並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 311 件 / 311件

新着順 人気順

紅茶の検索結果281 - 311 件 / 311件

  • 全日本お茶好き連合2024年4月の活動報告

    全日本お茶好き連合のメンバーによる2024年4月のティータイムの様子です。#茶好連 の投稿のうち、趣旨に合致するツイートを選んでまとめています。鍵付きアカウントの方の分は、承認されるまで公開しておりません。公開しても良い方はメニューボタンをクリックし「ツイートを公開する」を選んで、公開したいツイートを選択してください

      全日本お茶好き連合2024年4月の活動報告
    • フライデーナイト茶会 #11 春のティータイム/今はなき名店特集!

      ちあき@紅茶とスコーンと食器狂い @aristocrats_tea #フライデーナイト茶会 お待たせしました!次回放送 3/22 21:00〜23:00(目安) ①放送の時はそろそろ開花? 「春のティータイム」 →桜、お花、イースター、入学、進級、卒業、入社、退職…それぞれのティータイムを教えてください! ハッシュタグ #フライデーナイト茶会 を添付して投稿! 2024-03-08 20:08:07

        フライデーナイト茶会 #11 春のティータイム/今はなき名店特集!
      • 【ざわつく大晦日】紅茶に合うスイーツ3選(ホットケーキ・モンブラン・逆さまケーキ)相棒水谷豊さん心理戦2022年12月31日

        紅茶に合うスイーツ3選 店舗・商品情報紅茶に合うスイーツを紹介します。 紅茶に合うスイーツ⒈究極のホットケーキ(ムレスナティー代々木上原)こんにちは! 先日るるぶ様よりムレスナティーの取材をしていただきました!🫖https://t.co/7BXjpNehRP こちらより記事のチェックができますので みなさま是非ご覧下さい🕊🌱 — ムレスナティー代々木上原 (@mlesnatea_yoyo) August 4, 2021 紅茶に合うスイーツ1つ目は、東京代々木上原駅そばのムレスナティー代々木上原の紅茶専門店が作る究極のホットケーキ! フレーバーティーなど100種類以上を取り揃える紅茶専門店でいただける、究極のホットケーキ2420円は、厚さ3cmで食べ応えも 特製シロップには紅茶を煮詰めたシロップを使用。 シチリア産天然塩で味変もできます。 種子島のせんそう糖、北海道産小麦粉などで作った

          【ざわつく大晦日】紅茶に合うスイーツ3選(ホットケーキ・モンブラン・逆さまケーキ)相棒水谷豊さん心理戦2022年12月31日
        • 『簡単で旨し〜♩アールグレイ香るミルク紅茶のドロリッチ』

          簡単で旨し〜♩ ミルク紅茶のドロリッチ。 連日の猛暑日でガッツリ冷え冷えのドリンク系が旨いのなんの(´艸`〃) 昼ごはん用意しながらコレも一緒にこしらえましてね。 西陽の暑さに負けて滝汗流しながらグビグビ飲んだ次第でございます(〃艸〃) 砂糖を使ってないんでね、飲んだ後もスッキリしててだるくならないからオススメやよ♩

            『簡単で旨し〜♩アールグレイ香るミルク紅茶のドロリッチ』
          • 8月16日 今日までタピオカティー半額でした! - hikkichannelのブログ

            最近暑すぎませんか? なんか危険レベルみたいなものが大阪は最高レベル出てましたよ! あまりに暑くてかき氷買いにたこ焼きやに行ったんですが閉まってました(´・ω・) 一瞬絶望しましたがここで負けるかと近くのタピオカ屋に突撃! なんと今日まで1周年記念で半額! 半額メニューは決まってるみたいでフラワーミルクティーというのを頼んでみました。 本当はチョコレートミルクが飲みたかったのですがw ジャスミン系のミルクティーみたいでタピオカも甘くて美味しい! 本当に美味しかったのですが茶葉も良いのを使ってるのかすごく美味しくて これミルクティーとタピオカ別々で良くない?と思ったのは内緒です笑 住所はこちら! 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目1−11 寺田町駅 の北口より1分 福茶というお店です。

              8月16日 今日までタピオカティー半額でした! - hikkichannelのブログ
            • っていうかエリー・コニファーに出してもらった紅茶飲んでる????????? - funde-rectangleのブログ

