並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 47 件 / 47件

新着順 人気順

考察の検索結果41 - 47 件 / 47件

  • 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース

    2024年06月12日18:06 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした カテゴリネットウォッチ政治・選挙 Comment( 51 ) 1: モナニュースさん:2024/06/12(水) 17:00:00 ID:mona-news【税金】石丸伸二、上野千鶴子に1時間半の講義で32万円支払っていたと判明wwwww https://mona-news.com/archives/93144788.html 138. 名無しさん 2024/06/12 15:47 これに文句を言っている人って、「自治体が男女平等に関する講演会をおこなう」こと自体を避難しているの? 調べたら、男女共同参画社会実現に向けた計画の一環で、上野千鶴子以外にも様々な講師を呼んでいるけれど、なんでそっちは噛

      【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース
    • 「アンチコメント分析ちゃん」を漫画家が開発 批判コメントをロジカルに分析 | おたくま経済新聞

      SNSを眺めていると、時折目を覆いたくなるような批判的なコメントを見かけることがあります。特に漫画やイラストを公開しているクリエイターの方々は、その標的となることがしばしば。頭を悩ませている方もきっと多いことでしょう。 そんなアンチコメントをロジカルに考察し、ポジティブに変換してしまうツールを、漫画家・ぬこー様ちゃんさんが開発しました。その名も「アンチコメント分析ちゃん」。今回は実際にこれを使ってみつつ、開発に際しての思いをインタビューしました。 ■ 「アンチコメント分析ちゃん」とは この「アンチコメント分析ちゃん」は、人工知能チャットボット「ChatGPT」を用いたツール。ぬこー様ちゃんさんが6月6日に行ったポスト「クリエイターがアンチコメントを無視できない理由」という漫画内のQRコードから起動可能です。なお、使用にはChatGPTへのログインが求められます。 では、早速使ってみましょう

        「アンチコメント分析ちゃん」を漫画家が開発 批判コメントをロジカルに分析 | おたくま経済新聞
      • 乳幼児と家庭菜園で知育!実践してみて

        こんにちは2男児育児中の家庭菜園大好きミノリです^^/ みのり 最近暖かくなってきて 苗ものがたくさん売っているから 庭にポタジェを作りたくてウズウズしてる(,,•﹏•,,) ポタジェでポタージュ作りたい! 旦那 ポタジェババアめ。 ポタジェPotagerとは… フランス語で「家庭菜園」を指し、野菜の他にも果樹・ハーブ・花などを混植した実用と観賞の両目的を兼ね備えたもののこと。 子どもが生まれる前から細く長く趣味でやっていた家庭菜園。 子どもが産まれてからは子どもと一緒に家庭菜園に取り組むことが増えた。 その中で良かった点・良くなかった点をまとめたよ^^/ 乳幼児と家庭菜園に取り組んで良かった点 ・子どもが植物やその周辺にいる虫にとても興味を示すようになり 毎日の変化を観察し考察するようになった。 関連する図鑑をよく見るようになり 知識力と考える力がフル回転! みのり 家庭菜園の副産物とし

          乳幼児と家庭菜園で知育!実践してみて
        • 桜の押し花が入った古い書類の文字をXユーザーに解読してもらったら、高貴な人の名前が…投稿者に聞いた

          あるX(Twitter)ユーザーが、実家にあったという、押し花をはさんだ書類の表に書かれた文字の読み方を募ったところ、歴史上の人物名である可能性が浮かび、話題になっている。 実家に行って古文書を漁った理由は色々あるんだけど、その一つがこれを見ること。 桜の押し花なんだけど、たぶん幕末くらいのらしい。 取ったらお手討ちになるような場所から取ったらしいのは聞いてる。 「車止の桜」は私でも読めるんですが、右上、なんて書いてあるか教えてくださいまし🙂‍↕️ https://t.co/vo9DN7I4QU — じょーもん (@jomon619) 2024年5月26日 「車止の桜」とあるがその右側の文字は読むのが難しい 挟まれていた、桜の花 この書類について投稿したのはじょーもん(@jomon619)さん。色褪せた桜の花の押し花が挟まった古い書類は幕末の頃のものだそうで、表には「車止の桜」と書かれて

