並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 61 件 / 61件

新着順 人気順

祭の検索結果41 - 61 件 / 61件

  • 祭りの山車!明治時代のものはスケールが違う!?「ハウルの動く山車やん」「扶桑の違法建築コラかよ」

    谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei こんにちは。方々で「李厳命」の名で登録している者です。歴史(主に中世)/サッカー/落語/昔のマンガ/昔のプロレス/ゲーム関連を多く呟いている感じで、地味に絵も描いています。きのこの山派。#レトロコンシューマー愛好会 No.1008 よろしくお願いします。 祭りといえば神輿と山車が華やかでいいですよね。 ちなみに、 神輿…担がれるもの 山車…台車になっていて縄で引っ張られるもの らしいです。(まとめ作りながらはえ~ってなってます。) ともあれ! 現在の山車でイメージするものってこんな感じですよね↓

      祭りの山車!明治時代のものはスケールが違う!?「ハウルの動く山車やん」「扶桑の違法建築コラかよ」
    • 【イベント】あそのみなみのあきまつり - カメラとおでかけ

      【イベント】あそのみなみのあきまつり 2019-10-16T23:13:00+09:00 2019-10-16T14:13:56Z イベント 熊本県 祭 今年も「あそのみなみのあきまつり」が開催されます。 今年で13回目を迎えるそうです。 地元特産のあか牛・だご汁・そばや 新五島町の海産物など 旬の特産物が勢ぞろい。 ステージショーや地元特産品マルシェ、 毎年恒例の抽選会や米掴み 等イベント目白押しです。

        【イベント】あそのみなみのあきまつり - カメラとおでかけ
      • 【イベント】第13回 志賀島金印まつり - カメラとおでかけ

        【イベント】第13回 志賀島金印まつり 2019-10-13T08:52:00+09:00 2019-10-12T23:52:46Z イベント 祭 福岡県 島の魅力をもっと多くの方に知ってもらえるようにと 「志賀島金印まつり」が開催され、今年で13回目になります。 志賀島を巡るスタンプラリーや砂浜での宝探しなど人気のイベントに加えて、 今年はあらたに金印太鼓10周年ライブ、地元作家によるシカノシマルシェ、 九州産業大学造形短期大学部の学生による似顔絵コーナーもあります。

          【イベント】第13回 志賀島金印まつり - カメラとおでかけ
        • 【イベント】第2回さが維新まつり|カメラとおでかけ

          明治維新150年の節目を迎えた2018年に誕生した「さが維新まつり」。 昨年に引き続き今年も開催されます。 佐賀の偉人や偉業を顕彰し、その志を現在、そして未来へとつないでいくため、 子どもから大人まで、多くの方々の参加で創りあげる新しいまつりです。 公式HP https://saga-ishinmatsuri.jp/

            【イベント】第2回さが維新まつり|カメラとおでかけ
          • 【イベント】人吉おくんち祭り|カメラとおでかけ

            人吉おくんち祭り青井阿蘇神社例大祭の「人吉おくんち祭」は、 古来より誠にめでたいとされてきた陽の最高の数が重なる重陽の日に 神様が御鎮座された縁日をお祝いするお祭り。 10月9日の神幸式を中心に、毎年10月3日から11日まで開催されます。 おくんち祭りは400年の歴史を持っており、 無病息災を願い、子供の頭を獅子に噛んでもらうというという風習は 古来と変わらず、今も受け継がれています。 10月9日の御神幸行列では、神輿、獅子舞、神馬、稚児など 3000名の長い行列が、人吉の中心市街地を練り歩きます。 公式HP http://www.aoisan.jp/matsuri/okunchi.html 開催日 2019年10月3日(木)〜2019年10月11日(金) スポット情報名前:人吉おくんち祭り 所在地:熊本県人吉市上青井町118

              【イベント】人吉おくんち祭り|カメラとおでかけ
            • 【イベント】博多旧市街フェスティバル 2019|カメラとおでかけ

              博多の秋の風物詩「博多旧市街ライトアップウォーク」を さらにスケールアップした「博多旧市街フェスティバル」を開催。 博多旧市街の歴史・伝統・文化に最先端のエンタメ技法が MIXした新旧フュージョンにより、 五感で博多旧市街の魅力を満喫できるお祭りです。 主なイベント NINJA PROJECT・忍者プロジェクト 博多川スカイランタン 川端夜祭 櫛田神社 月ノ宴 博多旧市街ライトアップウォーク