              まだまだ続く在宅勤務。 皆さんはお仕事にプライベートにいかがお過ごしでしょうか。 最近は記事を書くのもそこそこに、エリー・コニファーさんの非公式wikiの更新にいそしんでおります。 エリー・コニファー (えりーこにふぁー) - にじさんじ Wiki* いいですねぇ。リスナーの手でどんどん更新していくことでパーソナリティが明確になってくるというのも バーチャルYoutuberことVtuberの魅力なんじゃないかなって思います。 音ゲー関係はこれまで通り継続しておりますが、近頃は在宅勤務でも大変お世話になっている 紅茶についてアーカイブを見返しては非公式wikiに記載しております。 自分としても何を買ったのかな?というクリアランプ購入履歴を思い出せるようにしたかったので。 ただ、非公式wikiはあくまで基本的に事実のみを述べる場所。 外ならいいでしょう! ということで今回この記事で 実際に飲ん

                っていうかエリー・コニファーに出してもらった紅茶飲んでる????????? - funde-rectangleのブログ
              • 2022年8月6日(土) 今日のラッキーフードは、紅茶! | じゃっくばうわーのお部屋

                『2022年8月6日(土) 今日のラッキーフードは、紅茶!ハメを外しすぎないで!』 と、お気に入りの開運系サイトで見かけたので、 今日は、アイスティーを飲んでみた😋

                  2022年8月6日(土) 今日のラッキーフードは、紅茶! | じゃっくばうわーのお部屋
                • カフェインレスお茶ペットボトルおすすめ8選/年間2,736本消費する我が家のオリジナルランキング☆

                  " data-width="" data-layout="box_count" data-action="like" data-size="small" data-share="true"> この記事は、こんな方におすすめです☆ ・理由はどうあれ、カフェインを控えたいと思っている方 ・おいしいカフェインレス飲料を探している方 この記事は、たまママが書いています☆ ・家族全員でカフェインフリー生活4年目 ・カフェインレス飲料に強みのある楽天ROOM運営中 皆さんは普段、カフェインレス飲料(デカフェ、低カフェイン、カフェインゼロ、ノンカフェイン)を飲む機会はありますか? 最近はコンビニや喫茶店でもカフェインレス飲料を選べますし、カフェインレスでも美味しい珈琲やお茶がたくさんありますね。 本日の記事は、 「持ち歩けるサイズのペットボトル飲料(お茶)」に焦点を当てて、 我が家のおすすめカフェインレ

                    カフェインレスお茶ペットボトルおすすめ8選/年間2,736本消費する我が家のオリジナルランキング☆
                  • 緑茶と同じお茶の葉から作られるのは? 【お天気検定】

                    テレビ朝日「グッド!モーニング」の「お天気検定」の出題と答えを速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

                      緑茶と同じお茶の葉から作られるのは? 【お天気検定】
                    • 世界で紅茶の生産量が多いのはどこの国?紅茶生産量統計ランキング|LinkTea-ネパール紅茶

                      日本で購入するほとんどの紅茶が外国からの輸入紅茶ですが、その茶葉は世界のどの国で栽培されているのかご存知でしょうか? 今回は「紅茶の生産量」を世界規模で調査し、生産量の多い国順にランキングを付けてみたいと思います。 紅茶の生産量が多いということは、それだけ「紅茶の栽培に適した土地である」とも言い換えることができるのです。 美味しい紅茶を見極めるためにも、ぜひ紅茶生産量の多い国を把握しておいてくださいね! 紅茶の生産地として有名なのは… 「English breakfast」という名前の紅茶を見たことがある人も多いと思いますが、このEnglish breakfastとはイギリスでとても人気のあるブレンドティーです。 名前に「English」が付くので、イギリスで生産されている紅茶だと思いきや…実はEnglish breakfast teaにブレンドされている紅茶葉はイギリスで採取された茶葉で

                        世界で紅茶の生産量が多いのはどこの国?紅茶生産量統計ランキング|LinkTea-ネパール紅茶
                      • 体を温める飲み物!飲むときのポイント&体を冷やす飲み物も|楽しむ・学ぶ|養命酒製造株式会社

                        レシピ 季節にあわせた薬膳レシピや、ハーブを使ったレシピ、体調や気分にあわせたハーブティーをご紹介します。

                          体を温める飲み物!飲むときのポイント&体を冷やす飲み物も|楽しむ・学ぶ|養命酒製造株式会社
                        • ティールーム - Wikipedia

