並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 296 件 / 296件

新着順 人気順

老害の検索結果281 - 296 件 / 296件

  • 『もう俺たちはオタク老害なのだということ。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

      『もう俺たちはオタク老害なのだということ。』へのコメント
    • 日清食品HD安藤宏基CEO カップヌードルぶっつぶせの“失言”|怪物経営者 成熟と老害のはざま

      早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

        日清食品HD安藤宏基CEO カップヌードルぶっつぶせの“失言”|怪物経営者 成熟と老害のはざま
      • 「40代でも老害」と「60代でも若々しい」…ひろゆきが考える「2人にある決定的な違い」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

        「老害」と呼ばれてしまう人にはどんな特徴があるのか。実業家のひろゆきさんは「老害と呼ばれる人は、過去の話ばかりして、頭が現在や未来に向いていない。一方、いつまでも若々しい人には『昔話をしない』という特徴がある」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、ひろゆき『無理しない生き方』(きずな出版)の一部を再編集したものです。 ■説得力に欠ける人がする“ある話し方” この章では、話をする上で、「こういうことはしないほうがいいのでは」ということを述べたいと思います。 まずは、論理と感情を混ぜ込んで話すこと。 例えば、「Aさんの意見とBさんの意見のどちらが正しいか?」を語る際、「BさんよりもAさんが“好きだから”Aさんの意見が正しい」と考える場合があります。 意識的にそう考えることも、無意識にそのようになってしまうこともあるでしょう。いずれにせよ、このような場合には「感情が交ざっていますが、

          「40代でも老害」と「60代でも若々しい」…ひろゆきが考える「2人にある決定的な違い」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
        • MMDの老害たち - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

          MMD界隈の重鎮 かんなP様よりこのような意見を頂いたのでご紹介します https://twitter.com/kanna3939/status/1549174793072951297 なるほど「手軽さ」ですか その理論だと「老人でも理解できるFAXやめられねえ日本人」と同じ問題なんで 自分としては褒められる話でもないんですがね? さて、MMDの利点に「手軽さ」を上げるなら かんなPさんはどれくらいの頻度でMMD動画を投稿されているんですか? 「手軽さ」とは? https://www.nicovideo.jp/user/5656015/video?ref=pc_userpage_menu 2022年7月19日確認で 2020年1本 2018年3本 2017年1本 2016年0本 2015年1本... もうね…この界隈の「老害あるある」なんですけど まず2年動画投稿してない奴がMMDを肯定す

            MMDの老害たち - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
          • 老害張本NBAドラフト1巡目指名の八村塁の家族を貶める大暴言!!

            日本人として初めてNBAドラフト1巡目の指名を勝ち取った八村塁選手の偉業に対して、毎度毎度日本人の意識とはかけ離れた暴言を繰り返す老害・張本勲が噛み付いた。 「本人よりも親がうれしいわね。お金も入るし!」と、八村塁選手の家族を愚弄するトンチンカンなコメントを発した。 八村塁選手の家族はお金のことなど絶対に考えてないし、八村塁選手のもらう年俸は八村塁選手自身のお金だという簡単なこともわからないようだ。 韓国人の自分だったらこうするという、カチンコチンの先入観でしか物事を見ることができないのだろう。張本勲のそんなところが老害と言われる所以だろう。 自分の娘とうまく言ってないからと言って「人様の家族を貶めるな!」と言いたい!

              老害張本NBAドラフト1巡目指名の八村塁の家族を貶める大暴言!!
            • お前ら未だに紙とかFAXにこだわる老害をディスってるけどさ

              きっと俺らがオッサンになる頃には 「未だに物理キーボードなんか使ってるから古い体質の企業って言われるんですよ。うちも脳波操作型に切り替えましょう」 って言われてるんだろうな そして俺は 「体にチップ埋め込むとかキモすぎて無理。そもそも物理キーボードで十分仕事できてるじゃねーか」 と答える そして家に帰った優秀な若者に 「あの老害のせいで未だに物理キーボード使わされてる弊社マジくそ」 って書かれてしまう 俺は知ってるんだ

                お前ら未だに紙とかFAXにこだわる老害をディスってるけどさ
              • ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 on Twitter: "「老害にならないようにしよう。」という決意表明をあちこちで見るが、老害には必ずなるもので、自分がならない、なっていないと思ってる段階で老害なんだろうと思う。 老害になるのだから、迷惑をかけない最善の策は、隠居である。世界は若者のものと諦めること。"