                【イベント】博多旧市街フェスティバル 2019|カメラとおでかけ
              • 【灯篭】大淵献燈祭|カメラとおでかけ

                福岡園八女で行われた「大淵献燈祭」です。 2014年8月15日、その年に亡くなった人の数の燈篭を空に打ち上げ、 御霊を供養しようとの思いで始まり、 そこから毎年8月14日に開催され、今年で6回目になります。 和紙と竹ひごで作った燈篭を故人の御霊になぞらえ、 これに火をともし、空中へ舞い上げて「精霊」をお送りしているそうです。 たくさんの燈籠が空を舞う

                  【灯篭】大淵献燈祭|カメラとおでかけ
                • 【イベント】長崎くんち|カメラとおでかけ

                  380年の伝統を持つ長崎市民の氏神・鎮西大社諏訪神社の祭礼行事です。 長崎を代表するイベントの一つで、毎年10月7日から10月9日までの3日間、 県内、県外からたくさんの観光客が見物に訪れます。

                    【イベント】長崎くんち|カメラとおでかけ
                  • 【イベント】万松院まつり|カメラとおでかけ

                    一年に一度、百雁木(ひゃくがんぎ)と呼ばれる 123段の石段にある約350基の灯籠に明りを灯し、御霊をお祭りします。 闇に浮かぶ無数の灯籠が、幽玄な世界を醸し出す様は幻想的です。

                      【イベント】万松院まつり|カメラとおでかけ
                    • 【花火】天草ほんどハイヤ祭り|カメラとおでかけ

                      熊本県天草で行われた「天草ほんどハイヤ祭り」です。 天草ほんどハイヤ祭りのイベントの一つで、 30分で約1万2000発の花火が盛大に打ちあがります。 見どころは、400mに広がる1.5尺玉の大玉花火や音楽に合わせたミュージック花火。 迫力があって綺麗な花火でした。 12000発の綺麗な花火

                        【花火】天草ほんどハイヤ祭り|カメラとおでかけ
                      • 【花火】大分合同新聞花火大会|カメラとおでかけ

                        大分県大分市で行われた「大分合同新聞花火大会」です。 大分県最大級の夏祭り「大分七夕まつり」の最終日に花火大会で、 夜空に約6500発のの花火が華やかに彩ります。 打ち上げ場所が大分川のため、花火が川面に映る姿も見事で、 多くの見物客を魅了します。 たくさんの花火たち

                          【花火】大分合同新聞花火大会|カメラとおでかけ
                        • 【灯篭】山鹿灯篭祭り|カメラとおでかけ

                          熊本県山鹿で行われた「山鹿灯篭祭り」です。 山鹿の町全体を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩です。 頭に金灯篭を掲げた女性が舞い踊る「山鹿灯籠踊り」が印象的で、 祭りの代名詞になっています。 揺らめく灯籠の光と優美な女性の踊りが素晴らしい行事です。 山鹿灯籠踊り

                            【灯篭】山鹿灯篭祭り|カメラとおでかけ
                          • 【祭】放生会|カメラとおでかけ

                            福岡県福岡市東区箱崎の筥崎宮で行われた「放生会」です。 博多どんたく・博多祇園山笠と並んで、博多三大祭りの一つになっている祭りで、 一週間で150万人が訪れるそうですよ。 このイベントの見所は、やっぱり屋台! 参道に並んだ屋台の数は500 件以上あるそうです。 また、お化け屋敷や見世物小屋等のレトロな雰囲気のお店もでています。 放生会の開催期間は、2019年8月12日〜2019年8月18日でした ※イベントは終了しています 見世物小屋やお化け屋敷も見所TEST

                              【祭】放生会|カメラとおでかけ
                            • 【花火】江迎千灯籠まつり|カメラとおでかけ

                              千灯篭祭り花火大会 長崎県江迎で行われた「千灯篭祭り花火大会」です。 毎年8月23日と24日に行われるお祭りで、約500年続く伝統行事らしいです。 昼間は、無病息災を願い、お地蔵様に水をかける「水かけ地蔵まつり」が行われ、 夜は町中で約7000個の灯籠が一斉に灯ります。 メインは、25mにおよぶ3500個の灯籠タワーです。 あまり大きな花火は打ちあがらないですが、 約2000発の仕掛け花火などが、輝く灯籠タワーと迫力ある花火が晩夏を演出します。 3500個の灯篭タワー

