並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

紅白の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • グレタさんにLGBT、裸芸…欧州の「紅白歌合戦」はかなり政治的 元国連専門機関職員・谷本真由美

    谷本真由美氏(酒巻俊介撮影)欧州で今年もユーロビジョン・ソング・コンテストが開催された。毎年5月に行われ、各国を代表するミュージシャンが優勝を争う国際版の紅白歌合戦である。1956年から開かれており、70年代に大人気だったスウェーデンのポップグループ「アバ」はこの大会の優勝者、他にもさまざまな有名歌手が出場してきた。今は戦時のウクライナ、欧州外からイスラエルやオーストラリアなども参加している。 このユーロビジョンは欧州の今を知るのに欠かせないイベントで、今年はパレスチナ自治区ガザへ攻撃を続けるイスラエルの参加で大騒動になった。開催地であるスウェーデンのマルメに同国の環境活動家、グレタ・トゥンベリ氏を含む1万人以上のパレスチナ支援者が集い、イスラエル排除を訴え、アイルランド代表のバンビー・サグ(「ちんぴらバンビー」という意味)さんもイスラエルを非難するメッセージを訴えた。政治と無関係ではない

      グレタさんにLGBT、裸芸…欧州の「紅白歌合戦」はかなり政治的 元国連専門機関職員・谷本真由美
    • 【小4作文】国語の課題~紅白対抗リレー~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

      あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 鉄くん、国語の課題で、作文を書いてきました。 作文と絵を書かないといけなくて、この絵については一波乱あったのですが、それは別の記事に書きます。 作文は学校で書き上げてきました。 読んで、驚いたのです。 小3の時の作文よりだいぶレベルアップしていました。 紅白対抗リレー 六年生の表現、「もえよ」が終わり、いよいよ紅白対抗リレーが始まる。 低学年の部はぶじ一位だった。 曲がながれて入場しながら、名前がよばれてドキッとした。 いよいよ本番だ。 心ぞうがドキドキバクバクしてきた。 自分のむねをたたき、おちつかせながらもドキドキが止まらない。 いよいよ一走がピストルの「パン!」という音で走り出した。 どんどん近づいてきた。 自分も走り出し、リードをしながらバトンがわたった。 どんどん進んでいく。 カーブにきたとたんすべってしまいぬかされた。 だが、次の人

        【小4作文】国語の課題~紅白対抗リレー~ - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
      1