のチョル麺 」という気合いの入った感じのものになるのでしょうか? 「 チョル麺 」はしこしこした歯ごたえが特徴のじゃがいもの澱粉をつかった麺。 甘辛いソースに絡めて野菜と一緒に食べるのが定番で、夏にぴったりです。 袋の中身 袋の中

                                          激辛冷麺!ジンチャチョル麺を食べた感想【韓国のインスタント麺】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                        • 風俗の思い出

                                          を思いついた順に書いていく。 ■ 有村架純似の26歳 確かはじめてソープに行ったときに指名した女の子。 顔出し無し、ヘブンのランキングにも載らない、写メ日記も更新しない、店のランキングもずっと2位、という割と地味な存在だったのに、なぜ発見できたのか全く思い出せない。 大衆ソープなのに高級店並の濃厚サービスをしており、ビジュアルも一級品だったので、これが風俗にハマる原因となる。 「わたし、マグロの客はバイブだと思っているの」という言葉が忘れられない。 後に高級店で発見するも、なんとなく行けないうちに引退。 ■ ヘブンのランキングがずっと1位だった子 デビューとともにヘブンのランキング1位を飾り続けたソープ嬢。 人気すぎて店が常連にしか指名させないという措置を採ったことで、逆に指名しやすかった。 ビジュアル・スタイルが芸能人クラスで、「ほんとどうして風俗に?」という感じだった。(親に言われて来

                                            風俗の思い出
                                          • ゆり根はホイル焼きにすると美味しい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                            2020年3月8日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 3月に入ってから店の売り上げが昨年比7割くらいになっていましたが、一昨日から今日までの3日間はなぜかプラスでした。 新型コロナの影響を思わせないくらいのお客さんの数です。 にぎわう店内を見ていると、一時的にでも新型コロナの影を忘れます。 県内でも、海外のお客さんをメインにしていた地域はかなりの打撃を受けています。 他所の業者さんに「 うちは3割くらい売り上げ下がっています 」というと、「 え?それだけで済んでるんですか? 」と驚かれる感じ。 倒産する会社がいるという情報も、もう既に薄っすら入ってきています。 早く、世の中が元に戻って欲しいです。 今日から、なるべく新型コロナのニュースを見ないようにしています。 どうしても気になってチェックしてしまうときもありますが、昨日までよりはだいぶ距離がとれた感じ。 明日

                                              ゆり根はホイル焼きにすると美味しい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                            • ケーキハウスカネヤマの冬季限定バームシュニッテン+フロランタンをお取り寄せした感想【鹿児島県】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                              ケーキハウスカネヤマ お試し焼き菓子セット こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 久しぶりにスイーツのお取り寄せがしたくなり、楽天市場で見つけたケーキハウスカネヤマさんの「 冬季限定 お試し焼き菓子セット 」を注文してみました。 冬季限定バームシュニッテンが4つ、フロランタンが1つ、合わせて5つ入り、お値段は送料無料1000円(税込)!!!(※2020年12月現在) こりゃお買い得だと即決です(`・ω・´) で、実際に届いたものがこちら。 焼き菓子が詰まってるとテンション上がる( ノ・ω・)ノ 和と洋が合体した少しレトロな雰囲気のパッケージです。 画像には写っていませんが、お店の人からの手書きメッセージも添えられていて、気持ちが温かくなりました。 忘れがちなことなんですけど、オンラインショッピングも人と人とのやりとりなんですよね。 さてさて、どんなスイーツなのか楽しみです

