並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 524件

新着順 人気順

生活費の検索結果201 - 240 件 / 524件

  • 公的年金で老後の生活費は大部分まかなえるか?79.9%が無理と回答 - A-BOUTの初心者資産運用方法

    はーいどうも 稲葉山城です 生命保険文化センターの『生活保障に関する調査 平成28年度』 の調査で分かった事ですが公的年金で老後の生活費を 大部分は無理と答える人が多いので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 「まったくそう思わない」「あまりそう思わない」と回答した人の合計は79.9% リスク性のある金融商品を避けて通れない時代になっている インデックス投資なら10年保有で過去には全てがプラスになっている 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します< 「まったくそう思わない」「あまりそう

      公的年金で老後の生活費は大部分まかなえるか?79.9%が無理と回答 - A-BOUTの初心者資産運用方法
    • 40代 1人暮らし 令和4年3月の生活費 先月より8,023円の減少(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

      こんばんわー 40代 一人暮らし 生活費 2022年3月(*^_^*) 参考になれば幸いです(^^♪ 食費は、購入したタイミングで前後します。 他の出費は、減らしても食費を下げるつもりはありません。 合計      56,171円 食費は、「1,162円」減少 ①食費        16,857円 野菜は、近くにある生産者市場で購入。生産者の情報がわかるので安心。 他の食材は、スーパーで購入。仕事終わってから店に行くと人が多いので休みの日に開店と同時に行くようにしています。 人込み苦手。その日に食べる食材は、値引きしてあるのを購入してます。 ②散髪       3,280円(シャンプー・コンディショナー代含む) 全国チェーンの美容室IWASAKIを利用。散髪・洗髪で1,980円。 シャンプー・コンディショナー詰め替え購入代(1,300円) 利用歴13年目に突入(^^♪ 1月から違う美容師さ

        40代 1人暮らし 令和4年3月の生活費 先月より8,023円の減少(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
      • 9月分の生活費と薄給料を公開~札幌で貧乏な一人暮らし - 札幌で一人暮らしと節約

        9月は自作PCの購入代金+αと増税前という事で財布のひもが大分緩みました・・。 給料は9月分の掛け持ちバイト代があるので8月と同じくらいですね。 8月の家計簿↓ www.komacha10800.com 生活費 家賃(管理費・水道代込み) 食費 ネット、スマホ代 ガス(灯油代込み)代 電気代 日用品代 特別費・嗜好品代 パソコンパーツ購入代 フリーターの薄給料公開 本業の給料 掛け持ちバイトの給料 節約で悔やまれた事 まとめ 生活費 ・家賃(管理費・水道代込み)→32006円 ・食費→13045円 ・ネット、スマホ代→5445円 ・ガス(灯油代込み)代→2592円 ・電気代→1684円 ・日用品代→2244円 ・特別費・嗜好品代→29983円 ・パソコンパーツ購入代→87566円 (パソコン貯金110000円から引くと22434円余る) 合計 64565円 家賃(管理費・水道代込み) 32

          9月分の生活費と薄給料を公開~札幌で貧乏な一人暮らし - 札幌で一人暮らしと節約
        • 定年前の50代「貯蓄1000万円あれば老後の生活費が準備できるか」を考察 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

          LIMO編集部は、経済や資産形成や資産運用といった投資をテーマに、金融機関勤務経験者である編集者が中心となって情報発信を行っています。また「くらしとお金」に関係する旅行、園芸、ショッピングや外食といった身近なテーマを各種専門家である編集者がわかりやすく解説します。LIMO編集部のメンバーは、大手金融機関で機関投資家としてファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社やメガバンク、信託銀行で富裕層・準富裕層への資産運用アドバイス担当、調査会社のアナリスト、ファッション誌の編集長、地方自治体職員、ネットメディアの経験者などで構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ47年、正確には565か月となります。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFPなどの資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。LIM

            定年前の50代「貯蓄1000万円あれば老後の生活費が準備できるか」を考察 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
          • 老後の生活費、いくら必要?研究所に試算してもらうと…:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              老後の生活費、いくら必要?研究所に試算してもらうと…:朝日新聞デジタル
            • 独身時代も結婚後も生活費は人任せ…小室圭さんに「父親になる覚悟」はあるのか これからも「他人の善意」に頼って生きていくのか

              結婚から10カ月近くがたつから、そうであっても不思議ではない。週刊誌報道によれば、眞子さんは結婚前から「子どもがほしい。できれば2人か3人」といっていたというから、もしそうだとしたらどんなにかうれしいことだろう。 週刊新潮(7月7日号)は少し前から、小室圭さんは受験勉強より「妊活」に励んでいるとして、こう報じていた。 「NY総領事館には現在、眞子さんのお世話をする専門の外務省女性職員が配置されているが、現地の事情に詳しい人物はこんな近況を打ち明けてくれた。 『現在、小室夫妻は担当の“女性リエゾン(情報連絡員)”はもちろん、トップである森総領事も交えて、ある打ち合わせを進めています』 それは、『眞子さんの“おめでた”に向けてのガイダンスです。夫妻はかねて子を欲しており、いわゆる“妊活”を続けてきたといいます。二人の意向を受けて総領事館でも“そのような状況になったら教えてください。病院紹介など