                「老害にならないようにしよう。」という決意表明をあちこちで見るが、老害には必ずなるもので、自分がならない、なっていないと思ってる段階で老害なんだろうと思う。 老害になるのだから、迷惑をかけない最善の策は、隠居である。世界は若者のものと諦めること。

                  ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 on Twitter: "「老害にならないようにしよう。」という決意表明をあちこちで見るが、老害には必ずなるもので、自分がならない、なっていないと思ってる段階で老害なんだろうと思う。 老害になるのだから、迷惑をかけない最善の策は、隠居である。世界は若者のものと諦めること。"
                • 亀井静香氏を「老害」認定 本人退席後に出演者が悪口大会…ひろゆき氏「議論成立しない」 | 東スポWEB

                  政界の長老、亀井静香氏がトレンドワード入りしている。 亀井氏は31日、「ひろゆき&柏木由紀と考える総選挙」(ABEMA TV)にゲスト出演。選択的夫婦別姓やデジタル化などさまざまなテーマを実業家のひろゆき氏、斎木陽平氏らと議論したが、噛み合わない場面がたびたび見られた。 ひろゆき氏が大学生の奨学金受給者の割合を知っているかと問うも、亀井氏は「私のころは…」とどこ吹く風。 また、牧島かれんデジタル担当大臣との中継後にはデジタル化が「どんどん進んでいくのなら、この世とおさらばしたい。そんな社会は住むに値しない」と切り捨てて、スタジオを凍りつかせていた。 亀井氏は番組終了前に退席したが、今日の振り返りを求められた斎木氏は「見ればわかりますけど、(亀井氏は)常にとんちんかんで論理もへったくれもない。ひろゆきさん(の質問)にも答えない。老害」とこき下ろした。 政治家のためのブランディング戦略家の鈴鹿

                    亀井静香氏を「老害」認定 本人退席後に出演者が悪口大会…ひろゆき氏「議論成立しない」 | 東スポWEB
                  • 【山田祥平のRe:config.sys】 老害上等、新しいカメラの古い使い方

                      【山田祥平のRe:config.sys】 老害上等、新しいカメラの古い使い方
                    • 武田鉄矢が大嫌い!話が長い老害の典型と下劣な品格と顔 - しえすたブログ

                      個人的に一番嫌いな芸能人はビートたけしですが、二番目に嫌いな芸能人が武田鉄矢です。 なんで嫌いかというとたいしたこと言ってないのに、自分の言論に陶酔して自信を持って喋り続けるからです。 これが正しければまだいいのですが、ほとんど的外れで、しかも長尺でKYという。 こいつがコメンテーターの時のワイドナショーは全部早送りです。 武田鉄矢嫌い!話が長い老害の典型と下劣な品格と顔 歌手と俳優の二足草鞋で成功を掴む 海援隊=贈る言葉の一発屋 武田鉄矢いわく金八は俺と真逆 ファンに塩対応 武田鉄矢嫌いな芸能人たち 福山雅治 松山千春 中尾彬 田原俊彦 松任谷由実 まとめ 武田鉄矢嫌い!話が長い老害の典型と下劣な品格と顔 歌手と俳優の二足草鞋で成功を掴む 武田鉄矢といえば「金八先生」であり、「101回目」の「僕は死にましぇーん!」なわけで、要するに職業俳優さんなわけです。 デビューのきっかけはフォークグ

                        武田鉄矢が大嫌い!話が長い老害の典型と下劣な品格と顔 - しえすたブログ
                      • TJO on Twitter: "ついでに闇七則を再掲: 1. 人が集まるところ、派閥と癒着と利権あり 2. 数値評価は必ずハックされる 3. 実力主義を標榜するところほどアレオレ詐欺が蔓延する 4. 掲げる理念が崇高なところほど給料は安い 5. 大御所と老害は… https://t.co/AvShtzEeaU"

                        ついでに闇七則を再掲: 1. 人が集まるところ、派閥と癒着と利権あり 2. 数値評価は必ずハックされる 3. 実力主義を標榜するところほどアレオレ詐欺が蔓延する 4. 掲げる理念が崇高なところほど給料は安い 5. 大御所と老害は… https://t.co/AvShtzEeaU

                          TJO on Twitter: "ついでに闇七則を再掲: 1. 人が集まるところ、派閥と癒着と利権あり 2. 数値評価は必ずハックされる 3. 実力主義を標榜するところほどアレオレ詐欺が蔓延する 4. 掲げる理念が崇高なところほど給料は安い 5. 大御所と老害は… https://t.co/AvShtzEeaU"
                        • 菅首相のチグハグ対応で橋本会長が”文春砲”火に油注ぐ ”老害”二階幹事長は「解散とGo To」 | AERA dot. (アエラドット)