                                                ケーキハウスカネヤマの冬季限定バームシュニッテン+フロランタンをお取り寄せした感想【鹿児島県】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                              • インドネシアのインスタント焼きそばMi Sedaapを食べるよ【アヤムクリスピー味】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                Mi Sedaap(ミーセダップ) アヤムクリスピー味 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 本日も気持ちだけ世界旅行。 紹介しますのはこちら。 インドネシアのインスタント焼きそば、Mi Sedaapのアヤムクリスピー味でございます。 もうね、名前と見た目からは味の想像がちょっとできないよね(`・ω・´) でも東南アジアの炒め麺は基本的にハズレがないから大丈夫! 湯麺タイプはちょっとヤバイのと遭遇することあるけど |ω・`) さてさて、いったいどんなインスタント麺なんでしょうか? 熟女と一緒に見ていきましょう( ノ・ω・)ノ Mi Sedaap(ミーセダップ) アヤムクリスピー味 Mi Sedaap アヤムクリスピー味について Mi Sedaapのアヤムクリスピー味を作る Mi Sedaapのアヤムクリスピー味を食べる Mi Sedaap アヤムクリスピー味について Mi

                                                  インドネシアのインスタント焼きそばMi Sedaapを食べるよ【アヤムクリスピー味】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                • ヨッポギの明太マヨ風味を食べた感想【レンジで作る即席トッポギ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                  ヨッポギの明太マヨ風味 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 韓国の餅料理トッポギ(トッポッキ)。 日本でも大人気で、手軽に作れる即席カップトッポギ「 ヨッポギ 」は、輸入食品を扱うお店(カルディ、ヴィレヴァンなど)だけでなく、最近はドラッグストアでも見かけます。 私はこのヨッポギが大好きで、新しい味が出るたびに買っているのですが、先日、『 明太マヨ風味 』なるものを発見しました。 調べたところ、2020年11月に発売してたみたい。 全然気づかなかった(;´Д`) 食レポ熟女として出遅れたのは非常に悔しいですが、明太子は好きな食べ物なのでとても楽しみです。 ヨッポギの明太マヨ風味 明太マヨ風味について ヨッポギの作り方 どんな味? まとめ 明太マヨ風味について 明太子って日本の食べ物のイメージ。 なので、明太マヨ風味の文字を最初に見たときは、日本向けのフレーバーなのかと

                                                    ヨッポギの明太マヨ風味を食べた感想【レンジで作る即席トッポギ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                  • 妙に安いツバメの巣ジュースを飲んでみた【タイの缶ジュース】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                    ツバメの巣ジュース こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 高級食材ツバメの巣。 私はまだ一度も食べたことないのですけども、雑誌で美魔女モデルさんたちが「 お肌のためにツバメの巣ドリンクを飲んでいます! 」って発言しているのを見て、ずっと憧れておりました。 でも、モデルさんたちが飲んでいるツバメの巣ドリンクは1本3000円以上と超お高い!! 手取り月給15万円程の田舎熟女には手が届かない品でございます(´;ω;`) そんな中、アジア系の食材を扱ったネットショップを見ていたところ、ツバメの巣ジュースなるものを発見いたしました。 お値段、驚きの1本190円!!! え?!高級食材じゃないのΣ(・ω・ 怪しみつつもとりあえず購入したものがこちらでございます。 原産国はタイ。 さてさて、いったいどんな飲み物なんでしょうか? ツバメの巣ジュース ツバメの巣とは? ツバメの巣ジュースにつ

                                                      妙に安いツバメの巣ジュースを飲んでみた【タイの缶ジュース】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                    • 桃!からの愚痴! - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                                      こんばんは。 コツメの母さん。です。 先日、テレビをみていると果物の桃が画面にうつりました。すると 「桃が食べたいなぁ…」 とピヨ姐がいいました。 私は 「桃?今は桃の季節じゃないからないんじゃない?」 と言ってしまいました。 が! 桃って7〜8月が最盛期らしいですね。知らんかった…。 多分桃の節句の感じで話しちゃったんでしょうね。まだまだですね。恥ずかしいです。 そうしたら2日後に桃が届いたのです! それは父さんがふるさと納税に申し込みをしていた桃でした。ナイスタイミング! 長野県の豊丘村の「あかつき」という品種です。 本当は地元で桃狩りが楽しめるように作ったいたのですがコロナの影響で客足がみこめないかも…ということで急遽申し込みを募集したそうす。 糖度が高い、そしてジューシー。とても美味しかったです。 今日はピヨ姐とコツメにパンケーキを焼きました。 付け合わせに桃。 好評でした。 さて