                独身時代も結婚後も生活費は人任せ…小室圭さんに「父親になる覚悟」はあるのか これからも「他人の善意」に頼って生きていくのか
              • 愉悦!他の人より生活費を安くする生活防衛術大全 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                最終更新 2022.5.3 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、コロナ禍以降、物資不足や物価がどんどん高くなっています。 日銀は当面マイナス金利政策は継続すると言っていますが、実際にはインフレは確実に進行しています。 牛丼はおろか牛肉の価格は高騰しています。 ティッシュボックスや小麦、バター、食用油なども値上げラッシュです。 ガソリンは160円以上が定番となりました。 コロナショック直後に100円を切ったことが夢のようです。 でもちょっとした勇気と資金があれば、乗り越えられます。 あるサラリーマンAの日常生活をリサーチしてみましょう。 奴は人知れず愉悦に浸っているはずです。 スポンサーリンク 1 イオン100株株主となって5-7万円GET! 2 リクルートカードを使いこなして年間4‐5万円GET! 3 ふる

                  愉悦!他の人より生活費を安くする生活防衛術大全 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                • 同棲してる私の生活費などのお金事情について | スロットと米国株のブログ

                  はじめに 私は現在彼女と同棲をしています。そして同棲歴は12ヶ月程度です。 些細な揉め事はあるにしろ今のところ一応成り立っています。 という事で私の同棲における生活費の負担割合などのお金事情を公開します。 家計簿をきっちりつけているわけでは無いのでざっくりとですが。 よければ参考にしてください。 物件情報はこんな感じです。 間取り: 1LDKで12畳と6畳の部屋 築年数: 5年程度 交通: 最寄り駅まで徒歩10分 階数: 1階 家賃: 8万2000円(共益費込み) 生活費内訳 家賃:8万2000円 食費:3万円〜4万円 電気ガス代:5000円〜10000円 水道代:2000円〜3000円 Wi-Fi:5500円 日用品:3000円〜5000円 固定費としてはこれぐらいだと思います。 全ての項目をいちいち分けて計算するのは面倒なので、項目毎にどっちが支払うかを決めています。 どう分けたかとい

                    同棲してる私の生活費などのお金事情について | スロットと米国株のブログ
                  • 単身赴任 生活費 2021年2月分 先月と比較12,024円の減少(*^^*)^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                    こんにちは。 2月に実際にかかった生活費を紹介します。 参考になれば幸いです(^^♪ 先月より「12,024円」出費が減。 食費は先月より「4,211円」減の「13,784円」(*^_^*) 出費が減少した要因 先月、生活必需品をたくさん買っておいたからと思います。 合計    61,405円 ①食費    13,784円 野菜は、近くにある生産者市場で購入。生産者の情報がわかるので安心。 他の食材は、スーパーで購入。仕事終わってから店に行くと人が多いので休みの日に開店と同時に行くようにしています。 人込み苦手。その日に食べる食材は、値引きしてあるのを購入してます。 ②散髪    1,300円 詰め替えシャンプーとコンディショナー購入 全国チェーンの美容室IWASAKIを利用。散髪・洗髪で1,980円。 利用歴13年目に突入(^^♪ 上手な美容師さんを探せればお得かなぁ。 妻に激似の美容師

                      単身赴任 生活費 2021年2月分 先月と比較12,024円の減少(*^^*)^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                    • 夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年2月分) - ドミナゴのブログ

                      どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が2月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、1月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年2月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 3月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし 賃貸マンション、ローンなし、その他借金なし です。 2023年2月の生活費内訳 2023年2月の生活費内訳です。 今回は引っ越しにかかる費用が出てしまいました。 しかし、生活費の経年変化を見たいため、引っ越しにかかった費用や家賃を除いて掲載しています。 引越し費用は、家賃の先払いや家電の購入等を含めて100万以上掛かりました(泣)。 2023年2月の生活費は、国民年金などの税金や家賃を除いて約16.2万円とな

                        夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年2月分) - ドミナゴのブログ
                      • 『石川義正 on Twitter: "例えば年間売上1000万の個人商店がインボイス制度で40万の消費税を納めるとする。一見大した額には見えないが、実際にその40万を工面するのは売上ではなく利益(例えば400万)からであり、しかもそれが事実上その人の生活費だとするとそ… https://t.co/1X9rk9fAz7"』へのコメント

                        世の中 石川義正 on Twitter: "例えば年間売上1000万の個人商店がインボイス制度で40万の消費税を納めるとする。一見大した額には見えないが、実際にその40万を工面するのは売上ではなく利益(例えば400万)からであり、しかもそれが事実上その人の生活費だとするとそ… https://t.co/1X9rk9fAz7"

