並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

神戸電鉄の検索結果1 - 11 件 / 11件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

神戸電鉄に関するエントリは11件あります。 鉄道交通news などが関連タグです。 人気エントリには 『神戸電鉄粟生線 安くて座れる高速道走る路線バスに押され存続問題抱える - ニッカン鉄道倶楽部 - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ』などがあります。
  • 神戸電鉄粟生線 安くて座れる高速道走る路線バスに押され存続問題抱える - ニッカン鉄道倶楽部 - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ

    神戸電鉄粟生線は、ここ10年以上、利用者減による存続問題を抱えている。車社会の広がり、ニュータウンの老齢化、さらには高速道路発展による競合バスの登場など、複合的な要素が重なってのものだが、政令指定都市神戸へ乗り入れ、周辺の沿線人口も十分な路線で存続問題が起きるのは異例のことである。 粟生(あお)線の主要駅である小野駅の時刻表である(写真1)。粟生とはJR加古川線、北条鉄道の結点。小野から2駅で粟生線の終点だが、昼から夕方にかけては1時間に1本。加古川線、北条鉄道とも1時間に1本の運行で、すべての路線が接続できるダイヤが組まれているが、それにしても寂しい時刻表だ。神戸市内へ向かう電車も昼間は1時間に1本しかない。 〈1〉小野駅の時刻表 粟生線は戦前に三木電気鉄道が敷設した。名前の通り、神戸と三木を結んだが、戦後に現在の神戸電鉄と合併し、戦後7年を経た1952年に粟生まで全通した。その後、世は

      神戸電鉄粟生線 安くて座れる高速道走る路線バスに押され存続問題抱える - ニッカン鉄道倶楽部 - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ
    • 踏切内に妻が倒れ、助けた夫が列車にはねられ死亡 神戸電鉄有馬口駅:朝日新聞デジタル

      3日午前10時35分ごろ、神戸市北区有野町唐櫃(からと)の神戸電鉄三田線有馬口駅の駅構内の踏切で、新開地駅発三田行きの準急列車(4両編成)に、神戸市西区の男性(84)がはねられ、その場で死亡が確認された。妻(78)も軽傷を負った。 有馬署によると、夫妻が列車から下車し、駅構内の踏切を待っていたところ、妻が体調不良で踏切内に倒れた。夫が線路側に身を乗り出して妻の腕を引っ張り上げ、線路の外に救出したが、直後に夫が列車と接触したという。駅の防犯カメラに様子が映っていた。 停車中の列車の運転手が非常停止ボタンを押したが間に合わなかったという。 神戸電鉄によると、道場南口―谷上間で約4時間にわたり運転を見合わせた。(宮島昌英)

        踏切内に妻が倒れ、助けた夫が列車にはねられ死亡 神戸電鉄有馬口駅:朝日新聞デジタル
      • 神戸電鉄粟生線、コロナ禍で厳しい状況に - 粟生駅から準急に乗車

        廃線の噂される鉄道路線は全国各地にあり、その多くが過疎地域を走るローカル線だ。一方、大都市近郊にも廃線の噂が絶えない路線があり、代表格として神戸電鉄の粟生(あお)線が挙げられる。粟生線は神戸市内の鈴蘭台駅から三木市、小野市を経て粟生駅まで結ぶ全長29.2kmの路線。大半の列車が神戸市の中心地に近い新開地駅まで乗り入れる。 粟生線を走る神戸電鉄1000系1350型1357編成「メモリアルトレイン」 一見すると都市と郊外を結ぶ通勤路線として機能し、廃線とは無縁のように思えるが、粟生線の現状は厳しい。今年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、厳しい状況に拍車がかかっているように感じられる。 ■「会社の維持も難しい」4~6月は前年比44.8%減 平日10~13時台の粟生線のダイヤを見ると、鈴蘭台~西鈴蘭台間が毎時4本、西鈴蘭台~三木間が毎時2本、三木~粟生間が毎時1本。平日朝・夜のラッシュ時間帯

          神戸電鉄粟生線、コロナ禍で厳しい状況に - 粟生駅から準急に乗車
        • 走り出すミャクミャク列車 神戸電鉄と能勢電鉄 万博ラッピング、25年閉幕まで運行