                                                        桃!からの愚痴! - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                                      • 裏女優に首ったけseason.2

                                                        1840☆白咲花=星野さやか=ゆずき=澤いおり=Mio Yoshikawa/吉川澪=小林杏=廣濑流奈=ひなの(蒼井ひなの)=愛沢玲香=橋本茉奈=夏川さやか=ユリヤ・りお・逸美・美月・ゆず・美加・Reika・美鈴・ゆい・なつみ@FC2 しらさきはな 別名1:白咲花 表AV正式芸名 別名2:星野さやか パコママ他DTI系無修正 別名3:ゆずき 同人AVツイッター 別名4:澤いおり フリーセラピスト 別名5:Mio Yoshikawa=吉川澪 tenshigao(天使顔) 別名6:小林杏 中華系動画【91制片厂】/舞ワイフ 別名7:廣濑流奈 中華系動画【精東影業】 別名8:ユリヤさん FC2コンテンツM【NIGOO】 別名9:りおさん FC2コンテンツM【☆一番槍☆】 別名10:逸美 FC2【YARUマーニ(旧・Papala】 別名11:美月 FC2【汁王無尽(旧・下心俊介】< 別名12:ゆず 

                                                          裏女優に首ったけseason.2
                                                        • 飛田新地 東西の2つのエリア 大阪 - モノ評価ブログ

                                                          言わずと知れた大阪観光地、飛田新地。 どのような所か今さら説明が不要な特殊飲食店街。 時計台側の東エリア、若い姫エリア。 メイン通りは最も姫のレベルが高い。 青春通りはメイン通りよりほんの少しだけだが姫のレベルが落ちる。その代わりといってはなんだがコスプレが多い。ナース、ポリス、、セーラー服、水着など。胸チラ、パンチラあり。 大門側の西エリア、姫の年齢層が高め。 弥生町は30代40代のミドル、熟女姫。 山吹町は、、、、、、、、、ミドルより上。 東西エリアで競っても勝負は分かり切っているので、価格勝負になってきます。 店によるかもしれませんが、私が知っている10年前までは、東エリア15分1.8万円、西エリアでは25分1.8万円。 飛田新地高いですね、ソープの方が安い。。。風呂もあるし。 monohyoka.hatenablog.com monohyoka.hatenablog.com mon

                                                            飛田新地 東西の2つのエリア 大阪 - モノ評価ブログ
                                                          • 名古屋小倉トーストラスクを食べた感想【名古屋土産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                            名古屋小倉トーストラスク こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 本日紹介しますのは、先日、岐阜県内のサービスエリアで購入したこちらのお菓子。 名古屋小倉トーストラスクです。 岐阜県内で購入したけど、名古屋の土産菓子(`・ω・´) 隣接した地域のものって、けっこうこういうことありますよね。 ちなみに岐阜県はお隣さんの都道府県が7つもあるので(愛知、三重、石川、富山、福井、長野、滋賀)、けっこういろんな地域の物が手に入りますよ。 ちなみに、日本で一番隣接地域が多い都道府県は長野県の8つです。 豆知識(`・ω・´) 名古屋小倉トーストラスク 小倉トーストとは 名古屋小倉トーストラスクについて 原材料・栄養成分 どんな見た目? どんな味? 小倉トーストとは 小倉トーストは名古屋の喫茶店から生まれたと言われる名古屋めしの一種。 マーガリン(もしくはバター)を塗ったトーストにアンコを