                          『石川義正 on Twitter: "例えば年間売上1000万の個人商店がインボイス制度で40万の消費税を納めるとする。一見大した額には見えないが、実際にその40万を工面するのは売上ではなく利益(例えば400万)からであり、しかもそれが事実上その人の生活費だとするとそ… https://t.co/1X9rk9fAz7"』へのコメント
                        • 沖縄の若者、生活費は東京並み 那覇で1人暮らし月24万円

                          調査を監修した静岡県立大の中澤秀一准教授は「結果を最低賃金の審議で参考にしてほしい」と話した。 調査には全年代で962人が回答。うち県内で働く10代から30代で1人暮らしする84人をまとめた。調査期間は2月から5月まで。 関連記事 Go To “東京除外”で影響を受ける県・受けない県ランキング 「地方の観光産業を救う」という名目で約1.7兆円もの予算が計上されたGo Toトラベルキャンペーンだが、人口最多の東京都が除外されたことで、本キャンペーンにおける経済効果の見積もりは当初から下方修正せざるを得ないだろう。東京都の除外で影響を受ける可能性が高いと考えられる都道府県と、そうでない都道府県を確認していきたい。 ふるさと納税「復活」の泉佐野市を支持すべき2つの理由 ふるさと納税の対象から、泉佐野市を除外した国の行為が違法であることが、最高裁で確定し、泉佐野市が今年のふるさと納税先として復活す

                            沖縄の若者、生活費は東京並み 那覇で1人暮らし月24万円
                          • 生活費の見直しで節約生活 その九 - STAUBストウブのある日常

                            こんにちは(・∀・) お金のかからない生活環境を整えるの会なのであります。 今回は、 ついに端末の見直しへ これまで なんのストレスも感じることなく快適に動いてくれてた良き相棒 iPhone 毎年、端末を入れ替えながら使ってました。 iPhoneのラインナップの中でも安価な無印ローエンドのSIMフリーモデルをAppleオンラインで買ってはいたのですが、それでも9~10万円くらはするお値段でした。 キャリアで購入するのと異なり縛りがないので、毎年機種変の際には 前モデルを大事に使ってフリマで売って7~8万円、システム利用料や送料を引けば実質年3万くらい負担して新製品に入れ替えてた感じです。 なのですが、 このコロナ禍において節約志向なのに3万円/年の年貢っつうのはどうなんだ!と。 なんでも新聞のデータによると 日本でのスマホOSのシェアは、iOS 約7割、android 約3割 らしいです

                              生活費の見直しで節約生活 その九 - STAUBストウブのある日常
                            • 首都圏の私立大生の生活費が30年で3分の1以下に 1日当たり710円:東京新聞 TOKYO Web

                              首都圏の大学に昨春入学した自宅外通学生の生活費(毎月の仕送り額から家賃を差し引いた額)は月平均2万1300円で、1日当たり710円であることが、東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)が5日発表した家計負担調査で分かった。1990年度の調査では1日当たり2460円で、約30年間に3分の1以下に減った。 仕送りが減る一方で家賃や学費などの負担が増え、生活のためにアルバイトなどをせざるを得ない実態がみてとれる。同教連の尾高進書記長は「結果を踏まえ、私大の学費負担軽減を求める国会への請願署名運動に取り組む」とした。 同教連は、1985年度から大学の新入生に絞った調査を継続している。今回は昨年5~7月、東京都と埼玉、千葉、栃木各県の11大学・短大の新入生保護者に調査票を渡して実施した。有効回答は4231件。このうち自宅外通学者は31.5%。 調査では、自宅外通学者の6月以降の仕送りは月平均8

                                首都圏の私立大生の生活費が30年で3分の1以下に 1日当たり710円:東京新聞 TOKYO Web
                              • 生活費の見直しで節約生活 その参 - STAUBストウブのある日常

                                こんにちは(・∀・) 先日、スマホの契約をUQモバイルから楽天モバイルに変更することで 一年間無料、そしてたぶんその後も無料!へ、通信費の削減をすることができました。 通信費といえばモバイルの費用はもちろんのこと、 自宅でWi-Fiに繋いでネットで動画やゲーム、パソコンでの作業など、 人によって使い方は様々ですが、今回は自宅の固定回線の見直し編です。 うちの固定回線はケーブルテレビ・インターネットなので、たまにすごく遅くなるのとダウンロードに比較してアップロードの速度が桁違いに遅いのが不満ではありながらも、変更が面倒なのと、光回線の場合はキャンペーンが多いものの数年縛りという条件が引っかかり、変えるきっかけが無いまま数年ほど使い続けています。 ここにきて1年無料の楽天モバイルUN-LIMITを契約したので、固定回線の方も検討することに。 念のため回線速度を計測すると、楽天モバイルが快適速度