                          この項目では、主にイギリスの喫茶文化に基づいて英語圏で紅茶を提供する店について説明しています。茶道で使用する部屋については「茶室」を、日本にかつて存在した茶などを出す店については「茶屋」を、コーヒーや紅茶を売る日本の店については「喫茶店」を、さまざまな文化圏の茶を売る店一般については「ティーハウス」をご覧ください。 ロンドン、ストランドの昔ながらのトワイニングズ・ショップ ウィロー・ティールームズ コロラドスプリングスのグレン・エイリー城にあるティールーム ウィロー・ティールームのギャラリー ティールーム(英語: Tearoom)またはティーショップ(英語: Tea shop)は主にイギリスの喫茶文化に基づき、英語圏で飲み物や軽食を提供する小さなレストランである。とくに落ち着いていて静かな雰囲気の店舗を指す。この用語は家でティーを出すための部屋を指すこともある。 お客はジャムの付いたスコー

                            ティールーム - Wikipedia
                          • 本日のラッキーフードは、紅茶!

                            『本日のラッキーフードは、紅茶!願う結果が得られる!』 と、お気に入りの開運系サイトで見かけたので、 本日は、紅茶を飲んでみた 笑 これで、願う結果が得られるッ! だろう… はずだ 笑 [PR]専任のアドバイザーがご融資できる方向で相談を承ります! ご融資プランいろいろ!ご融資どっとこむ にほんブログ村 おうちごはんランキング

                              本日のラッキーフードは、紅茶!
                            • 2022年4月19日 (火) 本日のラッキーフードは、紅茶!

                              『2022年4月19日 (火) 本日のラッキーフードは、紅茶!頑張ったことが形となる!』 と、お気に入りの開運系サイトで見かけたので、 本日は、紅茶を飲んでみた 笑

                                2022年4月19日 (火) 本日のラッキーフードは、紅茶!
                              • お茶の種類 一覧 お茶の全てがわかる!全28種 わかりやすく、詳しく解説 | お茶の山麓園 コラム

                                お茶のほぼすべての種類をわかりやすく図にしました。※そもそも、お茶とは、ツバキ科の植物で学名「カメリア・シネンシス (Camellia sinensis)」という木の葉っぱを使った飲料(食品)です。ツバキ科なので、椿の花に似た白い花を咲かせます。 「茶」と名前のつく飲料、例えば、「麦茶」や「ルイボス茶」、「グァバ茶」などは、カメリア・シネンシスの茶葉ではないため、厳密にいうと茶ではないのです。強いて言うなれば、お茶風の飲料です。しかし、お茶というと日本茶だけを思い浮かべるかもしれませんが、緑茶だけでなく、烏龍茶や紅茶などは、同じお茶の葉(カメリア・シネンシス)を使ったものなので、全てお茶に分類されます。 カメリア・シネンシスを大きく2つに分けると、中国雲南省辺りが起源とされる中国種、アッサム地方起源とされるアッサム種があります。アッサム種は、葉も大きく、長さが20~30㎝になるものもありま

                                  お茶の種類 一覧 お茶の全てがわかる!全28種 わかりやすく、詳しく解説 | お茶の山麓園 コラム
                                • サルトリイバラ喫茶室 powered by BASE

                                  「サルトリイバラ喫茶室」 お茶とおやつ時にお食事も楽しめる喫茶店東京は西荻窪の駅から徒歩4分の、ちょっと隠れ家のような建物の奥。この場所でひっそりと、国産の紅茶とハーブティーとともにおやつやお食事を楽しめる、静かな喫茶店を営んでおります。以前は高円寺駅にほど近い場所で、7年と少しの間営んでおりましたが、2024年春から西荻窪へ移転しました。店名は「サルトリイバラ 喫茶室」。当店で扱うお茶は農薬を使用せず、こだわりの作り手たちが生み出す日本の香、味、風土を感じられるもの。オリジナルの食事やお菓子もできる限り農薬を使用しない国産食材を主役にし 日本の風味にこだわりました。海外の紅茶が産地によってまるで異なるように、日本の紅茶も実にバラエティ豊か。静かな空間でお茶だけでなく、お茶と同じく良質の国産の食材を使用した食事やおやつをご用意しております。当店では茶葉を通販サイトを含む販売用として、1回分