                                                              名古屋小倉トーストラスクを食べた感想【名古屋土産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                            • ヨーロッパの郷土料理に関する記事の一覧【まとめ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                              ヨーロッパの郷土料理に関する食レポの一覧 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今までにこのブログで紹介したヨーロッパの郷土料理に関する記事をまとめました。 ヤギネが肉食なため、肉料理が多めです。 情報は随時更新中。 ※最終更新日:2021年8月31日 ヨーロッパの郷土料理に関する食レポの一覧 イギリス ブラックプディング ドイツ ブルートヴルスト ツンゲンブルートヴルスト アイスバイン レバークネーデル・ズッペ ケーゼ ドイツコンビーフ ポーランド パシュテーテ ピエロギ マコヴィェツ スイス ロスティ ポルトガル バカリャウ(バカラウ) ジョージア ハチャプリ イギリス ブラックプディング イギリスの「 血のソーセージ 」。 真っ黒で強烈な見た目ですが朝食の定番だそうです。 記事:ブラックプディングを食べるよ【イギリスの血のソーセージ】 ドイツ ブルートヴルスト ド

                                                                ヨーロッパの郷土料理に関する記事の一覧【まとめ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                              • ヴィーニョ・ヴェルデを飲み比べてみた - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                ヴィーニョ・ヴェルデ こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今回紹介しますのはお酒。 「 緑ワイン 」とも呼ばれるポルトガルのワイン「 ヴィーニョ・ヴェルデ 」でございます。 せっかくなので、いろいろな種類を揃えてみました。 こちらはメルカード・ポルトガルさんから取り寄せたワインセット。 右の白2本がヴィーニョ・ヴェルデ。 赤3本はノーマルなポルトガルワインです。 海外の食材もいろいろ揃ってるので何度も利用しているショップです。 こちらは京橋ワインさんで注文したポルトガルワインセットに入っていた3本。 こちらは3本ともヴィーニョ・ヴェルデです。 私の職場のパートさんが元ツアーコンダクターでヨーロッパの食文化についてとても詳しいのですが、「 ヴィーニョ・ヴェルデは飲みやすくてオススメ 」と言っていました。 ポルトガルにしかない種類のワイン、いったいどんな味なのか楽しみです(

                                                                  ヴィーニョ・ヴェルデを飲み比べてみた - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                • 泰山 八寶粥(八宝粥)を食べるよ【台湾のスイーツ粥】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                  泰山 八寶粥(八宝粥) こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます ワタクシは美容を気にする独身熟女。 夜はお酒を飲んだりするので、朝食と昼食はヘルシーなものを心がけております。 今回紹介しますのは、なんだか身体に良さそうな感じがする台湾の缶詰お粥。 「 泰山 八寶粥(ハッポウカユ) 」でございます。 輸入品を扱うネットショップで購入しました。 見た目からして、どんな味がするのか全く想像がつきません。 てか、そもそも、これ、何が入ってるんでしょう? 未知の食べ物です(`・ω・´) 泰山 八寶粥(八宝粥) 泰山 八寶粥について どんな見た目? どんな味? 泰山 八寶粥について この「 泰山 八寳粥 」について調べてみたところ、台湾ではかなり人気というか、もはや定番商品のようです。 台湾土産としてもオススメみたい。 八種の穀物(餅米、燕麦、緑豆、龍眼、ピーナッツ、オート麦、花豆、あずき)を使った

                                                                    泰山 八寶粥(八宝粥)を食べるよ【台湾のスイーツ粥】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                  • 棚卸日記 vol.1 「 身体売って生きてきた」 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)

                                                                    コラム ライター ニュース タグ ABOUT SHOP #フェムケア #レズビアンフェミニズム #お得情報 #おんなのひとのはなし #月経ディスク #生理用品 #中絶薬 #ボディポジティブ #脱コル #ハヨンガ #フェミステーション #性的同意 #フェミニズム #性交痛 #フェムテック #月経カップ #プレジャートイ #MY BODY MY CHOICE #ウーマナイザー #MeToo #性教育 #アフターピル #国際女性デー #新連載 #メディア掲載情報 #イベント #インタビュー #セクハラ #骨盤底筋トレーニング・膣トレ #避妊 #レズビアン #LPCニュース ラフォーレ原宿スタッフ | ラブピスタッフ | 北原みのり | アジュマブックス | おざわじゅんこ | 大杉真心 | 安積遊歩 | アンティル | イトー・ターリ | 大島史子 | オガワフミ | キム・ジナ | 菊池ミナト