                                  生活費の見直しで節約生活 その参 - STAUBストウブのある日常
                                • セミリタイヤ生活の来年1年間の実家へ納める分の生活費、36万円を渡し終えましたね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                                  おはようございます。 昨日は昼からウナギを食しました。 ウナギが3切れのっており、 1320円ですので まさに神のごとくのコスパです。 昨日は多少は曇っていたとはいえ、 30分は外で並んでおりましたので しんどかったですね。 帰りに両親へのウナギ弁当を買って、 体調を崩している母が食べられるか心配でしたが ぺろりと食べておりました。 母は食欲がない状況でしたが、まさに別腹というやつですね。 今朝の母は嘔吐の気も収まっており、 食欲もだいぶ戻っていましたので、 2日弱で回復した模様です。 ブロガーさんの記事に摂取後数日後から嘔吐の 症状がでることもあると書いておりましたので 母もそうだったのかなとちょっと思いました。 昨日はセブンイレブンで株の証券口座から上期の配当金 45万円を引き出しました。 私はキャピタルゲイン(売買益)は口座から出金せずに 再投資しておりますが、 インカムゲイン(配当

                                    セミリタイヤ生活の来年1年間の実家へ納める分の生活費、36万円を渡し終えましたね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                                  • 独身セミリタイアの生活費公開【8月分】1万円分以上の虫を購入

                                    関連リンク:アラフォー独身女性のセミリタイア生活費【7月分】 関連リンク:【2021年6月分】おひとり様セミリタイア3か月目の生活費を公開 関連リンク:30代独身セミリタイアの月額生活費を公開(4、5月分) 主な収入源は業務委託費 今月から業務委託費の入金がありました。額面にして40万円ちょっとでしたが、経費込み・税引き前ですのでいくらが手取りになるのかは確定申告を終えてみないことにはわかりません。ざっくり計算で7割≒28万円は残ると見込んでいます。先日、小規模企業共済の申し込みもしたので、加入できればさらに控除が効いて税額を抑えられるはず。 次回の更新について書類の提出を依頼されたので、とりあえず年内は仕事にありつけそうです。 国民健康保険料等も均等割りしたいのですが、計算しきれてないのでおいおい。国民年金は多分月額17000円くらいだと思います。 関連リンク:1000万~5000万円で

                                    • 【ひとりごと】必要な生活費を考える。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

                                      らんこです。 日に日に仕事のストレスが積み重なってきてしまっており、毎日毎日 あ~、セミリタイアしたい~ という考えが頭から離れなくて困っています(;・∀・) 同時に、投資資金はもう少し欲しいので もうしばらくは働かねば… という考えもぐるぐるぐーる。 そんなこんなで、具体的にセミリタイアするためにはいくらあればいいのかを考えてみることにします。そんなお話です。 月ごとの生活費。 支出を減らせば。 立ちはだかる壁。 ①給与がこれまでの倍以上 ②投資&貯蓄資金を捻出できないこと ③新しいことを始めるのが億劫であること ④歯科矯正がしたい まとめ。 月ごとの生活費。 毎月かかっている生活費は、およそ10万円。 ということは月に10万あれば、いろいろどうにかなる。ということです。 …ここ10年くらいのらんこの収益、そんなもんじゃぞ。そういえばw ってことで、必要な資金は 年間およそ120万 とい

                                        【ひとりごと】必要な生活費を考える。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
                                      • 生活費の見直しで節約生活 その五 - STAUBストウブのある日常

                                        こんにちは(・∀・) 前回、Amazonから届いた品物の不具合により 出鼻をくじかれ頓挫してしまった通信費の削減なのですが、 固定費を削るだけ削るというフツフツとした意志そのものに揺らぎはなく、 しかしながら、また同じものを注文する気にはならなかったので、他の道をいろいろ探っていたのであります。。 その後に気を取り直して購入したのがこちら! Speed W--Fi NEXT W05 WiMAX 2+(中古) いわゆるWiMAX端末なのですが、最新機では周波数帯(バンド)が異なり楽天モバイルのルーターになりえないため、上記の旧モデルなのでフリマとかで中古を買うしか無い状況です。。 でも、前回のアイ・オー・データの14,000円弱するルーターに比べれば、 中古で1,500~2,000円程度の相場なので格段には安く済むことになります。 これをそのまま使うと、ファームウェアの最新アップデートにより

                                          生活費の見直しで節約生活 その五 - STAUBストウブのある日常
                                        • 無職ニートの生活費、家計簿公開(2019年11月) - いきなり無職!

                                          こんばんは、ふくろう主です。 さて、今年もそろそろ終了ですね。年末何かとお金が入用な時期かと思いますが、みなさんは倹約生活してらっしゃいますでしょうか。 消費税増税で消費が冷え込んでいると聞きますが、私の生活にはほとんど影響がない感じです。もともと食料品以外にはそんなに使いませんしね・・。ただちょっとそろそろニンテンドースイッチを買おうかな~と検討しています。どうにも運動不足が深刻になってきた気がするので話題のリングフィットアドベンチャーでもやってみようかな~なんて思っているからです。ただ本体とソフトで4万円ぐらいはかかりますからね・・なかなか踏ん切りがつかないというのが正直なところ。 さて、前置きはそれぐらいにして11月の無職ニートの家計簿公開します。 ちなみに先月の生活費はこちら↓ www.owlowl72.com とりあえず、結果の方から見て頂きましょう。 2019年11月の無職ニー