                                    サルトリイバラ喫茶室 powered by BASE
                                  • 2022年4月10日 (日) 今日のラッキーフードは、紅茶! | じゃっくばうわーのお部屋

                                    『2022年4月10日 (日) 今日のラッキーフードは、紅茶!グルメでプチ贅沢を!』 と、お気に入りの開運系サイトで見かけたので、 今日は、紅茶を飲んでみた😋

                                      2022年4月10日 (日) 今日のラッキーフードは、紅茶! | じゃっくばうわーのお部屋
                                    • ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京 アフタヌーンティー 口コミ・レビュー(2019年秋)ドレスコード、紅茶の種類

                                      先日、ザ・ペニンシュラ東京1Fのザ・ロビーでアフタヌーン・ティーをいただいてきたので、ご紹介したいと思います。 記念日や日々の仕事の息抜きでホテルアフタヌーンティーを検討している方は参考までにどうぞ。 特に気になる

                                        ザ・ロビー/ザ・ペニンシュラ東京 アフタヌーンティー 口コミ・レビュー(2019年秋)ドレスコード、紅茶の種類
                                      • 2022年4月10日 (日) 本日のラッキーフードは、紅茶!

                                        『2022年4月10日 (日) 本日のラッキーフードは、紅茶!願ったり叶ったりの一日!』 と、お気に入りの開運系サイトで見かけたので、 本日は、紅茶を飲んでみた 😋

                                          2022年4月10日 (日) 本日のラッキーフードは、紅茶!
                                        • 【LUPICIA】 | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

                                          ルピシア オンラインストア 紅茶・緑茶・烏龍茶など世界のお茶をご紹介する通販サイト、ルピシア・オンラインストア。数百種類以上の茶葉だけでなく、ティーバック、お菓子やポット、またギフトセットなど、お茶に関する様々な商品を扱っています。 ルピシア グルマン オンラインストア 世界のお茶専門店 ルピシアがプロデュースする「ルピシアグルマン」は、「おいしいものが何よりも大好き」という食いしん坊のための食のセレクトショップです。 ルピシアがお届けする食のワンダーランドをぜひお楽しみください。

                                          • フライデーナイト茶会in長楽館 ツイートまとめ

                                            ちあき@紅茶とスコーンと食器狂い @aristocrats_tea 昨日今日明日ッ!変わりゆく京都ッ! あ、ぶぶ漬けもらえるんです?紅茶で作ってもらえます?え、無い?紅茶持ち歩いてるんでこれどぞ〜!(謎の前置き) #フライデーナイト茶会 イン長楽館! 実況・感想ハッシュタグは #フラ茶長楽館 でお願い申し上げたてまつりッ!!! pic.twitter.com/U2R35Uzdwp 2024-02-11 07:14:28

                                              フライデーナイト茶会in長楽館 ツイートまとめ
                                            • 懐かしの○○♪ - 社交ダンス・競技ダンス上達請負人!姿勢•歩行•動作改善☆Avid Dance & Body Design♪

                                              皆様おはようございます、森田幸典です♪ aviddance.hateblo.jp 本来の身体を取り戻す!? 姿勢矯正、歩行指導、動作改善、ボディケアもおこないます♪ 波、螺旋の運動もお伝えします☆ 社交ダンスやバレエなどの練習、トレーニングなどに使用していただける貸しフロア(レンタルスペース、スタジオ)あります♪ ※1時間500円~ 『社交ダンス人気ブログランキング』は皆様の応援が頼りです! 励みになりますので、一日一回こちらのバナーをクリックして応援お願いいたしますm(_ _)m さすが「自分だけノーマスク総理」! ベルギー王国王女アストリッド殿下と懇談を行いました。@kishida230 pic.twitter.com/TMJQlFIAtx — 首相官邸 (@kantei) December 5, 2022 この投稿の返信欄を見れば、多くの人が日本の異常さに辟易していることが一目瞭然で

                                                懐かしの○○♪ - 社交ダンス・競技ダンス上達請負人!姿勢•歩行•動作改善☆Avid Dance & Body Design♪
                                              • ホテルで『紅茶事件』♪ | アルファリレーション