                          東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長が開閉会式の演出内容を暴露した週刊文春の記事について、発行元の文芸春秋に対し、法的措置も辞さないと厳重抗議したことが、波紋を広げている。 【写真】官邸ばかり見ているもう一人の女性閣僚はこちら 4月1日発売の週刊文春と3月31日配信の「文春オンライン」の記事で、演出チームの元メンバーだった振付師のMIKIKOさんが国際オリンピック委員会(IOC)にプレゼンした内部資料を報道し、演出や画像の資料が掲載されていた。 橋本会長は「報道の自由を制限するということでは全くない。ただ今回は280ページに及ぶ内部資料が流出し、組織委の秘密情報を意図的に拡散し、業務を妨害、著作権侵害になる」などと主張。だが、皮肉にも橋本会長の抗議が一連の東京オリンピック問題に対し、火に油を注いだ格好だ。 「文春への抗議は組織委単独ではなく、官邸の意向も踏ま

                            菅首相のチグハグ対応で橋本会長が”文春砲”火に油注ぐ ”老害”二階幹事長は「解散とGo To」 | AERA dot. (アエラドット)
                          • 早期リタイアして老害になったと思われてないだろうか - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                            早期リタイアした友人が老害みたいになっていた news.careerconnection.jp 潤沢な資金さえあれば、”早期リタイア”に憧れる人もいるだろう。しかし、はてな匿名ダイアリーに9月上旬、「仕事辞めて数年経った友人が老害みたいになってきてつらい」というエントリがあった。投稿者は、数年前に家庭の事情で仕事を辞めた友人の変化について綴っている。 この「家庭の事情」が何なのかはわかりませんが、家に居ることが長くなり、それまでは少なかったネットの情報に触れる時間が長くなって、影響されたのかもしれませんね。 いわゆる「ネットde真実」などと言い出してる極端な人だったら、私も距離を置くでしょう。 実際に、極端な行動に出る人は中高年が多かったので、人間は暇になった時になんらかの行動をしたくなるもので、それがどこに向くか次第ですね。 news.careerconnection.jp 仕事を辞めた

                              早期リタイアして老害になったと思われてないだろうか - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                            • 老害とならない為に - ボクの定年

                              自分のことはなかなか見えないものです ボクも端から見るときっと老害な部分があるはず だから見えていないを前提で引退を決めました ボクらが生きてきた昭和は、今から考えると社会全体がブラックだったと思う 優勝劣敗が当たり前で、人生は競争だと信じていました でも社会は変わりました 共感と多様性が重要になりました 残念ながら二つとも持ち合わせていません これまでのように努力すればなんとかなる時代は過ぎ去り、共感を集めるパーソナリティやニッチでも特異性がなければ成功しにくい世の中になったようです ボクの経験などは何の価値もなくなったのです 別に残念に感じている訳ではありません 勘違いしないように認識しているだけです 無責任な正義感も邪魔なだけ ボクらはただ大人しく過ごすのが最適解なのです 社会に資することなく、社会に求めない 国から頂く年金を基盤として、あと少しだけ生きていく

                                老害とならない為に - ボクの定年
                              • 「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解 (2ページ目)

                                信の川@寝転がりゲーマー @shinoriver0321 @Nanaya_Shiki_ 飲み会帰りに感謝の言葉言って終わりでいいと思うんですが…… 次の日にわざわざ席まで行って言う意味はわからない。休憩場所とかだったら「飲み物くらい奢らせて下さい」とか言って自販機の飲み物馳走返しするくらいでいいですよね 2023-10-17 22:03:36 た @tknkmgml @Nanaya_Shiki_ LINEでお礼を言い出勤の挨拶でお礼言ってました 当たり前の一般常識と習ったので、自然とお礼を素直に言えるようになりました 友達だったり、知らない人に親切にされたら時とかも自然と感謝の言葉が出ます 上司とか抜きでお礼いえるの良いですよね 20代です 2023-10-17 22:05:52 yon @__duddud @Nanaya_Shiki_ コロナ前〜後を経験している20代後半です。コロナ前は

                                  「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解 (2ページ目)
                                • 『老害というのは、「自分の成功体験の再現性を疑うことが出来ない人」のこと』へのコメント

                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                    『老害というのは、「自分の成功体験の再現性を疑うことが出来ない人」のこと』へのコメント