                                            無職ニートの生活費、家計簿公開(2019年11月) - いきなり無職!
                                          • 20年前の大不況を食らった実業家が「ピンチの時に徹底的に見直したこと」 その高い生活費は本当に必要なのか

                                            高い生活費を稼ぐために、一生懸命働く人は多い。しかし、実業家の本田直之氏は「本当にそこまでの生活費をかける必要があるのか。支出をいかに選択して絞り込めるかが幸せなライフスタイルを作るためには必要だ」という――。 ピンチの時こそ最も大事なベースができる コロナがやってきて、危機的状況になっている、という人もいるかもしれません。会社や業界がピンチを迎えている、というケースもあるでしょう。 私がバックスグループという会社の常務取締役として、会社を上場に導いた話はすでに何度もしていますが、2001年に上場してすぐに、会社の業績はおかしくなってしまったのでした。 アメリカ同時多発テロ事件が上場一週間前に起こり、そこから景気が一気に後退し、日本中が景気後退の暗いムードに覆われていました。ここから2004年の終わり頃まで、会社は極めて厳しい時期を迎えるのです。 上場時に売上高41億円、営業利益2億円だっ

                                              20年前の大不況を食らった実業家が「ピンチの時に徹底的に見直したこと」 その高い生活費は本当に必要なのか
                                            • 震度6強の地震 台湾蔡総統がメッセージ「いつでも駆けつける」 - 単身赴任 自炊 生活費(^^ゞ

                                              こんばんは。 ニュースやネットニュースを見ていると 2021年2月13日夜遅く、福島と宮城で震度6強の激しい揺れを観測した地震について 「台湾の蔡英文総統が14日、ツイッターに日本語でメッセージを寄せました。」 と報道・掲載されていました。 私は、実際に母国語(日本語字幕付き)で言われている映像を見ましたが胸が熱くなりました。 私のような気持ちになった方が多くいたと思います。 ツイッターには、15000位の「いいね」がついたようです。 2018年、6月18日に大阪府北部で発生した地震でも、台湾の蔡英文総統が自身のツイッターでお見舞いのメッセージを投稿されています。 「日本の近畿地方で発生した地震で被害に遭われた日本国民の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 また、被害に遭われた方々の速やかな回復と被災地の早期復旧を心からお祈り申し上げます。 台湾は震災後の動向に注目していくとともに、日本に対

                                                震度6強の地震 台湾蔡総統がメッセージ「いつでも駆けつける」 - 単身赴任 自炊 生活費(^^ゞ
                                              • 生活費の見直しで節約生活 その四 - STAUBストウブのある日常

                                                こんにちは(・∀・) 生活費の見直しという観点では クレジットカードの見直し・整理・最適化も大事なお仕事です。 クレジットカードを複数枚持ってるのが当たり前の時代ですが、無料カードだけじゃなく、年会費があれば積もり積もって割に大変なことになります。 ことコロナ禍における専守防衛のためにも、こまめなチェックは継続していきます。 引き続き経費削減の段取りを進め守りを強硬にしておかねばなりません。 先日、通信費(スマホ代)削減でお世話になった楽天さん ですが、 実は1月に「ゴールドカード・サービス改定のご案内(4/1~)」が会員宛に来ました このタイトルの場合、99%はサービス改悪のパターンです(笑) 内容としては、 これまでゴールドカードの特典だった「ポイント+4倍」を「ポイント+2倍」にするけんね、すまんたい。(博多弁風、すみませんド素人です) というもので、代わりに「お誕生日月にポイント+

                                                  生活費の見直しで節約生活 その四 - STAUBストウブのある日常
                                                • 夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年8月分) - ドミナゴのブログ

                                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が8月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、7月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年8月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 9月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし 賃貸マンション、ローンなし、その他借金なし です。 2023年8月の生活費内訳 2023年8月の生活費は、国民年金などの税金や家賃を除いて約20万円となりました。 今月も20万円をオーバーしてしまいましたね。 生活費の内訳は以下の通りとなっています。 2023年 8月 前年同月比較 飲食費 72,884 +8,776 教養娯楽費 42,026 -14,177 水道光熱費 13,213 -9,944 保険医療費

                                                    夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年8月分) - ドミナゴのブログ
                                                  • 40代  男性 1人暮らし 令和4年4月の生活費 先月より9,651円の増加(≧◇≦) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                    こんばんは(◞‸◟) 毎月の生活費を完全に失念しておりました(◞‸◟) 反省です。 40代 男性 一人暮らし 生活費 2022年4月(*^_^*) 参考になれば幸いです(^^♪ 食費は、購入したタイミングで前後します。 他の出費は、減らしても食費を下げるつもりはありません。 ¥20,000前後で推移すればOKとしております😆 合計      65,822円 食費は、「3,452円」増加 ①食費        18,879円 野菜は、近くにある生産者市場で購入。生産者の情報がわかるので安心。 他の食材は、スーパーで購入。仕事終わってから店に行くと人が多いので休みの日に開店と同時に行くようにしています。 人込み苦手。その日に食べる食材は、値引きしてあるのを購入してます。 ②散髪       3,280円(シャンプー・コンディショナー代含む) 全国チェーンの美容室IWASAKIを利用。散髪・洗