            桜の押し花が入った古い書類の文字をXユーザーに解読してもらったら、高貴な人の名前が…投稿者に聞いた
          • 昔話『さるかに合戦』のあらすじや伝えたいこと。道徳的・平和的解決シナリオなど考察

            昔話『さるかに合戦』のあらすじや伝えたいこと。道徳的・平和的解決シナリオなど考察 2024/06/10 童話・寓話 読み聞かせ みなさん『さるかに合戦』という昔話を覚えていますか?いろんな読み方ができると思いますが、主に【正義と復讐】【善行と悪行の報い】がテーマの物語だと思います。以下、このお話のあらすじやメッセージ、また、現代的にアレンジした平和的解決シナリオなど、色々考察をまとめていきたいと思います。 簡単なあらすじ(要約)蟹を騙して怪我をさせた猿が、蟹とその仲間たちによって復讐される物語。最終的に猿は自分の過ちを認め、蟹たちと和解する。 詳しいあらすじ昔々、あるところに猿(さる)と蟹(かに)いました。二人は友達でした。ある日、蟹がおにぎりを持って歩いていました。猿はおにぎりが欲しくて、自分が拾った柿の種と「交換しよう」と蟹に持ちかけます。蟹は素直に応じて、おにぎりを猿に渡し、柿の種を

              昔話『さるかに合戦』のあらすじや伝えたいこと。道徳的・平和的解決シナリオなど考察
            • 蛙吹梅雨(あすいつゆ)ちゃん VS アヒルのレインハット 可愛い王座決定戦が今はじ…まるのか?(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

              皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 はてなブログ今週のお題は【防水グッズ】。 もう6月ですからね〜。ジメジメした季節の到来に、梅雨という単語が苦手な方もいることでしょう。 ちなみにこたま🦍は梅雨好きですよ✨ 【僕のヒーローアカデミア】の『蛙吹梅雨(あすいつゆ)ちゃん』の方ですが(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) 彼女の『梅雨ちゃんと呼んで🐸』のセリフに胸キュンした方も多いのではないでしょうか♥ 淡々と喋る上に名前と能力の通りカエル顔の梅雨ちゃん。なのにめちゃくちゃ可愛い✨ 完成度の高さから奇跡のデザインと呼ばれるだけありますね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) ちなみに渋谷のアニメイトでは僕のヒーローアカデミアの熱いコーナーがありました! あちぃでございます(もっちー先生っぽく) ※もっちー先生はこたま🦍が尊敬するONE PIECE考察者さんです あれ、今週のお題って【僕のヒーローアカデミ

                蛙吹梅雨(あすいつゆ)ちゃん VS アヒルのレインハット 可愛い王座決定戦が今はじ…まるのか?(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
              • iPhoneは魅力なくなった?ユーザー離れの加速と低迷する魅力|iphone・android・スマホ最新・お得情報-DOKOBEE

                かつてスマホ市場を席巻し、革新的な存在として君臨したiPhone。 しかし近年、その輝きは失われつつあるように感じませんか? Androidスマホの進化や価格競争力、ユーザーニーズの変化など、様々な要因がiPhone離れを加速させています。 この記事では、iPhoneの魅力が失われたと言われる理由を、ユーザーの視点から深く掘り下げ、具体的な事例やデータに基づいて考察していきます。 iPhone魅力なくなった?ユーザーの不満 近年、スマートフォン市場では多くの変化が見られます。 中でも、iPhoneは長年にわたり多くのユーザーに支持されてきましたが、最近ではその魅力が薄れつつあるとの声も少なくありません。 ここでは、iPhoneに対するユーザーの不満点を深掘りし、その背景にある要因を詳細に解説します。 価格の高騰:手が届かない高級スマホ iPhoneの価格高騰は、ユーザーの不満の根源の一つで