          神戸電鉄(神戸市兵庫区)と能勢電鉄(川西市)は、2025年大阪・関西万博の開幕まで1年となる今月13日に万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などをあしらったラッピング列車の運行を始めると発表した。閉幕日の25年10月13日まで走らせ、機運を盛り上げる。 両社とも4両1編成で、先頭車両と最後尾にラッピングを施し、ヘッドマークを付けるほか、中間車両のドア横にステッカーを貼る。装飾はミャクミャクと同じく命を表現した赤と青を基調とし、神鉄は自然豊かな沿線に合わせて野山をイメージした色合いも採用した。 神鉄は有馬、三田、粟生、神戸高速線を運行する。能勢電は川西能勢口-日生中央間で走らせる。両社とも自社サイトで運行時刻を公開する。(大島光貴)

            走り出すミャクミャク列車 神戸電鉄と能勢電鉄 万博ラッピング、25年閉幕まで運行
          • 神戸電鉄 小野駅の階段付近にあるイラストが素敵! - 兵庫イクサ

            見た場所 小野市にある「神戸電鉄 小野駅」の中の階段付近です。 神戸電鉄 小野駅 神戸電鉄 小野駅 素敵なイラスト 神戸電鉄 小野駅 素敵なイラスト 神戸電鉄 小野駅 素敵なイラスト2 「乗って残そう 未来の粟生線」と書いてあります。 「兵庫県立小野高等学校」の美術部さんのイラスト、素敵です♪

              神戸電鉄 小野駅の階段付近にあるイラストが素敵! - 兵庫イクサ
            • 神戸電鉄(9046)から最後の端株優待を頂きました。2013年5月 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

              神戸電鉄(9046)から最後の端株優待を頂きました。2013年5月 神戸電鉄(9046)から最後の端株優待を頂きました。 ちなみに内容は・・ 有馬温泉太閤の湯割引券2枚 大 人、全日2400円⇒1600円 小学生、全日1200円⇒1000円 幼 児(3歳以上)全日400円⇒200円 本券1枚で6名まで利用可 有効期間 平成25年6月1日から平成25年11月31日まで 有馬ビューホテルうらら宿泊割引券2枚 15%OFFクーポンです。 有効期間 平成25年6月1日から平成25年11月31日まで となっております。 今まではこれが単元未満の端株でもらえていました。 現在の株価は1株329円ですので329円でこれらの優待がもらえていたのが 端株ではもらえなくなったため これからこの優待を得るためには 最低単元株数1000株の値段の32万9000円必要になってきます。 まあ30万払ってしょっぱい優待

                神戸電鉄(9046)から最後の端株優待を頂きました。2013年5月 - 資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE
              • 兵庫県の駅をのんびり途中下車 粟生駅(JR西日本・北条鉄道・神戸電鉄) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 粟生駅(あおえき)は兵庫県小野市粟生町にある JR西日本加古川線・北条鉄道北条線・神戸電鉄 粟生線の駅。 3社の共同管理駅で、神戸電鉄の駅にはKB59 の駅番号が設定されています。 なお、駅の所在地は粟生町内ですが、JR西日本 ・北条鉄道の各ホームは同町字前田、神戸電鉄の ホームは同町字大畑にあります。 ■粟生駅 駅舎 駅名の粟生(Ao)は頴娃(Ei)・飯井(Ii)・小江 (Oe)とともにヘボン式ローマ字表記では最短の 駅名です。 ●JR西日本粟生駅 駅名標 ●北条鉄道粟生駅 駅名標 ●神戸電鉄粟生駅 駅名標1 ●神戸電鉄粟生駅 駅名標2 ■目次 1.概要 ➡1-1.利用可能な鉄道路線 ➡1-2.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅

                  兵庫県の駅をのんびり途中下車 粟生駅(JR西日本・北条鉄道・神戸電鉄) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                • 神戸電鉄の踏切に置き石二つ、80歳男を逮捕 「割れるのか気になった」容疑を一部否認

                  神戸電鉄の踏切で線路に置き石をして電車の運行を妨げたとして、兵庫県警長田署は29日、威力業務妨害の疑いで、神戸市長田区に住む無職の男(80)を逮捕した。同署によると「電車が石をひいたら割れるのか気になった。妨害するつもりはなかった」と話し、容疑を一部否認している。 逮捕容疑は28日正午前、同市長田区房王寺町3の踏切内で、線路のレール上に石を二つ置いた疑い。同署によると、新開地発三田行き準急の男性運転士が石を見つけたといい、ともに約6センチ程度の大きさだったという。男は線路にあった石を置いたと説明し、車体や乗客への影響はなかった。 同署によると、防犯カメラの映像などで男を特定した。同じ踏切では約3時間前の同日午前9時前にも同様に線路に置かれた石が見つかっており、同署は関連を調べる。