                                                      40代  男性 1人暮らし 令和4年4月の生活費 先月より9,651円の増加(≧◇≦) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                    • 老後生活費の不足分は2000万円じゃ済まない?!金融庁を批判している奴は馬鹿 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

                                                      こんにちわ、リョウスケです。 最近最もホットな話題なのは金融庁が「老後、年金だけに頼っていると2000万円足りなくなる。」提示した件ですよね。マスコミも連日この件について報道していますし、私の身の回りでも凄く話題になっています。 多くの人がこの件について批判しており、「2000万円なんて貯めれるわけねえだろ!」と怒り心頭です。まあ、個人的には「将来のことなんて何も考えてなかったから、老後の生活費が足りなくなる、なんていう当たり前のことすら気づけねえんだよ・・。」と思っているのですが私が変わっているんでしょうかね。 ところでこの「老後の生活費2000万円足りない」件ですが、少し進展がありましたので、紹介したいと思います。 夫婦の老後資金として公的年金以外に「30年で2000万円が必要」とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ(WG)の報告書問題で、この報告書に採用された試算とは別に、金

                                                        老後生活費の不足分は2000万円じゃ済まない?!金融庁を批判している奴は馬鹿 - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
                                                      • 「おひとりさまの老後」65歳以上リタイア後の生活費は「月平均約1万円の赤字」何にいくら使っているのか 国民年金と厚生年金の平均受給額もチェック | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                        老後、毎月いくら貯蓄から切り崩せば良いのか不安に感じる方は多いでしょう。 それは夫婦世帯だけでなく、「おひとりさま」と呼ばれる単身世帯も同じこと。年金だけでは生活できないと言われる現代、年金以外でどう備えるかで老後の生活が左右されます。 今回は2022年5月10日に公表された総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2021年(令和3年)平均結果の概要」をもとに、平均的な65歳以上の単身無職世帯の家計収支をみていきます。

                                                          「おひとりさまの老後」65歳以上リタイア後の生活費は「月平均約1万円の赤字」何にいくら使っているのか 国民年金と厚生年金の平均受給額もチェック | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                        • 日本は8位、韓国は16位。世界で最も「生活費の高い国」ランキング

                                                          GOBankingRatesが、生活するための費用が高い国をランキング形式で発表した。アメリカも上位25位以内に入っている。 ランキングを決定するためにGOBankingRatesは、各国の現地購買力に加えて日々の生活費を調べ、お金がかかることで有名なニューヨーク市と比較した。 これらの国々では家賃はニューヨーク市よりも安くなる傾向があるが、生活に必要な他の費用が相殺する傾向があることもわかった。 ある国に旅行することと永住することは別の話だ。 GOBankingRatesが生活費の高い国をランキングにした。ノルウェー、スイス、アイスランドなどはすべて、ニューヨーク市のほぼ半分で家を借りることができる。しかし、これらの国での生活費は、他の費用を考慮すると、ニューヨークよりもはるかに高くなる。 例えば、GOBankingRatesは、ノルウェーでは外食のコストがニューヨーク市より25%高く、

                                                            日本は8位、韓国は16位。世界で最も「生活費の高い国」ランキング
                                                          • 手取り収入少なめの会社員の適正と生活費 - 貧しくても豊かになりたい

                                                            手取り収入少なめの会社員の家計簿案 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 4月になり新生活が始まった方も多いのではないでしょうか

                                                              手取り収入少なめの会社員の適正と生活費 - 貧しくても豊かになりたい
                                                            • 定年60歳以上「子や孫の生活費を出している人」は、どのくらいいるのか。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                              日本の高齢者は「お金持ち」「余裕がある」というイメージを持たれることが多いようです。60歳以降、定年退職金や相続などでまとまったお金が入る、という人も多いでしょう。今回は、60歳以上で「子や孫の生活費を負担している」人がどのくらいいるのか、内閣府の資料をもとに見ていきましょう。 「子や孫の生活費を負担」している高齢者はどのくらいいるのか? 内閣府が公表した、「高齢者の経済生活に関する調査 令和元年(2019年)度」では、生きがいや仕事、貯蓄や老後のたくわえといった、シニアの暮らし全般に関する意識調査が結果をみることができます。 ここから、「子や孫の生活費を負担しているか」という設問への回答についてみていきます。 (※)各回答項目の「その他」は「子や孫がいない・無回答」と答えた人の割合の合計です。 年齢層別にみた「子や孫の生活費を負担している人」の割合(%) さいしょに、年齢層ごとにみていき