                                                                      棚卸日記 vol.1 「 身体売って生きてきた」 by 爪半月|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)
                                                                    • カールユング(CARL JUNG)のスパークリングロゼを飲んだ感想【脱アルコール】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                      カールユング(CARL JUNG)スパークリングロゼ こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) さてさて、先日より飲み比べているカールユング(CARL JUNG)の脱アルコールワイン4種。 体調不良だけどワインは飲みたいヤギネにぴったりの逸品です。 本日は三本目、スパークリングのロゼを飲んでみようと思います。 私、ロゼ、大好きなんですよね( *´艸`) ピンクってだけでなんか気分が上がりません? 甘いタイプのものが多いので男性には不人気のイメージですが、大人女子(熟女含む)の過半数はロゼが好きなんじゃないかと思っております。 さてさて、脱アルコールワインのスパークリング・ロゼはいったいどんなお味なんでしょうか? カールユング(CARL JUNG)スパークリングロゼ カールユング(CARL JUNG)とは カールユングのスパークリング(ロゼ)について カールユングのスパークリン

                                                                        カールユング(CARL JUNG)のスパークリングロゼを飲んだ感想【脱アルコール】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                      • LUKE'Sホワイトトリュフ&シーソルトチップスを食べるよ【アメリカ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                        LUKE'Sホワイトトリュフ&シーソルトチップス こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 本日紹介しますのは、アメリカのポテトチップス。 LUKE'Sのホワイトトリュフ&シーソルトチップスでございます。 ホワイトトリュフって、セレブな響き(*´ω`*) パッケージも女性向けで字体がかわいいですね♥️ PLAZAのオンラインショップで購入しましたが、42gで298円(税込)となかなか高級なお値段です。 余談ですが、PLAZAオンラインの商品が送られてきたときについていた緩衝材はバーバパパデザインでむっちゃかわいかったです(*´ω`*) さてさて、いったいどんなポテトチップスなんでしょうか? 熟女と一緒に見ていきましょう( ノ・ω・)ノ LUKE'Sホワイトトリュフ&シーソルトチップス 商品について 食べた感想 商品について こちらのポテトチップスは、イタリア産の白トリュフが使

                                                                          LUKE'Sホワイトトリュフ&シーソルトチップスを食べるよ【アメリカ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                        • 甘エビよりも甘い?ヒゲナガエビ(本えび)って深海エビを食べたよ【駿河湾産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                          ヒゲナガエビ(本えび) こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 海なし県の岐阜県に住む我が家では、海産物が一番のご馳走。 最近は産地から刺身用の新鮮な魚介類をお取り寄せすることにはまっています。 今回は静岡県沼津市より「 刺し身で食べると甘エビよりも美味しい 」というヒゲナガエビ(本エビ)をお取り寄せしてみました。 ガッチガチに凍っております! 深海に住んでいるこのエビは鮮度が落ちるのが早いため、生食するためにはなるべく早く急速冷凍しなければいけないそうです。 このエビが「 ガスエビ(愛知県・三重県での呼び名) 」という名前でスーパーで売られてるのは何度も見たことがあるんですけども、「 細かくて料理しにくそうなエビだな 」と思うだけで買ったことはなかったんですよ。 殻を剥くの大変そうだけど、頑張って食べてみようと思います( ノ・ω・)ノ ヒゲナガエビ(本えび) ヒゲナガエ