                                                先日、友人とホテルで食事をしました。 ピアノの生演奏を聴きながらの優雅な午後のひととき。 食後の飲み物は、友人も私も紅茶にしました。 「紅茶のおかわりをお持ちしましょうか?」 私たちのテーブル担当のスタッフが声をかけてくれました。 「お願いします」と答えると 私のティーカップに紅茶を注いでくれました。 ところが、カップの半分ぐらいまで紅茶を注いで、 戻って行ってしまいました。 ポットの紅茶がなくなったので、新しいポットを取りに行っているのだろうと 新しいおかわりの紅茶が来るのを待ちながら、友人との会話に花を咲かせてました。 私のカップに注がれた中途半端な量の紅茶が、 完全に冷め切ってしまうぐらい時間が経っても、スタッフはやって来ません。 もしかすると、私だけがおかわり希望と思って、友人は要らないと思ったのだろうか? (友人もおかわり希望です。それに、私のも中途半端だよ~ん) 忘れられている

                                                • 「モントローズシェイプは、最も紅茶をおいしく飲むための究極のシェイプ」by ロイヤルアルバート

                                                  去年、WEDGWOODのバタフライブルームがきっかけでカップ&ソーサーにはまった覆面はしこ♥です それまで、マグカップで紅茶を飲んでいた私は、「紅茶って、ちゃんとしたティーカップで飲むと、全然味が違うんだ!」と衝撃を受けた 単に、気に入ったティーカップだから美味しく感じるって話じゃなくて、本当に味が違うんだよ それで、ティーカップの形 シェイプについて調べている時に知ったのが、モントローズシェイプ モントローズシェイプは、最も紅茶をおいしく飲むための究極のシェイプと言われている…らしい …っていうか、メーカーが言ってるんだよね、きっと(笑) まぁ、そんな究極のシェイプのモントローズシェイプがこちら こちらは、ロイヤルアルバートのVal D’or (バルドール/ヴァルドール)というシリーズのティーカップです。いや、コーヒー・紅茶兼用カップです←箱に書いてある 最も紅茶をおいしく飲むための究極

                                                    「モントローズシェイプは、最も紅茶をおいしく飲むための究極のシェイプ」by ロイヤルアルバート
                                                  • 【ドリンクバー】100日間サイゼリヤ生活【83日目】【おかわり自由】進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                    毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 一つだけで良いので終わらせましょう。 今回は、83日目、毎日の暮らしの豊かさを食を通して提案しているイタリアンワイン&カフェレストランチェーン「サイゼリヤ」の”ドリンクバー”を世界一詳しく調査します。 公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。 チャンネル登録お願いします。 企画を達成し、全100種類のメニューランキング、100日間で気づいた100個の感想の記事は、こちらです。 <【全100種類】100日間サイゼリヤ生活のメニューランキング(1位から100位)> <【必読】100日間サイゼリヤ生活を終えてわかったこと100個まとめました> 100日間サイゼリヤ生活、83日目です。 ”ドリンクバー”を紹介します。 ジュース・コーヒー・紅茶・お茶などが飲み放題です。 値段は、セットで200円、

                                                      【ドリンクバー】100日間サイゼリヤ生活【83日目】【おかわり自由】進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                    • 【元町】『紅茶の店 SAND GLASS』横浜の老舗紅茶専門店、このお店は外せない!|子なし夫婦LIFE

                                                      紅茶の店 SAND GLASS(サンドグラス)とは 横浜・元町のメインストリート沿いにある紅茶専門店。 『紅茶』と『横浜』という街にこだわりを持ち続け、常にオリジナリティーを大切にした紅茶作りをしています。 豊富な種類の茶葉の購入もできます。 外観 店内 窓から光が差し込む明るい店内は2人席が5卓、4人席が5卓あります。 メニュー ※メニューは2022年9月時点の情報です 支払いは現金のみです 注文したもの 「紅茶のチーズケーキ+ロイヤルミルクティ」1,265円 ふわふわに泡だったインパクト大のロイヤルミルクティ! 紅茶のチーズケーキって初めて食べましたが、紅茶の香りが鼻から抜けるチーズケーキでとっても美味しかったです。 「レモンシフォンケーキ+オリジナルブレンドティー」1,100円 ふんわり食感のレモン香る爽やかなシフォンケーキ。 添えてあるほんのり甘みのある生クリームをつけるのもオスス