                                                                定年60歳以上「子や孫の生活費を出している人」は、どのくらいいるのか。 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                              • 【ひとりの老後】リアルな生活費は平均約15万円「厚生年金だけで生活できる」のは何パーセントか | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                老後、ひとりで生活する場合に、ひと月いくら必要かご存知ですか。 総務省「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)」によると、65歳以上の単身無職世帯の平均的な支出月額は14万4687円。 平均で見ると、毎月15万円ほど年金を受給できれば、基本的には老後の生活費は赤字にならない計算になります。 では、今のシニア世代で年金を月15万円以上貰える方はどれくらいいるのでしょうか。 2022年4月から年金の繰り下げ受給が75歳までできるようになった今、老後の具体的な生活費を確認しながら年金について考えましょう。

                                                                  【ひとりの老後】リアルな生活費は平均約15万円「厚生年金だけで生活できる」のは何パーセントか | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                • 【レビュー】パナソニック『SD-BMT2000-W』 ホームベーカリーで2斤焼ける大家族向けはこれ! - 生活費 だんよめ-子ども4人6人家族のステップファミリー

                                                                  『SD-BMT2000-W』は、インバーターモーターでねりの速度を巧みに変えメニューに適した生地づくりを行う「達人ねり」を実現。「達人ねり」があることで高速でしっかりとした強い生地を作ったり、低速でまんべんなく生地をまとめることが可能になりました。 従来のホームベーカリーに搭載されてるACモーターではパン羽根の回転速度は一定ですが、インバーターモーターはレシピや生地の状態にあわせて自在に速度を変えられます。つまり、より手ごねに近い繊細な生地が作れるようになるのです! 「パン・ド・ミ」が作れるホームベーカリー最近、そのまま食べても美味しいという「パン・ド・ミ」の人気が高まっています。食べたことある方いるでしょうか? 「乃が美」などの食パンが大行列になるという話もよくニュースで出てますよね。それを、ホームベーカリーで本格的に実現できるメニューがパン・ド・ミであり、パナソニックの『SD-BMT2

                                                                  • コロナの影響で4割以上が貯金を切り崩して生活している 生活費を見直さないと大変になるぞ - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                    はーいどうも 稲葉山城です コロナショックで収入が減った人の4割以上が「貯金を切り崩している」 なんて記事があったので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします コロナの影響で月収は66%の人に影響があったので44%の人が貯金を切り崩している コロナウイルスが収束しても不況に突入する可能性が高いので貯金を切り崩してはいずれは力尽きてしまうので生活費を見直すのは必須 生活費を削りたいなら固定費を削るのが一番簡単に節約出来る 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします コロナの影響で月収は66%の人に影響があったので44%の人が貯金を切り崩している コロナウイルスが収束しても不況に突入する可能性が高いので貯金を切り崩してはいずれは力尽きてしまうので生活費を見直すのは必須 生活費を削りたいなら固定費を削るのが一番簡単に節約出来る

                                                                    • 無職ニートの生活費、家計簿公開(2019年7月) - いきなり無職!

                                                                      こんばんは、ふくろう主です。 8月ももうすぐ終了ですね。先月同様今月もなかなか土日更新をする気力がありませんでしたので、ギリギリとなってしまいましたが、毎月恒例の無職ニートの生活費、家計簿公開をおこないたいと思います。 ちなみに先月の生活費はこちら↓ www.owlowl72.com とりあえず、結果の方から見て頂きましょう。 2019年7月の無職ニートの家計簿はこちら。 項目 支出 2019年7月1日(月) 2019年7月2日(火) 食料品 530 2019年7月3日(水) 2019年7月4日(木) 2019年7月5日(金) 2019年7月6日(土) 食料品 1392 2019年7月7日(日) 食料品 2148 2019年7月8日(月) 2019年7月9日(火) 食料品 563 散髪代 1300 2019年7月10日(水) 2019年7月11日(木) 2019年7月12日(金) 食料品

                                                                        無職ニートの生活費、家計簿公開(2019年7月) - いきなり無職!
                                                                      • どけちな節約をして生活費を浮かして貯金をしています。 - ヒロニャン情報局

                                                                        応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 どけちな節約生活をして少しでも生活費を浮かして貯金をしています。 節約生活の中でどのような事を実践しているかですが、まずは水道代の節約を実践しています。 残り湯を洗濯機のすすぎ洗いの水に使ったり、無料でもらえる水をお風呂に足したりしています。 僅かではありますが、水道代を月々節約する事が出来ています。 次に電気代も節約をして毎月の費用を抑えています。 コンセントにプラグを差しっぱなしにしていると待機電力を使ってしまいます。 日頃、使わない家電に関しては、コンセントからプラグを抜いておいて待機電力が発生しないようにしています。 僅かな電力も発生しないように節約しています。 次にクーポンや優待券を積極的に使って、飲食や購入費を節約しています。 雑誌に付いているクーポ

                                                                          どけちな節約をして生活費を浮かして貯金をしています。 - ヒロニャン情報局
                                                                        • スペインがEU圏外の人々向けに「デジタルノマドビザ」を計画中─その審査内容は? | 好きな場所で働きながら、生活費も抑えられる!