                    神戸電鉄の踏切に置き石二つ、80歳男を逮捕 「割れるのか気になった」容疑を一部否認
                  • 【神戸】神戸電鉄有馬線で太閤秀吉ゆかりの有馬温泉へ、キャラクターシートと親水広場とねねの像 - 関西 日帰りカメラ旅

                    関西の奥座敷、有馬温泉を訪ねました。 三宮から直通バスが出てるんですが、 ひさしぶりに車窓の風景を眺めつつ電車に揺られたいと思ったので電車旅を選択。 神戸市営地下鉄・三宮駅で電車に乗車。谷上駅で下車、 神鉄有馬線に乗り換えた後、さらに有馬口で乗り換えました。 有馬口駅と有馬温泉駅をつなぐ線路の両側に緑が広がっています。 先頭車両に乗っていたので運転台の後ろから新緑を眺めることができて良かった。 フラッシュなどを焚かないように注意を払いつつ素早く撮らせてもらいました。 これは神戸電鉄のキャラクターシート。 シートモケットに神戸電鉄のオリジナルキャラクターと、 粟生線沿線3市の花(あじさい、さつき、ひまわり)。 神鉄のシンボル花、すずらんがデザインされています。 子供服みたいなかわいいデザインだけど、 たまにはこんなシートに座るのもいいですよね。 丸顔の不思議キャラクターは6000系をモチーフ

                      【神戸】神戸電鉄有馬線で太閤秀吉ゆかりの有馬温泉へ、キャラクターシートと親水広場とねねの像 - 関西 日帰りカメラ旅
                    • 男性が電車にはねられ死亡 直前に妻が線路内に倒れる…助け出そうと線路内入り脱出間に合わず接触か 神戸電鉄・有馬口駅(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                      11月3日、神戸電鉄の有馬口駅で80代の男性が電車に接触し死亡する事故がありました。直前に妻が線路内に倒れ、男性が救出していた際に、間に合わずはねられたとみられています。 11月3日午前10時36分ごろ、神戸市北区にある神戸電鉄「有馬口駅」で駅員から「人と電車が接触した」と消防に通報がありました。 警察によりますと、神戸市西区に住む84歳の男性が妻(74)と有馬口駅で電車を降り、別のホームへ渡る際に、駅構内にある遮断機の前で待っていた所、突然妻が線路内に倒れたということです。遮断機は下りた状態でした。 男性は線路内から妻を引っ張り出し助け出しましたが、男性は有馬口駅を出発した電車にはねられたということです。 男性は現場で死亡が確認されました。 線路内に倒れ救出された妻は腕を骨折した疑いがあるということで、病院へ搬送されましたが、意識はあるということです。 警察は事故の状況を詳しく調べていま

                        男性が電車にはねられ死亡 直前に妻が線路内に倒れる…助け出そうと線路内入り脱出間に合わず接触か 神戸電鉄・有馬口駅(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                      • 粟生駅(JR・神戸電鉄・北条鉄道)を見学 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                        2020年09月21日 粟生駅(JR・神戸電鉄・北条鉄道)を見学 カテゴリ:ひとり旅行 おはようございます 「揚げたて天ぷら定食 まきの」で「海老天定食」を堪能して お店を出てから「プレンティ」の「ビル」をウロウロしてると マジで「西神中央駅」が気に入ったので、その周辺の住宅でも 見学しようと「駐車場」へ戻り「愛車(日産)」に乗りました そして不審者の様に「愛車(日産)」で、住宅街をウロつくと 西側は住宅街(団地)で、北側には「マンション」が建ってて これなら将来(老後)でも、住みやすそうに思います それから何故か「粟生駅」を見学したくなったので そのまま「カーナビ」をセットして、下道を通ってると 「道の駅 みき」が有ったので「トイレ休憩」をして 少し迷いながら「粟生駅」へ到着しました いや~・・・あえて「駅前」の「写メ」を撮りませんでしたが 「神戸電鉄 粟生線」の「終点」で「北条鉄道」の

                          粟生駅(JR・神戸電鉄・北条鉄道)を見学 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                        1

                        新着記事