                                                        【元町】『紅茶の店 SAND GLASS』横浜の老舗紅茶専門店、このお店は外せない!|子なし夫婦LIFE
                                                      • 該当する商品がありません | 無印良品

                                                        お探しのページは見つかりませんいつも無印良品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客さまのお探しのページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。 ネットストアトップへ戻る

                                                        • 美味しい紅茶のいれ方・6「蒸らす」 - 紅茶通販ならティークラブ

                                                          美味しい紅茶のいれ方・セブンルール6「蒸らす」 紅茶は、蒸らす(抽出時間をおく)ことで旨みなどを抽出します。 蒸らしている間に「紅茶のジャンピング」が起こります。 紅茶のジャンピングは、茶葉から旨味や香りを引き出すための大切プロセスです。 蒸らし時間を置くことで「茶葉が紅茶に」「湯が紅茶に」変わります。蒸らさなければ、葉っぱとお湯ですからね。 蒸らし(抽出)時間の目安 蒸らし時間の目安は、商品に書いてあるはずです。販売者のおすすめのいれ方と自分の好みに合わせて数回試してみれば分かるでしょう。 私の場合、はじめての茶葉に接した時は、その商品のいれ方で飲んでみます。例えば、湯の温度85℃で書いてあったら85℃でいれてみるし、蒸らし時間が9分だったらそうします。その後、自分が普段のいれ方で飲みます。そして、よいほうを選びます。ほとんどいつも通りのいれ方になりますけどね。 ティークラブおすすめの蒸

                                                            美味しい紅茶のいれ方・6「蒸らす」 - 紅茶通販ならティークラブ
                                                          • 血糖値を下げる助けも! 紅茶の知られざる健康メリット(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                            ※この記事は、海外のサイト『Prevention』で掲載されたものの翻訳版です。データや研究結果はすべてオリジナル記事によるものです。 ホットでもアイスでも、フレーバー付きでもプレーンでも、地球上で一番人気が高いお茶の一つである紅茶。17世紀の中国を起源とする紅茶は、18世紀にヨーロッパに持ち込まれると、世界中で愛されるようになった。今日では、紅茶はローカルのお店からスターバックスなど、あらゆる場所で見つけることができる。手頃な価格で飲むとホッとする、おいしい紅茶にはさまざまな健康上の利点があり、毎日1~2杯飲めば慢性疾患を避け、長生きになり、集中力を高められるそう。

                                                              血糖値を下げる助けも! 紅茶の知られざる健康メリット(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                            • アジアを茶旅して 第13回 – WEB『東方』

                                                              益田孝、團琢磨と日東紅茶 旧幕臣から大実業家になった人物といえば、渋沢栄一らと並んで三井物産初代社長でグループの基礎を築いた益田孝がいる。益田は戦前の大茶人の一人として茶の湯の世界でも知られおり、茶とは深いかかわりがある。茶号「鈍翁」(鈍太郎と呼ばれた茶碗から名付けた)と号し、1914年に三井を退くと茶の湯三昧の晩年を過ごしたとも言われ、小田原の別邸掃雲台は多くの数寄者たちの交流の舞台ともなったという。だが今回のテーマは茶の湯ではなく、紅茶とする。 その益田の回想録『自叙益田孝翁伝』(中公文庫)の一節に「紅茶の献上」という項がある。それによれば、益田は明治初期にインドで修行してきた人達から紅茶の製造法を教わり、晩年まで自ら紅茶を製造していたらしい。このインドで修行してきた人達が、誰であるかは書かれていないが、あるいはあの多田元吉(第9回、第10回参照)であったかもしれない。 益田は大正天皇

                                                              • 自分にご褒美!ログハウスと紅茶でゆったりとしたひと時を

                                                                [ tea log salon茶葉 ] 最終更新日:2022.08.05 ログハウスな店内 マーガレッツホープ(ダージリン) フルーツの甘い香り 芳醇な風味が ゆったりとした上品な時間を 暑い日にはアイスでも モンターニュブルー お店の外観 ログハウスの中でゆったりしたひとときを。おすすめは、フルーツの甘い香りが特徴のフランス系紅茶!今回は、マーガレッツホープ(ダージリン)とモンターニュブルーをご紹介。モンターニュブルーはお好みでミルクティーにも!

                                                                  自分にご褒美!ログハウスと紅茶でゆったりとしたひと時を