                                                                          どんな人が応募できる? スペインが「デジタルノマド」ビザの発給を計画している。対象はイギリスを含む非EU圏の人々で、発給されれば優遇税制措置のもと、生活費を安く抑えながらこの国で働くことができる。 法案はまだ可決されていないため、詳細は決まっていない部分もあるが、最初の有効期間は1年で、申請者の状況に応じて最大5年間有効になると予想されている。配偶者や子供などの近親者にも応募資格が与えられる。最初の4年間は、法人税と非居住者の収入に課される税金が25%から15%に減税される。 このビザを申請するには、いくつかの条件が求められる。欧州経済圏外の市民であること、少なくとも1年間はリモートで働いていること、スペイン国外の企業と雇用契約を結んでいること、フリーランスの場合はスペイン国外の企業から定期的に仕事を受けていること、などだ。スペイン企業からの収入が20%を上回る場合は申請できない。

                                                                            スペインがEU圏外の人々向けに「デジタルノマドビザ」を計画中─その審査内容は? | 好きな場所で働きながら、生活費も抑えられる!
                                                                          • 書いてあることが事実だとすると 夫が生活費が決まっているということを知..

                                                                            書いてあることが事実だとすると 夫が生活費が決まっているということを知らない(余剰が結構あって、その使徒は自由だと思っている)のかな?と思った あと、身を粉にして稼いでる男からすると、給料を生活費に回す事自体が「超献身的なプレゼント」だと感じてるかも その使いみちについて不平を言われるのは相当心外だと思う 増田は夫とうまくコミュニケーションが取れないようだから、解決策としては生活費専用の口座とカードを独立させるくらいしかないと思う おそらく、その生活費用のカードって夫がネット決済用に登録してたりするんじゃない? 家計をしっかり把握したいから、とか理由をつけて完全分離するといいと思う

                                                                              書いてあることが事実だとすると 夫が生活費が決まっているということを知..
                                                                            • 【保存版】子供の写真の整理はネットプリントで快適! - 生活費 だんよめ-子ども4人6人家族のステップファミリー

                                                                              写真は撮って満足してしまう謎うちはビデオと一眼レフがあるんですが、毎回こんな顔で嫁くんがカメラを構えています。 夢に出そう。 ▼うちで大活躍のカメラはKissX7 さてさて、そんな風にして撮るものですから写真データがものすごい量蓄積されていきます。 デジタルデータの保存方法は以前嫁くんが記事で書いていたのでこちらをごらんください。 >>子供の成長記録を残すアプリはGoogleフォトのアシスタント機能が最強だった件 スマホもそうですが、子どもの写真ってつい撮りっぱなしでそのままにしてしまう事が多いですよね。 私は最近スマホよりもデジカメの稼働率が高くなってきたため、データはすべてGoogleフォトの中にあります。 ほぼ無制限で保存できるのは便利なのですが、写真として手元に残しておきたい。 そんな時に便利なのがネットプリントー! ネットプリントで検索すると沢山でてくるんですが、私はいつもしろく

                                                                              • 【70代以上】年金で不足する生活費を補う「貯蓄」は平均でいくら残っているのか 70代以上の1カ月の生活費と年金・貯蓄を考察! | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                                60代ではまだ仕事による収入が得られても、70代になると体力や健康上の理由で仕事を続けるのが難しい方も多いでしょう。 厚生労働省の資料によれば、健康寿命は男性で72.68歳、女性で75.38歳。健康寿命とは、健康上の問題により、日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。 男女ともに70代前半になると、健康上の問題で日常生活に制限が出てくる可能性が誰しもあります。 持病を抱えて毎月薬が必要になったり、介護が必要になったりとなると、特に不安を感じる一つに「お金」があるでしょう。 実際に今の70代以上はどれくらいの貯蓄を持っているのか、くわしく確認していきます。 【注目記事】【マイナンバーカード】マイナポイント第2弾が開始!第1弾でポイントをもらった人はどうなるか

                                                                                  【70代以上】年金で不足する生活費を補う「貯蓄」は平均でいくら残っているのか 70代以上の1カ月の生活費と年金・貯蓄を考察! | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                                • 手取り月収50万円役員の妻が「生活費のため」に借金を重ねたワケ

                                                                                  よこやま・みつあき/家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、これまで1万人以上の赤字家計を再生。書籍・雑誌への執筆、講演も多数。著書は55万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著作は累計270万部となる。また、お金の悩みが相談できる店舗を展開するmirai talk株式会社の取締役共同代表も務める。 “残念サラリーマン”のお金相談所 「無駄遣いしているつもりはないのに…」「なぜお金が貯まらないのだろう…」。そんな悩みを抱えるサラリーマンも少なくないだろう。そんな“残念サラリーマン”のお金の使い方や家計を詳細に見ていくと、思わぬ欠点がある。そこで、家計診断、家計再生のエキスパートである横山光昭氏に、お金との上手な付き合い方を指南してもらおう。 バックナンバー

                                                                                    手取り月収50万円役員の妻が「生活費のため」に借金を重ねたワケ