                                【花火】江迎千灯籠まつり|カメラとおでかけ
                              • 【灯篭】千乃灯篭まつり|カメラとおでかけ

                                佐賀県太良で行われた「千乃灯篭まつり」です。 月の引力が見える町の多良のランドマークでもある海中鳥居。 この海中鳥居を中心にたくさんの灯篭が明かりを灯します。 近年では、花火も打ち上げられ、年々盛り上がりを見せています。 千乃灯篭まつりは、2019年8月10日に開催されました。 ※イベントは終了しています 海中鳥居と灯篭の幻想的な世界

                                  【灯篭】千乃灯篭まつり|カメラとおでかけ
                                • 芋煮を求めて何時間も前から大行列、バターを潤滑油に使った重機……恒例の「日本一の芋煮会」のスケールがすごい

                                  ざわさん @zawasan_noto 山形市で開催の「日本一の芋煮会フェスティバル」会場に到着。整理券配布時間まで2時間近くあるけど、すでに行列は70人くらい(配布場所は2箇所あるので、すでに100人以上が列んでいると思われます)。 pic.twitter.com/Y7sLsNjdF7 2019-09-15 06:38:20

                                    芋煮を求めて何時間も前から大行列、バターを潤滑油に使った重機……恒例の「日本一の芋煮会」のスケールがすごい
                                  • 【花火】わっしょい百万夏まつり|カメラとおでかけ

                                    福岡県小倉で開催された「わっしょい百万夏まつり」です。 8月2日から8月4日の3日間行われた祭りで、 花火が打ち上がるのは8月2日の夜でした。 今年は会場を「ミクニワールドスタジアム北九州」を変更したことで、 駅からのアクセスが非常によく、お客さんも増えたそうですよ。 花火は約10000発、約50分の音楽花火。 スタジオからの眺めも良かったと思われます。 10000発の花火

                                      【花火】わっしょい百万夏まつり|カメラとおでかけ
                                    • 【花火】はさみ夏まつり|カメラとおでかけ

                                      長崎県波佐見町で開催された「はさみ夏まつり」です。 8月28日開催予定でしたが、雨天のため30日に延期されました。 皿踊り、ビアガーデン、そして会場を彩るコンプラ灯篭。 波佐見ならではの光のおもてなしです。 後半は打ち上げ花火が約1000発打ち上がります。 実り始めた田んぼのど真ん中から上がり、 さらに速射連発の花火がスピード感があるので、迫力ありますよ。 田んぼの真ん中から打ち上がる花火

                                        【花火】はさみ夏まつり|カメラとおでかけ
                                      • 【花火】どぎつ夏祭り|カメラとおでかけ

                                        どぎつ夏祭り長崎県時津町で行われた「どぎつ夏祭り」です。 約3600発の花火が打ち上がり時津の町を賑やかにしてくれます。 ちょっと離れた高台からの長めですが、 花火がとても綺麗に見れて良かったです。 3600発の花火 スポット情報名前:どぎつ夏祭り 所在地:長崎県西彼杵郡時津町 営業時間:不明

                                          【花火】どぎつ夏祭り|カメラとおでかけ
                                        • 【祭】日田祇園祭|カメラとおでかけ

                                          大分県日田で行われた「日田祇園祭」です。 約300年の伝統を誇る日田の夏の伝統行事で、 疫病や風水害を払い安泰を祈念する祭りだそうです。 山鉾と言われる山車が、 隈・竹田地区、豆田地区の町並みを巡行します。 夜は提灯を飾り付けた晩山の巡行します。 この晩山がまた綺麗ですよ。 開催期間は2019年7月27日〜2019年7月28日でした ※イベントは終了しております 提灯に光が灯った晩山

                                            【祭】日田祇園祭|カメラとおでかけ
                                          • 【祭】戸畑祇園大山笠|カメラとおでかけ

                                            福岡県戸畑で行われた「戸畑祇園大山笠」です。 博多祇園山笠、小倉祇園太鼓と並び、福岡県の夏の三大祭りの一つに称されています。 享和3年(西暦1803年)に始まり、日清戦争や日中戦争等により、 数十年中断がありましたが、今年で66回目という歴史の長いお祭りです。 開催期間は2019年7月26日〜2019年7月28日でした ※イベントは終了しております 熱い男たちのお祭りです

                                              【祭】戸畑祇園大山笠|カメラとおでかけ