                                                                            甘エビよりも甘い?ヒゲナガエビ(本えび)って深海エビを食べたよ【駿河湾産】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                          • 夕飯にタコのトマト煮込みを作った【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                            2020年3月9日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日はとっても暖かい一日でしたね。 勤務先の中庭では、日向ぼっこをしながらおしゃべりをする人たちがたくさんいました。 平和な光景(*´∇`*) そんな中、私はこの黄色いマスクで出勤いたしましたよ。 白いマスクが売り切れてたときに妥協して買ったやつです。 まだあと29枚あるのに家族の誰も使わないから! よほど目立ったのか、午前中だけで7人から「 なにそのマスクww 」と突っこまれましたよ。 まあ、でも意外と好評です(`・ω・´) 明るい色を身に着けると、気分まで明るくなりますね。 2日で1.8㎏減った体重は、あっというまに1㎏以上もどりましたよ(´;ω;`) 夕飯はサラダ+α食べているものの、昼ご飯はほぼほぼサラダだけだし、朝ごはんはヨーグルトと果物だけだし、朝晩軽く筋トレしてるし、毎日30分歩いているのにこれ

                                                                              夕飯にタコのトマト煮込みを作った【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                            • 心身ともに絶不調なんで食生活から見直してみる【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                              絶不調!! こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 八月以降、心身ともに参っている日々が続いております(;´Д`) 最近はもう末期ってくらいぐだくだで、特に精神面が絶不調。 気力がなく、人と会話をしたり、LINEの返信するのが非常にしんどい。 特に言葉を発するのに異常なほどエネルギーを使います。 職場の人にも心配され、上司から内線で「 体調が悪そうだと聞いたけど、大丈夫なの? 」と問われる頻度が増えてきております。 なんとか気持ちを立て直そうと読書したり前向きな動画を見たりしてモチベを上げようとしてみるも、だいたい半日くらいで挫折して、さらに激しく自己嫌悪( ;∀;) 自分はこのままダメになっていくんだと、1日何度心で呟いてるかわかりません( ´-ω-) 抜け出そうともがけばもがくほど、なにもかも上手くいかない気がします。 気合いでなんともならないなら体の内側から変えてみて

                                                                                心身ともに絶不調なんで食生活から見直してみる【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                              • 野島製菓のコハクだんご4種をお取り寄せしたよ【北海道】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                                野島製菓 コハクだんご こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 毎週土曜日恒例、私と母と妹(東京在住)のオンラインお茶会。 用意するお菓子は私がネットで選び、送料を含め2000円以下で手に入るもの。 前回は洋菓子だったので、今回は和菓子にしてみました。 北海道小樽市の名物、野島製菓の「 コハクだんご 」です。 4種セットで、購入時のお値段は送料無料で1300円(税込)。 北海道から取り寄せてこのお値段は嬉しい(*ノωノ) さてさて、どんな味なのか楽しみです♡ 野島製菓 コハクだんご 野島製菓について 商品詳細 食べ方は? どんな味? みたらし(しょうゆ) ごま くるみ とうきび まとめ 野島製菓について 野島製菓さんは大正14年創業の北海道小樽市のお菓子メーカーです。 駄菓子、餅菓子の他にラムネやジュースも製造しています。 元々は飴屋さんで主力商品はコハク飴。 そこから串団

                                                                                  野島製菓のコハクだんご4種をお取り寄せしたよ【北海道】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                                • 知育菓子「のびのびスライム」を独身熟女が真剣に作ってみた。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                                  のびのびスライム こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は久々に童心にかえり、知育菓子を作っていこうと思います。 実をいうとyoutube動画を作ろうとして去年買い込んだものがまだ大量に残ってるんです。 いやー、画像編集の苦手な私に動画編集が手に負える訳がないよね! そんな訳で、地道にブログのネタとして消化していきます。 今回作りますのはこちら。 のびのびスライムです。 説明をざっと読んだ感じ、どうやら青と緑の2種類のスライムが作り出せるようです。 ちょっとした駆け出しサマナー気分が味わえますね。 さ、いい年した熟女が一人でスライムと戯れてやんよ!(゜□゜ のびのびスライム 作り方 どんな味? 青スライムVS緑スライム まとめ 作り方 では、淡々と作っていきましょう。 袋の中身はこんな感じ。 粉は4種類もありますが、難しそうな細かいパーツはありません。 まずはトレイ

                                                                                    知育菓子「のびのびスライム」を独身熟女が真剣に作ってみた。 - 大人女子ヤギネの食レポブログ